物件比較中さん
[更新日時] 2018-10-10 17:09:35
プラウド豊中 服部緑地-野村不動産
建物竣工時期:平成21年2月下旬
入居時期:平成21年3月下旬
豊中市で最初の「プラウド」だそうです、
どんな物件になるのでしょうか?
所在地:大阪府豊中市若竹町1丁目2704番3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 バス11分 「北条町1丁目」バス停から 徒歩8分
阪急宝塚本線 「服部」駅 徒歩15分
北大阪急行電鉄 「緑地公園」駅 徒歩19分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド豊中 服部緑地
[スレ作成日時]2008-02-01 00:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市若竹町1丁目2704番3(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「服部」駅 徒歩15分 大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 バス11分 「北条町1丁目」バス停から 徒歩8分 北大阪急行電鉄 「緑地公園」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
96戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド豊中 服部緑地口コミ掲示板・評判
-
146
匿名 2009/12/26 04:50:42
住宅エコポイントは来年1月着工との事なので対象にはなりませんね。
-
147
匿名はん 2009/12/27 12:49:00
-
148
地元不動産業者さん 2009/12/27 15:35:39
↑この物件はどうかな?
マンションの横にあるさわ病院は....
精神科専門だしね。
それよりも南桜塚を狙う方がいいのでは?
確実に25%以上値引き可能ですよ。
-
149
匿名 2009/12/29 16:04:26
駅から歩ける距離は魅力かもだが・・・駅から10分以上のマンションってどうなのかな・・・
-
150
匿名 2010/01/04 15:53:56
プラウドの購入を検討されてる方はbを引き合いに出せばさらに5%は値引きしてくれますよ
駆け引きは上手にね。
担当者にはbの事もさりげなく引き合いに出しておきましょう
-
151
匿名 2010/01/07 02:37:46
ベランダから見る景色より廊下から見る景色の方が素敵って残念です。
眺望いいですから見に来てと言われ行ったが・・・梅田の景色は遠すぎて目の前の工場みたいな建物やスーパーが目に入り眺望がいいとは思えなくて時間の無駄でした。
先にここを見て予習してれば行かなかったのに。スレさえ伸びないマンション。これからは参考にします。
-
152
匿名 2010/01/08 09:21:07
-
153
匿名さん 2010/01/16 12:32:55
値引きってしてくれるんでしょうか?
たとえば3600万円の部屋があったとして
500万値引きとか、あるんだったら検討してみたいです。
-
154
匿名 2010/01/16 14:33:23
何も言わないのに値引きしますよって言われましたよ。
ただ確実に購入できるからこそ話しがあったのだと思います。
ただ私的には・・・3000万切っても特に魅力を感じない物件でした。
-
155
匿名さん 2010/01/16 15:23:56
この前どのぐらい売れたか聞いてみましたが、
6~7割ぐらいとのことでした。
夜の電気は結構点いてるんですかね?
-
-
156
匿名 2010/01/16 23:32:31
-
157
匿名さん 2010/01/17 01:32:27
-
158
匿名 2010/01/17 02:58:29
-
159
匿名 2010/01/17 04:35:05
-
160
匿名 2010/01/19 12:57:15
-
161
匿名さん 2010/01/27 17:34:18
もうすぐ入居開始後1年ですか・・・未入居がまだ3割~あるということは
値段が高いってことでしょうか
場所はいいですのにね。
ただLDK以外の部屋がとても狭いのが印象的でした。
-
162
匿名 2010/01/28 15:57:29
駅からの距離とあの設備ではあの価格は魅力がないです。
池の傍なので起訴の安全面もちょっと不安があります。
売れないのはそれなりに原因があるからでしょうね。
-
163
匿名さん 2010/01/29 03:58:26
入居は9月頃に延期してましたから、5ヶ月ぐらいですよ。
-
164
匿名 2010/01/29 10:17:51
基礎の問題ですが杭基礎なのであればその辺の一戸建てと比べたら断然良いです。構造計算する際岩盤以外の土は耐力0として計算します。いわば水面に建物が乗っているのと同じですね。岩盤の上に支柱となる杭を立ててその上に建物が乗っている状態です。土が動いたところで建物にはさほど影響は無いでしょう。
-
165
匿名さん 2010/01/30 01:17:08
駅まで遠すぎるのがネックですね。
他プラウドの営業マンでさえ「あそこは場所が・・・」と苦笑いしていましたから。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド豊中 服部緑地]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件