夜明かりを見る限り半分もいってないかと・・・。
そうなんですか?
営業マンさんは残りわずかですから急いでくださいって言ってましたけど半分も?
プライド野村。プライドだけでマンションうってます。
プライドが高いから認めたくなくてばれる嘘つくんだ。
でもとてもお上手な揶揄で楽しくなりました♪
プライドだけでは売れない時代になりました。
南向きに住んでるので、湿気も匂いも気にならないです。車の騒音も窓を閉めてるので、凄い大きな音(バイク?)ぐらいしか気にならないです。人により感じ方の違いはあるでしょうけど。やっぱり値下げしてるんですね。
値下げするのでどうですか?と言われましたよ。
先日契約を済ませました。
他のマンションも10件以上見ましたが、気に入ったところもなく、
以前見学に行って、ちょっと気になった部屋があったんですが、
他も見たいということで断ってたんです。
でも、しばらく経ってから連絡あって、
まだ残ってるので見に来ませんかと連絡があって、契約することに。
決め手はロケーションですかね。
公園が近いという。
通勤も車なので、駅から遠いのははじめから気にしてませんでした。
スケルトン部分の仕様が良いのも決め手ですね。
2重床、2重天井は他のマンションではほとんど無かったですね。
細かいところで言うと、共用廊下部分の壁がタイルだったり、床のアルコープもタイル貼ってました。
大体のマンションは吹き付けと長尺シートで仕上げてるところがほとんどですからね。
メンテナンスを考えるとタイルの方が断然有利ですし。
ただ、内部の設備の仕様はちょっとイマイチな部分が・・・
キッチンにディスポーザーと食洗機もついてないし、開き扉がほとんどだし。
ユニットバスもミストかわっく付いてません(プラウド南桜塚には付いてたました)
その辺は古くなったときにでも思い通りにリフォームすれば良いかなと思って・・・
子供生まれて、通勤は車の人にはお勧めですかね。
うちにも良い話しが出来るのでぜひもう一度来てくださいと電話がありました。
以前よりさらに値引きの提示があるようですが今住んでいるマンションより設備が悪いので3割引いてもらっても買う気がないので行きません。
必要かどうかの問題だと思いますよ。
たとえば食洗機が付いていても使わない家庭もあるでしょうし、
必要なければ問題ないです。実際3人家族ぐらいでしたら手で洗えば十分という人も多いです。
水道代は少なくて済むとよく宣伝文句が載ってますが、電気代はかかりますしね。
それに必要ならば追加でつけることもできますよ。オプションで多分25万ぐらいかかりますが、
交渉しだいで付けてくれるんじゃないですかね?
それとうちでは浄水器が必要とのことで追加で8万ぐらいですが、設置しようと思ってます。
設備もあれば便利ですが、使わなければ宝のもちぐされですから。
立地と設備で考えて今の価格は高いでしょうね。だからの販売状況でしょうね。
窓を開けてたら、車の音は気になるのでしょうか?
交通量が意外と多いの坂でスピードが出るところなので音はきになります。
ベランダの窓を開けて音を聞いてたら営業マンがそそくさと閉めたので余計そう思いました。
気になりますよ。
北側の部屋は二重サッシですが南のバルコニー側は1枚ですし。
バルコニー側はペアガラスではありませんが、遮音性能としてはペアガラスのほうが劣ります。
と言うより、ほぼ変わりません。
ペアガラスの効果は断熱性能の向上が主な目的です。
詳しくは
http://www.iibouon.jp/00400-glass/000024.html
をごらんください。
また、2重サッシとペアガラスも意味が異なります。
ペアガラス→サッシのガラスが2重になっている物(間に空気層を挟む)
2重サッシ→サッシが2重になっているもの。(外に出るために2枚サッシを開けないと出れません。)
断熱性能の面でペアガラスにはしてほしいですね。
どんな設備にも適応されるんですか?特にエコを感じるところはなかったですけど・・・
週末になると電話がかかってきます。売れてないみたいですね。
さらに値引きしてくれるのかもしれませんが安くなっても基礎が気にならなくなったり駅に近くなったり道路の音が気にならなくなる訳ではないので検討外です。前に建物がないのは魅力なんですけどね。