横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド元住吉ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 木月住吉町
  8. 元住吉駅
  9. 【契約者専用】プラウド元住吉ガーデンズ
匿名さん [更新日時] 2024-02-15 07:14:30

プラウド元住吉ガーデンズの契約者専用スレッドです。
契約者同士で情報交換できればと思って作成しました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677165/

交通情報
:東急電鉄東横線 「元住吉」駅 徒歩8分
:東急電鉄目黒線 「元住吉」駅 徒歩8分
JR横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
JR湘南新宿ライン 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
:東急電鉄東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分

所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1931番1(地番)
敷地面積:4,330.49 m2(※建築確認敷地は4,329.32㎡)
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート地上6階
予定販売価格:未定
総戸数:117戸
間取り:3LDK ・ 4LDK
専有面積:66.86㎡~84.43㎡
建物竣工時期:2023年3月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2023年5月中旬(予定)

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
施工:長谷工コーポレーション株式会社

[スムラボ 関連記事]
プラウド元住吉ガーデンズ 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/40000/

[スレ作成日時]2022-07-31 22:45:35

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 99 契約者さん7

    >>98 契約者さん1さん
    建設現場に置いてあった紙のパンフレットじゃ意味ないですよね?!それなら持ってます!!

  2. 100 契約者さん2

    >>99 契約者さん7さん
    ぜひ見せてください。お願い致します。

  3. 101 契約者さん

    >>98 契約者さん1さん

    あまりはっきりしていなくて申し訳ないです。9月に撮影しました。

    1. あまりはっきりしていなくて申し訳ないです...
  4. 102 契約者さん2

    >>101 契約者さん
    どうもありがとうございます!もし他にもお持ちの方がいらっしゃるようでしたら宜しくお願い致します。

  5. 103 契約者さん7

    >>100 契約者さん2さん
    この写真で大丈夫ですか??中も要望あれば撮りますので言ってください!

    1. この写真で大丈夫ですか??中も要望あれば...
  6. 104 契約者さん10

    >>103 契約者さん7さん
    改めてみると表現できてないというか、するつもりがないですよね。ここまで違えば、誰かしらは気付きますし、明確な指示のもとで変更したんでしょうね。

    内覧会は自分達だけでと思ってましたが、インスペクターに頼まないとかなと不安になってきました。何かあっても言いくるめられそうで。

  7. 105 契約者さん11

    建物画像が必要なだけでしたらありますよ。

    1. 建物画像が必要なだけでしたらありますよ。
  8. 106 契約者さん11

    続きです

    1. 続きです
  9. 107 契約者さん2

    >>105 契約者さん11さん
    これはありがたいですね。

    改めて外観CG見ると、元々は全くボーダーではないですね笑

  10. 108 契約者さん7

    改めて比べると違うマンション購入した気になりますね。野村もこの出来上がりで我々が何も言わないと思っていたのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 109 契約者さん7

    外壁はグレーだと思っていました。ベージュだったんですね。

  13. 110 契約者さん5

    >>106 契約者さん11さん
    ありがとうございます!拡大してみると、A棟の道路側、B棟の東側がボーダーになっていますね。。印象がかなり変わりますね。
    何かあったときのために、インスペクターは私も検討しています。不安です…

  14. 111 契約者さん8

    契約者の方から野村に建設中の外観とイメージ画像が違うと問い合わせをして、誤った広告を出していたことが発覚するなんて本当に信じられない話です…
    完成予想CGの訂正もなく、何が完成系なのかわからないまま内覧会を迎えるっておかしいです

  15. 112 匿名さん

    ノムラのマンションスレはマンション愛に溢れてる人が多いので頼もしいですね。以前三井物件の引き渡し受けたときはパースと違う所がかなりあり仕上がりも微妙でしたが数の力が無く押し切られました。

  16. 113 契約者さん4

    >>103 契約者さん7さん
    有難うございます!

  17. 114 匿名さん

    >>108 契約者さん7さん
    実際、何も言わない人の方が大半ですし・・・

  18. 115 契約者さん3

    違うマンションを購入した気分です。

  19. 116 契約者さん1

    意見は人それぞれですが、完成を楽しみにしている人もいるのを忘れないでほしいです。現地写真を載せてくださった投稿あたりはポジティブ寄りになったのにまた愚痴ばかりになって気が滅入ります。

  20. 117 契約者さん2

    私も不安なのでインスペクター検討します

  21. 118 匿名さん

    北側の道沿いの壁面の足場がほぼ取れてました。

    1. 北側の道沿いの壁面の足場がほぼ取れてまし...
  22. 119 契約者

    私も今日前を通りましたがエントランス周りは期待出来るような気がしました。完成が楽しみです!

  23. 120 契約者さん7

    >>118 匿名さん

    いいですね!

  24. 121 契約者さん6

    愚痴というか一つ齟齬があると、その他がちゃんとしてるか気になりませんかね?外観という分かりやすいところが勝手に仕様が変わっていて他が何も変わってないって言いきれますか?
    数十万円の購入物ならまだしも、数千万ですよ?中には億払ってる人いるんですから、、、

  25. 122 契約者さん3

    それ以外の部分も気になります。
    そもそも外観を気に入って購入したので残念です。
    対応に不安を感じてしまいますよね。

  26. 123 契約者さん5

    >>118 匿名さん
    北側はボーダーじゃ無いんですね!

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 124 契約者さん4

    >>118 匿名さん
    この写真側はボーダーじゃないんですね!!!!

  29. 125 匿名さん

    >>124 契約者さん4さん
    118の写真の反対側から撮ったのも載せてみます。

    1. 118の写真の反対側から撮ったのも載せて...
  30. 126 契約者さん9

    もうボーダーじゃないというだけで素敵に見えます

  31. 127 契約者さん1

    >>121 契約者さん6さん
    私も不安はありますよ。不安があるので内覧会の見るべきポイントを入念に調べたり、気になることは担当の方へ伺って少しでも不安を減らそうとしています。外観以外の仕様はできてもいないので変わってないなんて言い切れるわけもありません。
    でも同時に、子供を公園で遊ばせることを想像したり、私は遠方からの引っ越しなので近所のお店を調べたりしてたら楽しみの方が強くなっています。数千万円だからこそ私は楽しみたいですし、楽しみにしているものに対してネガティブなことを言われ続けるのは気が滅入るだけです。
    私自身も感じている不安や不満を否定するつもりもないですし、言い争うつもりもないのでこちらで失礼します。

  32. 128 契約者

    >>121 契約者さん6さん

    気になるならどうぞおやりになれば、ただ皆がそう思ってないこともが理解して下さい。

  33. 129 契約者さん8

    >>125 匿名さん
    ありがとうございます!
    ボーダーじゃない!
    ボーダーとボーダーじゃ無いところがあるんですね。

  34. 130 契約者さん5

    野村経由で綾野の、食器棚注文された方いらっしゃいませんか?
    結局綾野直で買う方が得なのかと思って辞めたんですがどうだったんだろうと思い…

  35. 131 匿名さん

    >>129 契約者さん8さん
    タイルの目が細かいところは色合いもランダムな感じでかっこいいですよねー。

  36. 132 契約者さん4

    ボーダーじゃないところって北側のみなんですかね?書面確認しても分からず、、、

  37. 133 契約者さん

    >>132
    エントランス上のみと思われます
    >>118>>125で見えてる面を除いて、ほぼ全てボーダーっぽいです

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランリビオ恵比寿
  39. 134 契約者さん1

    >>133 契約者さん
    ありがとうございます!そこだけボーダーじゃないのも面白いですね(笑)

  40. 135 契約者さん5

    >>134 契約者さん1さん

    ボーッとしてランダムに置くの忘れちゃったのかな。
    建設現場も大変だ…

  41. 136 契約者さん4

    >>135 契約者さん5さん
    もともとその予定だったと思いますよ。発注するタイルの数が合わなくなるはずなので。でもなかなか仕上がりはいいですね!安心しました。

  42. 137 契約者さん3

    植栽も楽しみです!

  43. 138 契約者さん3


    今日撮って来ました

    1. 今日撮って来ました
  44. 139 契約者さん6

    >>138 契約者さん3さん
    ありがとうございます。いい感じですね!!!

  45. 140 契約者さん

    なかなか良かったですよ。

    1. なかなか良かったですよ。
  46. 141 契約者さん1

    ボーダーだったりランダムだったり変なマンションになってしまいましたね。
    計算されてるなら良いのですが、行き当たりばったりではフォローの仕様が無いです。

  47. 142 契約者さん5

    >>141 契約者さん1さん

    本当に、契約者の方ですか?
    現地を見たら、結構よかったです。
    変なマンションではなかったですよ。
    変なマンションと言われると
    ちょっと気分が、悪いです。

  48. 143 契約者さん7

    >>141 契約者さん1さん
    契約者だとしても、不快なのでご遠慮ください。お気に召さないなら、直接申入れ等検討されてはいかがかと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  50. 144 契約者さん7

    異論の封じ込めが起きてますね。野村の説明不足があったのは明白なんですし

  51. 145 契約者さん6

    >>144 契約者さん7さん
    異論があるなら、こちらの掲示板ではなく、野村に直接意見する等、実効的な行動をされてはいかがでしょうか。各自が意見を言うのは自由ですが、気に入っている方や入居を楽しみにしている方がいる中で、周囲の契約者への配慮が欠けているということだと思います。

  52. 146 契約者さん6

    >>144 契約者さん7さん

    説明不足とか、タイルの配置が違うと言う点は意見として言ってもいいけれど、変なマンションと言うのはどうなんでしょうね?
    これも異論というのでしょうか?
    入居を楽しみにしている人に対して、
    配慮の欠けた言葉ですね。

  53. 147 契約者

    現地写真やパンフレットの写真を載せてくださった方ありがとうございます。

  54. 148 契約者さん8

    色々意見はありそうですが、自分は非常に満足していますし、良いマンションにして行きたいです。ポジティブに行きましょう!

  55. 149 契約者さん5

    >>148 契約者さん8さん
    私も同意見です。皆で良いマンションにしていきましょう!

  56. 150 契約者さん

    駐輪場の屋根は、
    今職人さんのトイレが入っているあれが完成形なんですかね…
    だとしたら非常に残念です。

  57. 151 住民の人に質問したいさん

    >>150 契約者さん
    どんな形ですか?
    写真を見せてくださいね。
    完成図に駐輪場ありましたか?


  58. 152 契約者さん8

    ハウスウォーミングパーティーについて

    1. 153 契約済みさん

      隔て板が入っていました。

      1. 隔て板が入っていました。
    2. [PR] 周辺の物件
      リビオ吉祥寺南町
      オーベル葛西ガーラレジデンス
    3. 154 契約者さん



      >>92 さん 鋭いご指摘がありましたが、これは皆さんこのままで良いと思っていらっしゃいますか?
      現地確認しましたがミスでは? 野村に連絡しようと思います。




    4. 155 契約者さん8

      >>154 契約者さん

      お願いします!!

    5. 156 契約者さん5

      >>153 契約済みさん
      なかなか現地見に行けないので写真アップありがたいです。完成近づいていて楽しみですねー!

    6. 157 内覧前さん

      >>154 契約者さん
      現地を見れていない状況で主張が難しかったため、現地確認済みの方が連絡入れていただけるとありがたいです。

      お願いします!

    7. 158 契約者さん

      >>154 契約者さん
      問題だと思っていらっしゃ方は各自野村に問い合わせてください。


    8. 159 契約者さん3

      個別に対応してもらえますよ!

    9. 160 契約者さん8

      皆さん、引越しは幹事会社にそのままお願いされますか?

      他の業者にも相見積取った方が安くできたりするものなんですかね、、、

    10. 161 契約者さん1

      >>160 契約者さん8さん
      一応、相見積りとる予定です!

    11. 162 匿名さん

      エントランスまわり、めちゃめちゃカッコいいですねー!!

      1. エントランスまわり、めちゃめちゃカッコい...
    12. 163 契約者さん2

      >>162 匿名さん

      いいですね!!植栽もだいぶ進んだ感じでしたか?

    13. 164 匿名さん

      >>163 契約者さん2さん
      北東側から見るとこんな感じです。

      1. 北東側から見るとこんな感じです。
    14. 165 契約者さん2

      >>154 契約者さん
      私もやっと現地確認しました。確認した限り、南側の両端だけずれていたので、設計上のミスなのかなとも思いました。
      ボーダーはデザインの問題だとして、このズレはデザインの問題なのか、もっと何か問題があったりしないかと不安にはなりました。
      内覧会も近づいてきたので、当日、この点は直接確認しようと思ってます。
      また、タイルのミスも社内の対応は再度確認したいと思ってます。

    15. 166 契約者さん7

      >>165 契約者さん2さん

      単に視覚効果というか、デザイン通りだと思うのですが違いますかねー?

    16. 167 契約者さん4

      事なかれ主義の人多くない?
      波風立てないのが美学みたいな?

    17. 168 契約者さん3

      >>167 契約者さん4さん

      ぜひ気になるならば野村にお問い合わせください!

    18. 169 契約者

      エントランスの写真、ありがとうございます!植栽がまた良い感じで、やっと楽しみになって来ました。
      ただズレについては納得のいく説明がないと建物自体の不安が拭えません。

    19. 170 契約者さん6

      私はズレについては問い合わせてます。納得出来ないことは重ねて質問したり資料要求するつもりです。
      契約者全員へお知らせはしないようなので早急に対応してくださった方が野村の対応も変わるのでは。

    20. 171 契約者さん4

      >>167 契約者さん4さん

      例えば野村のミスだった場合や、説明に納得がいかない場合入居はされないですか?どうされるのかな~と単純に疑問に思って!

    21. 172 契約者さん4

      >>171 契約者さん4さん

      手付金が戻るなら解約は検討しますね。もし野村側が非を認めず説明にも納得いかない、かつ手付金戻らないならそのときまた考えますけど。
      ヒヤリハットの法則ではないですが、表面化してない問題が他にないとも言い切れないので牽制する意味でも声を出す意味はあるかと、逆に売主に何も言わずに、言っても仕方ないとか、視覚効果で気のせいだとか、無かったことにするスタンスの方が単純に疑問に思いますけどね。個人的には高くない買い物なので

    22. 173 契約者さん3

      >>172 契約者さん4さん

      なるほど。我が家はよっぽどのことがない限り、入居しないという選択肢がないので、シマシマやズレ?もまぁ気になるけどしょうがないか...と受け入れていました笑

    23. 174 契約者さん8

      >>172 契約者さん4さん

      ぜひご確認の結果を共有お願いします。

    24. 175 住民さん4

      普通にキャンセル出ても、今の市況ならすぐ売れるしキャンセルされても野村としては痛手じゃ無いんじゃないかな?
      というかもっと値段上げて売れてキャンセルしてもらえた方が儲かったりして…

    25. 176 契約者さん50

      覚えている方がいらしたら教えていただきたいのですが
      コンセプトルームのリビングの畳数っていくつでしたでしょうか?

    26. 177 契約者さん5

      >>172 さん

      条件いい部屋なら、キャンセルせずに、すぐに売った方がメリット出るかもよ。

    27. 178 入居前さん

      >>176 契約者さん50さん
      コンセプトルームガイドの記載では、
      リビング・ダイニングは約12畳で、隣接する洋室(2)は約5.4畳です。

    28. 179 契約者さん1

      ズレについて何度かやり取りしてますが、素人には理解が難しいです。
      内覧会で説明するとの回答ですが、内覧会は限られた時間にやることが色々あるので、
      説明を聞きたい人には時間を取って専門家の話を聞きたい
      この件を知らない人は買った後で知ることになるという対応でよいのでしょうか?

    29. 180 契約者さん1

      引越し見積もりサカイとアート両方とりましたがアートの方が数万円安かったです。

    30. 181 内覧前さん

      >>180 契約者さん1さん

      アートさん、見積もりできました?
      今回の元住吉のような、搬入車両の大きさ規制がある物件だと、見積もりできないで断られてしまったのですが・・・

    31. 182 176

      >>178 入居前さん
      ありがとうございます!

    32. 183 契約者さん5

      >>179 契約者さん1さん

      ズレについて問い合わせしてる方だけに、内覧会で説明するということでしょうか??

    33. 184 契約者さん4

      >>181 さん

      >>180契約者1さん

      >
      サカイのパンフレットを見せましたが、もう一度確認してみますね。ありがとうございます。


    34. 185 契約者さん3

      >>183 契約者さん5さん

      ズレについては全員に連絡はしないようです。

    35. 186 契約者さん5

      野村の担当者の人へ
      おそらくこの掲示板を見てるんでしょうからズレについては全員に説明してください

    36. 187 契約者さん1

      >>185 契約者さん3さん
      野村側は、ミスではないので全員に説明する必要はない、という認識なんでしょうね

    37. 188 契約者さん1

      簡単にいうとどういう説明をされているのでしょうか?現地で見ても気づきもしなかったのですが、だんだん気になってきてしまいました…。

    38. 189 契約者さん3

      >>188 契約者さん1さん
      説明聞きましたがテクニカルすぎてよく分からなかったですが、個人的には別に気にならない内容でした。おそらく現地で聞かれた方が良さそうです。

    39. 190 契約者さん7

      >>181 さん
      遅くなってごめんなさい。我が家は3トン車1台だそうで アートさんにサカイさんのパンフレットの車両サイズも伝えましたが大丈夫ということでした。

    40. 191 契約者

      zeh基準が取得できたか、どなたかご存知でしたらお教えいただけますでしょうか?

    41. 192 契約者さん7

      >>191 契約者さん

      結局営業さんからの連絡はなかったので内覧会の時に確認する予定です!
      住宅ローン減税、大分変わりますもんね。

      後、住信SBIネット銀行だと、zeh基準対応物件に適用される0.05%の追加割引が適用になるのかも大きいです。

    42. 193 契約者さん9

      いよい内覧会ですね。現地にも行けていないので楽しみではありますが、タイルの件もあり不安ですね。
      カスタマークラブの工事状況もなぜかアップされなくなりましたし、どちらかといえば不安です。
      指摘事項が少ないといいのですが。

    43. 194 契約者さん8

      写真だと見えづらいですが、マンション名のプレートが入ってました。
      気になることはありますが、実物を見るとテンション上がりますね。

      1. 写真だと見えづらいですが、マンション名の...
    44. 195 契約者さん2

      >>191 契約者さん

      野村不動産カスタマークラブの物件概要に参照できます。

      1. 野村不動産カスタマークラブの物件概要に参...
    45. 196 契約者さん9

      もう内覧会行かれた方いますか。我が家最後の方なのですが、一度話題になっていた駐輪場など含め、どこまで確認できましたか?

    46. 197 契約者さん8

      既に内覧会に参加なさった方のご感想をお聞きしたいです。
      エントランスや共用部分などはイメージ通りでしたか。専有部分はクロスやキズなど問題は少なかったでしょうか。
      よろしくお願いいたします。

    47. 198 契約者さん3

      >>197 契約者さん8さん

      全般的にイメージ通りの仕上がりでしたよ。一部の方は違う印象があるみたいですが、私個人としては満足しています。専有部は部屋によるでしょうしどれだけ指摘するかですね。

    48. 199 契約者さん8

      >>198 契約者さん3さん

      ありがとうございます!

    49. 200 契約者さん9

      >>197 契約者さん8さん
      共用部は確かに良かったです。
      細かい傷や汚れ等は指摘しませんでしたので、修正箇所はそこまでではないですが、そういうのも含めてしまうと20箇所は越えていました…。

    50. 201 契約者さん8

      生協の置き配ができるかなどは決まっているのでしょうか?
      入居してから決まるものなのかな。
      分かる方いらっしゃいますか?

    51. 202 契約者さん12

      >>201 契約者さん8さん

      共用部に置き配する場所がない、宅配BOXは食品NG、玄関前に置いてもらう目的で、不在時に管理人に依頼してエントランスのみ開けてもらうのも防犯上の問題でNGという理由で、できないそうです。ただし希望者が多ければ、管理組合で検討してほしい、という説明を内覧会時に受けました。出来ないと不便ですね。

    52. 203 契約者さん7

      >>202 契約者さん12さん
      教えていただきありがとうございます。
      置き配便利なので使いたいですよね。
      住民の方のどれだけが利用するかですね…スーパー近いのであまり需要がないかもしれないですね。
      子供が小さいうちはまとめ買いが難しいのでありがたいんですよね。

    53. 204 内覧前さん

      ムクドリの被害について確認された方いらっしゃいますか?
      夕方に数百羽がエントランス前の道路の電線にいるとの報告を受けましたが
      そのムクドリがマンションのエントランスのシンボルツリーにも留まるように
      なっているようで、下にたくさんの糞が落ちていました。
      ムクドリは、撃退するのが大変難しい鳥のようです。
      入居前から、このような事態になっているので入居後も悩まされる案件ではないかと危惧しています。
      (糞害として、アレルギーなどがあるようです)

      せっかくのシンボルツリーですが、野村不動産に伐採してもらった方が良いのではないかと思うのですが、皆様どのようにお考えでしょうか?

    54. 205 契約者さん6

      >>204 内覧前さん
      私も伐採に賛成です。住み着いたら大変なことになります。もう住み着いてる可能性は十分ありますが。

    55. 206 内覧前さん

      >>205 契約者さん6さん
      賛成意見の方がいらして安心しました。書き込みありがとうございます。

      今日、現状どのようになっているか19時くらいに確認に行ってみました。
      電線には1羽もムクドリはおらず、全てがマンションの敷地内の木に留まっているようです。住み着いてるのかもしれません。
      暗くて鳥の姿は見えませんでしたが、ものすごい鳴き声でした。
      糞が落ちる音も聞こえてました。
      おそらく、エントランス上の部屋の方にとっては、騒音レベルと思われます。

      入居前に伐採してもらうのがbestだと思います。
      ご賛同いただける方がいらしたら、野村に申し入れをお願いできないでしょうか?
      私、一人だけ申し入れても動いていただけないと思うので。
      どうぞよろしくお願い致します。

    56. 207 契約者さん2

      >>206 内覧前さん
      野村にお願いするよりも、行政に掛け合うべきではないでしょうか?

      私はシンボルツリーの伐採には反対です。

    57. 208 契約者さん6

      >>207 契約者さん2さん
      現在、野村に対応中と聞いてます。追って報告があると思いますよ。まだ現地を見たことがない方もいるかも知れませんが、かなり酷い状況です。

    58. 209 住民の人に質問したいさん

      私はシンボルツリーの伐採は今の一部の人の意見ではなく、管理組合の総会で決めるべきだと思います。公園が近いのでシンボルツリーを伐採しても、マンションの周りに植えている木にとまりにくるのではないですか?
      マンションの敷地内の木をすべて伐採しないと、ムクドリ対策は無理ではないでしょうか?
      それと決済が終わっているので、マンション敷地は野村のものではなく、住民みんなのものなので、野村に頼んでも野村の判断で伐採は無理ではないですか?
      この点は建物の補修のような問題とは別ですよ。

    59. 210 契約済みさん

      エントランスの外観にひかれて購入しました。
      シンボルツリーの伐採には反対です。

    60. 211 契約者さん8

      >>209 住民の人に質問したいさん

      野村は伐採しないと思いますよ。伐採しないて対応を検討中だと思います。因みに、契約は終わってますが、決済はまだ終わってないので、引渡しまでは、我々のものではないですよ。因みに私も伐採には反対です。

    61. 212 契約者さん4

      今後の資産価値に影響するようなことは、住民の合意をお願いいたします。



    62. 213 契約済みさん

      >>206 内覧前さん
      伐採して、裁判をおこされたりしたら困るので、伐採はないと思いますよ。

    63. 214 契約済みさん

      >>206 内覧前さん
      シンボルツリーは 内覧前さん の所有物ですか?

    64. 215 住民さん5

      >>206 内覧前さん
      動画撮られてますか?
      見にいけないので、可能であれば見てみたいです。

    65. 216 契約済みさん

      >>206 内覧前さん
      前の高校や隣の中学にも大きな木があるので、そこにも住み着いているのではないですか?また電線にも、とまっていますか?
      今住んでいるところは駅前なので、周りに木がないのですが電線に集まっています。

    66. 217 契約済みさん

      むくどり電線好きですよね。
      学校が横にあるので、鳩も心配です。
      学校に鳩が住み着いていることがよくありますね。

    67. 218 契約者さん1

      >>209 住民の人に質問したいさん

      仰る通り総会で決めるべき事案ですよね。
      一度伐採してしまうと元には戻せないので、まずはできる対策(例えば鷹匠を管理組合で雇う等)を議論、実行した上で他にどうしようもない場合に伐採の決議を取る、という方向にしてもらいたいなと、イチ居住予定者としては希望したいです。

    68. 219 契約済みさん

      契約者がすべきことは、現在所有権を有し物件を管理している野村不動産に、ムクドリの問題を解決してから物件購入者に引き渡すように強く依頼することと思います。伐採は考えられる方法の一つであって、様々な方法からベストな方法を野村が検討・実施して問題が解決した状態で引き渡す、もしくは引き渡し前の問題なので引き渡し後も責任をもって対応する、とういことを確認すべきと思いました。
      野村が有効な対応をしないままで引き渡されてしまうと、管理や修繕の費用を鳥害対策に消費されてしまい、本来のマンションのメンテナンスに十分に使えない状態になってしまうのではと懸念します。
      また、ネットで川崎エリアでのムクドリ被害の情報がみられることや、公園が近いことからも鳥害は予見しうる事態であり、このことからも事前の対策の責任は野村不動産にあると思います。他の野村不動産の物件でも鳥害の経験があったのではと思いますので、有効な対策をとっていただけるよう皆さんで声を上げていただければと思います。

    69. 220 契約者さん8

      >>219 契約済みさん

      公園が近いとムクドリの被害があると予見し得るのですか?!それでしたら契約しなければよかったのではないですか。だってあなたには、それが予見できていたのですよね?

    70. 221 契約済みさん

      >>219 契約済みさん

      ムクドリの被害は困りますね。
      でもあのシンボルツリーは東芝の独身寮の時からあったもので
      ムクドリさんはいわば先住者?
      ムクドリから見ると、後から住む私たちが侵入者?

      また近辺にはガーデンズ以外にも、
      プラウド元住吉など多くのマンションがあります。

      そこにもムクドリはいるのではないですか?
      鳥害対策どうしてるのかな?

      また契約済みさんの
      「様々な方法からベストな方法を野村が検討」
      なのはいいとして
      「実施して問題が解決した状態で引き渡す」
      のは無理だと思います、そんないい方法はないですよ。

      今住んでいるマンションも、前の電線にたくさんムクドリがとまっています。
      だからといってムクドリを追い出す方法はないですよね。
      (追い払うと違う電線にとまって、また戻ってくる)
      賃貸のマンションで、窓側に網を張っているのを見かけることがあります。

      野村には引き渡し前に対応してもらうのはいいとして
      ムクドリがゼロになることはないと思います。
      (当たり前ですが)

      被害の程度・範囲も今のところわからないので、
      その都度対応を考えていくしかないですね。

      公園があって自然に囲まれているということは
      鳥・動物・虫込みだということが分かりました。
      いいとこどりはできないですね。

      被害が少ないことを祈っています。







    71. 222 契約者さん2

      >>219 さん

      対策をしていただくことを前提として

      公園が近いことからも鳥害は予見しうる事態であり、このことからも事前の対策の責任は野村不動産にあると思います。
      → まぁちょっと無理スジのような気がします。

      契約者2さんにも
      物件選択の自由がありましたよ。


    72. 223 契約者さん5

      >>222 契約者さん2さん
      キャンセル住戸発生の予感…!

    73. 224 契約者さん5

      >>223 契約者さん5さん

      このタイミングで、手付金を捨ててまで解約する人いますかね??

    74. 225 匿名さん

      かなり糞が落ちてますね。

      1. かなり糞が落ちてますね。
    75. 226 契約者さん6

      >>225 匿名さん
      投稿有難うございます。これはかなり酷いですね。野村に急ぎで対応をお願いしたいです。子供への被害も心配です。

    76. 227 契約済みさん

      ムクドリは柑橘系の匂いが嫌いらしいので、街路樹にすれば、その匂いで
      ムクドリ のフンの悪臭を緩和させられると思います。 また、それによってムクドリが集まら なくなる可能性もあると思います。

    77. 228 契約済みさん


      ムクドリはキラキラしたものを嫌がる傾向にあるらしく、留まる所もキラキラさ
      せ、さらに駅などでよくみるハト避けのトゲトゲがついたカバーを電線に被せれ
      ば、ムクドリは止まれなくなる。

    78. 229 契約者さん1

      >>228 契約済みさん

      鷹匠しかないと思いますが、、、

    79. 230 契約者さん2

      休日に見に行ったら自転車に乗った男性がわざわざマンションの前に止まってタバコ吸ってました。
      人が住んでないからだと思いたいです。

    80. 231 契約者さん8

      >>229 契約者さん1さん

      鷹匠に期待しましょう。

    81. 232 住民の人に質問したいさん

      マンション管理業務共通見積書式の8Pに、特別清掃の鳥糞除去清掃は非対応として記載があるので、野村側の前提として鳥糞の掃除は含まれていないように思います。

    82. 233 契約者さん4

      >>232 住民の人に質問したいさん

      各種野村も対応されたようなので解決に向かうと思います

    83. 234 契約者さん7

      写真ありがとうございます。あまりに酷い状況で衝撃を受けております。本件、どこに問い合わせをすればよいでしょうか。
      住んで早々に鳥糞まみれの玄関…つらすぎます。

    84. 235 契約者さん1

      >>234

      続けて投稿します。
      野村がチンタラしているなら、住民の皆さんでお金出し合って業者に依頼し直ちに駆除したいですよね。。(平気な人っていますか…?
      うるさい、汚い、子供への健康被害、外観、、、大問題だと思います…。。。

    85. 236 契約済みさん

      繁殖期だけだと思いますが、
      地面に落ちたものは肥料になって循環するでしょう。
      樹にメッシュ状の網をかけるような対策はあり得ます。
      タイルに落ちたものは清掃頻度多めに規約を改定。
      カラス撃退用のキラキラを設置してもいいですね。
      価値観で対策変わるのでここではなく理事会で多数決とって決めましょう。

      あとどんなにいい物件でもちょっとしたことを過大に感じる購入鬱もあります。
      ちなみに野鳥を駆除したら犯罪です。

    86. 237 契約者さん5

      >>235 契約者さん1さん

      すでに対策されてますよ、お問い合わせされたら良いかと思われます。

    87. 238 契約者さん5

      電線に対策、超音波、5月末に鷹。
      昨日説明があり安心しました。

    88. 239 契約者さん2

      >>238 契約者さん5さん

      ちなみに何日か夕方見にきていますがムクドリいませんし、エントランス周りも綺麗です。

    89. 240 契約者さん8

      ムクドリは通常春にはいなくなるので、対策による効果なのか、それとも季節的な結果なのかを引渡会で聞いたところ、効果検証は出来ていないとのことでした。

      なので、来年の春先にまたムクドリが集まる可能性もあるのであれば、8月の総会ではなく、来年の春まで判断を待ってもらえないかと聞いたところ、それは出来かねるとのことでした。

    90. 241 契約者さん3

      初年度の管理組合の役員って決まったのでしょうか?
      4月中に抽選と書いてあったと思うのですが、結果を聞いてる方いらっしゃいますか?

    91. 242 契約者さん2

      電気について質問させてください。

      本物件は一括受電のため、各個人にて電気の契約を変更できない認識なのですが、正しいですかね?

      先日ガスの開栓の際に、東京ガスの方から他の部屋では東急でんきとか契約してる人もいるので、東京ガスに電気も纏めませんか?と営業されたのですが、その方の聞き間違いですよね?

    92. 243 契約者さん1

      >>242 契約者さん2さん
      ご認識の通りと思います。過去、野村に確認しましたので。東京ガスが知らずに言っている単なる営業トークかと。

    93. 244 契約者さん8

      >>243 契約者さん1さん

      ありがとうございます!
      やっぱり一括受電だと変更できないですよね。
      助かりました。

    94. 245 入居済みさん

      みなさん給湯器リモコンは変更されますか?
      私は全く気づいていなかったもので、そんな記載ミスがあったのかと驚きました^^;

      今エネルック使っておらずそれで不便もないので、わざわざ付け替える手間をかけるほどなのかなと、悩みます。

    95. 246 契約者さん7

      >>241 契約者さん3さん

      役員抽選結果、出てましたよ。掲示板に掲示されています。

    96. 247 契約済みさん

      >>245 入居済みさん
      変更したほうが機能が多いですし、何かの点検のついでに作業するみたいですし、資産価値は上がりそうです

    97. 248 契約済みさん

      >>245 入居済みさん

      エネルック式の方が機能的にはよさそうですが、フタ形状なのが気になりました。
      毎回開け閉めするの面倒だなと思うタイプなので、現状のままでいいと考えています。

    98. 249 入居済みさん

      >>247 さん
      >>248 さん
      ありがとうございます!変更する・しない両方のご意見を伺えて大変参考になりました。やはり機能面や、資産価値という点もとても悩みどころですが、我が家もフタなしに使い慣れてしまっているので現状ママになりそうです。

    99. 250 契約者さん4

      >>246 契約者さん7さん
      気づきませんでした。
      ありがとうございます!

    100. 251 契約者

      コープの置き配できないのきついですね泣

    101. 252 契約者

      >>251 契約者さん
      とても不便ですね、、置き配可にする余地ないのでしょうか。

    102. 253 契約者さん2

      >>252 契約者さん

      オートロックの暗証番号をコープの方だけに開示すれば可能かと思いますが、使わない人がどう思うかですね。
      コープ置き配できないとあまり使うメリット少ないんですよね。

    103. 254 契約済みさん

      朝刊配達を許してるんだから、置き配も許可する余地はあると思ってます

    104. 255 契約者さん1

      我が家だけですかね、、ネット環境めちゃくちゃ悪くないですか…?泣

    105. 256 契約者さん7

      >>255 契約者さん1さん
      Wi-Fiでしたら、ルーターを一度電源切って、すぐに入れて1分くらいしたら如何でしょうか?

    106. 257 契約者さん1

      >>255 契約者さん1さん

      前は我が家もネット環境悪かったですが、ファミリーネットに問い合わせして、案内された通りに設定変更したら、問題なく使えるようになりました。

    107. 258 契約者さん

      コープ、在宅はしていてもできる限り非対面にしたいので管理側に相談してみようと思います

    108. 259 契約済みさん

      リビングの納戸かウォークインクローゼットにある棚板、ほしい方いらっしゃいますか。奥行380mm*長さ650mm。

    109. 260 契約者さん2

      >>259 契約済みさん

      とても欲しいです!

    110. 261 契約済みさん

      >>260 契約者さん2さん
      メールいただけますでしょうか~selfying@gmail.com

    111. 262 住民さん4

      東向きの4階にお住まいの方が、ベランダ手すりにお布団を干されてるんですが、これ管理人室にお願いすれば注意して貰えるんですかね?

      直接言うと角が立つかなと思いまして。

    112. 263 住民さん2

      私も見ました。管理人に言って対応をお願いすべきだと思います。管理規則を見ていない可能性もあるので。

    113. 264 住民さん5

      仕方ないとは思いつつも子供が駆け回る音が断続的にしていて困っているのですが、うちだけですかね?

    114. 265 住民さん8

      スライド式の駐輪場、自転車めちゃくちゃ出し入れしにくくないですか泣。子供乗せ電動自転車だと重くて特に…。。入れるときが毎回ストレスすごいです。。
      ごめんなさい、どなたかに気持ちをわかっていただきたいだけで買いてしまいましたが笑

    115. 266 契約者さん7

      >>264 住民さん5さん
      上の階から音がしますか??

    116. 267 住民さん5

      >>266 契約者さん7さん
      どこからかはわからないです。今はほとんどしなくなったので、たまたまお友達が遊びに来ていたとかかもしれません。他の音は全然しなくて静かなので気にしすぎだったのかもしれません。

    117. 268 住民さん4

      >>262 住民さん4さん
      今日も干されていましたね、、、

    118. 269 住民さん3

      リビングのエアコンが、水漏れしました。ソファがびちゃびちゃに。。
      早すぎますね、明日野村に連絡します。

    119. 270 住民さん6

      >>258 契約者さん
      本件、進捗気になります。いかがでしょうか?

    120. 271 契約者さん2

      >>269 住民さん3さん
      私も備え付けのエアコンから水漏れしました。
      たぶんドレーン配管の作業ミスによるものかと思います。

    121. 272 住民さん1

      我が家も水漏れしました。
      同時期に起こるのは原因があるのでしょうか。

    122. 273 住民さん6

      >>269 住民さん3さん
      我が家も同じくです。

      同じ設置業者による施工不良かも知れませんね。
      他の部屋の大丈夫かな、、、

    123. 274 住民さん8

      >>269 住民さん3さん

      野村の反応はどうでしたか?全ての部屋を点検すべきかと思いますが、野村の対応を共有頂けますでしょうか。

    124. 275 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    125. 276 住民さん5

      >>275 269さん
      全く同じ現象ですね。
      完全に作業者のミスだというところを認めてました。
      入居前に話題になりましたが、やはりタイルの件とかも全部ミスなのではと疑っています。

    126. 277 住民さん7

      >>275 269さん
      ヒドイ内容ですが、ここでそれを晒すのは少し考えた方が良いかと思います。
      チェック時に見つけきれなかった側にも責任は有るぐらいの気持ちで。

    127. 278 本人

      >>277 住民さん7さん

      情報共有を、と依頼があったため書き込んでしまいました。
      承知いたしました、削除依頼をしたので少々お待ち願います。

    128. 279 住民さん5

      >>277 住民さん7さん
      ???

      私の部屋はまだ水漏れが無かったので、配管の勾配の話を聞けてありがたいと思いましたが、何がいけないのでしょうか?

    129. 280 住民53さん

      >>277 住民さん7さん

      チェックのときに分かるわけないでしょ

    130. 281 住民さん5

      >>277 住民さん7さん

      あなたは、どうしてチェック時にエアコンをつけてないのにそれが分かるのですか?

    131. 282 住民さん55

      >>277 さん
      私も水漏れ被害に合いました。
      少なくとも我が家の場合、ベランダ側のエアコン配管のパッキンを剥がし、壁内の配管を確認して逆勾配が見つかりました。

      壁内の配管が長く、たるんだ状態(初心者でも排水ができないというのがわかるレベル)で入っていました。
      ちょっとした逆勾配なら我が家だけで済みますが、あのレベルのミスだと、我が家を担当した作業員がエアコンを設置した部屋はほぼ間違いなく、水漏れすると思ったので、業者の方には他の部屋でも発生するのではないかと指摘しました。

      先日までこのような話はなかったので、ちゃんと対応されたのかなと思っていましたが、違ったようですね。

      我が家はエアコンを動かし始めた日に水漏れが起きたわけではないので、チェック時に見つけるには住居を破壊しないと見つけられませんでした。
      100パーセント施工側の責任です。

      住民7さんは業者の方ですか?

    132. 283 住民さん2

      >>282 住民さん55さん

      野村側に全戸、一斉に点検すべきだと申し入れるレベルの話だと思いますが、皆さんどう思われますか?

    133. 284 住民さん6

      >>283 住民さん2さん
      そろそろアフターサービスの時期かと思いますが、違和感を感じている場合はそこで問い合わせればいいのではないでしょうか。

      この夏は暑いのでずっとエアコンをつけてますが、何も問題は起きてません。それにもかかわらず一斉点検で予定を調整した上で立ち会いまでしたくありません。

    134. 285 住民さん7

      とりあえずエアコンの設置不良があり、水浸しになる部屋があり、施工側の責任が求められていることは、全世界に伝わり、記録として残りましたね。

    135. 286 住民さん8

      郵便ポストのダイヤル錠が、明らかに勝手に回されているのですが、同じような経験されている方いませんか?
      毎回毎回、自分がセットした数字から変わっていて気持ち悪い。。。
      子どもの悪戯程度ならまだいいのですが。

    136. 287 住民さん1

      共有部分にベビーカーとか置かないでという張り紙がエレベーターにありますが、あれじゃ1Fの人気付かないですよね
      今日は部屋前に成人用自転車を置いてる人がいてびっくりしました

    137. 288 住民さん3

      >>287 住民さん1さん
      上階の方も玄関前片付けてる人が少ないので、布団の件といい、張り紙って効果ないんだなと改めて思いました。

    138. 289 住民さん1

      玄関前の共用部分にベビーカーを置かれてる方いらっしゃいますね

    139. 290 契約者さん1

      皆さんはシマシマ柄には慣れましたか?私はまだまだ不満です。これってどうにかならないんですか?

    140. 291 契約者さん2

      >>290 契約者さん1さん
      同じくシマシマでなかった方が好みでしたが、全体的には気に入ってますし慣れましたね
      そこまで気になるのでしたら売却のことも考えてここに不満ばかり書かない方がいいと思いますよ
      中古の購入者もここ見ますから…

    141. 292 住民さん8

      >>290 契約者さん1さん と同じように思います。

    142. 293 契約者さん3

      >>291 契約者さん2さん
      ここだと、居住者のなりすましもできてしまうので、書き込み内容を信じることも、書き込むことも、少し不安ですね。

    143. 294 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    144. 295 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    145. 296 住民さん4

      インターネットの速度に不満を感じてる方いらっしゃいませんか?

      個人的にとても遅いと思っているのですが、同じように感じてる方がいればプロバイダーに問い合わせてみようと思ってます。

    146. 297 マンション住民さん

      うちはネットの速度は大丈夫です。
      引越し前より速くて快適です。

      それより1Fの住戸前の私物なんとかならないんですかね…
      子供のお出かけグッズ一式外に出してるお宅

    147. 298 住民さん1

      >>297 マンション住民さん

      玄関前に自転車停めてる部屋もありますね。駐輪場代をケチるような方も住んでると思うと悲しくなりますね。

    • [スムラボ]2LDK「プラウド元住吉ガーデンズ」のレビューもチェック

    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸