マンション比較中さん
[更新日時] 2024-12-13 22:06:27
ディアナコート祐天寺レジデンスについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはオシャレでかっこいいイメージがあるので気になっています。
価格はどのくらいになるのでしょうか、検討されている方いますか?
所在地:東京都目黒区祐天寺2-1084-1.他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積: 33.42m2~103.93m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-07-28 12:47:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区祐天寺2-1084-1他(地番) |
交通 |
東急東横線 「祐天寺」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸(内事業協力者住戸6戸、他に管理人室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年02月下旬予定 入居可能時期:2024年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
施工会社 |
株式会社片山組 |
管理会社 |
株式会社モリモトクオリティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディアナコート祐天寺レジデンス口コミ掲示板・評判
-
488
eマンションさん 2022/12/18 07:15:06
>>486 匿名さん
エントランスの隣が毎日この状況だとさすがに嫌ですね。。。
-
489
マンション検討中さん 2022/12/18 08:42:37
コロナ感染者も増えてるのだし、多少は減るのでは。
人気の飲み屋の隣と前向きに思えばさ。
-
490
匿名さん 2022/12/18 09:40:05
-
491
マンコミュファンさん 2022/12/18 10:54:45
>>481 買い替え検討中さん
都心の高騰を考えると、かなりリーズナブルな価格設定。ブランドの差はあるにせよ池尻大橋と比べたら立地は祐天寺の方が良い。売れるでしょうね。
-
492
買い替え検討中さん 2022/12/19 01:07:50
-
493
評判気になるさん 2022/12/20 05:48:19
>>492 買い替え検討中さん
日銀の発表もありましたが低金利も終わりのようですね。ここはギリギリ売り抜けられたってことですね。
-
494
匿名さん 2022/12/20 08:22:46
-
495
匿名さん 2022/12/20 12:02:56
立地の良いマンションは不況時でも高値を保ちますよ。
-
496
匿名さん 2022/12/20 16:24:34
-
497
通りがかりさん 2022/12/20 23:05:00
>>496 匿名さん
港区もピンキリですよ。湾岸とかだと嫌悪施設も多いので祐天寺の方が住みやすいです。
-
-
498
匿名さん 2022/12/20 23:39:56
-
499
匿名さん 2022/12/21 12:27:51
>>498 匿名さん
立地に否定的なのに、なんで検討してんの?
-
500
マンコミュファンさん 2022/12/22 07:51:01
-
501
買い替え検討中さん 2022/12/22 11:56:02
「検討」という日本語は、否定的、肯定的、どちらもありでしょ
マイナス評価が面白くなくても、受け流せばいいだけのこと
ほんとに良い物件なら、持論をかたるもよし
公式サイトに分譲価格もアップされ、その見方もいろいろあるかと
-
502
検討板ユーザーさん 2022/12/30 22:52:35
>>479 匿名さん
モリモトマンションは庶民物件ですからねぇ…
構造は一般レベルですよ。(大手デベを含め普及価格帯レベルの構造)ちょっとお化粧はしてますが。
構造を良くしたければランクが上の高級価格帯物件を検討要ですね。パークコートとかパークハウスグランなど。
-
503
マンション検討中さん 2023/01/06 12:48:00
南側は交通量多いし隣は有名なモツ肉屋。
二次販売はろくなの残ってなかった。
それでも立地条件で完売するとは思うが。
-
504
匿名さん 2023/01/08 14:23:24
>>503 マンション検討中さん
逆に北側の方が日当たり最悪じゃない?
-
505
通りがかりさん 2023/01/08 15:47:47
-
506
名無しさん 2023/01/09 06:59:13
-
507
匿名さん 2023/01/09 07:25:13
>>505 通りがかりさん
ラーメン二郎が一階にあるくらい資産価値下がりそう
-
508
マンコミュファンさん 2023/01/09 09:28:35
>>503 マンション検討中さん
駒沢通りは交通量少ないですよ。周辺で南面日照が保証されてるマンションは意外と少ないし、予算さえ合うなら抑えるべき立地。
-
509
通りがかりさん 2023/01/10 13:40:01
>>508 マンコミュファンさん
交通量は朝と夕方は毎日渋滞発生してます。ですので交通量は多いかと。
おまけにもつ肉屋の前がバス停なので人も並んでます。。。
-
510
マンコミュファンさん 2023/01/10 19:59:06
もつ屋前は朝も夜も人が並んで混雑し、ある意味一等地だね。
-
511
通りがかりさん 2023/01/11 01:25:56
ネガ要因があっても、早晩完売するでしょうね。
現状予算1億程度では100点満点の都内新築マンション購入は無理。
-
512
匿名さん 2023/01/12 14:06:15
ここは立地的にはほぼ満点に近い。売れない理由がないよ。ブリリア目黒大橋とかパークホームズ西小山とか、最近目黒区好立地のマンション多いね。
-
-
513
マンション検討中さん 2023/01/12 15:20:21
>>512 匿名さん
え。
もつ焼き屋横ですが、ここ。
それに駒沢通りワキで立地的には環境最悪です。
西小山武蔵小山辺りの城南の上位立地を目指しましょう。
-
514
マンション検討中さん 2023/01/12 17:21:34
-
515
マンコミュファンさん 2023/01/13 15:52:50
-
516
匿名さん 2023/01/14 00:16:16
ピアースコード自由が丘 78㎡2LDK 7998万・・・
モリモトの中古にしては、相場落ち着いてきたかな?
-
517
マンコミュファンさん 2023/01/14 00:53:02
>>516 匿名さん
徒歩15分の築16年と徒歩5分の新築なら後者じゃない?
-
518
匿名さん 2023/01/14 01:03:25
ディアナコート学芸大学レジデンス 1億1000万円
4階角部屋、南向き 3LDK76.68㎡
明るくて、眺望も抜けてるが…
このディアナ、ちょくちょく売りが出てくるけど、
いかんせん、駅から遠い
だから、ここの駅近がいいかといえば、??
-
519
匿名さん 2023/01/14 13:18:11
>>518 匿名さん
東横沿線の徒歩5分以内の築浅マンションは本当に出てこないです。
-
520
検討板ユーザーさん 2023/01/14 13:19:37
-
521
マンション掲示板さん 2023/01/14 22:44:45
>>520 検討板ユーザーさん
毎日もつ焼き嫌悪施設を感じて生活している姿を想像するとかわいそうだろ!
-
522
マンション検討中さん 2023/01/14 23:00:18
>>518 匿名さん
ディアナ(目黒本町)も東横の中ではそんなに立地が良いわけでは無いからね。
-
-
523
マンション検討中さん 2023/01/14 23:14:58
はじめまして
ディアナブランドってリセールはどうですか?
-
524
マンコミュファンさん 2023/01/14 23:49:45
>>523 マンション検討中さん
リセールが良い訳ではないでしょう。車で言えばスバルとかマツダみたいなイメージ。こだわりがあって一定のファンはいるけど、中古マーケットだとトヨタ日産ホンダには勝てない。
-
525
評判気になるさん 2023/01/15 00:36:16
各不動産サイトで「ディアナコート」で検索すると、たくさんあります
昨年からずっーと売れない物件も。価格を下げたくないんでしょうが…
-
526
匿名さん 2023/01/15 01:12:08
分母を揃えないと何とも言えないですね。ただ一般論として中小だと用地取得は大手より弱い面もあるので。
-
527
マンション検討中さん 2023/01/16 00:12:13
マンションブランドのある大手は安心感からリセールが維持しやすい大手じゃなくても実需で住むだけなら大丈夫ですよ。
-
528
検討板ユーザーさん 2023/01/16 00:32:01
>>527 マンション検討中さん
立地が良ければブランド関係なく売れるけどね。3Aのオプレジとかもリセール強いので。
-
529
検討板ユーザーさん 2023/01/16 06:29:37
>>520 検討板ユーザーさん もつ焼き好きな人が買うんだヨ。
-
530
マンション掲示板さん 2023/01/17 04:16:04
マンション立地もばんも大変気に入りました。かなり前向きに検討中。
-
531
名無しさん 2023/01/19 22:59:10
>>528 検討板ユーザーさん
3Aはここの立地と比べるのはちょっと…。
-
532
匿名さん 2023/01/19 23:10:44
3Aより目黒世田谷に住みたいという人は一定数いるからな。何を重視するかによる。
-
-
533
マンション検討中さん 2023/01/20 13:02:35
-
534
口コミ知りたいさん 2023/01/25 01:12:12
第一期二次で残り全部売り出されました
いよいよ完売かな
-
535
マンション検討中さん 2023/01/26 03:25:49
まともな物件はすでに売り切れ
今回の二次で売り出されたのは残りカス
-
536
匿名さん 2023/01/26 03:37:51
>>535 マンション検討中さん
カス人間はカスのようなこと言うな
-
537
マンション検討中さん 2023/01/26 03:47:24
■1/26(木) 10:00より先着順受付開始
受付時間:10:00~17:00 [予約制]
申込受付場所:モリモト・学芸大学ギャラリー
※ご登録の際は、2021年・2022年分の収入証明書・運転免許証等ご本人を確認できるもの・健康保険証・印鑑をお持ちください。
今日からだったんだ
2月13日って説明されたけど
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ディアナコート祐天寺レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件