横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横浜阪東橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 南区
  7. 日枝町
  8. 阪東橋駅
  9. プラウド横浜阪東橋ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-23 23:10:10

プラウド横浜阪東橋についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市南区日枝町一丁目21番地1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩5分
京浜急行電鉄京浜急行線 「黄金町」駅 徒歩4分
間取:1LDK
面積:30.25平米~32.96平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-28 12:20:07

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横浜阪東橋口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション検討中さん

    低層階なら2,800万円程なので例えば30代会社員でも数百万円の頭金と月6万円ほどの35年ローンで購入可能で、平均的なサラリーマンでも購入可能と言えるでしょう。
    最近の首都圏マンションは高騰しすぎてサラリーマンではよほどの高給企業か多額の親の援助、宝くじや競馬での臨時高収入とかでない限り購入不可能で
    ここは普通のサラリーマンが買える希少な物件。
    もちろん買うなら長期居住前提で、リセールで利益出るなんてのは諸々の経済的事象が重なった今だけの現象で、普段なら一部の人気物件除けば中古になった途端に値下がり必須。

  2. 102 マンション検討中さん

    ここならライオンズの関内のほうがマシじゃ?と思うんだけどどうなんだろう。あっちのが狭いから坪単価は上がるけど、こっちもゆったりには程遠いし、一人で暮らすならあんま変わんない気がするんだけど。

  3. 103 マンション検討中さん

    ライオンズは2700万円台でも残ってる部屋が1K25㎡と狭すぎるのがな。
    周辺環境は関内エリアではいい方。
    新横浜に1LDK2900万円出てきたから中区エリアにこだわらなければありかも。

  4. 104 匿名さん

    >>101
    頭金が用意できればの話ですから、普通のサラリー世帯だと頭金を数百万も準備できる人って
    一握りだと思います。奨学金などを払っている人にとっては家を買うというのはなかなか若い世代だと難しいですね。

    月々の返済額は低くなりますが頭金が準備できる方ならという感じになりそう。
    マンション価格は高いということで、郊外に単身マンションがかなり増えたなという印象です。

  5. 105 評判気になるさん

    長期目的とか言っている人いるけど、このサイズは住み替え前提じゃん?
    一生独身ならいいけど、20代30代なら結婚もあり得るわけで。
    そうなるとやはり気になるのはリセールバリュー。
    この物件にリセールバリューがあるとは思えない。

    正直5年程度でライフプランに変化ありそうなら賃貸でいいよ若い人は。
    残債割れリスク取って買う物件ではないよここは。

  6. 106 マンション検討中さん

    ファミリータイプはともかくシングル向けの賃貸物件は呆れるくらい作られてるから選びたい放題だしね。分譲マンションの1LDKは大抵どこの物件も苦戦してるから、リセール苦しいだろうし。

  7. 107 マンション検討中さん

    横浜全般で見れば分譲物件の1LDKは売れ行き好調
    ただし40㎡以上で、たぶん2LDKが価格高騰で予算オーバーだから1LDKで妥協してる感じも
    関内地区に限れば1LDK中心に供給過剰で、単身以外は需要低いエリアだから総じて苦戦
    このエリアは竣工1年以内に完売できたら上出来
    販売中止で賃貸物件化とか多数の部屋を賃貸に流したり3年経っても空室複数とかザラ

  8. 108 匿名さん

    公式ホームページではライフプランに合わせた運用が可能であるとなっていて、投資物件として賃貸経営を勧められていますが立地的に賃貸需要は高そうですか?
    こちらのマンションの現在の実需契約と仮需契約の割合が知りたいです。

  9. 109 マンコミュファンさん

    >>108 匿名さん
    その実需と仮の割合は誰なら答えられるんですか?

  10. 110 匿名さん

    アクセスも悪くないので
    ひとり暮らしで賃貸に住むよりはいいのかなと思いますね。
    ここならもし結婚しても、賃貸にすれば十分にペイできる気がします。
    資産運用として考える人も多いかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 111 マンション検討中さん

    >>110
    >>107の書き込みを見てもそう思えるなら、それもありかと。

  13. 112 マンション検討中さん

    独身リーマンで家なんか寝に帰るだけという感覚なら駅近だし建物の出来は良さそうだから有りだと思う。
    家族環境が変わったり年取って家で過ごす時間が増えて周辺環境も重視し始めたときは売却して買い替えればいい。
    売却時に購入額以上で儲けようなんていう甘い考え捨てれば将来は物件価格下がってると思うから
    売却代金も元手に足して買い直せばいい。
    ただ、こういう若い頃だけ過ごせればいいっていうエリアは賃貸の方が向いてた気はする。

  14. 113 マンション検討中さん

    この建物、間取りで関内でもリビオレゾンがある辺りか、出来れば石川町の駅近で松影町じゃないところに有ったら結構人気出たと思う。特に若い単身世帯に。

  15. 114 匿名さん

    近くに出来る新しいイオンモールのテナントで評価が結構変わりそうな気がしますね。
    敷地は結構大きいみたいですしイオンシネマとか入ったら色々充実しそうな気がします。
    レスにもありますがシングルさんなら賃貸、分譲ならファミリーでも暮らせる広さだと人気はかなり出たとも思います。
    ファミリーにもイオン人気ですもんね。

  16. 116 匿名さん

    立地的には悪くないのかなとは思いますが
    1LDKでも、40平米はないと狭く感じました。
    リビングはそこそこの広さでいいので、寝室はベッドやデスクを置ける広さはほしいかも。

  17. 117 マンション検討中さん

    建物の質はいいと思うし交通アクセスも良いけど立地があんまり落ち着いて心穏やかに老後まで住める場所に思えない。
    若者で平日は寝に帰るだけ、休日は出掛けるからほとんど家に居ないと言うならアクセスの良さで買いだけど。
    あと1LDKでも38㎡くらいはあるとよかった。

  18. 118 評判気になるさん

    このサイズは新築時はローン付けどうとでもなるけど、実際は登記簿上30平米切るだろうし、いざ売りたいときに次の購入者が実需目的だとローン付けに困るだろうね。投資目的だとしても利回りも期待できないだろうし。そうなると売りづらい。

  19. 119 匿名さん

    1LDKマンションだとリセールありきで考えなくてはなりませんね。
    永住ができるような広さではありませんし、夫婦二人だと狭いです。
    一人で短期的に住んで、住み替えるという方向けかな。もしくは投資用として購入する方でしょうか。

    そうなると売却ができる立地なのか。需要があるのかというところは重要になってくるかな

  20. 120 マンション検討中さん

    同じ構造で石川町駅徒歩5分(一部町名除く)だったらプラス500万でも速攻買いだったんだけど。

  21. 121 口コミ知りたいさん

    ここは狭いし桜以外はアピールポイントがないからキビシイ感じ

  22. 122 マンション検討中さん

    もう建物ほぼ出来上がってるね
    かなりいい感じで別の駅にあったらめちゃ欲しいと思った

  23. 123 口コミ知りたいさん

    4月下旬完成?とすると、もう内覧会が近いのかな
    売り出し中部屋数、まだ多そうですね…
    なんで内廊下にしたのかな、その分部屋もバルコニーも狭くなって、価格も上がってしまうのに
    購入者やこのあと入居後のコメントを知りたいです

  24. 124 匿名さん

    北西の部屋は売れるのか、帰って寝るだけの社宅になるのか

  25. 125 マンション検討中さん

    南向きは隣接の民家だか社屋だかの建物あるので上層階じゃないと視界も陽当りも無理ね。

  26. 126 マンション検討中さん

    まだ先着順残ってますが予想よりは捌けてますね。もう少し遅いかお思ってました。次期以降D,E,G,Iをどう捌くか見ものです。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 127 匿名さん

    1LDK、夫婦2人でも住めそうですか?
    売れ行きはいいみたいです。

    広いFタイプでも洋室3.1畳でベッドしか置けない感じの部屋。だからなのか、LDK側にウォークインクローゼットの扉がついていて、独特な感じがします。コンロ2口。

    リバービューなので、開放感はあるように思いました。公園も隣にあって立地がいいです。

  29. 128 マンション検討中さん

    エリア環境に目を瞑れば単身世帯には本当にいい物件
    エリア環境というか、そのイメージや歴史が強烈だが

  30. 129 匿名さん

    最近はすごく雰囲気変わったので、以前を知らないとびっくりかもですね。
    今だったら、普通に単身者だったら
    便利にある程度コスパよく暮らしていけるのではないであろうか、と。
    ここは単身者だったら実需もそれなりにいらっしゃるのではないかと思う。

  31. 130 マンション検討中さん

    建物のクオリティと価格が世の所得水準に見合ってるのはいいね

  32. 131 マンション検討中さん

    ちょんの間はほぼ壊滅、立ちんぼは激減だけど風俗やラブホとか海外風の飲み屋は依然多い。
    デベロッパーが力入れて数十件良質なマンション立てたり公的機関とか企業、学校が増えてショッピングモールも出来ればだいぶ雰囲気変わりそう。

  33. 132 匿名さん

    >>127
    >>1LDK、夫婦2人でも住めそうですか?
    >>売れ行きはいいみたいです。

    売れ行きは良いのですね。
    アクセスが良い立地ですものね。

    ご夫婦で住めなくもないですが
    40㎡ない間取りは一人でも狭いくらいのイメージです。
    お二人であれば2LDKで4~50㎡の間取りが良いのかなと
    自分の経験から感じました。

  34. 133 口コミ知りたいさん

    この間取りは収納が無い30平米なので、家具を置いたら狭いだろうな
    ご夫婦ではやはり難しいのでは
    キッチンも小さめだしね…一人暮らしでも35~40㎡は欲しいと思う
    今は在宅勤務も多くなってるし

  35. 134 匿名さん

    たしかに立地的にはディープなヨコハマといえる地域かもしれませんが、129さんがおっしゃることも確かだと思いますので、気になる人は実際に街を歩いてみるのが正解かと思います。
    自分は暮らしたことはないですが、10年以上前にはこのあたりを好んで散歩していましたし、嫌な感じはあまりしませんでした。横浜が好きだからかな?
    眺望動画を見ましたが、10回相当の北東向きの部屋だと街が見渡せるようですね。日当たりは期待できないけれど、夜なんてけっこう素敵な夜景が見えるんじゃないでしょうか。

  36. 135 マンション検討中さん

    デべの人間が紛れているな

  37. 136 口コミ知りたいさん

    4月に竣工済、なのに、入居は9月以降…?
    購入した人、よくそれで了解したねぇ??もとからそういう計画だったけ??

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 137 匿名さん

    こちらの入居時期は販売時期によってずらしているんですか?
    第一期で契約された方はもう入居が始まっています?
    それとも9月下旬から一斉入居が始まるのでしょうか?

  40. 138 匿名さん

    入居がさらに遅れて、12月になってる!
    販売は7月中旬開始??
    え?当初と違う情報がシレっと載っている
    その時、さらに値下げするのか見守りたい(買わないけど)

  41. 139 匿名さん

    入居時期がどんどんずれるって、何か工事に問題があったのでしようか。
    或いは売れ行きに何か・・・。
    具体的な説明がないと、変にあれこれと詮索してしまうのかなと思います。
    年末が来年とかになったりとかないでしようか。

  42. 140 検討板ユーザーさん

    未分譲33戸、先着順12戸とのことで、全体との差し引きで30戸は売れているんですよね。
    工事が遅れてるならともかく、竣工済物件で契約後に入居時期がずれるなんてあるのでしょうか?
    それとも契約期ごとに入居時期をずらしてる?

  43. 141 匿名さん

    どうなんでしょうね。いろんな事情があるんだろうとは思いますが。第3期も先着順も共に入居時期が12月になってますから、全体的に入居が遅れることになったのかもしれないですし。そのあたりのことは直接問い合わせてみないとわからないんじゃないでしょうか。販売期ごとに入居をずらすケースもたまにあるようですけど。ここはどうなのか。でも完成済みで実物を見学できる点はいいんじゃないかと思います。

  44. 142 匿名さん

    第一期第二期で購入したのは、賃貸借目的購入だったのか?
    そうすると賃貸収入の問題も出てくるし、その補償とかしているのかな
    自分が住むつもりで購入したら、こんなに入居時期を変動されたら現住居の解約もできないし、売却もできない
    どうなっているのか、謎多し

  45. 143 マンション検討中さん

    普通に1期2期の人はそのままなんじゃないの?確認してないから分かんないけど。
    期ごとに入居が分かれるのはスミフなんかじゃ良くあるけど、9月→12月だと会計期が分かれるかけじゃないから理由が予想つかない。半期の売上目標基準?

  46. 144 匿名さん

    一旦、契約印を押したらテコでも解約させない契約内容、かつ契約押印後に数多くの設備や施工の変更連絡をシレっと送ってくるデベなので、購入した人たちはガマンするしかないのかもね

  47. 145 マンション検討中さん

    現家賃とローンの二重払いは厳しいね。
    旧自宅WO売却してたら住む所無くなるし

  48. 146 匿名さん

    https://kaiteki.gr.jp/w2/mansion/p_bandoubashi/

    こんなに見つけました
    女性向け1LDK 物件をセミナー形式で斡旋販売しているところですよね
    独身女性一択戦略に変えたのかな

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 147 匿名さん

    女性が増えれば街の雰囲気もなんとなく柔らかい感じになるんじゃないでしょうか。
    安心して住めそうな街だなという感じで。
    この街もどんどん変わってきているので、さらに住みやすい街に変わっていくと良いなと思います。

    お値段は横浜アドレスとしては買いやすい感じなのかな。。。
    徒歩で関内とか中華街とか桜木町方面に行けちゃうのは便利で良いなと思います。
    自転車があればさらに自由に移動できますね。

    自転車置き場も全戸分あるようですし、単身者向けにしては駐車場も16台分あるんですね。

  51. 148 匿名さん

    デベ、再登場しましたね
    厳しい状況なので、チョクでの営業はやめたのか
    即売が多いプラウドなのに、珍しい展開

  52. 149 匿名さん

    竣工から入居まで長い期間空いているようですが、
    プラウドも〇ミフと同じ戦略を取るようになっているのでしょうか。
    〇ミフの場合は決算調整で引き渡し時期を数ヵ月から1年ほど伸ばしているようです。

  53. 150 購入経験者さん

    完成済みで実物を見学できる点はいいんじゃないかと思います。とのコメントがあるので、実際に別物件でプラウド1LDKを購入した経験から見学者にアドバイス
    水回りの細かいところ、例えば洗面台のゴミ取りやシンクの掃除がしやすそうか
    そういうところのチェック、お勧めします
    物件価格の割りに、こんな薄いプラスチック??直ぐカビるところだから毎日掃除するのに耐久性あるの?と感じる部品、多かったです…
    あと、フローリングの手入れとかもよく確認した方がいいと思う
    参考にしてくださいね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸