北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レジデンシャル青葉広瀬川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 大町西公園駅
  8. 【契約者専用】レジデンシャル青葉広瀬川
匿名 [更新日時] 2025-06-20 03:00:49

レジデンシャル青葉広瀬川の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677148/


所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レジデンシャル青葉広瀬川

[スレ作成日時]2022-07-28 06:58:47

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル青葉広瀬川口コミ掲示板・評判

  1. 418 マンション住民さん 2024/05/06 23:00:15

    >>414 おまとめさん
    管理組合のお仕事ではないですか。

  2. 419 入居済みさん 2024/05/07 07:34:58

    >>413 おまとめさん
    我が家は「虫コナーズ」を玄関扉に1個※マグネットケースを購入、バルコニー物干しに2個設置しています。
    虫は川沿いの物件を購入した時点で、ある程度は仕方ないのでは?

  3. 420 住民さん8 2024/05/07 09:09:09

    個人で対策出来る範囲までは個人でやるんで、共用部は頼みたいところ
    虫苦手…

  4. 421 住民さん1 2024/05/07 09:15:44

    中庭を取り壊して駐車場にすれば虫減ると思うけど

  5. 422 おまとめさん 2024/05/07 12:24:14

    >>417 住民さん

    私有地です。警察は直接介入できません。罰金警告は妥当では?

  6. 423 おまとめさん 2024/05/07 12:30:47

    >>404 住民さん4さん

    ちなみに!勝手にレッカーは逆に法律違反になります。タイヤロックも同様です。自力救済禁止の原則というやつですね。

  7. 424 住民さん7 2024/05/08 23:30:30

    >>421 住民さん1さん

    大した考えもないのに極論でスカすの冷めるから黙っといてくれ

  8. 425 住民さん5 2024/05/10 15:47:16

    確かに、なんだが。中庭って使ってる人おるの?飲食禁止じゃなかなか…。完成予想図のように人が滞在するのは無理な気もする。使い方難しい。

  9. 426 住民さん4 2024/05/10 18:04:41

    中庭は人目も気になるしプライバシーの面からも使うのを躊躇します。飲食も子供の遊び場としても利用できないとなると、中庭の必要性を感じません。将来的にはもっと有効活用できるスペースにしたいですね。

  10. 427 住民さん7 2024/05/11 01:03:54

    普通にベンチ座ってる人もいるよ
    上から見ても綺麗だなって思うし

    自分は使わないからいらないってヤバくね

  11. 428 住民さん3 2024/05/11 04:19:54

    なんか自己中な人多いね

  12. 429 住民さん 2024/05/11 05:03:38

    >>428 住民さん3さん
    欲求不満なんですよ?
    ベランダで楽しみましょう?

  13. 430 住民さん6 2024/05/12 03:21:18

    なんか大型犬飼っている方がいますね
    堂々とお散歩していますけど、規約のサイズよりは大きく見えます

  14. 431 入居済みさん 2024/05/15 01:31:39

    >>430 住民さん6さん
    見かけたら管理員さんに通報しましょう。

  15. 432 住民さん7 2024/05/15 05:49:48

    今成犬なんであれば越してくる前から飼ってたんだろうな
    ベランダでホットプレートみたいな黙って規約守れよという話とも違って、生き物だと無理やり家族から引き剥がすわけにもいかないし難しいですね
    飼い主に想像力なりモラルが欠けてるのはそうなんだけど犬自体に罪はないので…

  16. 433 マンション検討中さん 2024/05/15 10:47:13

    普通に犬を取るか、住居を取るかだけでしょ。
    犬を取るなら出ていってもらわないと。

  17. 434 住民さん6 2024/05/15 14:15:41

    >>432 住民さん7さん

    ベランダでホットプレート使いたい人とか、その飼い主に直接その文脈でお伝えできますか?
    以前から多くの方がわざわざ、書いてますが、必要のない人を不快にする書き込みや言い回しは必要ありません。
    動物を大事に思えるのは素敵です。同じく、これを読む人間のことも思えると素敵かと。
    この書き込みにより解決することも、プラスになることも一つもありませんので。
    少なからず、私もベランダでご飯はいいだろな、ベランダせっかく広いし、と思っている側なので、一方的に黙って規約守れは、不快です。
    匿名は気を大きくしますが、いざトラブルになって、身元バレて、事件になってるケースもあるので、互いに気をつけていただけると幸いです。

  18. 435 住民さん7 2024/05/16 02:11:15

    地雷踏んだすかね
    めんご

  19. 436 住民さん8 2024/05/16 07:42:50

    >>435 住民さん7さん
    謝れるなんて素敵。こちらこそ変なとこに地雷仕掛けてさーせん。

  20. 437 住民さん 2024/05/16 10:13:01

    >>436 住民さん8さん
    地雷?

  21. 438 住民さん6 2024/05/17 17:38:32

    マンション規約はそれとして、各棟ごとのルールがあってもいいのかもしれませんね。
    例えばリバーサイド棟であればベランダでのホットプレートOKとかね。

  22. 439 住民さん8 2024/05/19 07:04:33

    なぜ一般的にベランダでの調理が禁止なのか。ちょっと考えたらわかるだろ。臭いんだようるさいんだわ。トラブルが絶えないんだよ。一軒家でもトラブルの元なのに集合住宅でやるなよ。

  23. 440 住民さん5 2024/05/20 05:34:27

    >>439 住民さん8さん
    その通りです!
    隣戸や上下階の部屋でバルコニーで洗濯物を干していたら、臭い移りしますよね?
    ご近所トラブルの原因になります
    管理規約で禁止されているので、駄目なものは駄目です!

  24. 441 住民さん 2024/05/20 23:32:21

    民度が低くて困るな。

  25. 442 住民さん7 2024/05/21 05:51:29

    なぜ明文化されてるのに未だにベランダでホットプレートやりたいって話を出すのか謎

    他にも飲み食いできるものたくさんあるからそんなかで楽しもうね

  26. 443 住民さん1 2024/05/21 12:24:15

    売却物件出ましたね!早い!

  27. 444 住民さん3 2024/05/25 10:07:54

    昼あたりから駐禁貼られてる車まだ動いてないですね。部外者?

  28. 445 住民さん8 2024/05/27 05:11:54

    >>439 住民さん8さん

    たしかに。そうやってうるさいなんでもトラブルにしたいやつら多いから次は離れたとこに一軒家でも建てるのがいいですね。アドバイス感謝です。

    自分を民度高いと思って、自分と違う人間を民度低いと見下す人間多いのなんて、誰が気持ちいのか。書いてる本人も、書かれてる人も、読んでる人もみんなの不快指数あげてるだけじゃないですか。害ですよ。顔見えないからって強気の皆さん。自分も含めてですが。
    良い家住んで、心にゆとりないみたいじゃないですか。

    確かに本当に、やばい人もいるかもですが、基本的に笑顔で、気持ちよく接しましょうよ。
    ストレス指数あげる必要ないでしょ。この掲示板閉鎖した方いいですよ。

  29. 446 住民さん7 2024/05/28 00:58:44

    >>445

    以前、購入の際にワールドアイシティにホットプレートは可能です。と言われたとお伝えしたものです。

    妻と久しぶりに開いたら、私どものホットプレート発言が皆様のストレスの元になってしまってるのでは、と思い書き込ませていただいております。

    私は以前は使いたいと思っておりましたが、みなさんのストレスになるでしょうし、そこまで絶対やりたいって訳でもないので。
    なにより、そのことで、この掲示板を訪れてる何人かの方々の、ストレス値を上げてしまうことの方が、不本意なので、どうかお鎮まりいただけたら嬉しいです。

    私の発言で失礼したことをお詫びいたします。

    この掲示板を見ていない人の方が多いかと思いますが、敵意や、悪意などのない、笑顔で挨拶できる、良い住環境になってくれたら嬉しいので、すれ違う際、必ず皆さんに気持ちよく挨拶するよう心がけていきます。よろしくお願いします!

    私はより有意義な掲示板になることを願っております!

  30. 447 住民さん1 2024/06/01 09:47:56

    最初夕方になると白のアルフ○ードが玄関付近に停まってて邪魔。
    帰宅ラッシュで対向車多いのに、毎日路駐あって人の迷惑とか考えられないんですね

  31. 448 住民さん1 2024/06/01 09:51:19

    皆さん、こういうのは管理人さんに伝えてますか?
    共用スペースの飲食や、建物内での禁煙等は貼り紙で訴求あったので気になります。

  32. 449 住民さん5 2024/06/01 19:45:28

    >>446 住民さん7さん

    民度が低いんよ~

  33. 450 住民さん6 2024/06/03 07:17:27

    食事がダメで飲み物ならいいようですよ

    わたしも飲食全部だめだと思っていたのですが、掲示物をよく読んでみたら飲食とは書いておりませんでした。
    これから暑くなりますし、マナーを守りつつもマンション生活を楽しみたいと思います

  34. 451 入居済みさん 2024/06/04 04:56:59

    >>450 住民さん6さん
    みなさん、「管理規約集」に全て記載されていますよ!
    確認してみてください。

  35. 452 住民さん8 2024/06/04 10:43:41

    管理規約の一部も早々に変更したいですね
    一生変わらない法律だと思ってる住民もいるようですが、住みやすいように柔軟に変えられるものですから

  36. 453 住民さん3 2024/06/04 23:08:02

    ルール変えたいとか柔軟にって毎度言うけどルールにも理由はあるからね
    現状ルール守らない人もいるけど、ルール変えた後どんな行動をとるのか考えると安易に動けないよな

  37. 454 住民さん8 2024/06/04 23:28:31

    >>445 住民さん8さん
    トラブルにする人、苦情だす方が悪くて自分は悪くないという思想が溢れているよ。
    民度高い低い?くだらん。そんなことどうでもいい。言葉の端々から分かるが自分が周りのストレス原因になっているのに気づいて

  38. 455 住民さん1 2024/06/05 11:23:15

    花火大会抽選なんか~い
    役員がくじ引きらしいけど、小細工したら1発だよね
    花火見れるの売りにしてたくせに卑怯だな

  39. 456 住民さん8 2024/06/05 11:46:52

    >>454 住民さん8さん

    まぁまぁまぁ、落ち着いてください^ ^
    穏やかに行きましょう^ ^

  40. 457 住民さん8 2024/06/05 21:40:44

    >>456 住民さん8さん
    はい!集合住宅で穏やかに暮らすには、
    他人に口出ししない、関わらない、迷惑かけないのが1番です。

  41. 458 住民さん7 2024/06/05 22:35:13

    >>455 住民さん1さん

    役員のみなさんは嫌な役をやってもらっているのでその言い方はダメですよ。役員のみなさんいつも本当にありがとうございます!

  42. 459 住民さん2 2024/06/05 23:17:33

    >>457 住民さん8さん

    その通りです!その中で、役員さん達には、自分の時間を使ってくださって、色々決めていただけてるので敬意を、エレベーターで会った人、すれ違った人達には笑顔で、挨拶する。そんな関わり方ができたらなと私は個人的に思ってます^ ^同じ気持ちの人がいたらとても嬉しく思います。

  43. 460 住民さん8 2024/06/06 00:27:20

    >>459 住民さん2さん
    そういう個人的価値観の押し付け、それが嫌なんですよ。わからないですかね

  44. 461 入居済みさん 2024/06/06 06:26:00

    >>455 住民さん1さん
    花火ですが、ガーデンズプラザからも見えるのでは???

  45. 462 入居済みさん 2024/06/06 06:27:25

    >>460 住民さん8さん
    穏やかにいきましょう

  46. 463 住民さん7 2024/06/06 10:24:27

    >>460 住民さん8さん

    「わからないですかね」
    これぞまさに「個人的価値観」の押し売り。ブーメランでかすぎて笑

    役員さんには感謝してるけどね



  47. 464 住民さん8 2024/06/06 19:36:38

    >>463 住民さん7さん
    ちなみにブーメランは狩猟用武器で自分にダメージを与えるものでは無いですがね。あなたとは分かり合えないでしょうね。

  48. 465 住人 2024/06/06 23:57:25

    >>460 住民さん8さん
    あなた様はこのページを訪れないこと、見ないことを強くおすすめします。とてもしっかり自分をお待ちのようなので、他者とのこういったやりとりが互いにストレスになっていると見受けられます。書き込んで、すぐに反論が来てないかなどもすぐ気になってるんじゃないでしょうか?あなた様にとってきっと有意義なものにはなりえないと考えられます。どうぞ、集合住宅で他者と関わらずお過ごしくださいませ。

  49. 467 住民さん1 2024/06/07 00:51:29

    本4冊も盗まれるなんて治安悪いな
    転売でもしてんの?

  50. 468 マン 2024/06/08 00:55:06

    激おこプンプン

  51. 469 元デベロッパー 2024/06/08 00:59:34

    花火大会の花火は、評定河原橋から全部見えるよ。知る人ぞ知る穴場です。

  52. 470 住民さん7 2024/06/08 02:46:52

    >>447 さん
    プリウスじゃないですか?夕方から明け方にかけて駐輪場前に停ってるの。来客用借りるか近隣の駐輪場借りれば良いのに

  53. 471 ウルトラマン 2024/06/08 09:10:51

    スポーツジムあったら良かったね。みんなカラダ動かそう。動かしてから意見を言い合う。まずは聞く。3分たつから帰ります。

  54. 472 住民さん1 2024/06/08 21:04:15

    笑顔で挨拶、大きな声で。

  55. 473 住民さん1 2024/06/11 14:19:09

    >>470 住民さん7さん

    最近毎日停まってますね。注意されないから調子にのってるんでしょうね。迷惑!!

  56. 474 住民さん8 2024/06/11 14:37:51

    近隣駐車場と言っても遠いんでね
    たまに使うくらいならいいんじゃない

  57. 475 住民さん3 2024/06/11 14:56:35

    >>474 住民さん8さん
    現時点で誰も許可してないことを平気でやってる時点でイカれてるんだぞ
    本の窃盗に関してはぼちぼち監視カメラの映像のスクショ貼りだしてもいいんじゃないかな

  58. 476 eマンションさん 2024/06/11 21:43:58

    河川敷でみんなでバーベキューでもしたらどうかな♪

  59. 477 住民さん3 2024/06/12 03:01:17

    毎日駐車してるならまだしも、一時的に空きスペースに駐車することはあるよね。緊急事態とか考えると縛られすぎてルール警察になるのも考えものだよね。
    もちろん同じ車が毎晩へんなとこに駐車するのはダメだけどね。

  60. 478 住民さん1 2024/06/14 03:35:40

    迷惑駐車のおかげで、ダサい赤コーンが置かれてしまったね。

  61. 479 住民さん7 2024/06/17 13:56:23

    最近同じ人がまた共有ラウンジをオンライン会議で長時間占有するようになっています。30歳前後の男性。

    子供と絵本読んでいてもおかまいなしにうるさくオンライン会議しています。

    長時間は遠慮して欲しいです。

  62. 480 住民さん2 2024/06/17 20:47:11

    >>479 住民さん7さん

    あまり気にしないように

  63. 481 住人4 2024/06/17 22:18:37

    >>479住民さん2さん

    使い方としては間違ってないと思いますよ。ただお気持ちはすごくわかりますが。

    同じ声のボリュームで絵本読んでもだれも文句言いません。
    絵本を読んでいてもお構いなしは、逆からしたら会議しているのにお構いなしに、となるのであまり問題視しない方がいいかもです。ラウンジの使い勝手がわるくなります。

    私はお構いなしで、横のテーブルで同じボリュームでアニメの話してました。

  64. 482 住民さん3 2024/06/18 07:44:32

    ルール以前に他人がいる場でオンライン会議なんかしてんのが問題だろ 笑
    セキュリティ遵守の義務も守秘義務も無い仕事なんてあんのか?
    それか本人の意識が低いorそもそも仕事じゃないとかかもね。

  65. 483 住民さん4 2024/06/18 22:46:48

    >>482 住民さん3さん

    こんなに儲かる、幸せになれるみたいなスピリチュアル系の話してましたね。

  66. 484 入居済みさん 2024/06/19 04:00:27

    >>479 住民さん7さん
    今度見かけたら、管理人さんに話して注意してもらいましょう

  67. 485 入居済みさん 2024/06/19 04:01:33

    >>475 住民さん3さん
    同感です!

  68. 486 住民さん5 2024/06/19 05:55:05

    >>483 住民さん4さん
    なんかYouTube配信みたいな感じでしたよ

  69. 487 住民さん1 2024/06/19 12:57:01

    私も見ました

    YouTuberみたいでした。なんか他の撮影機材っぽいのもありましたね。

  70. 488 住民さん5 2024/06/19 14:14:35

    YouTube撮影してダメとは規約にないね
    これじゃうちの規約警察も動けないんじゃないですか

  71. 489 住民さん3 2024/06/19 14:53:37

    家でやれやきめぇなって感想は人によってはあるかも

  72. 490 住民さん1 2024/06/21 16:31:05

    YouTube撮影…自宅でやらない理由は何なのでしょう?本当にうちの住民なんですかね?
    自宅より共有ロビーの方が自宅特定されやすそうなのに。

  73. 491 住民さん3 2024/06/22 05:54:24

    冬の時はそんなに感じなかったけど、夏になるとこの辺り涼しくていいな
    過ごしやすくてマジで助かる

  74. 492 住民さん4 2024/06/26 10:31:10

    >>470 住民さん7さん
    またいますよ!常習犯

  75. 493 入居済みさん 2024/06/28 03:25:18

    >>492 住民さん4さん
    見かけたら管理人さんに話して注意してもらいましょう

  76. 494 住民さん6 2024/06/29 00:28:06

    >>493 入居済みさん
    似顔絵、駄目かな(笑)

  77. 495 ウルトラマン 2024/06/29 01:54:54

    このマンションってauでんきダメですか?docomo電気ならオーケーですか?電気科お得にならないの??

  78. 496 住民さん3 2024/06/29 04:30:45

    電気に関しては引込線の工事が必要だろうし、そもそもマンションとして別会社の利用想定がない気がするからハードル高そう

    それよりベストエフォートとはいえ夜の時間のネットが酷すぎる
    自信満々にマンション向けに回線サービス提供してるくせにUCOMどうなってんだよ…

  79. 497 住民さん1 2024/06/29 13:02:32

    ネットは200戸超で1GBを分け合うんだから遅くて当然ですよね、ちょっとありえないです。ucomの10GBプランもあるようなのでマンションが対応してるなら変更したいですね。
    電力会社は普通に変更できるのではないですか?なんでダメなんでしたっけ?

  80. 498 住民さん3 2024/06/30 03:45:28

    >>497 住民さん1さん

    1GBは回線最大速度の理論値であって、それを皆でわけあってるわけではなく通信の混雑に通信設備が対応できてないのが問題です
    ていうかUCOMって未だにipv6非対応なのにも絶望です

    電力はマンションが高圧契約してるわけだから無理じゃねって話です
    変電設備もあるわけで、そのランニングコストとかも全世帯が契約してる前提じゃないと計画立たないじゃないですか
    そんな背景もあるし、そもそも他社契約できないはずです

  81. 499 ウルトラマン 2024/06/30 05:07:43

    >>498 住民さん3さん

    われわれにできることはなんでしょうか。

  82. 500 ウルトラマン 2024/06/30 05:11:58

    こちらへ引っ越してきたときにもともと〇〇でんきなどでポイント還元や割引を受けていた人たちは

    すべて解約してきたということですよね

    安い早いとは真逆の、高い遅いの回線ってどうなの
    だから共用部に入り浸るのかとかも考えてしまう

  83. 501 住民さん2 2024/06/30 11:17:00

    >>499 ウルトラマンさ
    電力はなし
    ネットもないけどコネクティックス?だかなんとかってサービスやってるからそれ試すか、ipv6に対応するって言ってるんでそれ待つかですかね

    回線は遅いけど別に高くないから共用部に入り浸るのは意味わからんですしやめた方がいいかと

  84. 502 入居済みさん 2024/07/01 07:50:28

    >>499 ウルトラマンさん
    このマンションにはNext powerの一括受電が入っています。
    つなぐネットのインターネットとセットで電気料金が11%の割引です。
    契約時にもらった[QUALITY BOOK]18頁を見てください。

    重要事項説明書を見てみましたが、一括受電は15年間の縛りがあります。
    つまりインターネットも電気会社も変更出来ません。
    我々に出来ることはありません笑

  85. 503 住民さん6 2024/07/01 07:57:29

    >>494 住民さん6さん
    ガーデンラウンジのブラインド壊したり、違法駐車したり、犬の糞をそのままにしてたり…と最近モラルに欠ける方が増えてきましたね
    YouTube配信含め、防犯カメラに全て映っている筈です
    管理組合のメールBOXに投書して、理事会で対応を検討してもらったらどうでしょう?

  86. 504 住民さん7 2024/07/01 10:12:19

    >>503 住民さん6さん

    犬もあきらかに大型犬いますよね。ペットについて署名とか契約違反の場合ってどうなるんでしょうね。もはやいまさらですけどね。駐車違反は注意しないから完全に調子のってますね。いろいろと放置するとさらに治安悪化しますね。

  87. 505 住民さん8 2024/07/01 10:31:56

    ネット回線を別で引くことも出来ないんですかね?Ucom分との二重払いでいいので、別回線が欲しいです。ネット遅すぎて我慢なりません。誰か別回線引いた人いますか?

  88. 506 住民さん5 2024/07/01 22:45:10

    駐車問題は、路上ならナンバー控えて警察よんで駐禁切ってもらえば居なくなるのでは。

  89. 507 住民さん1 2024/07/03 02:07:51

    私有地なんで警察は不介入でそもそも違法ではありません
    我々にできることはマナーを守ることをお願いすることです

  90. 508 住民さん3 2024/07/03 07:56:56

    >>504 住民さん7さん
    方法はあります。
    管理規約に『ペット飼育規則』があります。
    121頁の第7条に「管理組合は、飼育者がこの規則に違反した場合および理事会が相当と認める場合には、飼育者に対し飼育の中止を指示することができる。」とあります。
    また126頁には管理組合理事長宛の『飼育中止申請書』があって、規約違反者を見つけた場合はペットの飼育中止を申請出来るようになっています。
    大型犬…私は未だこのマンションでは見かけたことはありませんが、以前住んでいたマンションで、やはりゴールデンを2頭飼いという住戸があり、総会で問題になりました。
    部屋番号が解らなくても、どこのVILLAなのかが解れば、この書類を投函すればあとは管理会社と理事会が調べてくれる筈です。

  91. 509 住民さん6 2024/07/03 09:13:44

    うわーっ、こんなジャ、なかった!

  92. 510 住民さん2 2024/07/03 09:26:21

    ルールって言われると拒絶反応示す層が一定数いるけど普通に常識内で生活してれば全然窮屈じゃないんだよね
    人間社会で何も学べてないんだろうか

    駐車も犬も見るたびに「コイツらやべーんだな」って思ってるわ

  93. 511 住民さん3 2024/07/03 10:58:57

    お前の言葉遣いも相当ヤバいけど
    中学生か

  94. 512 住民さん2 2024/07/03 13:16:48

    >>511 住民さん3さん

    言葉遣いはお互い様ってことで仲良くしよっ

  95. 513 住民さん3 2024/07/04 04:21:20

    >>510 住民さん2さん
    同感です
    集合住宅なんですから、ある程度のルールは必要ですよね
    大型犬や違法駐車を見かけたら、写真を撮って管理人に見せましょう
    あとは管理会社が動いてくれる筈です

  96. 514 住民さん4 2024/07/04 23:31:23

    ルールを守ることは大切です
    それは大前提ではありますが、
    犬の写真を撮られるということは飼い主さんも写真に映られますよね
    本人の許可を得ずに写真や動画を撮影する行為については、いわゆる肖像権の侵害にもあたり、この行為自体もモラルに欠けるような気もします

    皆さん穏やかに過ごしたい気持ちは一緒だと思います
    それが行き過ぎた方向にいかないといいなともこの掲示板を見て感じております

  97. 515 住民さん7 2024/07/05 07:05:27

    >>514 住民さん4さん
    そもそも分譲マンションで大型犬を飼っているなんて、有り得ないです
    飼い主が写らないように写真を撮れば良いだけでは?
    そもそも住民が皆、ルールとマナーを守ればこんな書き込みもなくなる筈
    大型犬、違法駐車云々も全て、理事会で協議してもらえば良いだけのことだと思います
    皆さん、ここに書き込みをしても仕方ないので、管理組合のメールBOXに投書してください

  98. 516 住民さん 2024/07/05 21:24:03

    ホント困るよ!!

  99. 517 住民さん 2024/07/05 21:25:34

    不満があるなら川で泳いできなさい。邪念が流されますよ。

  100. 518 マンション住民さん 2024/07/08 02:49:00

    >>508 住民さん3さん
    『飼育中止申請書』って、自分が飼っているペットが死んだりしたため、飼うのをやめるという届け出ではないんですか。
     第三者から通報して飼うのをやめさせるという大きな権限があるやつなんでしょうか。
     そもそもマンションを作った会社としては、1部屋でも早く売却したいため、でかい犬を飼っていてもだめっては言わないと思います。

  101. 519 住民さん3 2024/07/08 04:32:24

    >>518 マンション住民さん
    記載のとおりですよ
    管理規約集を見てください
    518さんが仰っているのは124頁の『ペット飼育中止届』です
    『飼育中止申請書』は、飼育規則を遵守しない飼育者に、他の入居者が管理組合宛に飼育中止を申請出来る書式です
    全く違う書式です

    我が家はペットは飼っていませんが、嫌いではありません
    203世帯もあるんですから、ペットが嫌いな方も中にはいらっしゃるでしょうし、ある程度のルールは必要でしょう

    ペットを飼う入居者は122頁にある『ペット飼育申請書兼誓約書』を管理管理組合宛に提出している筈です
    これには
    私は、ペットの飼育にあたり、以下のとおり誓約いたします。万が一違反した場合は、飼育を禁止されても意義を申し立てません。
    とあります
    飼育規則には、体高(cm)×体重(kg)=400以下
    という縛りがあります
    これを超えたらルール違反です
    誓約書を提出している以上、売主云々、以前の問題ですね

    管理規約集を見てください

  102. 520 住民さん2 2024/07/08 06:52:27

    ・識字能力がある
    ・モラルがある
    ・自律できる

    このいずれか、もしくは全てが欠けている人により他が被害を被る
    理不尽すぎるなー

  103. 521 住民さん1 2024/07/08 10:07:05

    >>519 住民さん3さん

    見たことあります。レトリバーっぽいです。400どころか1500くらいじゃないでしょうか。

  104. 522 住民さん5 2024/07/08 10:54:05

    >>521 住民さん1さん
    見たことありますが、ギリギリセーフですね

  105. 523 住民さん4 2024/07/08 22:09:29

    >>522 住民さん5さん

    自分は身体180 体重120 体脂肪率30ですけどギリギリセーフですね

  106. 524 住民さん 2024/07/09 03:36:38

    レトリバー系?
    レトリバー系で果たして400以内におさまるのかな?
    無理なんじゃない?
    これだけ炎上してるんだから、理事会と管理会社が動いてくれるのでは?
    コミュニティラウンジの『マック事件』然り笑
    そういう意味では、このサイトは抑止力があるな

  107. 525 住民さん 2024/07/09 23:57:25

    >>524 住民さん

    ないよ(笑)

  108. 526 住民さん 2024/07/10 00:58:53

    >>519 住民さん3さん
    管理規約集のペット飼育規則にある
    犬・猫を飼育する場合は次の制限を遵守するものとする。
    ・成長時の体高がおおむね50cm以内
    ・1住戸あたり2匹以内(犬・猫あわせた総数)
    と書いてあります。
    管理会社に問い合わせしましたが
    ペット飼育規則の通りで上記の認識であっているそうです。



  109. 527 住民さん5 2024/07/10 03:42:18

    体高・体重 ゴールデンレトリバーの標準体高は51cm~61cm、体重は25~34kg
    51cmと考えると、おおよそをどう解釈するかによるけど、まあ問題ないと考えても良さそうだね

  110. 528 住民さん8 2024/07/10 09:28:54

    レトリバーって、そもそもマンションの中で飼う犬種なのか?
    だから見かけた住民が違和感を覚えてここに書き込んでるんじゃない?

  111. 529 住民さん9 2024/07/10 09:32:43

    そもそもこのサイトであーだこーだ言ってても何にもならん

  112. 530 住民さん9 2024/07/10 09:36:25

    519さんは管理会社に直接問合せした、と書き込んでいますので、皆さん、疑問に思ったことは管理人さんや管理会社に問合せをしましょう

  113. 531 住民さん5 2024/07/10 09:39:08

    >>530 住民さん9さん
    間違い!
    526さん

  114. 532 住民さん3 2024/07/10 09:43:31

    >>528 住民さん8さん
    規約のサイズに納まっていれば問題ないのでは?

  115. 533 住民さん 2024/07/10 09:46:02

    >>528 住民さん8さん
    規約のサイズに納まっていれば問題ないのでは?

  116. 534 住民さん8 2024/07/10 10:25:16

    自分ルールを押し付けるのはやめましょう
    レトリバーも50センチ程度ならオッケーです

  117. 535 住民さん 2024/07/10 10:27:20

    そういえば、七夕花火祭、スカイテラス当選した人いらっしゃいます?
    花火はガーデンズプラザからは見えないんですかね?
    東北大グラウンドとか

  118. 536 住民さん1 2024/07/10 13:19:24

    評定河原橋にも毎年たくさんの人が集まっているかと

  119. 537 住民さん2 2024/07/10 13:58:00

    マンションから見えるのかね

  120. 538 住民さん3 2024/07/10 23:30:24

    どこから見えるの?
    クレセント?ゲート?
    リバーサイドの共用廊下からも見えるかな?

  121. 539 住民さん7 2024/07/11 12:51:53

    共用外廊下で花火観戦禁止にした方がいいな
    何十人も一気に廊下に出たら崩れるぞ。あんま強くないんだから。

  122. 540 住民さん1 2024/07/11 15:04:20

    花火見れるのを売り文句にしてたところもあるのに、禁止にされたらたまったもんじゃないでしょ

  123. 541 住民さん5 2024/07/11 16:11:00

    やはり皆さん花火大会申し込んだんですかね?倍率高かったのかなぁ

  124. 542 住民さん7 2024/07/11 23:26:22

    >>539 住民さん7さん
    それは無理では?
    みんな花火見えるなら共用廊下やバルコニーに出るでしょう
    そんなの規制できない

    建物が崩れる?
    崩れないよ

  125. 543 住民さん3 2024/07/11 23:57:46

    >>540 住民さん1さん
    そのとおり!

  126. 544 住民さん6 2024/07/12 12:05:36

    >>542 住民さん7さん
    バルコニーから花火が見える棟なんてないのでは?

  127. 545 住民さん1 2024/07/13 01:41:54

    いつものプリウス。朝まで一晩中迷惑駐車してましたね。連休中はおそらく毎日迷惑駐車でしょうね。管理人に言っておきます。

  128. 546 住民さん1 2024/07/13 03:33:04

    ユスリカ大量でヤバすぎる

  129. 547 住民さん3 2024/07/13 09:20:00

    >>545 住民さん1さん
    部外者が駐車してるんじゃなくて、住人の関係者が駐車してるんだろうからそんなに敵視しなくていいんじゃない

  130. 548 住民さん5 2024/07/13 12:51:47

    >>547 住民さん3さん

    関係者なら一晩中駐車してもいいって事ですよね。わかりました。それでは友人や親戚が来た時はそのようにさせてもらいます。

  131. 549 住民さん2 2024/07/13 22:32:47

    >>546 住民さん1さん
    何階ですか?

  132. 550 住民さん7 2024/07/14 03:24:35

    >>548 住民さん5さん
    そんなのダメに決まっています
    管理人さんに言いましょう

  133. 551 住民さん8 2024/07/14 03:26:15

    >>544 住民さん6さん
    角度によっては、ゲートの共用廊下、あとはリバーサイドの共用廊下から見えないのかなぁ…

  134. 552 住民さん 2024/07/14 03:29:31

    >>547 住民さん3さん
    違法駐車は駄目だろ!
    みんながルールを守らないと、203戸もあるんだから大変なことになる

  135. 553 住民さん7 2024/07/14 06:19:43

    >>547 住民さん3さん

    こういう謎の解釈見るたびに教育の大切さについて考えさせられるな

  136. 554 住民さん5 2024/07/14 09:05:53

    >>553 住民さん7さん

    部外者がゴミを捨ててるんじゃなくて、住人の関係者がゴミを捨ててるんだろうからそんなに敵視しなくてもいいんじゃねという構文

  137. 555 住民さん6 2024/07/14 09:27:56

    >>552 住民さん
    私有地なんで違法ではありません!

  138. 556 住民さん5 2024/07/14 10:53:20

    >>555 住民さん6さん

    調べたら不法行為なんで違法なんじゃないの?

    ビックリマークまでつけて断言しちゃってるけど笑

  139. 557 住民さん4 2024/07/14 12:08:31

    >>554 住民さん5さん

    ただ倫理観終わってるだけで草
    生活向いてなさそう

  140. 558 住民さん4 2024/07/14 12:13:08

    >>551 住民さん8さん
    共用廊下からは見えると思うけどバルコニーから見える棟はないと思います。

  141. 559 住民さん1 2024/07/14 16:09:28

    毎日プリウス止まってるとこ、住民だろうが外部の人間だろうが普通に邪魔ですよ。
    来客用駐車場まともに予約してルール守ってる人達のことバカにしてるんですかね

  142. 560 住民さん4 2024/07/14 21:33:53

    元々あるルールを「自分はこう思うから」とかいう意味わからん理由で曲げようとするのキモいんだよな

    カスハラするやつと思考似てるわ

  143. 561 住民さん6 2024/07/15 02:49:34

    >>556 住民さん5さん
    マンションの通路に車を止めてはいけない。管理人の言うことに従わなければならないという法律がありますか?

  144. 562 住民さん4 2024/07/15 03:47:10

    中庭を駐車場に変更して、来客用と2台目駐車場にした方が良いね。理事会に出そう。虫の原因にもなってるし。

  145. 563 住民さん4 2024/07/15 04:17:17

    >>561 住民さん6さん

    えっと、、文章読解能力大丈夫でしょうか

    素人なんで詳しくわかりませんけど、不法行為って書いてますよね。あとはご自身で調べればいいんじゃないですかね。

  146. 564 住民さん6 2024/07/15 04:48:00

    >>563 住民さん4さん
    だから、法律に反してるから不法違法なんですよね。
    ではどの法律ですか?
    刑法の住居侵入?住人なのに?威力業務妨害?駐車場業務でないのに?

  147. 565 住民さん6 2024/07/15 05:55:34

    法律法律騒いでるけど強く強制されないとマンションの規約程度のことも守れませんって事なんだよな

    規約がある場所選んで自分で住んでるんだから黙って守るか出てくかすればいいよ
    それこそ誰も咎めないから 笑

  148. 566 住民さん1 2024/07/15 06:41:08

    >>564 住民さん6さん
    共同住宅なんですから、管理規約は遵守しましょう
    本件は管理規約に則して車は決められた駐車場に停めましょう
    それだけのことでは?
    法律、法律って騒ぐほどのことなの?

  149. 567 住民さん5 2024/07/15 06:45:31

    >>561 住民さん6さん
    どうした?

  150. 568 住民さん6 2024/07/15 06:47:31

    >>566 住民さん1さん
    私は勿論迷惑駐車反対よ。
    それだけ難しい問題だということを言いたかったの

  151. 569 住民さん1 2024/07/15 06:53:44

    法律で禁じられてる訳でもないのに「違法」という言葉を遣ったのがいけなかったね。ノータリンが発言すると荒れますよ。

  152. 570 住民さん8 2024/07/15 07:12:49

    >>569 住民さん1さん

    そんな揚げ足で火ついてたなら引くけどな
    普通にダメなもんはダメって話なんだし、噛みつく場所探すようなマネばかりってのも虚しいね

  153. 571 住民さん1 2024/07/15 12:13:10

    知識がない知能がないことを正当化するようなやつがルールも守らないんだよな

  154. 572 住民さん5 2024/07/15 22:59:55

    >>569 住民さん1さん
    なら『違反駐車』なら大丈夫?
    何だかな笑
    とにかく、管理規約は守りましょう!
    それだけ!

  155. 573 住民さん6 2024/07/16 00:29:38

    法を犯すわけではないので取り締まる方はモラルに訴えるしかない。
    何か他に手立てありますか?

  156. 574 住民さん2 2024/07/16 06:02:02

    停めてる人は下品だなと思うけど、すぐに実現できる有効打がなさそう
    頻度があれば証拠写真と一緒に陸運局に問い合わせて個人の特定まではいけるっぽいすね

    死角が出来て危ないので怪我する人が出ないといいが

  157. 575 住民さん1 2024/07/17 00:13:03

    来客用駐車場、時間すぎても前に停めてる人来なくて管理人さんに呼んでもらいました!
    が、その後も20分ほど降りてこなかったです。
    他の駐車場案内されたんですけど、なぜ予約してたこちらが遠くに停めないといけない?

  158. 576 住民さん8 2024/07/17 02:25:14

    >>575 住民さん1さん
    それは部屋番号確認して、ご自分でオートロック操作盤で呼び出して、本人に直接クレームすべきでしたね

    しかし、管理人が連絡しても20分も降りてこないなんて、一体どういう神経してるんでしょうか?

  159. 577 住民さん7 2024/07/17 02:27:51

    >>576 住民さん8さん
    そういうルーズな奴は、3ヶ月間来客用駐車場エントリー禁止とか、何かしらペナルティを検討した方が良いな

  160. 578 住民さん4 2024/07/18 12:26:08

    住民同士でトラブルになるより管理人挟んで正解だと思いますよ

  161. 579 住民さん1 2024/07/19 12:43:10

    プリウス止まってます。
    いいね1人だけ無料で毎晩のように止めて。
    それともルール知らない部外者?

  162. 580 住民さん7 2024/07/19 13:21:44

    フロントガラスに貼り紙したら?

  163. 581 元デベロッパー 2024/07/23 00:08:17

    共用部分に駐車してるということは、皆さまの所有している部分を無断で使用しているということです。公正公平の観点から何らかの対策は必須。

  164. 582 住民さん3 2024/07/23 07:05:55

    >>580 住民さん7さん

    賛成

  165. 583 住民さん4 2024/07/24 21:27:05

    >>579 住民さん1さん
    昨日も止まってましたよ~
    あそこだけプリウスさんの私有地なのかも(笑)

  166. 584 住民さん5 2024/07/25 11:00:25

    >>583 住民さん4さん

    深夜帯に迷惑駐車しているので居住者ではないでしょうね。そう考えるとさらに迷惑。

  167. 585 住民さん4 2024/07/25 12:04:20

    プリウス警察うるさい
    いちいち書き込まないでいいから

  168. 586 住民さん4 2024/07/25 12:33:59

    プリウス本日も発見!
    うるさいってこの掲示板更新されたら通知なるようにでもしてるんですか?記録用なんですけど

  169. 587 住民さん6 2024/07/25 13:27:39

    >>585 住民さん4さん

    んじゃ見なくていいからw

  170. 588 住民さん1 2024/07/25 22:15:53

    >>585 住民さん4さん
    私も思ってました。ここを日記にしないで欲しいですよね。

  171. 589 住民さん3 2024/07/26 21:56:32

    >>588 住民さん1さん

    別に日記じゃないと思いますけどね。細かい事でも書いてもらえればそれはありがたい情報と思っています。

    これで書き込みが萎縮したらそれこそ掲示板の意義を失うと思います。

    荒れる書き込みでなければいいんじゃないでしょうか?

  172. 590 住民さん1 2024/07/28 22:23:29

    「プリウス見たよ」ボタン作ってください

  173. 591 住民さん7 2024/07/29 03:34:04

    そうだね、10回見たら1回書き込む権利を与えましょうかw

  174. 592 住民さん2 2024/07/29 09:57:06

    プリウスとめてる馬鹿さえいなけりゃ概ね平和やね

  175. 593 住民さん1 2024/07/30 15:09:43

    噂のプリウス、お目にかかれました
    週末だけじゃないんですね

  176. 594 住民さん2 2024/07/31 12:32:04

    なぜプリウスの件、管理員さんに言わないんですか?

  177. 595 住民さん3 2024/08/02 10:08:04

    迷惑プリウスがいなければマンション平和

  178. 596 住民さん 2024/08/02 14:32:40

    管理組合が入っている火災保険について、共用部と居住者包括賠償の内容をご存知の方いらっしゃいますか?
    管理人に聞けとおっしゃるでしょうが、管理人の勤務時間中に受付に伺うことができないので。
    管理組合で加入している保険を調べたいのです。

  179. 597 住民さん1 2024/08/04 13:31:54

    屋上以外でどこから花火見れますか?中庭?

  180. 598 住民さん3 2024/08/04 23:56:13

    >>597 住民さん1さん
    共用廊下からも見えるかも???

  181. 599 住民さん7 2024/08/04 23:57:18

    >>596 住民さん
    ワールドアイシティに電話して聞いたら?
    営業担当者でも良いかと

  182. 600 住民さん4 2024/08/06 15:28:59

    >>599 住民さん7さん
    なるほど、ワールドアイシティ。
    管理組合や共用部の管理はどこまでかかわっているのかイマイチ理解できてなかった。ありがとうございます。

    五橋にある何某マンションは管理組合で賠償入らないらしいから、ちゃんと説明受けて理解して区分所有者なり賃貸入居者なりで保険入ってないと地獄ですな。

  183. 601 住民さん7 2024/08/11 02:00:00

    少し前の話題になりますが、屋上での花火観覧どうでした?

  184. 602 住民さん2 2024/08/11 10:50:41

    >>601 住民さん7さん

    >>601 住民さん7さん
    まさに特等席で良かったです。管理員さん、組合役員の方がしっかり運営してくれたおかげで何事もなくみることができました。ありがとうございました。
    写真は下手くそですみません。

    1. まさに特等席で良かったです。管理員さん、...
  185. 603 住民さん3 2024/08/16 01:07:03

    ネット遅すぎませんか?

  186. 604 住民の保険屋さん 2024/08/31 07:32:30

    最近こちらも夏バテ気味でスレおとなしいですね。

    マンションの保険、総会案内きてましたね。
    なぜあいおいなのか。
    損保ジャパンで良いだろ。

    なにも考えず決めてるのか、無知なのか。
    保険料で決めてるのだろうけど8万しか変わらない。

    なんにせよ、地震保険の割引が適用されないマンションというのが非常に痛手。
    優良住宅認定くらい受けたら良かったのにね、ワールドアイシティ。

  187. 605 住民さん1 2024/08/31 11:29:40

    中庭側の部屋のネット回線クソです

  188. 606 住民さん3 2024/08/31 12:34:17

    >>605 住民さん1さん
    どこの部屋でも一緒なんじゃないんですか?
    違ったらすみません

  189. 607 住民さん7 2024/09/01 12:23:41

    >>606 住民さん3さん
    おっしゃる通りです
    電波のイメージなのかな

  190. 608 住民さん8 2024/09/02 07:19:21

    >>605 住民さん1さん

    つなぐネットにクレームしたらどう?

  191. 609 住民さん7 2024/09/02 07:21:26

    >>604 住民の保険屋さん

    安かったから仕方ない

  192. 610 住民さん9 2024/09/02 07:23:28

    >>604 住民の保険屋さん
    反対に1票入れれば良い

  193. 611 住民さん2 2024/09/02 10:52:00

    200戸超で1ギガプランってのがあり得ないから!
    そんなマンションないよ!
    10ギガプランに変更できないの?

  194. 612 住民さん8 2024/09/03 06:22:20

    >>611 住民さん2さん
    ここで文句言っても何にもならないのでは?
    オプションでConnectixに加入したらどうですか?
    それでも戸建や賃貸マンションで単独で回線契約するより遥かに安価かと

  195. 613 住民さん7 2024/09/03 13:46:34

    Connectix用に一般回線の速度意図的に制限かけてる疑惑もあるからちょっと悔しい感あるわ

  196. 614 住民さん2 2024/09/16 06:15:19

    敷地内に LUUPポート 設置しないか?

  197. 615 住民さん8 2024/09/17 12:46:04

    >>614 住民さん2さん

    いいと思います!ダテバイク足りなすぎ!

  198. 616 住民さん1 2024/09/19 15:48:53

    >>615 住民さん8さん

    毎朝ダテバイク争奪戦をしている私が通りますよ、と

  199. 617 住民になりきれない住民 2024/09/19 15:49:50

    部屋にゲジゲジ出た方います?

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

未定

1LDK~3LDK

38.37m2~122.82m2

総戸数 81戸