- 掲示板
例えば人気エリアの三鷹駅周辺なんかは坪単価400を余裕で超える物件が多いけど、新宿駅まで20~25分、東京駅まで35~40分と浦和駅と同じくらいかむしろ時間かかるんだよな。
そう考えると浦和駅周辺を選んだ方が合理的って考えて流れてくる層が今後も増えそう。
自分は浦和駅西口徒歩圏内の物件を望外な価格で売った側だけど、高くなるのわかるよ。
インフラ関係は言わずもがな、引っ越してみて地味に思ったのは浦和に住んでいる人は皆スマートで気持ちが良かった。無理に背伸びしていないんだよね。
嫉妬されるかされないかは、工場跡地や埋立地の大規模開発で急激に発展した(とても失礼な言い方すると成り上がった)のではなく、県民を中心に元々住みやすい住宅地として評価されてきた歴史があって、さらに街の新陳代謝と共にじんわりとその評価が拡まって価格が形成されてきたいうものあるかと。