東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. 【契約者専用】ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
匿名 [更新日時] 2025-02-09 14:20:18

ドレッセタワー南町田グランベリーパークの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657685/


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
総戸数  375戸
建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 東急建設株式会社

[スレ作成日時]2022-07-26 11:58:56

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 14 契約者さん8 2023/03/05 07:40:19

    >>13 契約者さん1さん
    干せると聞きました。ベランダに物干しもついています。

  2. 15 契約者さん1 2023/03/06 02:43:20

    >>14 契約者さん8さん
    よかった!ありがとうございますっ!!!

  3. 16 管理担当 2023/03/09 13:06:28

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 17 2023/03/09 17:06:45

    >>16 契約者さん8さん
    はーい、わかりましたぁお引き取りくださぁい!

  5. 18 契約者さん1 2023/03/15 01:15:06

    皆さんどんなオプションつけましたか??
    インテリアオプションもあるのでどこまで付けるか悩む…と思っていたらもう〆切?

  6. 19 契約者さん3 2023/03/15 16:26:10

    >>18 契約者さん1さん

    インテリアオプション結構な価格になりました。出来上がったマンションを買うのとは違いますね。良いような悪いような。

  7. 20 マンション検討中さん 2023/03/15 17:56:29

    オプションは金銭感覚狂いますね……高いところだとバックカウンター、下がり天井、リビング横の部屋の小窓あたりをやりました……

  8. 21 契約者さん6 2023/03/16 01:23:00

    >>19 契約者さん3さん
    そうですね…選べるのが楽しくもあるのですがお財布には痛いです(^^;;

  9. 22 契約者さん4 2023/03/16 01:24:57

    >>20 マンション検討中さん
    リビング横の部屋の小窓も入れたんですね!モデルルーム良かったですもんね
    結局高いところはバックカウンターのみにしました

  10. 23 契約者さん6 2023/03/16 08:27:54

    >>22 契約者さん4さん
    寝室とかにも活用出来れば思ってたのですが、付けないと窓のない部屋でかなり暗い印象だったので思い切って……
    バックカウンターは相対的に値段は高かったですが、自分で家具を選んで取り付けて……とかを考えるとなかなかに破格だなと思いました!

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 24 契約者さん6 2023/03/16 15:32:53

    >>23 契約者さん6さん
    私もできるだけ、自分で家具を選んで取り付けたいと思ってます。その為にも色々な場所の細かいサイズ、図面があると良いですね。

  13. 25 口コミ知りたいさん 2023/03/29 06:39:23

    少し気が早いですが、皆さん引越し業者ってどうしますか?
    サカイさんが幹事会社と噂を聞きましたが、他で探しますか?

  14. 26 契約者さん5 2023/03/29 16:38:21

    >>25 口コミ知りたいさん
    私も引っ越しが気になります。3月は引っ越しが多い時期だからと言って、日程がわからなければ予約もできません。もしかしたら引き渡しは3月19日でも引っ越しできるのは4月を覚悟しておいた方が良いかもしれませんね。

  15. 27 契約者さん1 2023/05/01 12:26:34

    購入してから知ったのですが、グランベリーパークは季節ごとのイベントに結構力を入れているのですね。GWも盛り上がっていてなんだか嬉しい気持ちです。

  16. 28 マンション検討中さん 2023/06/11 05:47:20

    みなさんローン支払いの銀座ってどうしますか…?

  17. 29 契約者さん3 2023/06/23 14:02:08

    3月の引越しはめちゃくちゃ高額になります。
    4月中旬ぐらいだとだいぶやすくなりますよ。
    見積もりだしてもらってみてはいかがでしょうか?
    普段は16万円ぐらいで済みますが、30万円から50万円になるみたいです。
    見積もりをオススメします。

  18. 30 匿名 2023/06/23 14:40:59

    >>29 契約者さん3さん
    他の引っ越し業者でも見積もりを出してもらった方が
    良いと言うことですか?
    3月中は高額と言うことでしょうか?

  19. 31 契約者さん3 2023/06/23 14:44:36

    >>30 匿名さん
    はい
    3月は引っ越し業者も忙しい時期なので
    代金はつり上がります。
    避けてもらうためみたいですね。
    酷い人は70万円の見積もりを出されたみたいです。
    距離や荷物の量もありますが、サカイさん以外でも
    見積もりを出してもらい、検討されたほうが
    よろしいかと思います。

  20. 32 契約者さん1 2023/09/04 07:22:26

    昨日通りかかりましたが、ちょうど今34階くらいの高さに到達しましたかね。
    あっという間にもう半年、楽しみです。

  21. 33 契約者さん2 2023/09/17 13:41:57

    検討スレの方が荒れていますね。

    相模大野のタワーマンションが坪400万円、
    本厚木の新築マンションも坪311万円とのことで、なんか大分相場が上がっているように思いますよ。

  22. 34 契約者さん1 2023/09/18 11:58:09

    少し先の話ですがKAMISEYA PARKも楽しみですね。
    車で15分くらいの距離なので、近くに大規模テーマパークが出来るのはとてもワクワクします!
    これを機に瀬谷、新駅、南町田、町田を結ぶ電車とか通らないかなぁ…
    (道路はめちゃくちゃ混みそうですが…)

  23. 35 契約済みさん 2023/09/19 09:11:17

    >>34 契約者さん1さん
    最初に万博やってからテーマパークにするようですね。246に面した空き地も開発されるきっかけにもなるかも! 楽しみではありますが、今の横浜町田ICの慢性渋滞がエラいことになりそうです。行政は全く対策考えてなさそう…

  24. 36 契約者 2023/09/21 20:01:25

    ゲストルーム取ったりするのっていくら掛かりましたっけ、。

  25. 37 契約済みさん 2023/10/01 03:39:47

    >>22 契約者さん4さん
    私もバックカウンターは思い切ってオプションで頼んじゃいました。あれもこれも頼むとすごい金額になりそうだったので、エコカラットや玄関姿見とかはインスタで見つけたA9URASで頼もうかと思っています。費用も半額程度に節約ができそうです。1月予定の内覧会もすごく楽しみです。

  26. 39 マンション掲示板さん 2023/11/29 01:13:12

    駐車場の5F、屋根あればよかったのに……くぅ……

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    アージョ府中
  28. 40 管理担当 2023/12/27 02:04:55

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 41 契約済みさん 2024/01/11 07:41:04

    >>37 契約済みさん
    同じく玄関姿見+エコカラットを検討しております。インスタで見つけられたA9URASさんをご紹介いただく事は出来ますか?
    宜しくお願い致します。
    1月の内覧会楽しみですね!

  30. 42 契約者さん8 2024/01/16 23:16:09

    駐車場の抽選結果出てますね。
    また、内覧会が来週から始まり、いよいよ入居が近づいてきたかと思うと、楽しみで仕方ありません。
    住民の皆様宜しくお願い致します。

  31. 43 契約者さん4 2024/01/17 02:17:58

    >>42 契約者さん8さん
    こちらどこで確認出来ますか?
    郵送とかで来た感じですか?

  32. 44 契約者さん4 2024/01/17 03:04:21

    あ、郵送で来てましたね。お騒がせしました!

  33. 45 契約者さん4 2024/01/17 03:45:44

    先週に引き続き、来週のヒルナンデスでも南町田グランベリーパークが特集されるみたいですね、どのようなライフスタイルになるか未知ですが今からとても楽しみです!

  34. 46 住民さん6 2024/01/19 06:06:31

    南町田駅の入居後の雰囲気などを知りたく、近隣の築浅のマンションの掲示板見てたのですが。

    このエリアは保育園激戦区なのですね。0歳や1歳児の保育園選考に落ちてる投稿ばかり目についたので、、
    私は近いうちに出産ができるように妊活中ですが。仮に出産した際には、早期に職場復帰したいと考えるととても大変そうです。

    こちらに入居する皆さんは、保育園関連の手配とかは既に済んでるのでしょうか?

  35. 47 契約者さん3 2024/01/21 01:24:11

    >>46 住民さん6さん
     私は保育園のことはよくわかりませんが、マンションの1階にベネッセの保育園があるのでは。。。

  36. 48 マンション掲示板さん 2024/01/21 08:04:35

    早い方は明日から内覧会ですかね!?いよいよ、楽しみですね!
    ぜひここでも情報共有させてください!よろしくお願いします!

  37. 49 契約者さん3 2024/01/21 10:12:10

    >>48 マンション掲示板さん
    私は今週です!楽しみですね^_^

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 50 契約者さん3 2024/01/21 10:41:19

    >>48 マンション掲示板さん
    ウチは今週です。
    楽しみですね!

  40. 51 契約者さん1 2024/01/21 13:03:31

    >>50 契約者さん3さん
    皆さんいよいよですね!
    私は今週内覧です。
    楽しみですねー!

  41. 52 契約者さん2 2024/01/22 10:29:17

    >>47 契約者さん3さん
    ウチも契約時に確認したけど、マンション内に出来るベネッセの保育園は認可保育園のため、このマンションの居住者だから入れるとこはなく、あくまで町田市の基準での選考になると聞きましたよ!
    なので激戦区に変わりはないかと。

    あと出来ても0才児は受け入れてなく、1才児からだったはず。

  42. 53 契約者さん7 2024/01/22 11:56:22

    >>52 契約者さん2さん
     ベネッセの保育園の話をした者です。
    よくわからず申し訳ありませんでした。

  43. 54 評判気になるさん 2024/01/23 07:11:43

    子育て支援施設・駐輪場までのアプローチですが、外部の人が入って来れないようなフェンスとかセキュリティってどの辺にあるんですかね?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  44. 55 契約者さん8 2024/01/23 16:42:40

    >>54 評判気になるさん
    52さんも書いてますが
    こちらの記事にも子育て支援施設の認可保育園について記載されてますね。
    マンション入居者専用ではないようなので、送り迎え等で外部の親御さんも入って来れるようですね

    何かしらのセキュリティは設けるとは思いますが

    https://www.homes.co.jp/mansion/article/394/

  45. 56 マンション掲示板さん 2024/01/24 00:32:16

    内覧会、最速は今日からでしたね!
    情報共有お待ちしてます~!

  46. 57 評判気になるさん 2024/01/24 04:47:07

    内覧会行かれた方、
    この部分が想像と違った(いい意味でも悪い意味でも)みたいなの教えていただけると嬉しいです!

  47. 58 契約者さん7 2024/01/24 05:09:42

    >>57 評判気になるさん
    行ってきました!
    外廊下と思えない程、内廊下っぽいつくりで良い意味で驚きました。あと、エレベーターホール含む共用設備も全般的にかなり高級感あって、期待以上でしたよ。

  48. 59 契約者さん1 2024/01/24 08:41:59

    >>58 契約者さん7さん
    おー!第一号のフィードバックありがとうございます!
    私は金曜ですがハードルあがっちゃいました笑

    外から見る分にはまだエントランスもできていないのかな?と思っていましたが結構完成してるんですね

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 60 契約者さん6 2024/01/24 14:11:59

    >>58 契約者さん7さん
    早速の内覧会情報共有ありがとうございます。
    我が家は金曜日が内覧会なので、とてもテンションが上がりました。
    現住居から21階ラウンジが見えるのですが、今日から煌びやかになった気がします。
    21階ラウンジはいかがでしたか?

    1. 早速の内覧会情報共有ありがとうございます...
  51. 61 契約者さん7 2024/01/24 14:38:40

    >>60 契約者さん6さん
    21ラウンジもみれました!天気が良かった事もあり眺めは最高でしたよー^_^ 21Fまでは高層エレベータだとあっという間です。ワーク可能なデスクいくつかと、防音ブース?も一つありました。広さはそれ程感じませんでした。ただ2Fの共有スペースやB1Fの有料ワークキャビンも含めると共有設備は充分でした。金曜日の内覧会楽しみですね!また感想教えて下さい。

  52. 62 契約者さん7 2024/01/25 08:09:45

    内覧会行かれた方でゲストルームの広さはどの程度でしたか!?

  53. 63 契約者さん8 2024/01/25 14:41:34

    >>62 契約者さん7さん
    こんにちは!まだゲストルームは工事中でした。

  54. 64 契約者さん8 2024/01/25 23:09:35

    >>63 契約者さん8さん
    おはようございます。そうなんですね!情報ありがとうございます。

  55. 65 匿名さん 2024/01/26 08:58:17

    うちのマンションの敷地を使った保育園なのに入居者を優先してくれないとは、正直ちょっと納得いかないですね。。

  56. 66 契約者さん3 2024/01/26 09:26:32

    内覧会へ行ってきました。
    中層階ですが眺望に大満足!
    現在の住いより狭いとは感じましたので、明日から断捨離です。
    共有部の感想を記載します。
    21階のラウンジが軽食&ノンアルOKになってたと聞きました。
    ワークスペースは使いやすそうですが、席数が8席なので混み合いそうです。
    2階のパーティーサイトは広く、来客時に飲食するのにとても良いと感じました。
    ランドリーは利用したいと思いましたが、ペット用品を洗濯する方と分けて欲しく感じました。
    B1階のトランクルームは数箇所に別れています。収納能力は期待できませんがキャンプ道具を置くのにはまずまずの広さと思いました。
    駐車場棟はエレベーターが1基だけなので混み合いそうです。
    ゲストルームとバイク置場は未完成のため見学できませんでした。
    外廊下から自宅玄関まで質感が高くて高級感があります。
    室内のチェックはよく見た方が良いです。
    壁紙の糊など付いていました。
    キズもありました。

    以上です。長文失礼いたしました。

  57. 67 契約者さん7 2024/01/26 09:36:13

    >>66 契約者さん3さん
    詳細情報ありがとうございます!
    外廊下は他の方も書かれていましたが高級感あるようで楽しみです!
    ちなみに、部屋から外を見た時の景色っていかがでしょうか…?
    バルコニーのすりガラス?がどれほど濃く、眺望にどれくらい影響あるか気になりました。

  58. 68 契約者さん2 2024/01/26 10:41:53

    >>67 契約者さん7さん
    バルコニーのすりガラスは階層によって違ったと思います。
    中層階の我が家でもかなり濃いめでした。
    すりガラス越しでは眺望望めないと思います。
    上層階は良いかと思います。

  59. 69 契約者さん 11 2024/01/27 10:12:27

    内覧会行ってきました。
    他の方も書いていましたが、思った以上の高級感でした!外廊下というのを気にしていましたが、安っぽさはなく、エントランスから続くグリーンスペースがリゾートホテルのような雰囲気で、内廊下の落ち着きと、外廊下の開放感(非常時は内廊下より安心)、両方の良いとこ取りのような感じでした。
    駐輪場は屋外で小さい屋根はありますが、雨の時はかなり濡れそう。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  61. 70 契約者さん7 2024/01/28 13:26:22

    もう入居者用のオンラインサロンページって更新されないのかな。
    結構楽しみに見てたのに。

  62. 71 匿名さん 2024/02/03 11:18:33

    既に書かれている方はいましたが中庭がほんとおしゃれでしたね
    外廊下についてですが、たしかに外廊下で今の季節なんかは肌寒いですが塀が高くて外廊下であることはあまり気になりませんでした。
    あと内覧は注意深く見た方がいいですね。
    数カ所ですが汚れが目立ちましたし、1つ交換が必要になりそうな不具合がありました。しっかり対応していただけそうで安心はしてますが。

  63. 72 契約者さん7 2024/02/04 02:38:53

    2階のゲストルームの奥?の部分は常にオープンなんですかね?

  64. 73 契約者さん3 2024/02/04 12:36:19

    >>72 契約者さん7さん
    予約制で引き戸があると聞きましたのでクローズできるはずですよ。

  65. 74 契約者さん3 2024/02/04 12:42:04

    >>72 さん

    >>72 契約者さん7さん
    思っている場所と違うかも知れませんが、予約制で引き戸があると聞きましたのでクローズできるはずです。
    因みにパーティールームの奥の場所のことですが、、、。
    間違っていたらすみませんm(__)m

  66. 75 契約者さん7 2024/02/04 13:06:28

    >>74
    ご丁寧にありがとうございます!
    また、私の言葉足らずですみません。
    なんと表現したらいいのか、あの2Fエントランス先の自動ドアを入ってすぐの、植物が植えられている中央部を右に曲がった廊下の突き当たりの部分(パーティースペースや宿泊のできるゲストルームの間の廊下を奥に行った先)です。
    先日内覧会でも植栽のあるところまで結構風が吹いてたので、台風の時など雨風が吹き込んで来るなぁと思い……

  67. 76 契約者9 2024/02/10 08:36:49

    みなさん、もう引越手配は済まされましたか?
    4月入居予定なのですが、幹事社さん(見積上そんなに高くなかった)にお願いする方が安心感がありつつ、他社さんにお願いされる方がどれくらいいるのかが気になっています。

  68. 77 契約者さん7 2024/02/10 15:54:23

    >>76 契約者9さん
    私も幹事者の引っ越し屋にお願いしました。
    4月いっぱいは10万円シーズン料金が上乗せさせられたのが少し残念でした。
    相場は分かりませんが、思ったより安かった気がします。

  69. 78 契約者さん8 2024/02/10 21:02:41

    >>76 契約者9さん
    私は幹事会社含め3社相見積をとり、幹事会社以外の引越し業者に依頼しました。幹事会社より10万円ほど安かったです。

  70. 80 契約者さん1 2024/02/11 17:26:32

    >>79 契約者さん6さん
    コーティングは、お掃除が楽なのではないかと思いしていただくことにしました。
    フィルムは紫外線防止の為ですか?

  71. 82 契約者さん7 2024/02/12 01:50:04

    >>76 契約者9さん
    幹事会社+3社に見積もりを頂きました。
    幹事会社と大手はすごい足元を見た金額でした。
    金額差は30万円!
    幹事会社と別の引越し業者へ依頼しました。

  72. 84 契約者さん8 2024/02/15 13:04:53

    >>83 住民さん3さん
    南町田だよ~くらいでいいんじゃ……?

  73. 85 契約者さん1 2024/02/15 15:16:12

    引き渡しまでいよいよ残り1ヶ月ほどですね~
    まだ外構工事は続いていましたが、てっぺんのライトが点灯するようになりました。

    1. 引き渡しまでいよいよ残り1ヶ月ほどですね...
  74. 86 匿名さん 2024/02/16 06:17:29

    マンション名が長すぎて住所書くの大変そうです
    枠に入らなさそう

  75. 87 契約済みさん 2024/02/16 07:20:42

    >>85 こうやって見るとやはり良いマンションですね~
    利便性は抜群だし共有部も思った以上に高級感あって個人的には買ってほんと良かったです

  76. 88 契約者さん7 2024/02/16 12:57:55

    >>76 さん

    >>76 契約者9さん
    幹事会社+3社に見積もりを頂きました。
    幹事会社と大手はすごい足元を見た金額でした。
    金額差は30万円!
    幹事会社と別の引越し業者へ依頼しました。

  77. 89 契約者さん3 2024/02/16 13:00:42

    内覧会にて指摘し不具合箇所の確認会へ行ってきました。
    残念ながら再度指摘する事項がありました。
    契約者の皆さまは、じっくり確認することをお勧めします。
    対応はとても良いのでご安心下さい。

  78. 90 契約者さん8 2024/02/16 13:51:46

    吹き抜け&外が解放されているからか、2Fのエントランスの先の植栽がある所は割と風が強くて寒いですね

  79. 91 契約者さん5 2024/02/16 16:00:17

    >>87 契約済みさん
    私もです!
    内覧会は想像以上の感動でした。
    モール&公園のあるマンションで駅直結という希少価値で、リセールバリューもあると思います(反論は受け付けていません笑)^_^

  80. 92 契約者さん5 2024/02/17 02:28:56

    業者にエコと窓ガラスフィルムをお願いしたら安く済みました
    手配は面倒だけど引っ越し費用が高くつくので抑えられるところは抑えておきたい……

  81. 93 契約者さん8 2024/02/18 04:41:02

    みなさんも内覧会行ってきたようですね
    うちはオプション関係で業者さんも入るし、小さい所も見逃さないようにしないと、、
    指摘箇所はやはり多くなるのかな?

  82. 95 契約者さん8 2024/02/20 01:48:31

    >>94 契約者さん8さん
    私も狭いクローゼットを掛ける部分を外して可動式の棚にしたいのですが、どなたか安価にリフォームをさていただける所ご存知ありませんか?

  83. 96 購入済です 2024/02/20 04:06:22

    >>94 契約者さん8さん

    92さんではありませんが、うちはグッドライフという業者に色々お願いしてます。
    何を依頼したいのか分からないのでいくらぐらいとはいえないですが、オプションよりは安かったです。
    見積りは無料ですぐ出してくれましたよ。
    95さんの言ってる可動棚もお願いしてます。
    参考までに

  84. 97 契約者さん7 2024/02/20 05:09:29

    >>96 購入済ですさん
    ありがとうございます。
    助かります。

  85. 98 契約者さん7 2024/02/29 10:40:49

    みなさん入居開始はいつからですか?

    1. 3/18週~(第一週)
      52.2%
    2. 3/25週~(第二週)
      17.4%
    3. 4/1周~(第三週)
      13%
    4. それ以降
      17.4%
    23票 
  86. 99 契約者さん2 2024/03/15 01:57:14

    鍵の引渡しまであと4日。

    初日(19日)はエレベーターは混み合うのかなぁ~。
    新生活が楽しみになってきました。

  87. 100 契約者さん8 2024/03/17 09:45:42

    >>99 契約者さん2さん
    ホントに楽しみですねー。思えばあっという間に引き渡し日に近づいて来ました。生活環境が格段に良くなる期待で嬉しい限りです^_^

  88. 101 契約者さん7 2024/03/19 23:56:03

    19日の鍵引渡し後に手荷物を運びました。
    14時に現着。
    引っ越しのトラックが大量縦列。
    エレベーターはかなり混み合っていました。
    いきなり非常識な同フロアの住民と出会いショックでした(涙)
    色々な方がいるのは承知していますが、スタートでガッカリしました。

  89. 102 マンコミュファンさん 2024/03/20 00:43:40

    グッドライフさん、あちこちのマンションスレで、同じ口調で頼まれてる方たちがいるような…あっ、何でもないです。

  90. 103 契約者さん7 2024/03/20 04:31:15

    >>101 契約者さん7さん
    どんな非常識な人ですか?
    共用部で喫煙してたとか?

  91. 104 契約者さん1 2024/03/20 09:50:44

    携帯電話の電波入りにくくないですか?
    管理会社に言ってもどうにもならないですよね、、

  92. 105 契約者さん1 2024/03/20 11:01:58

    >>104 契約者さん1さん
    これは本当に…WiFiが速いしメッシュWiFiなのでなんとかですが、電波ほしいっすね…

  93. 106 契約者さん1 2024/03/20 11:42:55

    きっと高層階だと思いますが、タワマンあるあるですね…Wi-Fiが速くて良かったです

  94. 107 契約者さん3 2024/03/20 13:03:10

    >>104 契約者さん1さん

    ロビーも電波一本しかたたなかったです。
     各キャリアに言うと、無料で電波増幅器くれるので電話した方がいいですよ

  95. 108 契約者さん2 2024/03/20 13:04:41

    >>103 契約者さん7さん

    引っ越し業者や、住民がエレベーターを並んで待つ中で、順番を抜かして乗る方がありました。
    たまたまではなく、同じ方が2度。

  96. 109 契約者さん1 2024/03/20 13:05:02

    >>103 さん

    引っ越し業者や、住民がエレベーターを並んで待つ中で、順番を抜かして乗る方がありました。
    たまたまではなく、同じ方が2度。

  97. 110 契約者さん6 2024/03/20 13:06:50

    >>104 契約者さん1さん
    中層階です。
    たまに4Gになります。
    エアコン取付け業者さんによると、上層階は「圏外」になったとのこと。

  98. 111 契約者さん2 2024/03/20 13:19:27

    本日(3/20)
    駐車場棟1Fの自動扉に大きな傷が付いていました。
    住民なのか?引っ越し業者なのか?
    いきなり大きな傷が…。
    早く直してほしいです!

  99. 112 匿名 2024/03/20 14:32:12

    引き渡し後の傷修理、時間掛かりますよ。当然、売主責任ではないので、アフターサービス対象でもなく、管理組合でやらないといけないですし(お金は保険からでる場合もあるので、その場合は組合の追加金銭負担はなし)。そういった修理も、都度都度やらず、どこかでまとめてやるので、直ぐ修理とはならないです。

  100. 113 契約者さん7 2024/03/21 14:30:16

    >>109 契約者さん1さん
    なるほど。
    マナー違反は気分悪いですが、イライラすると、こちらに得がないので、あまり気になさらずに。

    ルール違反は許せないですけどね!

  101. 114 契約者さん1 2024/03/21 15:28:18

    こんばんは。先日スーパー?のカートを持ったままマンションに入られている方がいらっしゃったのですが、東急ストア等でそのようなサービスがあるのでしょうか?
    1Fで大きなカートが借りられるのは存じていますが、スーパーからカートを持って来れたら便利だなと思い質問させてください。

  102. 115 契約者さん4 2024/03/23 01:38:59

    >>114 契約者さん1さん
    たしかマンション内にカートが常備されてある場所がなかったでしたっけ
    わたしはまだ利用したことはないです

  103. 116 契約者さん8 2024/03/23 16:11:22

    >>115 契約者さん4さん
    ではなく、
    東急ストアから、買物カートを、マンションまで、持って来ても良いサービスがあるのか?という質問だと思いますが。。

    おそらく、マナーのない人が、勝手にやったと、推測しますが。。

  104. 117 契約者 2024/03/24 04:18:33

    すみません。地下のトランクルームのサイズ分かる方いらっしゃいますか?測り忘れてしまいました。

  105. 118 契約者さん4 2024/03/24 12:01:21

    >>117 契約者さん
    責任取れないのでご自分で測ることをお勧めします。
    ただトランクカーゴ50が普通に入りましたよ。

  106. 119 契約者さん2 2024/03/24 17:13:31

    >>118 契約者さん4さん
    それが県外からの引っ越しで、もう引っ越しするまで行けなくて。トランクカーゴ50が入るくらいですね。ありがとうございました。

  107. 120 契約者さん4 2024/03/24 18:49:10

    >>119 契約者さん2さん
    今週中くらいでよければ、参考程度で測りましょうか
    内側の横と奥行、高さ(測れたら)で大丈夫ですか?

  108. 121 匿名さん 2024/03/24 23:54:27

    >>119 契約者さん2さん
    120契約者さん4さん同様ですが、本日の夜に帰宅した際に測定しておきますね!
    ちょうどトランクルームへ荷物を運びますので。
    住民同士の協力は必須ですから!

  109. 123 管理担当 2024/03/25 02:20:27

    [NO.122と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  110. 124 契約者さん2 2024/03/25 02:21:49

    >>121 匿名さん
    >>匿名さん
    お二方ともありがとうございます。
    同じマンションで心強いです。
    金曜引っ越しで、荷造り中なのですが、トランクルームに入らないものを処分するか迷っていまして。サイズ測って頂けるとありがたいです。


  111. 125 契約者さん1 2024/03/25 04:38:59

    引っ越して1週間近く経ちますが、
    分かってはいたもののやはり駅近、GP直結は想像以上に便利だし、生活がよりワクワクしますね。
    エレベーターは少し待ちが長い印象ですが引越しのバタバタ期を抜ければ改善するのかな。

  112. 126 匿名さん 2024/03/25 06:09:21

    >>124 契約者さん2さん
    ロッカーの様なものなので、かなり狭いですよ!
    私は幅に合うシェルフを入れて下段はトランクカーゴを積んでます。
    もっと良い収納方法があるかもしれませんが・・・。

  113. 127 契約者さん1 2024/03/25 17:59:12

    引っ越して来ました
    地下のトランクルームは約幅60センチ奥行50センチでした
    駅直結っていうよりグランベリー直結は毎日遊園地にいるようで楽しいです
    文字通り生活が一変しました

  114. 128 契約者さん5 2024/03/26 10:44:08

    >>124 さん
    お待たせ致しました。
    トランクルームの寸法です。
    間口 60cm
    収納幅 約65cm
    収納奥行 約55cm
    収納高さ 約2050cm
    です。

  115. 129 契約者さん3 2024/03/27 07:40:03

    >>127さん
    >>128さん
    ありがとうございます!サイズを測って下さり、お手数お掛け致しました。持ってた荷物入りそうで良かったです。あと少しで荷造り終わりそうです。

    生活が一変したんですね!
    私ももうすぐです。
    ワクワクします!

  116. 130 契約者さん3 2024/03/27 07:40:04

    >>127さん
    >>128さん
    ありがとうございます!サイズを測って下さり、お手数お掛け致しました。持ってた荷物入りそうで良かったです。あと少しで荷造り終わりそうです。

    生活が一変したんですね!
    私ももうすぐです。
    ワクワクします!

  117. 131 匿名さん 2024/03/28 05:03:53

    >>130 契約者さん3さん
    トランクルームにはダボ穴レールがなく、突っ張り棒も使用できないのでDIYにて棚を造作する予定です。
    収納方法に一工夫が必要と思います。

  118. 132 契約者さん1 2024/03/31 00:26:16

    未入居の物件が販売されてますねー。居住者からすると超オススメですよー笑

  119. 133 匿名 2024/04/01 11:20:58

    >>111 契約者さん2さん

    いつの間にか、駐車場棟出入り口のドアの大きな傷が直ってますね。酷い傷だったのが綺麗になっていてホッとしました。

  120. 134 住民さん7 2024/04/01 22:06:12

    お子さんいらっしゃる方は習い事とか
    検討してますか?うちは野球かサッカーやりたいらしくて

  121. 135 住民さん1 2024/04/02 04:01:08

    住んで1週間くらいですが、グランベリーパーク最高です。
    大型施設が階下にあると、こんなにも利便性が違いのかと、感激しています。

    コンシェルジュの対応もかなり良いです。

  122. 136 入居済みさん 2024/04/02 11:52:53

    思っていた以上の高級感・便利さを感じてます。ランドリー、コンシェルジュもGood。グランベリーパークはアウトレットのイメージがあるけど、住生活に必要なものがほぼ揃ってますよね。

  123. 137 契約者さん8 2024/04/03 02:52:03

    >>133 匿名さん
    直ってましたね!
    板金技術に驚きました。

  124. 138 匿名さん 2024/04/03 07:48:30

    >>132 契約者さん1さん
    分譲価格から1000万円以上利益を乗せている???

  125. 139 入居済みさん 2024/04/03 07:50:54

    >>136 入居済みさん
    ギャザリングマーケットに入り浸って毎日散財してしまっています。

  126. 140 住民さん5 2024/04/03 12:11:40

    >>138 匿名さん
    恐らく!なので売却成約したら、リセールバリューが証明されるかなー

  127. 141 契約者さん1 2024/04/05 21:36:44

    値崩れを防ぐためにビルダーが売り惜しみして竣工引渡前の完売自体が最近珍しいので、完売したこの物件の力はそこでも証明されてますよね
    賃貸も重複はあるのでしょうが、たくさん出ているって言うのは投資目的で購入されている方も沢山いるのでしょう
    一般的にあまり条件のよくない低層階の小さなへやが結構強気なプレミアムを付けて売りに出してます
    この物件の成約の行方重要ですね
    売り出しから何年も時間のかかるどのマンションも申し込み者に環境の変化があるのでスタートはこんなもんです
    ただ、コロナ後の需要爆発や値段付けたときはまだデフレで完成時インフレスタートしたこのマンションの値動き楽しみですね
    まあ、値動きはおまけとしてグランベリーパーク、鶴間公園ライフを楽しみながらですね
    楽しすぎる

  128. 142 住民さん8 2024/04/06 01:32:34

    >>141 契約者さん1さん
    詳報有難う御座います!仰る通り、値動きはおまけで住環境としてサイコーです^_^

  129. 143 住民さん1 2024/04/18 14:26:21

    このマンションの駐車場は自走式なのに、車両総重量に制限があり、入居のタイミングで仕方なく、車を買い替えた入居者がかなりいるみたいです。
    今日、明らかに規定違反の車両を発見しました。
    絶対に許せない行為です。

  130. 144 入居済みさん 2024/04/19 03:27:39

    >>143 住民さん1さん
    入居前に駐車車両について届け出書類がありましたが、明らかな規定違反は駐車番号など特定して、管理会社もしくはコンシェルジュに相談がよろしいかと思います。

  131. 145 入居済みさん 2024/04/19 03:30:26

    昨日19日に近隣スーパー「業務スーパーTAKENOKO」がOpenしましたね!
    値段ももちろんですが、外の業務スーパーに比べて品揃えが素晴らしかったです!
    買い物バックをプレゼントでもらいましたが、夜に友人が行った時には買い物バックはなくなりボールペン?になっていました。

  132. 146 住民さん3 2024/04/19 04:22:57

    >>144 入居済みさん
    ですね。
    通報しておきます。

  133. 147 管理担当 2024/04/19 13:36:17

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  134. 148 住民さん6 2024/04/19 13:45:48

    駐車場の件よりも、ゴミの出し方が気になります。フロアも2階もめちゃくちゃで、毎度片付けてからのゴミ出しに嫌な思いをしてる日々です。マナー向上を願うばかりです。

  135. 149 匿名さん 2024/04/19 14:09:14

    私の階は、逆に当日朝にちょこっとゴミが出されてるくらいで、本当に24時間出していいのか不安になるくらいです。ペットボトルなどは当日でもほとんど出されていない……
    フロア次第なんですかね

  136. 150 住民101 2024/04/19 14:14:12

    ゲストルームに宿泊してみましたが、かなり良かったです。高級感に満足。強いて言えば残念なのが歯ブラシが無いことと、パジャマ浴衣が無いことだけでした。

    1. 最高
      0%
    2. 最高
      0%
    0票 
  137. 151 住民さん6 2024/04/19 14:41:19

    >>150 住民101さん
    どちらに泊まったんですか?
    こういうのって管理組合とかに意見出せば改善してもらえるんですかね??

  138. 152 住民さん8 2024/04/19 15:18:40

    >>151 住民さん6さん

    和室の方です。自宅のインテリアは完敗でした汗。今後は歯ブラシとか置いてくれるとゲストを呼びやすくなりますね。今度、洋室にも泊まってみます。

  139. 153 住民さん4 2024/04/19 16:29:29

    >>150 住民101さん
    ホテルではなくゲストルームなので、私的には歯ブラシやパジャマ浴衣は必要ないと思います。

  140. 154 住民さん5 2024/04/20 00:49:20

    >>153 住民さん4さん
    たしかに…
    とはいえ、友達などに、手ぶらで泊まりに来て大丈夫だよー!
    って言いたい気持ちはあります(結構お値段するし……)

  141. 155 通りがかりさん 2024/04/20 01:06:07

    まだ入居していませんが、ゴミ捨ては曜日に合わせて出さないといけないのですか?

  142. 156 住民さん6 2024/04/20 09:02:12

    >>155 通りがかりさん
    24時間いつでも各フロアのゴミ置場にゴミ出し可能です
    ダンボールは2階にゴミ置場があります

  143. 157 住民さん6 2024/04/20 10:00:33

    >>155 通りがかりさん
    うちのフロアは前日くらいから出され始めてそれ以外の曜日ではあまり見ないですね……
    まだフロアに引っ越してきた人が少ないのかも?

  144. 158 住民さん6 2024/04/22 02:44:35

    21階スカイラウンジ利用モラル

    スティーブ・ジョブズの様に片手にPCを持ちながら、ラウンジ内をフラフラ歩きながらweb会議されている方がいました。
    カッコつけてるのか分かりませんが、会議内容を不特定多数に聞かれて良いのでしょうか?
    ラウンジは皆さんの共有施設です。
    声を出して仕事をするのであれば、B1のワーキングスペースへ行っていただきたい。
    また子供達が通信ゲームを大声で遊んで居ます。
    勉強や読書をするには酷い環境です。

  145. 159 住民さん6 2024/04/22 04:19:35

    >>158 住民さん6さん
    横から失礼します。
    私は21Fのラウンジは図書館のような静かさを保って利用するというよりは、
    スタバやタリーズのようなカフェの感じで
    盛り上がりながら会話をするのも問題は無いと思ってました。
    ボードゲームなども置いてありますし。
    (とはいえ大声で~というのはいただけないですね…)

    図書館のような静けさを求めるのであれば、
    私なら時間をずらして利用するか、それこそワークキャビンを利用するかするかな。と思います。

  146. 160 住民さん7 2024/04/22 12:01:57

    >>159 住民さん6さん
    利用の仕方ない人それぞれですが、私としては人としてモラルが欠如している住民が居るのにガッカリです。
    勉強している人が居るのに、立ち歩いてweb会議?
    流石にスタバやタリーズでも、PC片手に歩きながらweb会議する人は居ないと思います。
    他の人に迷惑かな?とか考えられないのが残念です。


  147. 161 匿名さん 2024/04/22 12:19:36

    どっちの言い分もわかるから困るね

  148. 162 住民さん7 2024/04/22 23:10:25

    >>160 住民さん7さん
    たしかになかなか珍しい人ですね……
    まぁ300戸以上あるので価値観合わない人が居るのは仕方ないかなぁと思いました。
    とはいえ、せめてフォンブース使うとか、話するならソファがある方のスペースに移動するとかして欲しいですね…笑
    その人がこの投稿を見てちょっと省みてくれるといいですね…

  149. 163 住民さん1 2024/04/23 05:43:47

    皆さんベランダのお掃除ってどうされてますか?
    なにかオススメのツールなどあれば教えて頂きたいです。

  150. 164 入居済みさん 2024/04/23 23:46:33

    >>143 住民さん1さん
    規定違反の車両が多いんですかね?
    2階以上で駐車していました。
    もともと駐車場の重量制限を2,000kgで設計するのが疑問ですが、規定されている以上は守る必要がありますね!

  151. 165 住民さん4 2024/04/24 09:50:07

    >>164 入居済みさん
    2階以上にも違反車がいるのですね。。
    1階のEV駐車場に、違反駐車しています。
    ダミーの車検証を提出しての違反駐車のようです。
    これから、管理会社、管理組合が本格的に動いて、規制すると思います。

  152. 166 住民さん2 2024/04/25 14:47:03

    >>165 住民さん4さん
    今日、管理会社から通達が入りましたね。
    規定違反車両は、駐車場契約解除ですか。

  153. 168 住民さん2 2024/04/26 15:10:05

    集合住宅は、共同生活みたいなものなので、ルールは守ってもらいたいですよね。
    皆さん社会人であり、立派な大人なので。。

    [No.164~本レスは、一部テキストを削除しました。]

  154. 169 入居前さん 2024/04/27 05:31:55

    >>158 住民さん6さん
    大規模マンションなのですから様々な人が住んでいます。
    もう少しおおらかな気持ちを持って、子供の声くらい良いじゃありませんか。
    元気な証拠ですし嬉しくないですか?私は静かな子供は逆に不気味ですよ。

  155. 172 管理担当 2024/04/28 03:12:27

    [No.170と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  156. 174 管理担当 2024/04/29 13:30:09

    [No.167~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  157. 175 口コミ知りたいさん 2024/05/05 06:59:44

    ロッカールームの使い勝手が良いですね
    捨てはしないけど直近使わない物って意外と多くて助かります

  158. 176 住民さん5 2024/05/05 08:33:40

    なんか荒れてますね…。

  159. 177 住民さん3 2024/05/06 16:01:06

    >>176 住民さん5さん
    どこが、荒れてます?

  160. 178 マンション住民さん 2024/05/26 03:29:36

    国際花博の際、グランベリーパークからシャトルバスが出るそう。成果が出ればその後のKAMISEYA PARKへも1本で行けるかもしれませんね!!

    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/7887.html
    横浜市が「上瀬谷ライン」に代わる新交通の整備を発表。

    >国際園芸博覧会の開催中は瀬谷・三ツ境・十日市場・南町田グランベリーパークの4駅からシャトルバス輸送が計画されている。

  161. 179 マンション掲示板さん 2024/06/06 05:26:32

    2,21階にある自販機、電子マネーも使えるようにして欲しいですね。笑

  162. 180 2024/06/06 06:52:57

    >>179 マンション掲示板さん

    非常に同意です!!
    自販機を変えるのって結構大変なのでしょうか、、(変えるのにどのくらいコストがかかるんだろう、、管理組合とかに相談するんですかね、、

  163. 181 住民さん7 2024/06/07 08:54:39

    >>179 マンション掲示板さん
    あと、クリーニングも現金は止めてほしいです。
    カード支払い、電子マネー、口座引き落としにして欲しいです。

  164. 182 住民さん5 2024/06/09 05:14:33

    >>159 住民さん6さん

    21階はデスクスペースとオープンスペースに分かれており、デスクスペースは、デスクワークや読書など、1人で静かに過ごす場所です。
    ゆえに、電話通話用のボックススペースもあります。

    それを踏まえて、デスクスペースでは当然ですが、オープンスペースでも「大声を出さない」「騒がない」は常識だと思いますが。


  165. 183 住民さん2 2024/06/09 10:16:24

    >>182 住民さん5さん
    159です。182さんのおっしゃるところで言う「デスクスペース」は1人で静かに、大声を出さず利用するというところという認識は合っています。
    ただ、158さんの言っている「子供が通信ゲームを~」は「オープンスペース」での話だと解釈しておりまして、そちらは何も押し黙って利用しなければいけない空間だとは思っていません。大声で会話するのはいただけませんが、カフェのように会話などを楽しんだりすることは問題ないと考えます。

  166. 184 住民さん8 2024/06/10 05:56:40

    >>183 住民さん2さん
    182です。
    私も同じ考えです。

  167. 185 住民さん2 2024/06/29 11:23:52

    1Fのパーティールームのキッチンを使用するのには要予約なんですかね。

  168. 186 住民さん2 2024/06/30 11:49:05

    エレベーター暑くないですか?

  169. 187 契約者さん2 2024/07/02 23:45:52

    >>183 住民さん2さん
    182です。
    文面から認識違いをされているので、改めて説明いたします。
    スティーブ・ジョブズの様にイヤホンをしてPC片手にフラフラして居たのは、デスクスペースとオープンスペースです。
    子供の件はオープンスペースです。ゲームが楽しく盛り上がり、大声で話したり笑ったりしていました。
    流石に常識の範囲を超えていだと思います。
    声を押し殺す必要はありませんが、一定のモラルは必要と思います。
    人それぞれ認識は違うので理解して頂こうとは思いませんが…。

  170. 188 住民さん6 2024/07/02 23:46:37

    >>187 契約者さん2さん
    すみません。
    前投稿
    158です。

  171. 189 住民さん6 2024/07/23 23:18:20

    21階ラウンジのバルコニーには出られないのでしょうか?行くといつも施錠してあります。

  172. 190 住民さん 2024/07/27 10:40:54

    たしかに開いてるとこみたことないですね!観賞用だけなのかもしれませんね

    ここ最近で部屋のベランダにGを2回見かけました。。うちだけでしょうか?涙

  173. 191 住民さん1 2024/07/28 00:30:12

    >>190 住民さん

    何階くらいにお住まいですか?うちは中層階ですがGは一度も見たことないです。G以外の虫は何度か見かけました泣

  174. 192 住民さん6 2024/07/30 00:30:53


    >>191 住民さん1さん
    そうですか、見かけておりませんか。
    ベランダにはなにも置いてませんが駆除剤により今朝一匹死んでましたのでこれで計3匹です。。
    2階エントランス、グランベリーパーク内でもG見かけました、
    おなじく中層階ですがグランベリーパーク側の部屋です
    部屋の方面など関係してるのでしょうか。。
    隣町マンションに住んでたときは一度もG見ておりませんでしたので衝撃です、、

  175. 193 191 2024/07/31 02:48:50

    >>192 住民さん6さん
    そうでしたか。3匹も見かけたとなるとこれからも油断できませんね泣
    どこからGはやってきているのでしょうか‥汗
    緑が多い環境だからなのですかね。
    私もGに限らず虫全般苦手なのでお気持ち察します。
    駆除剤はもちろん、侵入しなくなるスプレーもあるようなのでこちらも試してみます。

  176. 194 住民さん3 2024/08/05 16:00:59

    >>190 住民さん

    ベランダにGが4匹現れました。
    今は駆除剤をベランダに置いてます。
    中層階で、現れないと期待してましたが…。

  177. 195 住民さん3 2024/08/07 11:16:42

    >>194 住民さん3さん

    4匹も現れたのですか。。こちらは駆除剤により死骸を先ほど見かけたのでこれで計4匹です。。駆除剤により生きてるGは見かけなくなりましたがベランダにいること自体が受け入れにくいです涙 地面からベランダの排水管をつたって来るのでしょうか涙

  178. 196 契約者さん4 2024/08/11 07:17:04

    夏休みですねー。21ラウンジ久々に行きましたが、あまり人もおらず快適に過ごせました。
    中古物件が幾つか出ていますが成約しているのですかね?

  179. 197 住民さん1 2024/08/23 03:30:23

    お風呂場がずっと臭う(汗臭い感じ?)んですが、同じような人、心当たりなどある方いらっしゃいますか?
    乾燥している状態でもにおいます。気になる箇所(排水溝、タオル、換気扇等)は掃除しているのですが違うみたいで……

  180. 198 住民さん2 2024/08/28 22:20:41

    >>197 住民さん1さん
    同じく風呂場が臭い、発生源を臭いながら探したら、我が家は浴槽の蓋から臭ってました。
    以降はワイパーの様なモノで、蓋・鏡・壁などの水滴を除去し、たまに乾拭きをしたら臭わなくなりました。

  181. 199 住民さん6 2024/08/31 11:56:52

    >>198 住民さん2さん
    ありがとうございます!確かめましたがうちは浴槽の蓋ではなかったです…残念…

  182. 200 住民さん1 2024/09/07 16:08:08

    閉園間際のグランベリーパークで大量のゴキを見てしまいました‥泣
    あそこまでの数だとこのマンションにも侵入していると思います泣
    グランベリーパークや東急では定期的に駆除してないのでしょうか?泣
    あまりの数だったので恐怖とショックです泣

  183. 201 住民さん5 2024/09/07 21:11:43

    >>200 住民さん1さん
    グランベリーパークで単体で見かけたとはありましたが大量目撃とは?
    飲食店が多いことが原因かもしれませんね。
    バランスでは駆除剤対策でその後見かけなくなりましたが、個別毎年対策が必要なのか、、と残念です、、

    グランベリーで難しければ東急で何かしら対策して欲しいところですよね!

    朝の1階エレベーター側のドア開放(ゴミ捨て場につながる)
    なんとかならないのですかね?ゴミ捨て場からのゴミ臭がスゴイです。。
    出勤のたび毎回息を止めて通過してます。。
    出勤のたびに

  184. 202 住民さんMR 2024/10/15 05:38:06

    住んで半年ですが、こちらのマンションでは共用部で住民同士が挨拶をかわすかたが非常に多く民度が高いと感じます。エントランス入るとクラッシック音楽が流れコンシェルジュが迎えてくれ、中央ガーデンから見上げるとまるでリゾートホテルのような雰囲気です。
    また、住民同士の交流をはかる様々なイベントやセミナーがラウンジで度々開催されており、プロフェッショナルな講師からのレクチャーやアドバイスが受けられ大変有意義な時間を過ごす事が可能です。
    都心のように周囲をビルで囲まれる事なく眺望は素晴らしく、丹沢や富士山を眺めながら下のグランベリーパークのイルミネーションや音楽を楽しんでいます。まるでテーマパークに暮らしている感覚で、起きてから寝るまで幸せを実感しながら引っ越して良かったとつくづく感じています。窓を閉めるととても静かで、入居前に心配していた外廊下の騒がしさも全くなく、上下左右の部屋から物音ひとつ聞こえないのも素晴らしいです!
    街全体を東急が管理していることから、雰囲気やセキュリティーも良く安心して暮らせる点もポイントが高いです。
    定借、管理費高い、などネガティブ意見も多いようですが、多分こちらを購入して住まわれている方々は、全てを折り込み済みで納得して購入されていらっしゃり、プライスレスな日々の幸せを享受しておられると思います。

  185. 203 通りがかりさん 2024/10/16 22:42:46

    ここのファーストオーナーになれた皆さんは勝ちだ

  186. 204 住民さん3 2024/10/17 04:05:35

    住民ですが、本当に住みやすいです。建物も満足ですし、やはり駅直結、グランベリーパーク直結の満足度が想定以上でした^_^

  187. 205 住民さん5 2024/10/22 12:49:47

    グランベリーパークの売上が公開されたのは初めてでは?順調ですね。

    東急モールズデベロップメントが運営する「グランベリーパーク」(東京都町田市)の2023年度の売上高は372億円となり、22年度比で105.8%と堅調に伸びた。同施設はグランベリーモールを再整備した施設として知られるが、旧施設の売上高は180億円程度だったので、23年度の売上高は旧施設と比べて2倍以上成長したことになる。

    https://www.sangyo-times.jp/rtn/headindex.aspx?ID=7903

  188. 206 住民さん1 2024/10/29 07:51:27

    2Fの自販機が電子マネー対応するのを熱望してます。
    現金オンリーはつらい……
    電子マネーの機械を入れる部分あるのでいけるとはおもうんすけどね…

  189. 207 通りすがり 2024/11/03 09:36:48

    皆様の投稿を拝見して住環境が良さそうなので、こちらの中古物件を検討しているのですが、駐車場の空きがないと聞き迷っております…
    住民の皆様はどうされているのでしょうか?

  190. 208 住民さん3 2024/11/08 12:11:08

    >>207 通りすがりさん

    ご検討ありがとうございます
    当マンションは50人ほどの駐車待ちです
    またミニバンやEVなどの重い車が止められない駐車場です
    そこが弱点ですね
    物件価格は分譲時から大体二割増しのプレミアムで売れています
    もしご予算が許せば34階のプレミアム住戸が確か優先駐車場付きだったかと思います
    こちらは分譲時13000万くらいでしたが現在26000万くらいで売りに出ているようです
    お金ある人いるんですねぇ

  191. 209 住民さん1 2024/11/16 22:21:33

    みなさんクリスマスイベント行きますか?
    マンションでのイベントは初参加なので楽しみです!

  192. 210 住民さん 2024/11/26 10:41:23

    グランベリーパークのクリスマス飾り付け
    お散歩するとき
    やっぱいいなぁー
    心踊りますね
    クリスマスイベントも楽しみですね
    上で書いてあるプレミアム住戸
    ちょい調べてもらったらもう売れたのかすでに買えない物件になってました

  193. 211 住民さん 2024/12/03 00:34:36

    クリスマスイベント
    家族が参加しましたが
    楽しい時間が過ごせたようです
    想い出に残る1日を演出していただいた担当者さま
    ありがとうございました

  194. 212 匿名さん 2024/12/25 23:29:43

    住民です。ドレッセタワー南町田グランベリーパークは、本当に便利で暮らしやすいマンションです!駅直結で雨の日も気にならないし、グランベリーパークが目の前だから、買い物や食事もサクッと楽しめます。公園も近くにあって、休日はリラックスできる環境が揃っています。子供も楽しんでいます。建物自体もオシャレで、共用施設が充実しているのが嬉しいポイント。家族でも一人暮らしでも、ここに住めば日常がちょっと特別になる、そんな素敵な場所だと思います!ずっと住み続けたいです。。。

  195. 213 住民さん1 2025/01/22 03:30:33

    ここでお聞きする話じゃないかもしれないんですが…
    普段、ディスポーザーの穴の部分ってどうしてますか?
    食器が落ちてしまうので蓋のようなものを付けたいのですが直径が約11cmで合うものが見つからず…
    皆さんどうされているかご参考までにお聞かせいただけたらと思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ドレッセタワー南町田グランベリーパーク]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ブランシエラ横浜瀬谷

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    デュオセーヌ横濱二俣川
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横濱二俣川

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸