埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の常盤と岸町、住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 浦和の常盤と岸町、住むならどっち?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-09-25 15:06:23

常盤と岸町はどちらも高級住宅地として知られていますが、住むならどっちに住みたいですか?

[スレ作成日時]2022-07-25 11:32:03

[PR] 周辺の物件
プレディア川越新宿
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和の常盤と岸町、住むならどっち?

  1. 181 マンション検討中さん 2022/12/11 12:55:39

    その仲町学区も最高12位では特別を主張するのはちっと無理があるな
    これ見ると高いのは高砂小、仲本小、岸町小の学区で、駅も小学校も近い利便性の高いエリアが人気なことがはっきりわかるね。面白いわ

  2. 182 マンション検討中さん 2022/12/11 13:03:35

    常盤って駅から遠くて土地もマンションもそこまで特別に高いイメージない
    それこそ東仲町とか学区全然関係ないエリアのほうがよほど高いのに、なんでこんなポジキャン熱弁してる人がいるの

  3. 183 マンション検討中さん 2022/12/11 13:07:35

    スレタイの件は、岸町のほうが高いから岸町のほうに住みたい人の方が多いで結論出てるけど
    そこをなんとかしてひっくり返したいでワーワー言ってる
    きっと常盤の住人なんだろう

  4. 184 マンション掲示板さん 2022/12/11 13:12:03

    住むならどっち?

    1. 185 通りがかりさん 2022/12/11 13:14:41

      スレ違い気味だが、川口や武蔵浦和の高額タワマン密集エリアでローン抱えてるパワカの平均世帯年収取ると凄い金額になりそうだな
      おじいちゃんが多い浦和よりよほど高い数字になりそう
      共働きだと単純計算で世帯年収倍になるんで意味がある数字かというと微妙な気もするけど

    2. 186 通りがかりさん 2022/12/11 13:15:54

      マンション価格は全てのようにワーワー言っているものがいるけど、浦和の常盤学区と言った県外でも知られているが、浦和岸町と言ったら県内も知らない人が多いな。

    3. 187 eマンションさん 2022/12/11 13:17:27

      >>185 通りがかりさん

      武蔵小杉の世帯年収が高く出るのも高額タワマンを買ったパワカのおかげみたいだしな。

    4. 188 マンション検討中さん 2022/12/11 13:18:46

      タワマンの富裕層狙いと思うけど武蔵浦和はプレインターナショナルスクール多い
      都内の有名校も武蔵浦和に来てる。
      多分、浦和から通わせてる親もいるはず

    5. 189 マンション検討中さん 2022/12/11 13:22:11

      >>186 通りがかりさん
      常盤のおじいちゃん
      誇大妄想はもうやめてお薬飲んで寝なさい

    6. 190 匿名さん 2022/12/11 13:24:48

      >>188 マンション検討中さん
      武蔵浦和にある都内有名校ってなんでしたっけ?

    7. 191 マンション検討中さん 2022/12/11 13:25:24

      さいたま市と違って武蔵小杉のタワマン買うのは並のパワカでは難しそう・・・

    8. 192 eマンションさん 2022/12/11 13:27:50

      >>189 マンション検討中さん

      岸町のお坊ちゃん、偏執は程々しな、さもなくどこかに行って診てもらった方が良いよ。

    9. 193 マンション検討中さん 2022/12/11 13:35:05

      >>163 マンション検討中さん
      これが結論でいいんじゃないの
      常盤アドレスは過大評価、真の上級は高砂岸町のタワマン

    10. 194 検討板ユーザーさん 2022/12/11 13:36:32

      本物の常盤住人かよw

    11. 195 マンション検討中さん 2022/12/11 13:37:30

      確かにデータではっきりと結論出てますね

    12. 196 匿名さん 2022/12/11 13:38:50

      前地とか本太とかどんだけ場違いなんだよ。
      常盤岸町とは格が違うんだから引っ込んでろ。

    13. 197 マンション検討中さん 2022/12/11 13:48:14

      浦和駅西口再開発マンションは、憧れの高砂一丁目アドレス+高砂岸学区で坪単価600万超えるって言われてますね
      世帯年収億はないと買えなさそうです

    14. 198 eマンションさん 2022/12/11 13:56:20

      >>196 匿名さん
      27位の常盤アドレスは残念ながら格落ちで
      これからは高砂岸町と書いた方がよさそうですよ

    15. 199 eマンションさん 2022/12/11 13:58:09

      浦和の内紛で面白いなw、これから浦和西口の再開発があるけど、大宮は勢いに乗っているので、もっと上に行くわ。

    16. 200 マンション掲示板さん 2022/12/11 13:59:06

      常盤学区といっても北浦和では所詮この程度の評価なんだな。参考になったわ
      常盤のマンション買うのはリセール考えるとリスクありそう

        • 匿名さん
        • マンション検討中さん
        • マンション比較中さん
        • 坪単価比較中さん
        • 買い替え検討中さん
        • 購入経験者さん
        • 周辺住民さん
        • ご近所さん
        • 販売関係者さん
        • デベにお勤めさん
        • 職人さん
        • 口コミ知りたいさん
        • 評判気になるさん
        • 前回投稿時の名前

        名前:

        投票アンケートを投稿する
        [?]使い方
        回答を追加する
        投票期限:7日

      投票アンケート (0件)

      • avatar
        マンコミュファンさん
        投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

        投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

        <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
        1. 坪300万台
          14.9%
        2. 坪400万台前半
          44.8%
        3. 坪400万台後半
          23.9%
        4. 坪500万超
          16.4%
        67票 
        SAMPLE
      [PR] 周辺の物件
      ラコント越谷蒲生
      バウス新狭山

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      ユニハイム所沢

      埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

      未定

      2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      57.48m²~71.35m²

      総戸数 40戸

      メイツ川越南台

      埼玉県川越市南台3-3-2

      3400万円台~5500万円台(予定)

      3LDK

      67.07m2~73.6m2

      総戸数 117戸

      COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

      埼玉県鴻巣市本町5丁目

      2900万円台~5400万円台(予定)

      2LDK~4LDK

      58.83m2~87.97m2

      総戸数 337戸

      プレディア川越新宿

      埼玉県川越市新宿町5丁目

      未定

      1LDK+2S(納戸)~4LDK

      62.07m2~75.72m2

      総戸数 64戸

      バウス新狭山

      埼玉県狭山市新狭山2丁目

      3300万円台~5000万円台(予定)

      2LDK+S(納戸)~4LDK

      62.67m2~82.11m2

      総戸数 206戸

      ソルティア川越

      埼玉県川越市菅原町7-38ほか

      4,220万円~5,690万円

      1LDK、2LDK

      32.56m²~47.99m²

      総戸数 44戸

      ラコント越谷蒲生

      埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

      4,798万円

      2LDK

      52.16m²

      総戸数 36戸

      ヴェレーナ大宮櫛引町

      埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

      5198万円~5998万円

      3LDK

      70.2m2~70.9m2

      総戸数 48戸

      プレイズ大宮日進町

      埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

      3400万円台~6400万円台(予定)

      2LDK~4LDK

      61.74m2~85.63m2

      総戸数 111戸

      ガーラ・レジデンス武蔵浦和

      埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

      3980万円・4970万円

      2LDK+S(納戸)・3LDK

      56.87m2・65.52m2

      総戸数 54戸

      ユニハイム朝霞本町

      埼玉県朝霞市本町2丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      35.67m2~70.31m2

      総戸数 193戸