大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー中之島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島
  8. 中之島駅
  9. シエリアタワー中之島ってどうですか?
シエリアマニア [更新日時] 2025-02-18 23:17:16

人気の大阪市北区エリアで、また新たなタワーマンションの登場です。
定期借地権のマンションとのことで、資産性なども気になるところです。
よろしくお願いします。


売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:関電コミュニティ株式会社

公式URL:https://www.cielia.com/m/nakanoshima364/

物件名称:シエリアタワー中之島
所在地:大阪市福島区福島2丁目3番1外(地番)
交通:京阪電車中之島線「中之島」駅 徒歩5分、JR東西線「新福島」駅 徒歩4分、阪神本線「福島」駅 徒歩5分、JR大阪環状線「福島」駅 徒歩7分、
用途地域:商業地域
地域・地区:市街化区域・防火地域・駐車場整備地区
敷地面積2,972.83㎡
土地権利/借地権種類:定期借地権(地上権)
借地権の種類と期間
【種類】:建物は区分所有、敷地は専有面積割合による一般定期借地権(地上権)、【借地期間】:引渡日より2095年11月30日まで(解体工事期間含む) ※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。※地代保証金は契約期間終了後返却します。※賃料は3年毎に改定、借地権の譲渡・転貸可(譲渡時は承諾要、転貸時は通知要、承諾料不要) ※契約期間終了迄に借地を更地に戻して返還することが条件となります。
建築面積:1,462.23㎡
建築延床面積:49,721.95㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地上46階
総戸数:364戸
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:45.98㎡~168.43㎡
アルコーブ面積:1.76㎡~5.73㎡
バルコニー面積:4.17㎡~20.24㎡
サービスバルコニー面積:2.17㎡~10.59㎡
駐車場166台(機械式164台/平面2台(来客用)) ※月額使用料:未定
自転車置場729台(機械式491台/平面238台) ※月額使用料:未定
バイク置場8台 ※月額使用料:未定
ミニバイク置場73台 ※月額使用料:未定
販売スケジュール:2023年8月上旬予定
管理形態:区分所有者により管理組合を設立し、管理会社との間で管理委託契約を締結。
設計・監理:株式会社IAO竹田設計、株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所
施工会社:株式会社大林組
管理会社:関電コミュニティ株式会社
事業主:関電不動産開発株式会社 国土交通大臣(4)第6379号
〒530-0005 大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル
【(一社)不動産協会会員、(一社)大阪土地協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟】
建築確認番号第R04建築確認GBRC00019号 (令和4年6月30日付)
竣工時期:2026年2月下旬
入居時期:2026年3月中旬予定

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【来年販売開始の期待のタワマン】「シエリアタワー中之島」大阪屈指の人気エリア中之島の魅力と予想価格【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/65650/
【速報!】「シエリアタワー中之島」定期借地物件でも大阪の新価格突入か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77302/
大阪カジノIR認定!! 29年開業目指す! 京都-大阪・夢洲(ゆめしま)をつなぐ最重要なエリアになりえるのか、大注目の京阪「中之島」駅へ、そして『シエリアタワー中之島』現地【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/77775/
「シエリアタワー中之島」魅力的な共用施設と課題が残る設備仕様…ズバリ買いか?【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/78161/
『シエリアタワー中之島』 “超” データ分析編☆全364邸の予想価格も大公開☆<データマン>
https://www.sumu-lab.com/archives/77570/
シエリアタワー中之島の雑感【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/77523/
「シエリアタワー中之島」6月10日から要望書受付開始! 最新価格と定借ランニングコストに関する考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/80031/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
「シエリアタワー中之島」いよいよ2期販売開始!2期予定価格が超大幅値上げで周辺タワマンも値上げ待ったなし?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95360/
「シエリアタワー中之島」いよいよ3期販売開始!更に値上げも周辺相場と比較すると意外と安い部屋も!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/106362/

[スレ作成日時]2022-07-22 16:10:18

シエリアタワー中之島
シエリアタワー中之島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市福島区福島二丁目3番2(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:45.98m2~93.40m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 364戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー中之島口コミ掲示板・評判

  1. 721 通りがかりさん

    未知数なことは怖いな
    最終の解体費用

  2. 722 通りがかりさん

    数十年後いくら下げても売れなかったら怖い。
    ずっと高額な解体費用と地代を払い続ける。

  3. 723 匿名さん

    定借マンションの口コミには頻繁に定借のデメリットをあげて土地の区分所有マンションを推しているけれど、定借を評価せず買う気がないならマンション口コミを見る必要も無く、コメント自体を投稿する必要も無いのではありませんか?
    買う気がないのにコメントする人は、1)他社の業界関係者、2)不動産投資家で絶対に欲しかった立地抜群のマンションが定借になったことへの苛立ち
    のように思ってます。

  4. 724 匿名さん

    定借を絶賛する前向きなコメントや、敢えて定借に触れないコメントだけになったら、それはそれで怖くないかな

  5. 725 匿名さん

    >>723 匿名さん
    1.2にも該当してなく全く違いますw
    西区中央区で物件探してここ立地いいなーって思って見に来ました。で、物件概要見たら貸借だったので他の梅田のスミフもシエリアとか定借物件はリセールや売れ残りするのかなーって思ってます。
    ここは定借にしては高すぎるし上記のコメにもありましたが、
    固定資産税ない代わりに諸費用が高すぎるのかなーって思ってます

  6. 726 マンション検討中さん

    >>723 匿名さん

    よくもこうお花畑な発想になれるもんだ
    ?では無いとして?の絶対欲しかった立地抜群というパワーワードに笑える
    シンプルに関西で定借が受けないのと、定借の割に高いのでリセール面も望めないという意見が多い
    妬みどうこう言い出すと建設的な議論から逸れる

  7. 727 評判気になるさん

    >>723 匿名さん

    マンションAのスレではBの方が良いのにwと言い、マンションBのスレではAの方が良いのにwと言う人もいます。
    何がしたいのかは不明です。

  8. 728 マンコミュファンさん

    新築であれば買おうと思う人は一定いると思うんですが、中古になってしまっても買うかというと、大半は買わない、であれば土地付きの別の中古マンション買おう、となるように感じるのですよね…。定借のリスクがどれくらいになるのか、見積もりづらいのが怖いです。

    あと、短期で売り抜けたとして、その次どこに住む問題は結構難しい…。このエリア近辺で引っ越すのなら、トータルマイナスになりかねないかなと。

  9. 729 匿名さん

    日本では定借はまだまだ浸透しておらず、個人的な意見ですが20年後からはかなり諸費用は高くなると思ってます。
    地代と解体費用積立金がなんでそんなん払わあかんねんって思ってます。この諸経費がなく管理費だけならありなんですけど、何故か修繕積立金まで取られる。

  10. 730 匿名さん

    >>729 匿名さん
    20年後まで持ち続けずに、カジノだリニアだなにわ筋線だで大阪が盛り上がってる間に
    売ってしまうべきでしょう。
    その次に、このエリア近辺に引っ越さなければいけない義務は無いし。
    それから修繕積立金が無いと、大規模修繕が出来ませんよ。

    話は違うけど、モデルルームは席が空いてる日が多そうですね。
    本当に来月、販売開始するんですかね?
    不動産業界って、お盆の頃は休んでしまうのが普通じゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 731 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7da2760f6313ff59dac7ed6277ee562312...

    大阪万博がもし失敗したら、その後の大阪の盛り上がりなんかも期待できないかもね。

  13. 732 eマンションさん

    >>731 匿名さん
    別にそれはそんなに気にしてない
    人口増加すればリセールは望める。
    定借だから所有権と比べて怖いだけ

  14. 733 匿名さん

    長期的には人口減少だけどね。
    それに所得の少ない人や外国から稼ぎに来た人たちが、いくら大都市に集まったとしても、
    高い価格の住まいを買えはしないだろうし。

  15. 734 マンション検討中さん

    この辺りの人口、ワーストシナリオだと10年後くらいがピークですかね。。

  16. 735 評判気になるさん

    >>734 マンション検討中さん
    確かに西区は怖いかもね、北区と中央区に集中しそう。

  17. 736 評判気になるさん

    ここって西区だったのかー

  18. 737 eマンションさん

    人口減少気にするなら都内港区でも買っときなよ。

  19. 738 マンション検討中さん

    >>737 eマンションさん
    素人は口チャックしといて

  20. 739 検討板ユーザーさん

    >>735 評判気になるさん

    北区は分かるけど何で中央区

  21. 740 匿名さん

    >>737 eマンションさん

    都内港区は、羽田への飛行ルートの下になっている街が多い。
    インバウンド回復で、便数増えたり大型化したらどうなるかな。
    万一何かが落ちでもしたら怖いし。

  22. 741 通りがかりさん

    東京の港区にまでケチつけるのはさすがに草

  23. 742 匿名さん

    >>739 検討板ユーザーさん

    中央区は地歴が良い、区のほぼ全域で道路や鉄道が整備されており交通空白地帯が皆無、また大阪市中心部の中では比較的水害に強いという強みがありますね。
    ここ最近の人口増加率は中央区がトップですし。

  24. 743 マンコミュファンさん

    ちなみに増加率2位は浪速区です。

  25. 744 通りがかりさん

    西区は淀屋橋のみでしょ
    北区は梅田>中津>南森町
    中央区は本町>北浜 >堺筋本町
    浪速区は大国町?
    この物件は検討してたが定借だけが懸念材料でやめた

  26. 745 検討板ユーザーさん

    >>744 通りがかりさん
    全然違うよ
    淀屋橋は中央区
    このマンションは福島区
    中央区が本町か淀屋橋じゃないかな北浜は堺筋線だから下かな。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 746 マンション検討中さん

    >>745 検討板ユーザーさん
    本町と淀屋橋だけでは無いでしょう。中央区では、淀屋橋、本町、心斎橋、難波の戦前からの御堂筋線駅はどれも突出してますね。

  29. 747 eマンションさん

    北浜や堺筋本町はまだしも本町の住環境はかなり微妙だよ(経験談)。何でそんなに推すのかな?淀屋橋は西区じゃないし…。

  30. 748 口コミ知りたいさん

    総合するとやっぱり大阪は北区一択って事だな
    それ以外はそれぞれ批判する人いるからどこも微妙って事かな

  31. 749 マンション検討中さん

    合併前から北区だったとこ限定ね。旧大淀区は微妙。

  32. 750 検討板ユーザーさん

    >>747 eマンションさん
    確かに北浜は住みにくいし論外でした
    北浜よりはここの方がいいかもって思う。

  33. 751 口コミ知りたいさん

    >>750 検討板ユーザーさん
    北浜と中之島(クレヴィア)のタワマン所有してるけど、断然北浜の方が住みやすいです。

  34. 752 口コミ知りたいさん

    >>751 口コミ知りたいさん

    北浜ってシングルガラスですか?複層ですか?

  35. 753 評判気になるさん

    >>752 口コミ知りたいさん
    私のとこは複層です。他のとこは知らない。

  36. 754 マンコミュファンさん

    この辺りに限らず新築タワマンは二重ガラスが多いイメージ

  37. 755 匿名

    >>754 マンコミュファンさん

    タワマン限らず、今どき新築で複層じゃない方が珍しいいだろ笑 そんな知識でなぜコメントしたのか理解できない。

    これみた限りだと、複層ではなさそうな。角部屋だけ複層とか?

    https://m.esandcompany.co.jp/line_b1/station_es290/bknsta_es290020/北浜ミッドタワー/

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 756 マンコミュファンさん

    自分も北浜より中之島の方が断然上だと思ってるけど、北浜物件所有してるなら良いって言いたくなる気持ちも分かる。堺筋線ってそんなに需要あるの?北浜からだと歩いて梅田にも行けないし。川の向こうの裁判所らへんならまだ分からん事ないけど。北新地にも行けないし。
    まだ同じ堺筋線なら南森町の方がいいよね。

  40. 757 eマンションさん

    >>756 マンコミュファンさん
    だからどっちも所有してるんだけど笑
    北浜住んでないと分からないよね。
    堺筋線は関空行く時と京都旅行でたまに役立つ程度、だけど意外に活躍する。でももちろんメインは淀屋橋(御堂筋)。むしろ北浜は御堂筋使えるのが強い。
    あと歩いて北新地全然いけるよ、徒歩圏内。心斎橋もチャリで行けるし最高。

    中之島は阪神線しか使えないし不便だなーと。車あれば良いけど、それは北浜も便利だし。雰囲気は中之島も良いよね。再開発で新駅もできるし伸び代はあるけど現状は北浜かな。

  41. 758 通りがかりさん

    >>757 eマンションさん

    どっちも持ってないのになんでお金持ちのふりするの?

  42. 759 検討板ユーザーさん

    >>757 eマンションさん
    北浜もってんの?どこの何号室?笑
    なんにせよ、地下鉄で関空行ってる時点でボンビーだわ。


  43. 760 eマンションさん

    1LDK2戸なのか高層階角部屋3LDK2戸なのか

  44. 761 名無しさん

    >>759 検討板ユーザーさん
    思いもよらぬ、、嫉妬に駆られてますな。北側の角部屋とだけ。クレヴィアも角部屋。

    なんにせよここが高値できてくれて何より。あとは無事に売れたらええけど。

  45. 762 検討板ユーザーさん

    >>760 eマンションさん
    3ldkの角部屋二つ。

  46. 763 匿名

    >>761 名無しさん

    笑 信じて貰えないぞ

  47. 764 評判気になるさん

    >>763 匿名さん
    そらそうやろなぁ。
    まぁ私は御堂筋近い北浜のが便利ですよと言いたかっただけなんで。
    もちろん中之島も所有してるので応援はしてるよ。

  48. 765 口コミ知りたいさん

    >>759 検討板ユーザーさん
    車で行ったら帰りの便で酒飲めないから電車で行くのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    シエリア梅田豊崎
  50. 766 マンション比較中さん

    >>765 口コミ知りたいさん

    そこは普通にタクシーでしょ..

  51. 767 匿名さん

    >>764 評判気になるさん

    読んでて虚しいのでもうやめてくれや
    自分でも恥ずかしくないのか

  52. 768 口コミ知りたいさん

    >>766 マンション比較中さん
    タクシーが金持ちとは、またステレオタイプですな。

  53. 769 匿名さん

    今日久しぶりに行きましたがすごい人気ですね。
    プレミアムは抽選必須か、グラングリーンと迷います。

  54. 770 匿名さん

    >>769 匿名さん
    モデルルーム行って、人気とはどういうこと?予約制だし、ごった返していたわけではあるまいし。

  • スムラボの物件レビュー「シエリアタワー中之島」もあわせてチェック

シエリアタワー中之島
シエリアタワー中之島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市福島区福島二丁目3番2(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:45.98m2~93.40m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 364戸
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸