物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区福島2丁目3番2(地番) |
交通 |
京阪中之島線「中之島」駅徒歩5分 JR東西線「新福島」駅徒歩4分 阪神本線「福島」駅徒歩5分 JR大阪環状線「福島」駅徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
45.98m2〜115.91m2 |
価格 |
5990万円〜2億9990万円 |
管理費(月額) |
1万3800円〜3万4700円/月 |
修繕積立金(月額) |
5600円〜1万4000円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
364戸 |
販売戸数 |
108戸 |
完成時期 |
2025年12月予定 |
入居時期 |
2026年4月予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC46階建一部鉄骨 敷地の権利形態:借地権の準共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアタワー中之島口コミ掲示板・評判
-
551
通りがかりさん
リバーサイドに佇む瀟洒な外観に充実の共用部、ここにUR仕様の部屋を配した高額定借タワーになりました。高級路線と大衆路線、2つの意見の折衷案にしてしまったのでしょうか。
タワーとして平凡な仕様なら共用部だけでカバーできるでしょうが、並以下+定借は厳しい。思い切った価格戦略も必要でしょう。
-
552
匿名さん
>>551 通りがかりさん
潤沢な資金があるのでのんびりのんびりと売っていくでしょうし、外野が何を言おうと何とも思わない感じです。
もとをいえば一般企業ではありませんし、それといった理由もなく不動産事業しているみたいです。
-
553
eマンションさん
売れなければ売れなければで、場所を活かして関電や関電病院関係者の社宅に充てればいいだけですし。
-
554
通りがかりさん
ちゃんとMR行ったり評判調べたりする人は引っかからない物件でしょうが、ノールック契約かます東人や中華系なんかが買うんでしょう。
-
555
坪単価比較中さん
-
556
匿名さん
定借の問題は、「70年後どうするか」
ではなく「10年、20年、30年後どうなるのか」でしょう
実際、70年間保持する人って何%いるでしょうか
-
557
匿名さん
残り期間が少なくなったら外国人は本国に帰って音信不通になるかもしれない。
手間と時間をかけて差し押さえて競売にかけていったい誰が買ってくれるだろうか。
-
558
マンション検討中さん
>>549 匿名さん
コンクリではなく管理が全て。
マンションの歴史がまだ浅く70年間走り抜けた事例がほぼない。
なのに今から70年定借というのは社会実験だよ。
参加者は実験から降りられないけどね。
-
559
名無しさん
>>551 通りがかりさん
これまで大阪のタワーが異常に安かっただけだからね。
郊外の阪神間や京都中心部の方が高いなんてそもそもおかしい。
残念ながら大阪にコスパで住んでる庶民はもうついていけなくなってる。
なのに、高級路線と大衆路線を混ぜてるのに高くてリセールを望めない定借なんか大失敗でしょ。
そんなの、大阪庶民も大阪富裕層も外国投資家も首都圏投資家も誰も買わないよ。
-
560
名無しさん
>>543 マンション掲示板さん
堂島浜とうめきたを買えず、知識もたいしてない中途半端なアホの実需層と投資家に押し込めるかが勝負、だな。
-
-
561
通りがかりさん
>>552 匿名さん
ほんと迷惑だよね。
デベも関電を買う投資家も何も考えてない小遣い稼ぎでやってる感じ。
-
562
eマンションさん
>>560 名無しさん
まだ販売も始まってない物件にここまで文句たれるとは、精神的に狂ってますなぁ。仕事で書いてるかもしれませんが、荒しコメントにしかみえません。
-
563
検討板ユーザーさん
>>548 匿名さん
その程度のことも知らない素人なのにしゃしゃって語ってるのはなんなんですかね?
-
564
検討板ユーザーさん
>>562 eマンションさん
マンション好きやってたら、関電にイライラしてる人たちはたくさんいますよ笑。
-
565
562
>>564 検討板ユーザーさん
すいません。マンション好き界隈って気持ち悪いですね。。
名無し掲示板で陰湿な陰口の言い合いを繰り返しているようにしか見えません。
-
566
マンコミュファンさん
>>565 562さん
愛されないブランドって悲しいね。
-
567
匿名さん
本当に不動産事業から撤退して頂きたいです。
本業の方色々と問題があると聞きますよ。
-
568
匿名さん
>>566 マンコミュファンさん
自称マンション研究家さんプルプルおこで草ぁ!
-
569
匿名さん
>>567 匿名さん
「まんしょんのせんもんか」は都合が悪いと企業批判に話をすり替えるのであった。めでたしめでたし。
-
570
口コミ知りたいさん
本業がカスだから不動産業に手を出してるが、不動産業もカスだと困るな。安請負の新築マンションばら撒いてるだけなら不要。NTT都市開発ぐらいは目指せよ。
-
571
通りがかりさん
NTT都市開発に失礼。有栖川とか代官山とか財閥系以上の超高級低層マンションを彼等は普通に作ってるから。
-
572
名無しさん
>>571 通りがかりさん
Nを分マン屋としてみてないからw
-
573
口コミ知りたいさん
>>571 通りがかりさん
マンションマニアってこんなに民度低いの?デベロッパーの評価基準が高級物件やってるかどうかとは(笑)
一般家庭で購入できる物件は安普請でマンションに非ずと。感覚が普通ではない。。ということはこの掲示板にマニアが粘着して必死に書き込む内容も一般人にとっては参考にならんわなぁ
-
574
マンコミュファンさん
>>571 通りがかりさん
有栖川を引き合いに出す前に関西のウェリスシリーズの酷さをなんとかしろ。
まともな代表作あるのか?
東京も全く存在感ないしシコりまくってるだろが。
-
575
検討板ユーザーさん
>>567 匿名さん
シエリアはおいておいて、
関電が原発やってくれてるから電気代が上がらへんねんぞ、えらそうな口聞くなや
-
-
576
通りがかりさん
うん、シエリア全否定はやめましょう。同じ福島でも鉄道サイドは好調、リバーサイドはだめですが。堀江の端っこもまずまずだし、天満では板マン含めて絶好調です。
定借部門にだけ、変な権力おじさんでもいるんでしょう。
-
577
口コミ知りたいさん
>>576 通りがかりさん
日本語全般、特に改行と句読点がおかしいのは老人が不動産屋なんだよな。
-
578
検討板ユーザーさん
>>576 通りがかりさん
うん、定借でなければ問題ないですよね。
福島駅のとこはもう完売も近いそうだし、他も好調そう。
何か自分の思い通りにならなかったからって全否定はね。。
まぁこの定借物件に関して言ってることは分かるんだけど、言い方がそんなだと、ただの文句にしか聞こえなくなる。
-
579
口コミ知りたいさん
マンコミでただの文句や褒め以外に何を期待してるのww
-
580
口コミ知りたいさん
>>579 口コミ知りたいさん
誰も彼も、口を開く前にもっとよく考えたほうがよい。自分が思っているストーリーを絶対視して、簡単に人を非難しすぎです。
-
581
匿名さん
買うんなら、Cタイプオンリー。他はいらない。
って人多そう。Cはブロガー皆が推してるからね、高倍率確定でしょ。
-
582
マンコミュファンさん
定借の適正価値について大阪タワー氏のコラムから、氏の意見とモデルルームの説明を較べます。
・モデルルームの説明
「定借は所有権の9割くらいの価格で分譲できています」とか説明
・氏の意見
1割引というのはさすがに虫が良すぎる話で本当の価値は7掛けくらいが適正
・私の判定
氏の勝ち
・理由(私見ですが)
1. 定借は70年で物件価格の2割超、よく見るローン期間である35年でも1割超の余計なランニングコストが必要。しかもこれは、値上げが一切無かった場合の計算です。
2. 定借を中古として売却する時には、築浅でも融資する銀行の担保評価が低くなり、借地期間が40年を切ると極端に担保価値が下がるため、物件の価値を保てない。
・13F 7,350万円のCタイプの例
地代は月額約13,500円程度、解体準備金は月額約6,000円ということで所有権に比べて約2万円ほど月に余計にかかる。これだけで計算上35年で840万、70年で1680万が必要であるが、何十年も値上げしないとは考えにくいため、さらに高額になるでしょう。
これを所有権の9割で分譲するのが適正であろうか?
-
583
検討板ユーザーさん
>>582 マンコミュファンさん
もっと短くまとめられたよね
-
584
購入経験者さん
>>582 マンコミュファンさん
・私の判定
顔真っ赤にして書き込んでそう
-
585
匿名さん
不動産投資をしてないので素人目線で恐縮ですが、タワーマンションで定借と区分所有権で思うところを述べます。
私の結論は、住む方ならどっちでも良い。長期保有しない投資目的なら土地区分所有ではないかと。
(定借70年タワーマンション)
・自分と子供の2世代は暮らせるでしょうから、それで十分かなと思います。
・高額な解体費用積立の懸念については、親がマンション代を支払ってしまえば子供はワンルームマンション賃料程度で住み続けれます。子供は余剰資金を株式投資で運用し続けることで高齢になる頃には準富裕層以上の金融資産になるでしょうから、解体費用の捻出は容易いと思います。
(土地区分所有タワーマンション)
・老朽化前であれば投資家や銀行などの評価は高い。
・コンクリート寿命の老朽化が進み、かつ管理組合で立て直し意見が纏まらないタワーマンションに陥った場合は、評価は低そう。(先の見えた高齢者と現役世代間の埋まらない対立)
終わりの見えない膨れ上がり続ける高額な修繕費は怖い。売りに出しても立て直しの可能性の乏しい老朽化タワマンは買い叩かれそう。
-
-
586
匿名さん
>>582 マンコミュファンさん
・所有権なら掛かる土地の固定資産税が引かれていません。
・585さんも書かれている所有権の建替え問題が考慮されていません。
・物件の価値を考えるなら借地期間が40年を切る、つまり30年間も住み続けるよりも、
20年以内に中古売却(なにわ筋線、カジノ、リニアで大阪が盛り上がってる時に)
した方が利益が出そうな物件です。
-
587
eマンションさん
>>586 匿名さん
ご指摘ありがとうございます。細かい事になりますが、土地の固定資産税は年1~2万と思われるので、35年で35万~70万を582の計算から引いて下さい。
その他のご指摘には、大阪タワー氏の魂のブログを引用いたします。所有権は建て替えの苦労の後は、新築マンションが入手できますが、氏はこれを、幸せな悩みと表現し、資産を相続する地主に例えてます。
https://www.sumu-lab.com/archives/77523/
それはそこに資産としての価値が残っているからで建替問題で悩むというのは本質的には幸せな悩みです。相続税で悩む地主様と同じ。
正直、解体準備金が足りなかった時の悩みの方がよほど深刻で大きい・・略・・無価値となる資産に追い銭をして解体をしたいと思うお人好しがどれほどいるのか。もっと言えば、それも買った本人が払うのではなく、子供どころか孫の世代がおじいちゃん、おばあちゃんが作った不良債権の処理を行うことになる
追記
・土地の固定資産税は、とても安い固定資産税評価額で計算され、居住用のため1/6になります。容積率が1000%位で持分が少ないタワーでは、固定資産税のほとんどが建物です。
-
588
検討板ユーザーさん
>>587 eマンションさん
大阪タワー氏もデベロッパーやってるとのことだが千里ニュータウンで実際に始まっている分譲住宅の建替えの難しさを知らないの?幸せな悩みのはずがないだろう!
将来的に大幅な容積率の緩和が行われる制度ができ、同じ土地に倍のボリュームが建築できる技術でもできない限り、デベロッパーも助けてくれず、管理組合での主導で建て替えなんてできるわけがない。
何百世帯の自己資金が必要な建て替えが決議されるわけもなく、資産価値はさがり。住む人は老い、建替えの資金は捻出できず、子供や孫は建て替えで揉める物件など関わりたくもなく、自分たちで新築を購入し家を出ていく。
さすがにこれを「幸せな悩み」と言うのはデベロッパー寄りの都合の良い意見に聞こえないでしょうか?
-
589
eマンションさん
大阪市内の一等地の所有権タワーの建て替え、揉めはするが何とかなると思われます、事例は無いですが。
もし揉めてる時点で激安で中古市場に出たら、私なら買います。新築タワマンを格安で入手できるチャンス、この幸せな悩みを享受します。もちろん、不幸と捉える人も多いでしょうが。
-
590
匿名さん
タワマンの土地部分の固定資産税は僅かだろうに。殆どが建物でしょ
明細見たことないのかよ
-
591
eマンションさん
>>588 検討板ユーザーさん
そんなデベの悩みなんかどうでもええやん。
購入者の資産を破壊された悩みに共感したれよ。
定借厨がいうように定借がみんなを幸せにするんなら、もっと売られるはずだし、リセールもよいはずだろが。
現実が違うのは実績も信頼も需要もないからだわ。
地主とデベが美味しい思いをするだけのクソ制度。
現実見ろよ。
-
592
eマンションさん
定借厨「所有は建て替えできないからいつか廃墟ー」
所有厨「定借は解体前に廃墟になるけど?地主が修繕費や管理を代行してくれるん?」
-
593
検討板ユーザーさん
>>590 匿名さん
地代と解体金が土地の固定資産税をはるかにうわまわりますからな。
最初に前払い地代まで負担させられて、新築購入者が一番地雷を踏まされる。
-
594
匿名さん
物件価格の平均40%にも及ぶ用地代がかからないのに所有権の9掛けとはこれ如何に
それは70年借上の為に高額な権利金が発生する為
なので借り物なのに安くならない
デベも地権者の関電に権利金を支払ってるのだから仕方ないでしょう
あれ?
-
595
マンション掲示板さん
都心の不動産なのに銀行が評価してくれない時点で話にならないです。
定借はつきあいのある銀行にも融資を断られました。
定借推しの人たちは銀行を説得してきてくださいよ。
そんなに素晴らしいなら。
-
-
596
名無しさん
>>594 匿名さん
地主は関電自身です。
実質関電の賃貸マンションなのに、その建設費まで全て借主に負担させる仕組みと言えます。解体も借主に支払わせます。賃料も当然もらいます。
最高のボロ儲けシステムです笑。
-
597
匿名さん
>>595 マンション掲示板さん
住宅ローンなら通るよ。
-
598
検討板ユーザーさん
>>597 匿名さん
住宅ローンも中古になるときついんだよね。
担保評価低いんだから総額や条件もうるさくなる。
経年すれば35年も借りれなくなる。
一度他の定借で審査だしてみ。
話はそれからだ。
-
599
匿名さん
定借は残存期間が残り少なくなったら管理修繕費だけでなく解体準備金も滞納が増えてくると思う。
取り立てもままならず解体期日も決まっているから、他の住人で立替することになるんじゃない?
梅田ガーデン方式なら大丈夫そうだけど。
-
600
マンション掲示板さん
>>598 検討板ユーザーさん
それは貴方の与信力や付き合い方の問題では…
どの定借物件の中古で断られたのですか?
-
601
名無しさん
>>591 eマンションさん
ちゃんと文章よんでる?
-
602
マンコミュファンさん
>>595 マンション掲示板さん
それは銀行が定借物件に融資したくないんじゃなくて、貴方に融資したくないのでしょう?
-
603
匿名さん
役員報酬月額6万円にしてるとか?
ゼロにして国保?
-
604
マンコミュファンさん
定借は金融機関で担保評価が低く融資が付きづらいから出口戦略が難しくなるのは自明だよね。不動産投資で定借のみで実績をあげる戦略があれば教えてくれたまえ笑。
借りれないのは個人の与信が低いからじゃね?みたいな話をしてくる童貞が群がるマンションはきっついな。所有権より与信が高くないとローン組めないなら出口がきついと自ら宣ってるのと同じ。
やっぱ定借はアホをはめ込むための罠よ笑。
-
605
匿名さん
>>604 マンコミュファンさん
某信金なら余裕。
-
-
606
eマンションさん
パークコート渋谷ザタワーみたく高仕様だったら、それでも買う人も多かったろう。土地に所有権を付けないなら、トイレに手洗いタンクを付けるべきではない。
-
607
マンコミュファンさん
>>604 マンコミュファンさん
中古の定借物件すら断られるレベルでは戦略以前の問題では、と言われてるだけですよ笑
-
608
匿名さん
-
609
匿名さん
中古定借物件のローンは所有権物件の7割以下になるということですか?
-
610
マンコミュファンさん
>>607 マンコミュファンさん
断られたのはわたしじゃないですよ。定借で投資なんかしないし。頭悪すぎて笑。
中古の定借すら、って定借でさらに中古って余計に融資されないに決まってる笑。キャピタルも狙えない上に、微々たるインカムのために大阪の定借区分マンションで投資するやつなんかアホしかいないでしょ笑。
曽根崎の住友でも買っとけって。全く売れてないどころか買ったやつは損切りを始めてるのに。御愁傷様笑。
-
611
マンコミュファンさん
>>606 eマンションさん
パコ渋はブツは最高レベルなのに全然値上がりしてない。20パーセントぐらい。渋谷区最強のランドマークなのに寝てたの?ってレベルの都心タワマン最低クラスのパフォーマンス。タンクなんか関係ない。晴海フラッグの投資家より程度が低いのが集まってる半グレとチャラ男の巣。さすが定借笑。
-
612
マンコミュファンさん
>>607 マンコミュファンさん中古の定借物件すら
「中古の定借物件すら」とは、所有権より遥かに安い中古の定借物件すら、という意味ですか?
それなら銀行が担保として査定する金額まで大胆に指値しましょう、どうせ定借ですから。
-
613
マンコミュファンさん
>>605 匿名さん
ババを押し付ける相手がわざわざ信金で定借対応の住宅ローンを探してきて高値で買ってくれるという戦略ですね笑?
-
614
匿名さん
>>596 名無しさん
イニシャルコストゼロで始められる最高の投資手法ですね。関電の。
-
615
匿名さん
転売目的でタワマン検討してるの?
新築RCとかロードサイドの店舗物件で儲けて、相続税対策でタワマン買うんじゃ…
自分で土地から捜して事業として取り組まないと、新築タワマンのババ抜きだったらいつかコケるよ。
定借の物件にとやかく言ったところで、欲しい人は実需永住で買っていくんだから。半分位はキャッシュで買うんだろうし。
-
616
匿名さん
>>615 匿名さん
だから定借タワマンで投資なんかするやついないって言ってるやん。しつこいな笑。
-
617
匿名さん
>>616 匿名さん
新築タワマンもサラリーマンが小遣い稼ぎにやる位にしかならんよ。大量に買うの無理だもん。
-
618
マンション検討中さん
>>617 匿名さん
小遣い稼ぎ感覚で軽く何億か儲けられたんだから、よい時代だった。
何100部屋も買ってる化け物はたくさんいるよ。
何十億が小遣いレベルというならまあそれで。
-
619
マンコミュファンさん
>>612 マンコミュファンさん
意味はそのままですよ。
所有権より遥かに安いはずの定借中古すら断られたことを>>595が定借のせいにしていたので。
-
620
マンコミュファンさん
>>619 マンコミュファンさん
あなたは担保の意味が全くわかってないんですね笑。
例えば、
所有権なら住宅ローンで3億の与信が余っているのに
定借なら1.5億の融資すら出ない、それが定借ですよ。
半額すら融資が降りないのは属性のせいではなく
担保がとれない、価値を認められてないからです。
お手本にあなたが消費者金融の無担保ローンで是非3億引き出して見せてください笑。
-
621
通りがかりさん
上で信金なら余裕で借りれるって言ってたけど高い金利でなんで借りないといけないんだよ。ネット銀使えない時点で話にならないよ。
-
622
マンコミュファンさん
自称投資家ワラワラ湧いてる(笑)
「ぼくたち とうしかが利益だせないぶっけんは悪だー!」ってどの掲示板でも騒いでるけど存在が迷惑です。本当に興味がない物件の掲示板なら毎日粘着して書き込みせずスルーするやろ(笑)
-
623
マンコミュファンさん
>>622 マンコミュファンさん
いちいち感情的に反応するな
大人の対応を。
-
624
口コミ知りたいさん
>>622 マンコミュファンさん
永住物件なのに仕様が低い。
つまり、QOLが低い。
利益が出ないのではなく大損する。
つまり、ROIが低い。
つまり、実需家も投資家にも不向き。
毎日タンクトイレと低い天井と、下り続けるシエリアの価格と上がり続けるパークハウスとブリリアとうめきたの価格を見ながら中之島で70年間生きていくのだ。
-
625
匿名さん
>>622 マンコミュファンさん
不動産投資する人って相続だけの人も少なからずいるからどうしてもこういう人混じっっちゃう。コミュニティが少ないので社会に居場所が無いのです。
ちゃんとマトモな大学に行って一旦就職すりゃ良かったのにね。
-
626
口コミ知りたいさん
定借を相続の税金に有利と嵌め込んでるやからもいるが、定借は課税時の評価も市場の評価もどちらも低いくなるから、なんの意味もなし。
タワマン相続は市場の実勢価格は高く歪みがあるから意味があるのに、定借相続は価値ある現金を価値のないものに置き換えて資産を減らしてるだけよ笑。
定借は投資も相続も実需も全部不向きなの。
なぜか?
土地を所有できないから笑。
-
627
匿名さん
相続に有利なのは、購入者ではなく
地権者なんだよね。
どう足掻いても、地権者の勝ちゲーム
ここは関電が地権者だけど
-
628
名無しさん
>>627 匿名さん
そのとおり。
594 匿名さん 地主は関電自身です。 実質関電の賃貸マンションなのに、その建設費まで全て借主に負担させる仕組みと言えます。解体も借主に支払わせます。賃料も当然もらいます。 最高のボロ儲けシステムです笑。
-
629
通りがかりさん
>>622 マンコミュファンさん
一般の人も数年~数十年後にはマンションを売って住み替えるか、相続したりしますね。その時に残債割れしないか、ちゃんと価値ある資産かどうかの予想は重要でしょう。定借のウィークポイントのコア部分、これはMRでは決して語られません、だからこそ投資家のそして大阪タワー氏の発信は貴重な情報なのです。
そりゃデベ関係者さんにしたら広めて欲しくないだろうし、迷惑極まりないでしょうが。
-
630
匿名さん
>>629 通りがかりさん
残債割れって隣の部屋の謄本取ったりすることないんですか?
-
631
匿名さん
>>628 名無しさん
賃貸で一生同じマンションに住むつもりなら、別に悪くない選択肢なのでは?
-
632
検討板ユーザーさん
標準仕様と価格はある程度わかりましたが、
管理費など毎月のランニングコストについて、
どれくらいか発表されましたか?
-
633
匿名さん
三井堂島に話題を全てもっていかれたね。
しかも定借。パコ渋谷のように地代を永代無料にするなどしてもっと値段さげないと厳しいね。
-
634
匿名さん
-
635
匿名さん
すごろくさんのサイトで価格の情報がでましたね。地代を含めたランニングコストはやはり高いし、販売価格も下がらないようですね。
定借じゃない、中古マンション探します。
-
636
匿名さん
>>633 匿名さん
パコ渋谷を美化する人が度々出てくるね。
あそこは三年前に完成済みだが未だに完売できていない。
地代は、永代無料、ではなくて地代全額前払いっていう珍しいやり方の定借です。
-
637
マンション検討中さん
-
638
通りがかりさん
パコ渋谷は別次元だから。早く売れればいい物件とか、短絡的すぎるから。売れすぎないように値段を上げるのが最近のトレンドね。
-
639
匿名さん
-
640
マンション検討中さん
今のマンションに比べて、最初の諸費用が大分上がります。
-
641
マンション掲示板さん
ここを購入検討されてる方は、定借は気にしないのですか?(分かりきった質問ですが)
15年前後で売り抜けようと考えてます
次の購入者さんのローンが難しいとか
メリットデメリット 回答宜しくお願いします。リセールも良いのかな?
-
642
購入経験者さん
>>641 マンション掲示板さん
過去ログ読んで下さい
-
643
通りがかりさん
>>641 マンション掲示板さん
15年という期間はちょっと長い印象ありますね。先のことなんでどんな市況になってるかは分かりませんが。メリットはイニシャルの販売価格の1点につきるかと思います。リセールは立地や物件価値次第かと思いますが、自身の場合、地代、解体準備金だけで月に数万払っていたのがアホらしいなと感じていました。
シエリアタワー千里中央を新築で買って3年ちょっとで売却しました。購入価格+1300万で売り抜けました。
ただし、新築時の物価も全く違いましたし、千里中央は一定の層にはかなり強いこともありました。後は売るつもりなら階数や方角、角部屋であることにも拘って住環境としての価値は意識した方が良いかと思います。
-
644
マンション掲示板さん
>>643 通りがかりさん
ご意見ありがとうございます
やはりリセール目的で購入されたのですか?
私も地代と解体費用は永住なら良いけどと思います
色々新築マンション(来年に竣工)見て回りましたが、売れ残りしかなく
やはり1期で買える所が良いと思い ここを検討してるのですが
仰る通り階数や方角 角部屋等価値ある部屋の方が売りやすいですよね
15年以上住むつもりなら
これから売り出す分譲の方がいいと思いますか?
めちゃくちゃ高いですが
ココの地代など払うのと 多分月々は同じ位になるのかな
でも ココの立地は気に入ってるのですが
-
645
匿名さん
>>644 マンション掲示板さん
特に定借は、15年以上も住むつもりなら避けるべきと思います。資産価値が激減し、住み替えの役に立たない不良資産にならないでしょうか。
さらに孫や子に代襲して70年近く住んだら、ガチの不良債権になるかもです。あと数年で取壊し確定、これでは区分所有者のやる気が無くなって修繕も怠りがちとなり、不足する解体準備金の増額もままならず、滞納者続出しても部屋に価値が無いため取り立ても難しい、そんな未来を想像します。
-
646
マンション検討中さん
価格聞いてビックリしました。驚きの安さでした。
地代や解体費を70年分加味しても、今の相場感からするとかなり安い設定だと思います。その為か、既にかなりの住戸で抽選祭りになってますね。2期以降は値上がり間違いない気がします。
角部屋で、あの値段はない。思ってた以上に良くてテンション上がりました。抽選で当たることを祈るばかり。。
-
647
検討板ユーザーさん
>>646 マンション検討中さん
同じく感じました。Gタイプに登録する予定ですが、既に複数組申込入っているので抽選必至です( ;∀;)
上下階であまり価格差なかったので、どうしても上層部分の抽選が激しそうですよねー。
-
648
匿名さん
>>646 マンション検討中さん
かなり安い設定、値上がり間違いない抽選祭り?
大阪タワー氏推薦の13F 73.94m 2 Cタイプ 7350万円を見てみましょう。70年分の地代と解体準備金は合計1680万かつ3年毎に見直し、おそらく数年毎の値上げ。つまり13階74m 2の板マン仕様の定借、これが9千万円+値上げ分の支払い総額になります。
-
649
マンション検討中さん
急に安いとか抽選とか言い出した工作員がでてきたな
情弱を騙す商売をやめなさい
-
650
口コミ知りたいさん
>>649 マンション検討中さん
抽選になりそうです。
自分はTタイプで登録しました。
-
シエリアタワー中之島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区福島二丁目3番2(地番)
-
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩5分
- 価格:5,990万円~2億9,990万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:45.98m2~115.91m2
-
販売戸数/総戸数:
108戸 / 364戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件