横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-11 09:32:56

グランドメゾン溝の口の杜についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番6(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩12分
南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩11分
東急田園都市線「高津」駅徒歩10分
間取:1LDK+S ~ 4LDK
面積:58.11㎡ ~ 87.33㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 15:12:55

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン溝の口の杜口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    >>120 通りがかりさん
    これだけ魅力があるので、売る側も自信があるのでしょう。
    即完売かもしれませんね。

  2. 123 匿名さん

    他社の営業マンらしき人物が雑にこの物件を褒めてますね。これもわかりにくいですが、ステルスマーケティングのひとつです。
    積水の営業マンが自社を褒めちぎっているのではというわかりにくいステマです

  3. 124 評判気になるさん

    >>123 匿名さん
    このマンションが気に入って褒めてるだけなのに、何でそんな決めつけられるのでしょうか?

  4. 125 マンション検討中さん

    >>124 評判気になるさん
    自分の考えに合わない人を上から目線で排除しようとするなんて、何様でしょうか。
    他社営業マンもそんなに暇じゃ無いですよ。

  5. 126 マンション検討中さん

    色々と情報交換したいのに、褒めるとステマだとか言ってくる警備員が居るからか、何だかトーンダウンしちゃいましたね。
    結果、それこそ巧妙なステマになってる。
    念の為、自分はどちらの営業マンでもありません(笑)

  6. 127 買い替え検討中さん

    ウェビナーが随時開いているようなんですが、
    いくらになるんでしょうね?

  7. 128 坪単価比較中さん

    >>119 近所住みさん

    宗教と言っても、浄土真宗でしょう。そんなことを言ったら、お寺の近くに住めませんよ。因みに私の家も浄土真宗です。
    私も近隣住民ですが、今まで知りませんでしたし、自分がその会社に就職する、というのでなければ関係ないですね。

  8. 129 近隣住民

    >>75 マンション検討中さん

    ヴェレーナ川崎溝の口って、西高津中学校を越えた先ですよね。
    西高津中学校の隣にすんでいたことがありますが、この物件と比較になりません。遠いです。
    直線距離では似たように見えるかも知れないのですが、246越えないといけないので時間がかかります。幹線道路をいくつかまたいで行くので、遠いという感があります。一方、グランドメゾンの場合、駅を出てそのまま歩道橋を歩けば信号が一か所もありません。
    ヴェレーナの良いところを挙げるなら、ライフ、トイザラス、交通公園、図書館など、子育て向きのスポットが近いくらいでしょうか。
    しかし、246手前ならともかくも、この立地だとグランドメゾンよりだいぶ安くしないと売れないと思います。

  9. 130 近隣住民

    それから、近隣住民として一応書いておくと、グリーンルートやレッドルートもあるけど、現実的には…。

    駅を出て、そのまま歩道橋の屋根の下を通って丸井に入る。そのままエスカレーターを降りて、フードコート内を通過して、クレープ屋脇の出口から出る。ここで初めて傘をさす。
    そのまま、てくのかわさき裏の通りを通ってパークシティの敷地に入り、パークシティの中を通って南東の噴水のあたりで、公道に出る。そのまま東へ歩道を進んで到着。

    といったあたりもよく使われるルートかと思います。他にも、イトーヨーカドーの内部を通過するルートなど、色々バリエーションがあります。
    カタログ上、私有地を通り抜けろとは書けないのですが、近隣の人の実生活はそんな感じです。パークシティの敷地の多くは公開空地扱いで、通り抜け禁止ですらありませんが。

  10. 131 匿名さん

    マンション検討掲示板ではメリット、デメリットのどちらも有益な情報なので営業によるステマ発言は自分にとっては不利益ですね。
    ステマと決めつける方はマンションのデメリットだけを知りたいのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストプライムレジデンス
  12. 132 マンコミュファンさん

    ウェビナーで価格帯教えてくれれば、無駄にMR行かないで済む人も多くいるだろうに。。
    お互いに効率落としてでも、MR予約殺到!大人気御礼!って謳いたいのかな。

  13. 133 口コミ知りたいさん

    >>130 近隣住民さん
    貴重な近隣情報ありがとうございます。
    パークシティルートですと、駅までの時間も短くなりそうですかね?

  14. 134 近隣住民

    >>133 口コミ知りたいさん
    出勤時など、早く駅に出るだけなら、公式のグリーンルートが一番早いと思います。
    買い物して帰るなどの場合、パークシティの中を通るルートが現実的に見えます。特にヨーカドーで買い物した時はヨーカドーの南東出口から出てパークシティ内を通るのが最速。
    正直、このマンションの東側の正面玄関を使う場面が思いつきません。

  15. 135 マンコミュファンさん

    >>134 近隣住民さん
    ありがとうございました。
    駅からの時間はそれなりですが、長く住む目的なら良い物件かなと思いました。
    念の為、私は営業の人ではありません。

  16. 136 匿名さん

    >>135 マンコミュファンさん
    わざわざ言うところがあやしい。
    これもわかりにくいステルスマーケティングのひとつですね。皆さん気をつけて下さい。

  17. 137 マンション検討中さん

    近隣にお住まいの方にお聞きしたいのですが、溝の口駅周辺繁華街は露骨な風俗店とかはあったりしませんでしょうか。
    今はあるけど、住宅地としての発展に伴い淘汰されていってるなど情報あると嬉しいです。

  18. 138 匿名さん

    >>137 マンション検討中さん
    ポレポレ通りはショッピングルートとしてにぎやかで、そんなに気にすること無いと思いますよ。
    子供にも隠すことが、必ずしも教育に良いとは思いません。

  19. 139 匿名さん

    ドンキの前にキャッチも立ってるやつ1店舗がありますね。それ以外はマッサージ店がチラホラあるくらいです。

  20. 140 マンション掲示板さん

    私は酒飲まないしパチスロも風俗も全く行かないけど、それでも住んでて便利ですよ溝の口は

  21. 141 匿名さん

    溝の口は所用で時々訪れるが、駅前は種々雑多な人がいて田園都市線沿線の中では多少品がないように感じてしまう。ちょうど川崎駅の西口をこじんまりとさせた感じで、人によってはそれを楽しいと感じる人もいるのかもしれない。

  22. 142 マンション検討中さん

    近くの中学校の評判はどうですか?

  23. 143 名無しさん

    >>141 匿名さん
    独身男性の楽しい街と家族が楽しい街とが混在する貴重な街ですよね。

  24. 144 周辺住民さん

    >>137 マンション検討中さん
    139の方が書かれてますが、ドンキ前 / 磯丸水産横の細長い雑居ビルにあるらしいです。田園都市線だと珍しいですよね。夜だけは電飾つくので、目立ちます。

    平成初期まではドンキ(旧長崎屋)の横が溝口劇場がありましたし、これも溝の口らしさかなと。でも、パチンコ屋はこんなにいらない、朝から通りがうるさい

  25. 145 周辺住民さん

    2年目くらいに島崎商店の跡地が駐車場になりましたが、将来的にマンション建つと思います?
    大和ハウスパーキングの運営だから、駐車場→マンションなのかどうか

  26. 146 評判気になるさん

    >>145 周辺住民さん
    大和ハウスだと、プレミスト溝の口の杜の誕生ですかね(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストプライムレジデンス
  28. 147 名無しさん

    >>144 周辺住民さん
    ある程度の規模の駅だとパチンコ屋はもれなく付いてきちゃいますよね。

  29. 148 マンション比較中さん

    プレミストの方がついに最終期になったようです。価格の比較はできないかもしれませんね。

  30. 149 評判気になるさん

    >>148 マンション比較中さん
    買い手としては比較があった方が幸せですが、売る側は逆な訳で。
    またマンションが一段高値になりそう…

  31. 150 eマンションさん

    >>149 評判気になるさん
    ヴェレーナが同時期の物件として、比較にはいいかも
    環境か利便性かでハッキリしてる

  32. 151 マンション掲示板さん

    まだ金額出てないの?

  33. 152 マンコミュファンさん

    >>148 マンション比較中さん
    こちらは設備を充実させたコンセプトなので、比較にはならないと思いますよ。
    マンションでリセール考えると購入額は重要です。
    設備を充実させて高値に設定した方が、売値も高値を期待できると思います。
    高級車の方がリセールが良いのと同じこと。

  34. 153 マンション検討中さん

    設備は劣化しますので、高級車との比較はイメージしにくいですね。エネファームのメンテとか費用負担が多く感じました。

  35. 154 eマンションさん

    >>152 マンコミュファンさん
    リセール次買う人はリフォームするでしょう。10年越えればそのまま住む人は少ない

  36. 155 匿名さん

    溝の口住人としては、やはり駅からちょっと距離があるのが不安材料。あとは管理費が懸念かな、設備や植栽に魅力感じるけどランニングコストが高くつきそう。リセールする時に距離がどう影響するかなぁ

  37. 156 通りがかりさん

    駅距離があるから設備が良くてもちょっと躊躇うな。
    溝の口が好きで高スペックマンションが良い人が買うんだろうけど、、いるかな。
    第1期でどれだけ売れるか要チェックですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿
  39. 157 口コミ知りたいさん

    >>150 eマンションさん
    ヴェレーナは溝の口よりも高津が最寄りで大規模とは言えない戸数なので比較対象になるかどうか。
    プレミストも津田山が最寄りですが、溝の口徒歩圏内で大規模がこことプレミストくらいしかないので比較されてる感じですね。

  40. 158 名無しさん

    >>152 マンコミュファンさん
    〉設備を充実させて高値に設定した方が、売値も高値を期待できると思います。

    こんなこと言ってる人初めて見ました。
    中古マンションの価格は立地が全てで、設備はあまり査定されません。
    仮に不動産仲介業者が5000万円で査定した中古マンションを、1000万円かけてリフォームし、再査定したとしても6000万円にはなりません。
    現に鹿島田の○ラウドシティは新築当時に設備グレードの低さが話題になりましたが、今では周辺相場と同じ様に値上がりしています。
    また、同じ立地なら安く取得した方がリセール面では有利です。

  41. 159 通りがかりさん

    皆さんは投資用? 私は住居用で探してますが、税率の変わる5年、10年過ぎたあたりは中古相場も変わって残債は割れるしリセールしないって判断してそうです。皆さんどんなヨミされてるのか気になってます。

  42. 160 匿名さん

    公式サイトの説明に多彩な魅力がインクルージョンする街、住むほどに美しさ深まるサステナブルな未来のような見出しがつけられていますが、ちょっと内容がわかりにくいですね。

  43. 161 口コミ知りたいさん

    >>160 匿名さん
    歌の歌詞みたい

  44. 162 マンション掲示板さん

    住居用で考えると、多少高くても設備が充実している方がありがたいですよね。
    日々の生活が豊かになることはプライスレスです。

  45. 163 マンション検討中さん

    こちらが3LDKで7500から8000万って情報は、他社営業マンなどによる巧妙なステマのように思います。
    高過ぎるという根拠のない印象操作ですよね。
    駅から10分以上ですよ。

  46. 164 マンション掲示板さん

    >>163 マンション検討中さん

    問い合わせてみたらいいと思いますよ。
    私も同じ回答を積水からもらいましたから。

  47. 165 口コミ知りたいさん

    コロナ禍とロシア・ウクライナ問題が重なり、建築費高騰してますから、
    坪350万オーバーでも普通じゃないですか。都内だと坪400万以上が当たり前だし。
    ヴェレーナよりは立地いいしね。

    ただ黒田総裁の退任のことを考えると、固定金利を考えてしまうから支払いがね…

  48. 166 匿名さん

    コロナや戦争の影響による建築費高騰が理由なら、そのうちそれらが収まると下がると言う事で、今は一時的な高値で買ってはいけない時期に思えます。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    MJR新川崎
  50. 167 匿名さん

    金利もそのうち上がりそうですし、中古価格が維持できない状況も充分考えられるので、将来高値で手放すことを前提に無理なローンを組むのは危険な時期ですね。
    セオリー通り年収の5倍位なら大丈夫かもですが。

  51. 168 名無しさん

    将来中古価格が維持できなくなったとき、駅から10分以上の距離は厳しそう。

  52. 169 マンション検討中さん

    ウクライナの問題や資材高騰が落ちつく気配はまだぜんぜん見通せない感じがしています。落ちついたとしてもすぐに価格に反映されるわけではないですし、少なくとも6~7年はまだ上がり続けていくように思っています。定年までの働ける年数を考えると家賃分を早く住宅ローンにしなくてはと考えてしまいます。

  53. 170 匿名さん

    仮に数年後に下がり出すとして、その間の家賃もありますしねえ…

  54. 171 マンション検討中さん

    良い仕様、良いコンセプト、良いマンションですね。価格が思ったよりだいぶ高かったですが。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸