匿名はん
[更新日時] 2014-02-13 16:11:18
またまた出ました都心・梅田物件! 梅田とはいっても中崎町ですが。。
立地は商業地なので、真のホテルライク名都会生活をしたい、
と思われる方には良いですね。
売主HPはこちら: http://www.umeda250.com/
所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩1分
阪急神戸線「梅田」駅徒歩7分
こちらは過去スレです。
ローレルタワー梅田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-13 21:54:00
ローレルタワー梅田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
-
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:73.1m2・103.79m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
250戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番) |
交通 |
地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分 地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩1分 阪急神戸線「梅田」駅徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルタワー梅田口コミ掲示板・評判
-
163
申込予定さん
HP上では、8件が残っておりますが、現在交渉中の物件がほとんど。
完売も時間の問題かと思いますが・・・
-
165
近所をよく知る人
エントランスもほぼ完成したようですね
隣のビルに 食事できるお店がオープンしていました
-
-
166
近所をよく知る人
すみません、修正版です
-
-
167
近所をよく知る人
-
168
入居予定さん
近所をよく知る人さん、情報ありがとう!
エントランス、お写真を見る限りは綺麗ですね!
中を見るのが楽しみです。
隣に食事が出来る店がオープンしたんですか?
何屋さんだろ?
おしゃれで美味しいお店だといいな。
-
169
匿名はん
168さん
ダイニングキッチン風鈴?というお店だったと思います。外から見た感じかわいらしい店内でした。ここ一週間くらいでオープンしたらしく、私もまだ行ってません。
-
171
騒音問題
内覧会行ってきました。中層西側に入居予定です。ひとつだけ想定外の問題がありました。窓を開けると、街中ですからそれなりの騒音というのはありますし、覚悟はしていました。JR環状線の音も想定内でした。一番驚いたのは向かいのビルの屋上にあるエアコンの室外機のでっかいやつ2機。ものすごい音を出して回っていました。地上からは全く聞こえないですし、ビルの屋上にこういう機械があるだろうというのはわかっていましたが、現実を目の当たりにして、ちょっとへこんでしまいました。
-
172
入居予定さん
>171さん、
なんか色々と凹みますよね、わかります。。。
思いもかけないところで「おや!?」って、ありますよね。。。
うちも週末に内覧会、行って来ました。
↑のチェックリストをプリントアウトして、いざ!と臨んだのですが、
「15分くらいで済ませてください。皆さんそうですから」と言われて、
いくら2LDKとはいえども、せめて三〇分くらいはいただけると思っていたので、
もう大慌てでチェック。
チェックリストなんて、出してる暇もなし(苦笑
床の傷など、一応見つけて指摘しましたが、もっとゆっくり見たかった・・・
バルコニーや窓などは、全くチェックする時間なんてありませんでした。
あと、すごい初歩的で小さなことなんですけど、
ドアのストッパーって、ドアの上で手で引っ掛けるタイプのものなんですね。
新しいマンションだから、てっきり、床で自動でカチって引っかかるタイプだと思い込んでいたんです。
モデルルームではどうだったっけ・・・とパンフレットを見てみると、
モデルルームはだいたい引き戸でした。
あとは換気扇のスイッチが、ちょっと押しにくいところにあり、チビの私にはなかなか大変です(笑
だけど、ロビーもステキだったし、廊下に流れる音楽もホテルみたいで、
庭園も良かったです。
セキュリティも万全だし、みんなで良いマンションにできればいいな・・・と思っております。
皆様宜しくお願いいたします。
長文スイマセン!
-
173
車
当方もパンフレットの完成予想図よりエントランスの壁は高級感が出ていて気に入りました
天井は完成予想図とは多少異なっていましたが 照明は良くなっていたと思います。エントランスが小さいのが残念でした。
エレベーターホールは 想像よりは高級感があり音楽が流れているのが非常に心地よかったです。
エレベーターの内装も住友のシティタワー大阪、西梅田のレベルではありませんが ローレルスクエア大阪やローレルタワーサンクタス梅田より高級感があるように感じました。ウェリス上本町ローレルタワーと同じような仕様でした(どちらもオーチス・エレベーター製?)。
共用廊下は横幅にゆとりがあり良いと思いましたが 高級感はなく予想通りでした。
ドコモの電波が共用廊下では 圏外になる所がありました。
玄関は普通のマンションという感じで残念でした。
内覧ですが 通常70〜80㎡の部屋で2時間位かかるのが普通です。ですから「短時間で!」と言われても「できません」言った方がよいと思います。
業者は指摘されればされるほど 修復作業に時間を取られますから 短時間で済ませようとします。
非常によいできの部屋でも指摘箇所は20〜30箇所はありますから それ以上あれば3〜4時間かかります。
非常に高い買い物ですから じっくり見た方がよいと思います。
場所にもよるとは思いますが 非常に雑な仕上げになっている所がありましたから
内覧は、じっくり時間をかけて観察する事をお勧めします。
-
174
入居予定さん
皆さんもう内覧会に行って来られたのですね。
うちは今週の予定です。
エントランスは大抵、パンフより安っぽいので、あまり期待はしてなかったのですが、
高級感がある作りなのは嬉しいです。
それにしても15分で済ませて下さいは、酷いですよね!
№173さんの仰る通り、高い買い物なのですから・・。
普通で2、30箇所も指摘場所があるものなんですか!?
2〜4時間も掛かるんですか・・。
うちはなるたけ大勢で行って、じっくりチェックする予定です。
大勢の方が文句も言い安いですし(笑)
-
-
175
入居予定さん
車さん、非常に雑な仕上げになっている所、とはどの当たりでしたか?
参考までに教えて頂けると嬉しいです。
-
176
入居予定さん
ホームページ、新しくなってましたね。高層階の8戸がまだ売れ残ってるようです。
-
177
入居予定さん
ところで、東側の道路は、工事が中断しているような気配ですが、都島通とつながらないのでしょうか?
-
178
車
当方が内覧会で確認した方がよい思う所は
1.フローリングの傷がないか?
2. 〃 の継ぎ目部分に擦り傷はないか、ジョイントは正確か?
3. 〃 の塗装ムラはないか?
4.壁と天井の継ぎ目部分にピンホールはないか?
5.サッシの開閉具合、取り付けに不具合はないか?
6.サッシやガラス、クロスなどに 汚れや傷 凹みはないか?
7.バルコニーのウレタン部分に傷や凹みなどないか?
8.フローリングのワックスムラはないか?
9.外壁の吹き付け不足や凹み 継ぎ目のシール不良はないか?
など いろいろチェックするべき部分はあると思いますから
じっくりチェックして フジタに指摘されたらいいと思います
-
179
入居予定さん
すでに内覧を終えたのですがチェックする時間がありませんでした。
今後、問題が見つかった場合、指摘はできないのでしょうか?
-
180
匿名さん
いくらでもできます。
それに、半年点検、1年点検、2年点検まではどこでもありますね。
ただ、忘れてしまいますから、気が付いたら、さっさと直してもらったほうが良いでしょう。
引越しの際につけた傷や汚れや破損などと判別しにくいような点は、引越し前にさっさと指摘しておき、補修日時を決めて起きましょう。
-
181
入居予定さん
172さん
我が家の内覧会は金曜日でした。
エアコンのスイッチですが、恐らくリモコンか何かがあるのでは?と
フジタの担当者が言っていました(内装はフジタではないので
詳細は判らないとのことでしたが・・・)。
-
182
172
>181さん
換気扇のスイッチのこと、わざわざお知らせ頂き有難うございます!
そっか・・・リモコンとかあるのかもしれませんね。
ホッといたしました。
7月初旬の確認会の時に、再度できるだけフローリングや壁の傷を確認したいと思います!
-
183
入居予定さん
>車さん。
フローリングのワックスムラなども、指摘すればやり直してもらえるのでしょうか?
実際にあったのですが、あれはサービスワックスなので、文句は言えないのかと思って
何も言わなかったのですが・・。
あと、床が汚れているようなところがあったのですが、傷と違って、拭いたら取れる程度のことだったので、それも指摘しなかったのですが、言えばちゃんと掃除してもらえたのでしょうか。
-
184
車
ワックスのムラや塗装ムラ、汚れ等はすべて フジタに指摘し確認してもらった方がよいですよ!
ですから 部屋の掃除や窓、バルコニーの汚れ等 引渡し時には綺麗になっていて当然だと思います。中古ではなく新築を購入したんですから すべてピカピカの新品でないと入居する気になれません。
とは言うものの修正箇所が多すぎたので 私の所は結局100%指摘しきれませんでした。
ですから 確認会の時にもチェックする予定です。
一つフジタに指摘するのを忘れていたのですが すべての窓にカーテンがかかっていなかったのですが どうでしたか? 普通は日焼けしないように引渡しまでは 簡易カーテンをしているはずなのですが・・・・・?
クロスの浮きやサッシの開閉が重い、ガタツキや器具の不具合などは入居してからでも指摘しやすいですが 汚れや擦り傷等は入居後は指摘し難いと思いますから できるだけ引渡し前に済ました方がよいと思います。
ローレルタワー梅田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
-
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:73.1m2・103.79m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
250戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件