千葉の新築分譲マンション掲示板「プレシスヴィアラ千葉登戸(千葉駅西口project)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. プレシスヴィアラ千葉登戸(千葉駅西口project)ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-13 11:47:31

プレシスヴィアラ千葉登戸(千葉駅西口project)についての情報を希望しています。

所在地:千葉県千葉市中央区登戸一丁目1番3(地番)
千葉県千葉市中央区登戸一丁目1番4号(住居表示)
交通:JR各線「千葉」駅徒歩6分
千葉都市モノレール1号線・2号線「千葉」駅徒歩6分
京成線千葉線「千葉」駅徒歩6分
京成線千葉線「新千葉」駅徒歩6分
千葉都市モノレール1号線「市役所前」駅徒歩6分
京成千葉線・千原線「千葉中央」駅徒歩10分
JR京葉線「千葉みなと」駅徒歩14分
千葉都市モノレール1号線「千葉みなと」駅徒歩14分
間取:1LDK
面積:30.00㎡
売主:株式会社タカラレーベンリアルネット
施工会社:一建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

公式URL:https://leben-realnet.co.jp/chibaekinishiguchi_project/index.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【タイトルを正式名称に変更、概要を更新しました 2025.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2022-07-15 11:46:07

千葉駅西口Project
千葉駅西口Project
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区登戸一丁目1番3(地番)、千葉県千葉市中央区登戸一丁目1番4号(住居表示)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩6分
価格:2,490万円~3,430万円
間取:1LDK
専有面積:30.00m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 55戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉駅西口Project口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2023/09/13 00:50:03

    30㎡のシューズインクロークの代わりに下足入れがついているプランは柱の影響でシューズインクロークを設ける面積が確保できないのだと思います。
    もし同じ価格ならシューズインクロークつきがお得感ありますね。

  2. 102 匿名さん 2023/09/24 03:04:18

    シューズインクロークがある物件は、クロークの反対側に物入がついているので、
    鍵を置いたり、ハンコを置いて置いたりみたいなのはしやすいですね。
    下足入れの場合は、うまく使っていければいいかとは思いますが、
    シューズインクロークと比べるとやはり収納力は下がってしまう感はあるかも。

  3. 103 匿名さん 2023/10/02 23:10:06

    最寄駅は複数あるものの、割と遠いんですよね。マンションから。
    投資用として購入するにはちょっと厳しいかなと感じました。
    みなさんも書かれていますが、ファミリー向きの間取りのほうがよかった立地かもしれませんね。

  4. 104 匿名さん 2023/10/11 12:06:24

    モデルルームを見ると上手に家具が配置されていて、
    写真が広角というのもあるとは思うけど、
    とてもコンパクトな部屋には思えない感じです。
    実際に見ればもっと狭い感じなんだろうけど、
    これだけの家具インテリアが置けるなら、
    ほとんど困ることはないだろうなと思います。
    工夫次第でお洒落で快適な部屋づくりができそう。
    センスの問題もあるだろうけど。
    費用的にもそんなにかからなそうでもあります。

  5. 105 匿名さん 2023/10/20 05:51:48

    全然、裏チバという言葉を知らなかったんですが、この辺りはそれにあたるんですね。
    オシャレな店が多いということですが、
    全体的に落ち着いていて、千葉駅に近い割には普通に暮らせそうな感じなのがよいのかもしれない。
    大きい買い物も千葉駅の近くのショッピングモールでできるし、
    普通に便利なのはよいと思われ。大人のみの世帯を対象、というのも分かる気はします。

  6. 106 マンション検討中さん 2023/10/20 06:57:58

    セントグレースヴィラ千葉の跡地、何になるのですかね

  7. 107 匿名さん 2023/10/23 12:41:52

    >>106 マンション検討中さん

    既に15階?程度のマンションが立ち上がって
    覆いも取れていますよね。

    分譲ではなさそう(何も情報出ていない)ですし、まだ賃貸の情報も出ていないように思います。

    いつ頃に情報出るんですかね…

  8. 108 匿名さん 2023/10/26 02:50:04

    下足入れは高さ的にはどの程度のものなのでしょうか。上が棚になっている腰程度の高さだと収納力はほとんど無いというか、そのシーズン中に履く程度の靴しか入れられないだろうと思われますが。でも玄関にちょっとした棚があると何かと便利でもあるのです。
    あと、浴室が狭そうで浴槽が小さいのかな。アーチラインの浴槽とかで狭くても快適な工夫がなされているようですが。その反面、トイレはかなり充実感あり。手洗い器とカウンター、便器もコンパクト。

  9. 109 匿名さん 2023/11/06 08:13:52

    賃貸に住んでいるよりは資産になるので
    マンション購入して住む方ほうが絶対に良いと思うんですよね。
    ただ、ここは30㎡くらいの広さ。
    住宅ローン控除対象になるのでしょうか?

  10. 110 マンション検討中さん 2023/11/06 14:50:06

    >>109 匿名さん
    なりません、50平米以上が条件です。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 111 匿名さん 2023/11/09 08:46:09

    一人暮らしさんには厳しい条件かもしれませんね。他に何か補助があると良いのだけど、
    何か調べてみる価値はあるかもしれません。ということでちょこっとググってみたのですが気になる記事を見つけました。
    1LDK~2LDK、40~50m2でも住宅ローン控除の対象になったとのことで、年間所得1,000万円以下で築年1982年以降(新耐震基準適合住宅)が条件みたいです。
    40㎡あれば快適に暮らせそうでもありますが、お値段的にはやはり高くなってしまいがちですかね。

  13. 112 匿名さん 2023/11/21 06:29:08

    この辺りでの広さと価格を思うと、ここくらいが落としどころなのかもしれないですね。
    広いとそれだけ高くなるし。
    一人暮らしだったら、これくらいで十分すぎるくらいの広さでもありますし。
    あとは賃貸に回した時も、これくらいの広さぐらいがよさそうにも思う。

  14. 113 匿名さん 2023/11/29 09:57:52

    ハッキリ「おひとり様向け」と明言している…
    見ている限りでは、確かにこの広さは一人暮らしのみ、ですね。
    駅にそれなりに近いからか、
    セキュリティ面がしっかりしているところは良いように思う。
    そういう風になっていると、
    賃貸に出した時にも一定のニーズはあるように感じました。

  15. 114 口コミ知りたいさん 2023/12/10 11:45:11

    >>113 匿名さん

    てか、目の前に例の宗教団体あるし、帰路も暗い

  16. 115 匿名さん 2023/12/12 00:26:51

    公式ホームページのリンクから成約者の声を確認してみました。
    契約者はほとんどが30代の単身者で、男女の比率は女性が多かったです。
    こちらのマンションはおひとり様向けとなっているようですが、中には60代のご夫婦の成約も数件見られました。

  17. 116 匿名さん 2023/12/21 06:11:33

    広さ的には単身者向けですものね。
    43平米の物件は二人暮らしも行けると思うけれど。

    とにかく利便性重視、という人にはいいんだと思う。
    駅に近いし買い物がしやすいし。
    賃貸よりも分譲の方が設備もいいからQOL自体も上がるかと。
    でももう少し安いと嬉しいなぁ^^;

  18. 117 周辺住民さん 2023/12/23 01:09:10

    成約者の声の中に「近くにスーパーができると聞いた」とあったけど、近隣に住んでいてもスーパーができそうな片鱗がずっと見当たら無くて、ガセネタを疑ってた。
    最近ようやく、セントグレースヴィラ千葉跡地の賃貸マンション1階にスーパーが入りそうな様子があって納得。
    賃貸マンションも周囲にいくつか建ってこれからももう少し増えそうだし、そごうとペリエがあっても需要あるよね。

  19. 118 匿名さん 2023/12/29 03:24:26

    近隣の住民さんよりマンション契約者さんの情報入手の方が早かったりするのですね。
    マンションを売るために営業さんも情報ゲットを一生懸命やっているのかな。
    利便性の良さは単身でもシニアでも必要な条件ですから。
    ちょっと高めでも利便性を主張されると納得しそうですし。

    成約プレゼント10万円分は3つの商品から選ぶ感じなのかな?
    どれもいらないから値引きとかオプションとかに回してもらったほうがいいかなという気がします。

  20. 119 匿名さん 2024/01/10 23:35:17

    利用できる駅が複数あるのでアクセスの良さが魅力だと思いますが
    車も持っていたいという場合、ここは駐車場はなさそうですよね。
    実際に入居されている方もいらっしゃるかと思います。
    近くで駐車場を借りた方いらっしゃいますか?

  21. 120 匿名さん 2024/01/22 00:55:56

    スーパーの話ですが、もし成約者さんがマンションの営業さんから聞いた情報であればある程度確実かもしれませんね。
    不動産業者であればマンションを建設する地域の情報がいち早く耳に入るでしょうし、利便施設・商業施設の新設情報はセールストークとして役立ちますよ。

  22. 121 匿名さん 2024/01/23 11:26:30

    ここのマンションを購入する人は車不要な人ばかりじゃないかな。
    バイク置き場、駐輪場も、設計側の想定より全然少なかったらしくて、ガラガラです。

  23. 122 匿名さん 2024/02/02 05:28:04

    駐輪場はガラガラですか。
    こちらはファミリー向けではないので将来の自転車所有率に大きな増減はないと思われますが、もし空きがあったとしても月額2万を超える費用が発生する駐車場と違ってそれほど影響はないのでは?

  24. 123 匿名さん 2024/02/12 00:54:04

    駐輪場、空きがあるのならば使いたい方はいらっしゃるかと思います。
    特に子供さんがいる場合は、
    一人一台というかんじになるでしょうし、想定の1世帯当たりの台数よりも使いたいでしょう。
    駐車場が余るよりは私もいいのではないかと感じました。

  25. 124 匿名さん 2024/02/21 01:30:23

    ここは子供がいる世帯はおそらくほとんどないだろうから、そこまで駐輪場のニーズは高くないんじゃない?って思ってます。千葉駅まですごい近いですし、そもそも自転車も車も普通に暮らす分には出番すらないかもしれない。そういうのがこの場所で暮らすメリットだとも思いますよ。どうしても車じゃないと、という方だったら月ぎめを他で借りるなどすればいいのだろし、いろいろとやりようはあるかと。

  26. 125 マンション検討中さん 2024/02/24 02:28:18

    目の前に統一教会があるなんて、、、

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    デュオセーヌ千葉蘇我
  28. 126 名無しさん 2024/02/24 03:25:06

    >>125 マンション検討中さん

    信者がみんな買ったらすぐ完売です。

  29. 127 匿名さん 2024/02/25 07:25:24

    成約プレゼントキャンペーンをしています。
    気になるのはReFaのバスルームセット。今、我が家でReFaのヘアケアセットの中のドライヤーを使っていて(タイプは違います)他の製品も使ってみたいです。

    プレゼントもそうですし、マンションホームページの写真から、女性ウケをメインにしたマンションなのかと思いました。

    1LDK、女性の1人暮らし向け??

  30. 129 匿名さん 2024/02/28 11:03:13

    ほんとうだ、成約プレゼントの内容、女性向けな感じですねどのプレゼントも。どれも男性が使ってもおかしくはないけれど、やはり女性のイメージが強い感じがします。

    なんと言ってもアクセスの利便性がすごいなと思います。8駅11路線て。駅まで6分、10分、14分ですから、いずれもさほど苦も無く歩ける距離ですから勤務先に限定されずに住める感じかなと思います。

  31. 130 匿名さん 2024/03/01 09:32:47

    成約プレゼントがあろうが、値引があろうが、
    統一教会が目の前にあるのは今後も変わらないんですよね、、、契約された方は統一教会あるの知って買ったのか気になります。

  32. 131 評判気になるさん 2024/03/05 16:31:29

    YouTubeに動画が上がっています。

  33. 132 匿名さん 2024/03/09 05:32:33

    内見行ってきました。
    立地がどうのよりガラの悪いアルファードが目の前に止まっており、路駐が3台あったので気になりました。
    入居者なのか隣の美容室なのかわかりませんが、駐車場がないので路駐する人は多そうです。

  34. 133 匿名さん 2024/03/15 00:53:25

    アクセスが悪い立地ではないけれど、
    単身で住むにしても間取りがちょっと狭いかなという感じ。
    残っている物件が狭いものだけという感じなのかもしれませんね。
    実際にもう入居も始まっていると思いますが、
    実際に住まれているのか、賃貸として運用されているのかどちらのほうが多そうでしょうか。

  35. 134 検討板ユーザーさん 2024/03/15 16:20:37

    >>133 匿名さん
    実際に住まわれてる人が多いのでは?賃貸募集探しても出ていないので。
    実際近くに大規模賃貸ができることとかスーパーがないこと考えると投資には不向きな立地です。
    駅近くに住みたいけど静かなところがいい終のすまい検討者にはベストだと思います!

  36. 135 匿名さん 2024/03/19 00:53:58

    単身者向きということで間取を拝見しましたが、女性目線としてはちょっと広さがもう少しあるとよかったかも
    部屋の広さがかなり狭いのでベッドを置いたら圧迫感がありそうなのと物が多くなる女性としては
    部屋があとちょっと広いとよかったかな。
    トイレと浴室は別でキッチンも2口コンロ+シンク、食器棚置き場のスペースがあるのは良いなと思います。

  37. 136 匿名さん 2024/03/28 12:00:17

    1人暮らしか2人暮らし程度にしてはトイレの仕様がとてもいい感じに思えました。ペーパーホルダーにカウンター、手洗いも付いててちょっと長居したくなる空間かもしれません。タンクレスで空間的にもスッキリ。浴室は反対に狭そうな感じ。洋室はたしかに狭いけれどウォークスルークローゼットが大きめだったり、柱が出ていなかったりするので生活しやすいかもしれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シュロスガーデン千葉
  39. 137 匿名さん 2024/04/06 02:58:02

    このマンションちゃんと売れ残ってるようで安心しました!
    営業の方がとても失礼だったので記憶に残ってたんですが、本日別の方から連絡きました。1年前にギャラリー訪問に伺った後に営業より罵倒。その後一切の連絡無しだったのに今更連絡するくらいには売れ残ってるんですね。よかったよかった

  40. 138 通りがかりさん 2024/04/09 03:31:25

    >>137 匿名さん
    ここ営業やばいですね、まわりのマンションの文句を言ってばかりで。やっぱりいわくつきなんですね。

  41. 139 匿名さん 2024/04/22 06:03:27

    裏チバということをイメージ戦略に使っているようですが、
    正直、あまり裏チバに強い印象がないんですよね…

    あまりこの辺りに詳しい人以外は来ないからだと思います

    飲食店も通好みのところが多いみたいでおいしいらしいですが…

    住宅環境として見たときに、好みがここの場合は分かれるのかな

  42. 140 名無しさん 2024/04/26 07:09:56

    >>139 匿名さん
    なんかマンションも安っぽいようで。
    それより営業の方が怖かった。今すぐ買いなさいみたいな。あれじゃ買わないですよ?

  43. 141 匿名さん 2024/05/07 05:23:37

    駅まで近いので、利便性を追求するならばというかんじでしょうか。
    プレシスの営業って特にイメージはなかったけど、
    個性強い方がおられるのかな…汗

    立地の良さとかコスパのよさとか
    そういうのを押し出していけばいいのにもったいない感じ。

  44. 142 住人 2024/05/13 06:46:38


    前にある宗教が気になってしょうがない。資産性落ちるのかな

  45. 143 口コミ知りたいさん 2024/05/13 07:21:40

    >>142 住人さん
    私は以前ギャリー訪問の際そこの部分を指摘したところ今までそのように言う人は居なかった!と怒鳴られ契約する気持ちがハナからないのであればお互いの時間の無駄ですと投げ捨てられました。。割と触れてはいけない部分のようです。

  46. 144 匿名さん 2024/05/13 10:28:56

    >142

    嫌悪施設は資産性落ちるというか、最初からないから完成在庫。

  47. 145 マンコミュファンさん 2024/05/14 09:14:58

    >>144 匿名さん
    信者と思われるから、バス

  48. 146 匿名さん 2024/05/16 02:46:55

    宗教施設について指摘したら怒鳴られてしまったのですか?
    マンション周辺の嫌悪施設については告知義務で説明責任があるように思いますが、
    宗教施設については取り扱いが難しいのかもしれませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ千葉蘇我
    サンクレイドル津田沼III
  50. 147 通りがかりさん 2024/05/19 02:27:02

    ソルティア買ってナンパ通りのすぐ裏手に住むか、プレシス買って統一教会のすぐ近くに住むか。女性にはどちらもなかなか勇気が要りますねー

  51. 148 匿名さん 2024/05/22 11:20:42

    駅近くに限らず、1LDKだと向きがあまりよくない場合が多々見られますが、ここの場合は南向きという点がとても好条件だと思います。リビングダイニングだけでなく寝室にも南側に窓があるので、室内が明るく過ごしやすいのではないでしょうか。寝室に陽光が差し込んで風が通り抜けると部屋の中で布団干しができたりもするでしょう。

  52. 149 匿名さん 2024/06/03 06:17:26

    マンションだと24時間強制換気があるから、換気の面はあまり気にしなくてもいいけれど、
    普通に自然の風を通せるのはいいかもしれませんね

    この立地だと窓開けたら外の音はそれなりに賑やかなんじゃないか、と思うけれど
    長時間開けっ放しっていうわけではないですし

    あと家でずっと仕事をしていると、窓がないとかなり圧迫感あるんですが
    2面採光だと少しは開放感が出そうではある

  53. 150 匿名さん 2024/06/12 07:08:09

    照明とかカーテンがついて、引っ越し費用もサービスのキャンペーンが始まりました。
    これは実質的な値引きみたいなものなのかもしれません円。
    引っ越しサービスってどの程度までサービスしてくれるんだろう?
    結構費用が掛かるものだけど、
    正直よくわからないですね…。

  54. 151 匿名さん 2024/07/02 06:28:17

    第4期の販売予告が出ていますが、12月に販売になるんですね。思っていたよりも間隔が開く。どうしてなのだろう?入居者の引っ越しがとりあえず落ち着くまで、ということなんだろうか。
    4期は7戸の販売となっていました。
    最終期のアナウンスは特に出ていないのですが、これで最後くらいかなぁ?
    現状では先着順も出ていない様子

  55. 152 匿名さん 2024/07/11 01:47:49

    一応、即入居可、になっていましたよ。
    竣工自体は昨年の12月ですし、その後入居となってもGWくらいには落ち着くでしょうから
    この後の販売がすごく遅いのは、何か社内調整とかがあるのかもしれません。
    売り急いでいないんですね…
    ということは値下げとかはあまりないような気もします。

  56. 153 口コミ知りたいさん 2024/07/14 04:07:06

    >>151 匿名さん

    2400万台に価格一つだけ安くしてずっと広告用にとっておいて3400万以上に他の部屋を価格あげたみたいね。全く売れてないから販売会社も変えたみたいね。

  57. 154 匿名さん 2024/07/18 00:54:15

    分譲マンションが販売途中で販売会社が変わるのはよくある事ですか?
    シロウト考えでは売れていないなら価格を下げると思いますが、逆に値上げしてしまうのは何故なのでしょう?

  58. 155 eマンションさん 2024/07/22 03:06:48

    >>154 匿名さん
    売れてないからじゃないですか?

    パンダ部屋をつくって安く見せていつまでも売らない感じかな 安くした分他の部屋に間引いてるんじゃないですか? 周りになにもないのは単身者にとっては魅力的に映らないからでは?

  59. 156 eマンションさん 2024/07/26 08:02:03

    概要が更新されました。最近まで第4期の予告しか出ていませんでしたから12月まで販売しないと思われていましたが第3期以前も残っていたようです。

    801 30㎡ 3240万円(坪357万円)
    1003 30㎡ 3190万円(坪352万円)
    1102 30㎡ 3290万円(坪363万円)

    軒並み坪350万円を超えています。販売会社を変えて第4期ではさらに価格を上げる見込みですからなんとも強気ですね。竣工から8ヶ月を迎えますからあえて価格を高くして値引きをすることも考えられそうです。
    この状況でこの価格帯なら周辺エリアでの1LDK勝ち組はエクセレントザ・タワーですね。(もちろん結果論ですが、、)
    まだ検討中という方はブリリアタワーやソルティア千葉がより千葉の中心地になるので比較に上がってくると思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 157 匿名さん 2024/07/29 02:04:59

    あえて価格を高くして値引きですか。
    こちらをはじめからチェックしていなかった方にとってはお買い得価格に映りそうですね。
    話は変わりますが、第4期販売の販売住戸が7戸から2戸になってしまったのは何故ですか?

  62. 158 マンション比較中さん 2024/08/03 02:02:48

    6月ごろ、東??リバブルのウェブサイトに出ていたこの物件に見学を依頼したら、販売会社が変わる手続き中のため、手配できないと言われました。マンションが売れなかったから販売会社を変えたと思われます。

    物件付近の環境を見に行ったところ、周囲は落ち着いた印象でした。嫌悪施設は斜め向かいに堂々と看板が立っていて、すごく存在感がありました。彼らはある日突然危険な薬物を撒いてくるような団体ではないはずですが、人身売買のような手口で人を引き入れて、結婚を通じて財産を奪う手口は恐ろしい限りです。

    実は物件の周囲を確認しにいく途中、電車の中で件の指定宗教組織のニュースがたまたま目に入ってきたんです。ニュースを見なかったら嫌悪施設をそこまで気にせず購入を検討していたかもしれません。というわけで、この物件は検討から外したのでした・・・。

  63. 159 マンション検討中さん 2024/08/04 06:04:44

    販売会社が変わるのは大丈夫なのでしょうか?
    売れてない以外に販売会社が変わる理由はなんですか?

  64. 160 匿名さん 2024/08/06 00:14:43

    私も販売会社の変更と理由が気になりました。
    物件概要を拝見すると現在の販売代理店は株式会社シティインデックスとなっていますが、こちらは既に変更済となっていますか?

  65. 161 匿名さん 2024/08/06 00:26:51

    販売会社とは契約だから、想定より販売に時間がかかって期間切れ、再契約できなかったから他の会社と契約ってところじゃないの。

    レアケースだけど損切りで再販業者に転売、再販業者のブランドにマンション名まで変わったなんてことも過去にはあった。

  66. 162 匿名さん 2024/08/09 04:34:16

    一人暮らしならもっと駅近の物件を探すのではないでしょうか。
    価格も下がったのかもしれませんが、個人的にはあまり魅力を感じないかなぁ。
    残り2戸という状況が続いているのですから、苦戦しているのは確かでしょうね。

  67. 163 口コミ知りたいさん 2024/08/15 03:21:35

    >>162 匿名さん

    1LDK物件では最も千葉駅に近い物件ですが?え?え??

  68. 164 匿名さん 2024/08/16 08:36:12

    徒歩6分は遠くはないですが、近いとも言えないような。
    今の販売されている間取りも30㎡と狭いかなと。
    価格が価格だけに仕方ないのですが、使いにくい間取りかな。

  69. 166 匿名さん 2024/08/27 12:27:28

    1LDKだと一番駅近物件なんですか、希少なんですね。他の駅の場合だと徒歩2分とか3分とかに単身用の賃貸とかが多い印象だったけど。
    ここの場合は6分なんですね。あ、でもものすごい複数駅&複数路線利用可なんだ。駅が近すぎるのも良し悪しなのでちょうどいいのかもしれません。
    30.00㎡・43.35㎡の1LDK、2LDKって普通かなと思ったんですが、コンパクトマンション扱いなんですね。2LDKはもう完売かな?間取り見れないですね。

  70. 167 匿名さん 2024/09/12 05:13:41

    スレッドをさかのぼっていたんですが、ここって販売会社変わったんですか。
    プレシスのブランドだと駅チカの単身者またはDINKS物件っていうイメージなので、まさにそんな感じだと思っていた。
    2LDKもあったとしたら最初は別の販社だったっていうのは確かにそうなのかもですね。

    第4期で2戸の販売のアナウンスが出ています。
    これで最後?それともまだあるのだろうか?

  71. 168 評判気になるさん 2024/09/14 02:35:04

    まだまだあるから販売会社変わったんでしょう。目の前の統一教会が致命傷です・・・

  72. 169 名無しさん 2024/09/16 07:49:07

    >>168 評判気になるさん

    朝から建物から音(太鼓?)してました。なんでしょう。

  73. 170 匿名さん 2024/09/20 00:35:56

    販売会社は株式会社シティインデックスとなっていますが以前は別の会社だったんですか?
    マンション購入初心者なので質問させていただきますが、マンションの販売途中で販売会社が変わるのはよくある事なのでしょうか。
    また会社が変わる場合、購入する側に何か影響がありますか?

  74. 171 匿名さん 2024/09/30 05:50:03

    もう2LDKは全部売れてしまった、という状況でしょうか。
    販売のアピール文書を見ていると、単身者向けにかなりアプローチしていますし、
    実際に掲載されている間取りが1LDKだけなので。
    ここは何となくDINKSにニーズがありそうですが、やはりそうだったのだなぁ。

  75. 172 匿名さん 2024/09/30 09:51:50

    >また会社が変わる場合、購入する側に何か影響がありますか?

    家電製品に例えると売主がメーカーで、販売代理はお店。どこのお店で買ってもメーカー保証は受けられるのと同じ。

  76. 173 匿名さん 2024/10/05 08:16:59

    1LDKの間取りを見てて、4タイプあるのかな?いずれも30.00㎡なのだけど、微妙に間取りが違うんです。シューズインクロークとウォークインクローゼットが付いてる部屋と、普通の下足入れになってる間取りとあるんだけど、シューズインのかわりにどの部分が広かったりするんだろう?というのがわからない。
    どうせ買うなら、シューズインクローゼット付きがイイよなと思うんですが。値段の違いなのかな?

  77. 174 匿名さん 2024/10/05 08:22:37

    >172

    販売会社がどれくらいの顧客確保してるかで売れ行きに影響はあるかな。

  78. 175 匿名さん 2024/10/07 00:36:39

    最寄駅がおおいのでアクセスの良さは感じるのですが
    間取りの狭さがちょっと・・という感じ。
    一番狭いプランだと、ローン控除はなしですよね。
    運用することを目的として購入するにしても、いろいろ使い勝手が悪そうかなと思いました。

  79. 176 評判気になるさん 2024/10/07 13:20:56

    >>169 名無しさん

    虚偽はやめた方がいいですよ。
    ソリティアの営業が同じこと言ってますがそういった事実はありません。
    売主から訴えられますよ。

  80. 177 匿名さん 2024/10/12 12:16:35

    アクセスが良かったり駅が近いとどうしても価格が強気な感じになってしまうのかもしれないなと思います。
    それだけ需要もあるのだろうと思うのでそれなりに売れてしまうのだろうとも思います。

    2,400万円台の1LDKが1戸だけあるもよう。
    販売中の他の1LDKはどれも3千万円台だからある意味パンダ部屋的な感じかな?

    それとも他と比べてどこかマイナスな面があるのかな?
    単身で寝るだけとかなら安いにこしたことないと思いますが。

  81. 178 匿名さん 2024/10/30 03:27:31

    単身者で利便性重視の方ならば、特にデメリットもないと思います。
    ファミリーだとそもそもこの立地は選ばないだろうから、
    繁華街までの距離とかはそもそも問題にならずに、とにかく便利なことが最優先だろうから…。
    DINKSだとどうなんだろう、奥さんの意見もあると思うから、
    もしかしたら合わないとかもあるのかも?

  82. 179 評判気になるさん 2024/11/02 01:11:43

    >>178 匿名さん
    DINKSで30㎡?無理かな。まあ、ここは立地が独身者にとって不便だよね

  83. 180 マンション掲示板さん 2024/11/03 07:49:51

    >>179 評判気になるさん

    ここまだ、かなり売れてないよね、
    完成してこれじゃあ検討乙
    2400万台でお客を誘導するのもまずくないの?

  84. 181 匿名さん 2024/11/05 09:25:34

    >>176 評判気になるさん

    虚偽って言いきるところが営業の方?
    でなければ統一協会の方かな、だったら理解できる。

  85. 182 通りがかりさん 2024/11/06 13:03:02

    >>176 評判気になるさん
    あなたはお客ですよね?
    なぜ、言いきれるか??
    そういう音が聞こえたんでしょう。
    毎日じゃなくても

  86. 183 評判気になるさん 2024/11/26 02:36:08

    ここ売主ってどこなのよ?販売してないからわからないよ 撤退みたいだね

  87. 184 匿名さん 2024/11/26 02:49:05

    完売ですかね?

  88. 185 匿名さん 2024/11/27 04:57:38

    >>184 匿名さん

    売れないからどっかに売るみたいだね。周りに嫌悪建物あるから厳しいな 

  89. 186 評判気になるさん 2024/11/30 00:31:59

    やはり周辺利便性がない単身者用は駄目なのかね

  90. 187 匿名さん 2025/01/06 00:06:40

    さきほど公式サイトを見て驚きましたが昨年末に販売終了のお知らせが出ていたんですね。
    残っていた住戸はどのような扱いになるのでしょう?
    賃貸には出そうですが、企業の社宅になる可能性もありそうですか?

  91. 188 匿名さん 2025/01/23 14:14:26

    新しくモデルルームがオープンしたみたいですね
    価格の改定などがあったようです
    https://leben-realnet.co.jp/chibaekinishiguchi_project/

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [千葉駅西口Project]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    千葉駅西口Project
    千葉駅西口Project
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:千葉県千葉市中央区登戸一丁目1番3(地番)、千葉県千葉市中央区登戸一丁目1番4号(住居表示)
    交通:総武本線 千葉駅 徒歩6分
    価格:2,490万円~3,430万円
    間取:1LDK
    専有面積:30.00m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 55戸
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオセーヌ千葉蘇我
    シティインデックス行徳テラスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 千葉県の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸