東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西小山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 原町
  7. 西小山駅
  8. パークホームズ西小山ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-28 17:54:23

パークホームズ西小山についての情報を希望しています。
西小山駅徒歩1分の場所にパークホームズがたつようです。
急行は止まりませんが、各駅でも目黒までもすぐで便利ですね!

所在地:東京都目黒区原町1丁目1261番20(地番)
交通:東急目黒線「西小山」駅 徒歩1分
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩11分
間取:1K~4LDK
面積:30.83㎡~97.57㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ西小山 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/57655/
【パークホームズ西小山】1LDKの販売開始と追い風ニュース(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75962/

[スレ作成日時]2022-07-11 13:05:01

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西小山口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    西小山は庶民的で良い街ですよね!
    武蔵小山より落ち着きがあるし、タワマン信者以外はこちらの方が刺さるかも!?

  2. 2 匿名さん

    原町アドレスなんですね。皇后雅子様が一時期住まれてた所ですね。

  3. 3 匿名さん

    駅前広場に面したマンションは貴重ですが、夜遅くまで賑やかなのでしょうか。
    降りない駅なので雰囲気がわかりません。
    開発前はコンビニ以外に居酒屋や焼き肉屋などがあったようですが、これらが戻ってくるとなるとちょっと遠慮したいような・・・・・・

  4. 4 マンコミュファンさん

    >>3 匿名さん
    マンションの1階の店舗気になります!

  5. 5 マンション掲示板さん

    価格帯が見えてこないと何ともコメントしがたいですよね。駅近&便利&高仕様と言っても結局はコスパの問題と思うので。

  6. 6 匿名さん

    ここは武蔵小山のタワマンと同じくらいの坪単価かな?庶民的な街だからどうなるかね

  7. 7 マンション検討中さん

    >>5 マンション掲示板さん
    武蔵小山が600~650くらいの感じなので、500~550辺りなら相対的にコスパ良さそうですね。
    価格帯的には、戸越と同じくらいでしょうか。

  8. 8 匿名さん

    >>7 マンション検討中さん

    武蔵小山は実勢価格800だよ。武蔵小山は賑わいと静寂が併存した希少性高い場所だからだけど。ここは良い意味で寂れた感じがあるのでそれを踏まえた価格になると良いですよね。

  9. 9 通りがかりさん

    400から450くらいかな
    500なんていきっこないから大丈夫

  10. 10 匿名さん

    >>9 通りがかりさん

    そんなわけなかろうて
    どんだけ相場観無いんだよ

  11. 11 マンコミュファンさん

    >>10 匿名さん

    スルー力をみにつけましょう

  12. 12 通りがかりさん

    >>10 匿名さん
    まあ見てなさいって

  13. 13 匿名さん

    坪単価は500くらいではないですか?小規模な駅なので目黒マークや戸越公園タワーレベルになるとは考えられない

  14. 14 匿名さん

    Twitterのインフルエンサーの城南丸さんが坪単価450と言っていましたよ

  15. 15 匿名さん

    450?倍率ヤバいことになりそうだな。不燃公社マジックって奴か。まぁ本来これくらいが適正なんだろうけどね。今の相場がヤバすぎるだけで。

  16. 16 マンション検討中さん

    ここが本当に450なら武蔵小山は爆死だなw
    スミフは10年くらいかけて売るつもりでしょうか…
    後に控えてる開発もあるから、供給過多で空き家だらけになりそう

  17. 17 通りがかりさん

    本当に450ですよ、ここが600とか言いはっちゃう人はド素人なのかなと思いました。まあ業界人なら450とか算定してきますよね

  18. 18 匿名さん

    目黒アドレス、外観良、エレベータ2台、タワーパーキング、地下自転車駐車場
    スペックかなり強いな。これで各階ゴミ置き場あり、坪450だったら相当買い得。

  19. 19 匿名さん

    目黒アドレス、外観良、エレベータ2台、タワーパーキング、地下駐輪場
    スペックかなり強いな。これで各階ゴミ置き場あり、坪450だったら相当買い得。

  20. 20 匿名さん

    >>17 通りがかりさん

    450ってどこの埼玉だよ失笑

  21. 21 通りがかりさん

    まあ坪単価がいくらだとかみんなで言いあっているいまが一番たのしいよね
    実際価格が発表されると蜘蛛の子散らすように人がいなくなっちゃうから
    でもここは大丈夫だと思うよ

  22. 22 マンション掲示板さん

    目黒線各駅停車の西小山とはいえ、この利便性で三井ブランドで坪450なら武蔵小山だけでなく白金高輪エリアすら叩き潰すインパクトだね。

  23. 23 通りがかりさん

    販売戸数がたいしたことないからな
    白金高輪や武蔵小山を叩き潰したりしないと思うよ
    ただ白金高輪とは住民の層が違うでしょ

  24. 24 マンション掲示板さん

    >>23 通りがかりさん
    22ですが販売戸数が頭に入ってないと思ったのかしら。
    うん、あなた浅はかすぎww
    何やっても上手くいかない典型例だけど不動産のこともう少し勉強した方がいいかな。勉強したところで無駄骨に終わる可能性大だけどね。

  25. 25 匿名さん

    >>24 マンション掲示板さん

    苦笑

  26. 26 匿名

    >>14 匿名さん
    城南丸さん、言ってなくない?

  27. 27 匿名さん

    >>14 匿名さん
    城南丸さんのツイッターを見てきたが、この物件に関して「興奮!(買えない!)」という記載はあったが価格に関しては何も言及していなかったようだが。
    別の人と勘違い?

  28. 28 匿名さん

    >>15 匿名さん

    首都圏不燃建築公社が幹事なんですね。
    仕様は期待できませんが価格的には「おっ?」と感じる安さになると思います。そういう組織ですから。
    最近だと十条のザ・パークハウスが同じ公社絡みだったので@350で早期完売しました。

  29. 29 匿名さん

    アトラス品川中延も旭化成と不燃公社のコラボだった。いま思えば安かった。

  30. 30 匿名さん

    不燃公社絡みだといまの市況でも多少安くなるのですか?何故不燃公社絡みだと安くなるのか教えて頂けませんか?何かネガティヴな要素があるのでしょうか

  31. 31 マンション検討中さん

    この事業を通して最大限の利益をあげてやるとかそういう野望がないからでしょ
    災害に強いまちづくりが目的だから
    公益法人だし
    はやく完売を目指すんだろうたぶん

  32. 32 マンション掲示板さん

    不燃公社≒官ですから、間接的にですが税金が投入されるに等しいので売れ残ったり、売り惜しみして価格を吊り上げるようなビジネスモデルは取れない。
    要するにスミフとは全く逆の売り方になる。
    と、言えば分かりますよね。手頃な価格で出てきそうな理由は。
    ただ、戸越公園のパークハウスが、え?という価格らしいので何とも言えませんが。

  33. 33 購入経験者さん

    >>30 匿名さん

    不燃公社は国や都等が出資した一般財団法人で、利益分配の概念がなく配当できないですし(いくら儲けても自己の試算が膨らむだけ)、国交省の監督を受けているのでむやみに給料上げたりもできません(天下り先ではありますが基準はある。)。
    なので、基本的に不燃公社の持分についてはほぼ利益を乗せない(ゼロというわけではありません)で販売されるためその分安くなるということです。不燃公社の持分が多いマンションほど自動的に安くなります。
    その意味で野村が西新宿でやっている3200戸には期待してます。

  34. 34 マンション検討中さん

    こちらと武蔵小山のシティタワー、プラウドタワー目黒MARCを検討しています。
    こちらのスレッドが出来てから、色々情報をいただき1番の候補に上がってきました。
    戸数も少ないので抽選は確実でしょうね…。
    一つ気になるのはバザードマップです。津波は大丈夫でしょうが、今の時期集中豪雨が気になります。

    販売時期も少しずれているので、西小山を待って抽選に外れた場合、プラウドタワーの希望住戸が売り切れたりしそうで、毎日悩んでいます…。

  35. 35 マンション検討中さん

    >>34 マンション検討中さん

    価格や設備的にはあまり比較対象になるような物件ではなさそうですが、そうなんですね。

  36. 36 マンション検討中さん

    >>34 マンション検討中さん

    こっち買った方が良いですよ。恐らくPH初台レジ同様、短期決戦になると思うので、web予約開始日をMRに確認するのと事前審査書類集めといた方が良いですよ。報酬頂ければコンサルしますよ。

  37. 37 マンション検討中さん

    >>35 マンション検討中さん

    34です。この近辺で居住用に検討しています。
    こちらだと広めの部屋が買えそうなので、魅力的的です!

  38. 38 マンション検討中さん

    >>36 マンション検討中さん

    34です。ありがとうございます。参考になります。

  39. 39 マンション検討中さん

    素朴な疑問なんですが早く申し込みすると抽選当たりやすいんですか?熱意が伝わるということですか?

  40. 40 検討板ユーザーさん

    >>39 マンション検討中さん
    価格次第ですが、これくらいの規模だと戦略が必要です.

  41. 41 通りがかりさん

    公社が絡んでいるから、公平に抽選したりして。

  42. 42 名無しさん

    都の事業の一環なんですね。
    だとすると、他の方が言っている450は信憑性高そうですね。
    後は設備仕様がどれくらいかって感じですね。
    そこは公社の意見が優先されそうだし、あまり期待しない方がいいのかな。

  43. 43 通りがかりさん

    抽選は公平にしたとしても、太い客が早く申し込めば、営業さんがなるべく他にはけるように努力してくれるもんですよね。

  44. 44 マンション検討中さん

    >>42 名無しさん
    スペックも良いと思うけど。EV2台(戸あたり50くらい)
    タワパでもう普通の物件とは一線を画してる。

  45. 45 マンション検討中さん

    パークホームズ、最近直床ばかりだけど、ここはどうなんだろ?

  46. 46 マンション検討中さん

    >>43 通りがかりさん

    無理無理。そんな努力が何の効果もないくらい高倍率になるから。

  47. 47 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん

    30?の高度制限の所で9階建てなので階高は余裕ありそうですけどね。どういう仕様にするのか。

  48. 48 匿名さん

    3LDKは最低1億円~でしょうか?皆さんの予想ではもっと上?

  49. 49 匿名さん

    >>48 匿名さん

    そんなんで済むわけなかろうて

  50. 50 匿名さん

    >>49 匿名さん
    不燃公社やで?

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ西小山」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸