福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-03-28 15:30:00

グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。


所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
   西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社
[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/

[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大手門ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 928 評判気になるさん

    >>927 通りがかりさん

    照葉なんかどうでもいい

  2. 929 評判気になるさん

    お、今度は揚げですか。完売すると変わりますなあ

  3. 930 匿名さん

    積水がほしいんですが、照葉だろうが城南区だろうが中央区だろうが、私の1番は所有欲を満たすか(デザイン、質感、眺望)です。
    億に近い金額を出すのにチープな質感やショボイ眺望のとこには住みたくないです。
    土地が安い方が同一価格での建物の質感は上がるんで、別府は惜しかったかなと少し後悔したり…
    次は大手門1丁目が売りにでるかな?

  4. 931 匿名さん

    レーベンと悩んでる。

  5. 932 マンコミュファンさん

    6000万台出せるなら別府は悪くはなかったな。

  6. 933 マンション検討中さん

    >>926 匿名さん
    通勤手段や場所に縛りがある方は場所から物件を探すんですね。私はそのような縛りがないですが積水が良いなと思っています。
    上記のように仕事上の制限が厳しいので照葉を考えれる人はおっしゃるように多くはないと思います。しかし、リモートなども増えてきて東京からの移住組は住環境の良さが全ての基準になり照葉を選ぶ方が増えてきています。供給数が圧倒的に多いにも関わらず照葉の積水物件はこれまで全て完売しておりフォレストプレイス02.03.04の高層階は1000万以上値上げで中古が売れるなどプレミアム化してきています。
    いずれにせよ物件の選び方は各々基準があるということですね。

  7. 934 マンション検討中さん

    >>933 耐久可変さん
    何しにきてるの?

  8. 935 名無しさん

    >>933 マンション検討中さん
    中央区マンションは2000万以上値上げで売れてるから、プレミアム化は言い過ぎかと。

  9. 936 マンション検討中さん

    >>927 通りがかりさん
    仕様は照葉マンションはかなり良いですよ。土地が安い分建物にお金かけてる感じですね。網入りガラスや墓もないですし、駐車場やバルコニーも広々で制限がありません。家族で高級車乗るファミリーは駐車場条件かなり大事ですからね。

  10. 937 検討板ユーザーさん

    >>936 マンション検討中さん
    照葉にZEHなし。1番お金かかるところ。

  11. 938 マンション検討中さん

    >>937 検討板ユーザーさん
    仕様は網ガラスやバルコニー、周辺環境や駐車場など後から自分で変更できないところが重要です。
    省エネでお金がかからないとか正直どうでも良いです。

  12. 939 マンコミュファンさん

    ZEHとかの箱性能がどうでもいいなら積水選ぶメリットなくない?

  13. 940 通りがかりさん

    >>938 マンション検討中さん
    ZEHマンションの快適さは段違いですよ。お金どうこうの問題ではない。

  14. 941 匿名さん

    国から補助きんが何億も出てます。実際住んでからの感想ですか?

  15. 942 マンション検討中さん

    >>925 マンコミュファンさん
    他の大手がしょぼ過ぎて福岡人に靡かないから。

  16. 943 マンション検討中さん

    ZEHをただの電気代節約としか考えてない素人だから照葉に固執するんやろうね。もっと現実を見ないとおいていかれるだろうし、住民もアップデートされなければ新しい街もすぐに廃れていくでしょう。中央区など中心部には古い要素もいっぱいあるのに廃れていかないのは常にアップデートされているからだよ。

  17. 944 匿名さん

    >>943 マンション検討中さん
    お墓もアップデートされるのでしょうか?

  18. 945 口コミ知りたいさん

    >>944 匿名さん
    バカレジ登場。

  19. 946 口コミ知りたいさん

    >>930 匿名さん
    ここは億に近い額では買えないです。1億後半以上を出さないと、あなたの求めている物件は手に入らない。これが現実。
    1丁目なら2億以上はださないと無理でしょう。ここと同じ広さで価格は1.5倍以上するようです。

  20. 947 マンコミュファンさん

    >>946 口コミ知りたいさん
    この方はグランドメゾンが買えず、妥協して照葉に住まれてるようなので、あんまり煽るとまたスレが荒れます。あまり刺激しないようにしましょう。無視が一番です。

  21. 948 匿名さん

    >>947 マンコミュファンさん
    妥協して照葉とか失礼ですよ。照葉には2億越えの部屋もありますし電柱地中化など照葉にしかない長所もあり何をもって妥協となるのでしょうか。
    そんなこと言ってると網入りガラスや駐車場駐輪場条件の悪さを我慢してお墓の前に妥協して住んでいると言われますよ。

  22. 949 通りがかりさん

    福岡を日本屈指の大都会と思って住む人と全国にある一地方都市と思う人とで話が噛み合うはずがない。
    賃貸だったら庶民でも街中に暮らせる住みやすい街だと思います。
    住環境のゆとりを優先順位のどこに置くのかでしょうね。

  23. 950 マンコミュファンさん

    エアコンでzeh取得って本当に快適なのかな

  24. 951 匿名さん

    福岡を日本屈指の大都会と思うのなんていないやろ・・・

  25. 952 口コミ知りたいさん

    >>948 匿名さん
    稚拙な文章、バカレジ参上!

  26. 953 eマンションさん

    >>951 匿名さん

    九州しか知らない人には東京より暮らしやすい都会だと思われてるみたいです。
    それもあっての需要あっての資産価値だとか。


  27. 954 マンション比較中さん

    たしかに僻みがすげーな、ここ。それだけ注目されてるってことだな。
    今の新築で天神赤坂に一番近いんだよな。
    最新GMで、この価格。これからを考えると安いのか。
    てことは、今後プレミア化、、かな。
    2次的要因(駐車場の大きさやお墓)もあるが、都心部近郊域ではよくある話。
    それを気にするなら、プレミスト大濠でもいいと思うが、ここの方がかなり売れている、、、整理すれば、場所や建物など総合的な点で優位性があるということか。

  28. 955 匿名さん

    >>954 マンション比較中さん

    腐っても鯛

  29. 956 名無しさん

    >>950 マンコミュファンさん
    他のGMはエアコンなしでZEHだからそこは関係ない

  30. 957 マンコミュファンさん

    >>956
    別府も同じでしたけどね。エアコン、乾太くんとかで取得とききました。
    zehzehいってる人は対応物件に本当に住んだことあるんですかね。まだzeh対応マンションは全国で殆ど建ってないのに快適なのかどうかどこで知ったのか謎です。
    単純に補助金がでるからやってるだけで快適なのかはまだ未知数だと思いますよ。

  31. 958 匿名さん

    >>946 口コミ知りたいさん
    2億はない
    ここも実際はそんなにしないしね
    億以下がないマンションは大和のアレくらいやろ

  32. 959 検討板ユーザーさん

    >>954 マンション比較中さん
    そうやって自分を納得させてるんですよね…わかります。

    お墓は都心部の高級物件ではまずないですよ。あるなら、謝るんで、どこなのかURL貼って教えて。

  33. 960 マンション検討中さん

    >>958 匿名さん
    実際するでしょ。嘘つかないで。

  34. 961 検討板ユーザーさん

    >>959 検討板ユーザーさん
    自分で探せーよ。出てくるだろ!手間かけろ!
    東京の三軒茶屋や赤坂とかさ。

  35. 962 マンション検討中さん

    こちらのGMは販売に苦戦してるようですが何か理由があるのでしょうか?

  36. 963 評判気になるさん

    >>962 マンション検討中さん
    心配されなくても、順調だそうですよ。

  37. 964 マンション検討中さん

    >>957 マンコミュファンさん
    大濠タワー、クラス、浄水GCはエアコンなしでZEH取得してますよ。外壁や窓なども含めて構造にもお金かけて作られています。詳しくはHPやパンフレットをご参照ください。私は名古屋で最初に買ったマンションがZEHでしたが、夏は西陽の影響をかき消すかのように涼しく、冬は暖房なしでも布団から出たくないほどは寒くはなかったです。お風呂場も暑すぎたり寒すぎたりせずヒートショックの懸念は皆無です。いまは福岡のグランドメゾンに賃貸で住んでますが、今日とかやはりお部屋は寒いです。ZEHマンションはやはり室温の意味では快適だったなと日々実感してます。ここの完成が楽しみです。

  38. 965 マンション掲示板さん

    >>964 マンション検討中さん
    記事まちがってますよ。しったかぶりは、恥ずかしや~

  39. 966 口コミ知りたいさん

    >>959 検討板ユーザーさん
    墓や寺があるってことは昔から人が住んでたってことよ
    寺社仏閣のない土地に住むなんて博打見たいなもんよ
    天下の東京タワーの足元も墓と寺だらけよ

  40. 967 口コミ知りたいさん

    >>966 口コミ知りたいさん
    天下からは知らんが東京タワーのガチの足元は坂も多くて住むには不人気。だからお墓がたくさんあると理解している。
    人気あるのは東京タワーを夜景として眺められる立地で、そこにはお墓はない…正確にはフツーに見た目でお墓とわかる目立つお墓はない。一見普通のビルで、実はお墓の集まりってのはあるけど。

  41. 968 名無しさん

    >>967 口コミ知りたいさん
    理解してないね~ガチな話、徳川さんの菩提寺の一画に建ってるんよ
    やっばり福岡だとタワーを遥か彼方に望めるところが大人気?

  42. 969 マンション検討中さん

    >>968 名無しさん
    だからなぁに。そこに住んだら。
    ずっとタワーを遠くから見てたらいいやん。
    こんな都心部でそんなのいらない。

    批判的な輩がこのスレって多いな。
    マジで意味ない。
    同じことばかりで検討しないなら、意味ないやろ。

    俺は天神赤坂、大濠公園に近いのがマジでいい。
    そこはかなり重視してる。
    エントランスをはじめデザインも近年で1番カッコいい。

    物件検討したいがこのスレは話にならない。
    嘘も妬みも多い。

    やはり直接聞きに行こう。

  43. 970 匿名さん

    12票だって。めちゃくちゃ少な過ぎやろ 笑
    いい加減投票。同じ人が何回も入れることも可能。
    浅はかな考え、陥れて楽しむバカ◯ジの仕業。

  44. 971 マンション検討中さん

    このスレに粘着してるの10人もいないわ。

  45. 972 口コミ知りたいさん

    残り5戸!ここにきて上げてきた!年内完売か?

  46. 973 匿名さん

    競合不在。
    売り手市場なり。

  47. 974 マンション検討中さん

    >>973 匿名さん

    世の中GM信者ばかりではないのですよ
    物件がいいから売れるのです
    そうでないと一億からの物件は売れません
    事象の本質を勉強なさった方がよろしいかと

  48. 975 評判気になるさん

    >>973 匿名さん
    売れ行きを認められない、残念なやつの象徴 笑。

  49. 976 検討板ユーザーさん

    >>975 評判気になるさん
    GMなら、墓でも網でもなんでもいいわ、拘置所でも刑務所そばでもいいの。

  50. 977 マンション検討中さん

    大手門アドレスは我らGMオーナーの中でも最弱…

  51. 978 匿名さん

    >>976 検討板ユーザーさん

    さすがにそこまでのGM信者はいないやろ
    どちらかといえばGMの良さって内見してわかるんだけど、今の売り方だと、内見までに完売しちゃうからある種の賭けなのよね…んで、前情報ではその賭けに負けそうなのがこの大手門GM。
    住んでみて、思ったより網ガラス気にならないといいですね…

  52. 979 マンコミュファンさん

    >>977 マンション検討中さん
    どんだけ妬みが強いんだろうか。

  53. 980 eマンションさん

    ほんと今だに網とか墓とか言ってる奴らって、ここに対して異常な執着心をもってる。
    買えない僻みっていうやつ。

  54. 981 名無しさん

    >>980 eマンションさん
    「買えない僻み」と受けとってることの方が異常な執着心な気がする。網も墓も気になる人が多いっていうのは事実だし、そういった意見をそんな風に弾き返す側も異常だよ。貴方がそこを許容して買ったのであればそれでいいじゃない。ここは検討板なんだから、マイナスの意見も出て当然でしょう。

  55. 982 匿名さん

    網や墓地、それを気にしない人が買ったんだから、外野がとやかく言う事ではない!
    恥を知りなさい!!!!!

  56. 983 名無しさん

    >>980 eマンションさん

    よく、ここを妥協してまで買った勇気に関心するわ、

  57. 984 匿名さん

    >>983 名無しさん
    大きなお世話

  58. 985 匿名さん

    >>980 eマンションさん
    URや市営からレスしてる輩でしょうね

  59. 986 検討板ユーザーさん

    >>981 名無しさん
    じゃあ、何回同じことを検討してるの。
    スレ開始から同じことばっかり。
    しかも5戸しかないのに。
    そりゃ、買えない僻みや妬みしかないやろ 笑。

  60. 987 匿名さん

    駐輪場が専用EVでないのが毎日の生活で気になる。
    自転車と一緒に乗るのが。

  61. 988 名無しさん

    >>986 検討板ユーザーさん
    「買えない僻みや妬み」とか言われたら何か言い返したくなるでしょう?同じことを繰り返し言われ続けるのは、貴方が毎回のように欠点を指摘されたらそのような態度で返事をするからでは?残りが5戸で売れ行き好調だと思うのであれば、敢えて煽るような発言をする必要もないのでは?なによりそのような発言をするような人間がここの購入者かもしれないとイメージさせてしまうことの方が迷惑行為かと。

  62. 989 マンション検討中さん

    >>986 検討板ユーザーさん

    ブリリア西新も駐車場なしのPHが売れ残った時こういうコメント多かったので仕方ないですよ。認知的不協和です。
    それなりの価格帯以上、超富裕層向け価格帯以下の物件はどこもそうです。完売していても。東京の検討版でもパークコート虎ノ門にしろ浜離宮にしろ、こういったコメントは必ずあります。

  63. 990 匿名さん

    >>989 マンション検討中さん
    たからなに?

  64. 991 マンション検討中さん

    ブリリアとGMお墓を比較するのはブリリアに失礼かと。

  65. 992 マンション検討中さん

    >>991 マンション検討中さん
    またアンチか。懲りないな。
    買えないんだね。
    そんな僻むなよ。

  66. 993 匿名さん

    https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00153906/
    こういうの建てて欲しい
    ブランズ千代田富士見みたいな

    1. こういうの建てて欲しいブランズ千代田富士...
  67. 994 通りがかりさん

    >>993 匿名さん
    自分が入社して建てればいいじゃん

  68. 995 口コミ知りたいさん

    >>993 匿名さん

    札幌に隈研吾設計のマンションができましたから、価格次第ではなくは無いでしょうけど、予算がないのに隈研吾に頼んだりするとこうなります笑
    福岡でできるとすると大濠あたりの超富裕層向け物件とかになるんじゃないですか。

    1. 札幌に隈研吾設計のマンションができました...
  69. 996 マンコミュファンさん

    ここは昔からアンチが多い。
    批判的であって検討レベルの意見ではない。
    さらに嘘情報を流す「匿名」もいるから参考にならない。

  70. 997 名無しさん

    >>993 匿名さん
    知ったかぶり!見苦しい!

  71. 998 マンション比較中さん

    早く竣工しないかな

  72. 999 マンション比較中さん

    と思って概要見たらあと5戸しかないみたいです。完売間近ですね。
    網入りや眺望などで批判していた方々が最近一気に静かになり、この板も落ち着いてきました。

  73. 1000 eマンションさん

    >>999 マンション比較中さん

    積水からすると
    あと5戸も…なんですけどね

  74. 1001 eマンションさん

    >>1000 eマンションさん
    意味わからん。

  75. 1002 マンション検討中さん

    >>1000 さん

    積水からすると、この条件、金融環境でも現段階で残り5戸なので、もっと価格上げてもよかったとか思ってるかもですよ。
    あなた誰?

  76. 1003 匿名さん

    他の積水GMシリーズでこんな完売に時間掛かった例外うるのかね。ここが不人気なのかGM建てすぎてるのか知らんけど

  77. 1004 口コミ知りたいさん

    >>1003 匿名さん

    だってこれから今までずーっと変わらなかった金利が時間と共に上がっていくんですよ?にもかかわらずちゃんと売れていっているんです。あなた、大丈夫ですか?

  78. 1005 マンコミュファンさん

    >>1003 匿名さん
    匿名さん。買えなかったんだね、残念だね。僻むなよ。

  79. 1006 マンション検討中さん

    買えなかったじゃなくて買わなかったが正しいかと。
    他のグランドメゾンに比べて民度が低すぎるのが私は一番の懸念なのともうすぐオオクラ跡地出るので

  80. 1007 評判気になるさん

    >>1006 マンション検討中さん
    たぶんオオクラ跡地狙ってる人がめちゃくちゃ多いと思う。積水も浄水で分かっただろうから目ん玉飛び出る価格になりそう。

  81. 1008 通りがかりさん

    >>1006 マンション検討中さん
    こんなこと言うお前が1番民度低いぞ 笑。

  82. 1009 マンション検討中さん

    浄水云々はともかくあそこに今から建てるGMを安くできるわけがねえわな

  83. 1010 匿名さん

    >>1006 マンション検討中さん
    現積水オーナーが優先されるから、一般の購入人の難易度はかなり高いと思います

  84. 1011 通りがかりさん

    >>1005 マンコミュファンさん
    こんなに煽る人は、特に浄水や大手門あたりから増えてきてよく見かけるようになりましたね。人気が高くなってきたのと、ひと昔前に比べて高くて買える値段ではなくなってきたからですね。

  85. 1012 検討板ユーザーさん

    タカクラ周辺はラブホのメッカ。治安も年々悪くなってる。欲しい人の気が知れん。天神薬院に近けりゃいいという単純なことではない。ホテルが丁度良かったのに。

  86. 1013 マンション検討中さん

    >>1012 検討板ユーザーさん
    タカクラ跡地はセブンに面してて夜中までうるさい。しかも西鉄沿線沿いだから電車もうるさい。薬院駅北口は近いが渡辺通の地下鉄までは歩いて5分はかかるだろう。しかも信号あり。子連れは周辺が暗くて車が多く、見通しも悪いためおすすめしない場所。遊ぶ場所もなし。確かにホテルが丁度良い。坪450から500以上なら間違いなくここ大手門の方がお買い得だと思う。高額だし直ぐに完売はあり得ないと思う。意外とタカクラの場所を見て考え直す人が多いだろうな。

  87. 1014 浄水オーナー

    >>1011 通りがかりさん
    浄水はこことは価格も全然違うので、同じくくりにしないで下さい

  88. 1015 通りがかりさん

    >>1014 浄水オーナーさん

    煽らないで。

  89. 1016 浄水オーナー

    事実ですので。

  90. 1017 匿名さん

    >>1014 浄水オーナーさん
    何しに来てるの?

  91. 1018 匿名さん

    >>1016 浄水オーナーさん
    何しに来てるの?

  92. 1019 検討板ユーザーさん

    >>1018 匿名さん
    浄水オーナーさん、元の場所に戻りましょう。大手門の方々も同じ括りについて疑問をもたれてると思いますよ。互いの島でご活躍を。

  93. 1020 匿名さん

    浄水とグレイブビューのこことは差が歴然

  94. 1021 マンション検討中さん

    >>1020 匿名さん
    古い煽りですね。

    都心部で幅ある美しい門構えですね。

    購入された方々、来年が楽しみでしょうね。

  95. 1022 マンション掲示板さん

    金利が楽しみじゃない…

  96. 1023 浄水オーナー

    浄水と同じクラスのマンションを購入したと思われてるなら恥をかくので辞めた方がいいですよ

  97. 1024 eマンションさん

    >>1023 浄水オーナーさん
    必死、執拗な感じと浄水の民度も落とすことを目的とした書き込みから、現在まだ販売中の沿線の購入者と推察したのですが、正解でしょうか?

  98. 1025 匿名さん

    >>1024 eマンションさん
    駅がない所。

  99. 1026 マンション検討中さん

    >>1024 eマンションさん
    その通りです。
    煽って両物件の批判合戦を引き起こすのが狙い。
    ぐちゃぐちゃにしようとしてるだけ。
    よくみかける手法です。

    僻みからこういう輩が増えてき始めました。

    これからもスルー等して関わらないのがベストです。

  100. 1027 匿名さん

    ここにも出没

  • [スムラボ]よかレジ「グランドメゾン大手門ザ・レジデンス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸