福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-03-28 15:30:00

グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。


所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
   西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社
[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/

[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大手門ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1646 匿名さん

    >>1643 マンコミュファンさん
    中古と比べてもね。浄水CF2の億超えは全て抽選、しかも倍率10倍とかなってたよ。ここと同時期の別府の億超えもここより早く売れてる。あなたの論理だと、違う意味で別格ということになるのかな。

  2. 1647 マンション掲示板さん

    別府のって正直地下鉄バス停すぐ以外に大していいとこなさそうだったのによく億売れたよな。

  3. 1648 通りがかりさん

    迷ったあげく照葉にして良かったわ
    タカクラ抽選当たれば照葉売却してタカクラに住む予定
    ここは売却が大変そう

  4. 1649 マンション検討中さん

    照葉って中古売れるんかねえ。

  5. 1650 マンション掲示板さん

    >>1645 eマンションさん

    心配しなくても大丈夫。金融環境が急速に変化する中、実需主体にも関わらず竣工半年以上先で残り3戸なら十分かと。新築、中古、億超え、墓等限られたフレーズと倍率のみに囚われて、時間の流れと物の本質を理解できない人は、近いうち大きな波に飲み込まれるかもですよ。自己責任ですが。あと、全く売れてないっていう表現、母数と残、売れるペースを見れば、日本語として間違っていることくらいは理解しましょうね?

  6. 1651 匿名さん

    ここは週末の別宅にしたい。ご近所散策、楽しそう。セントラルパーク構想も楽しみです。

  7. 1652 検討板ユーザーさん

    >>1650 マンション掲示板さん
    凄く煽ってらっしゃいますが最近の別府や薬院に比べるとGMとしては人気ないと言うことにはお気付きでしょうか?強豪マンションの方が売れてます。
    残り3戸と言う点だけ見ると普通って感じですが販売戸数が少なくまだまだ油断できない状況。煽るのは完売してからにしましょう。

  8. 1653 通りがかりさん

    >>1652 検討板ユーザーさん

    GMはそれぞれターゲットが違いますし、比較する事にあまり意味が無いように個人的には思います。ここはセカンドハウスや大企業の福利厚生用も想定しているのでは?あと、検討板なので現状に対する率直な個人の意見を書いたまでで、完売したら検討できなくなってしまいますしね。煽る、という部分がちょっと理解出来ませんでした。ごめんなさい。

  9. 1654 評判気になるさん

    >>1653 通りがかりさん
    横からすいません、GMのターゲットが違うと言うのはどちらの情報ですか?
    貴方にとってGMはセカンドハウスを所有できる富裕層、大企業社員などの富裕層が購入するイメージみたいですがここは4000万から購入でき数部屋億越えがある一般的なマンションですよ。それにGM浄水などは付加価値が付いて人気なわけでここが人気かは貴方の価値観に任せます。

  10. 1655 eマンションさん

    >>1653 通りがかりさん
    セカンドハウスや福利厚生を狙うならGMタカクラ跡地のようなDINKS向け高級マンションが使い勝手もよくオススメですよ!

  11. 1656 マンション掲示板さん

    >>1655 eマンションさん

    タカクラ跡地って、高級マンションなのですか?値段は確かに高いようですが、

  12. 1657 マンション検討中さん

    値段が高いから高級マンションなんじゃないですか?
    立地も高級ホテル跡地なので一等地に違いないと思います。

  13. 1658 周辺住民さん

    >>1157 マンコミュファンさん
    タカクラは高級ホテルではないでしょう。リッツとかなら分かるけど。
    場所も暗い。セブンの裏手。道幅も狭くて子育て世帯にはまず向かないところ。

  14. 1660 管理担当

    [NO.1659と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  15. 1661 検討板ユーザーさん

    >>1658 周辺住民さん
    ここよりはいいけど、確かに暗いよね。

  16. 1662 選択してください

    地理学研究者さんがここは無理で浄水しか認めないだけなので気にしなくていいですよ。

  17. 1663 マンション検討中さん

    不都合な書き込みは削除。民度が低いマンション

  18. 1664 マンコミュファンさん

    >>1661 検討板ユーザーさん
    私はここの方がいい、住みやすそう。
    それぞれで求めてるものが違うから、合わなくていい。

  19. 1665 匿名さん

    >>1664 マンコミュファンさん
    グレイブ好きもいるよな

  20. 1666 口コミ知りたいさん

    >>1663 マンション検討中さん
    地理学者さんだけが削除依頼出してるだけです。

  21. 1667 匿名さん

    >>1663 マンション検討中さん
    削除されてるのは不都合な書き込みじゃなくてスレチなものばかりでしょう。削除の対象だと運営側も判断して削除してるわけだし、削除されたからって発狂してるようにしか見えないよ。

  22. 1668 マンション検討中さん

    立地は微妙、価格は普通、作りも普通、売れ行きも普通の一般的なマンションなのになぜこんなマンションにみんな熱くなるの?

  23. 1669 選択してください

    地理学者さんが他のスレでも邪魔だからです。

  24. 1670 マンション検討中さん

    >>1669 選択してくださいさん
    そんな貴方もスルーすればいいんじゃない?
    だってここ普通のエンクレストレベルのマンションだよ?

  25. 1671 マンション検討中さん

    >>1668 さん

    首都圏の富裕層の方から見ると普通かもですが、福岡内では確立されたブランドですので、皆さん売れ行きに注目されているのだと思います。
    あと、時期や値段の面で福岡のマンション市場で分水嶺的な立ち位置の物件だからかもしれません。
    そこに墓とか網などの食いつきやすい釣り要素が散りばめられているため、コメント数は今ある単独物件としては福岡で最多になっているのでしょう。

  26. 1672 マンコミュファンさん

    >>1671 マンション検討中さん
    グランドメゾンと言うブランドは全国的に確立されてますよ。ただこのような立地の悪い場所は初じゃないかと存じ上げますが。

  27. 1673 マンコミュファンさん

    >>1670 マンション検討中さん
    よそのスレではスルー出来ないレベルの量の書き込みをされています。だから撲滅します。

  28. 1674 匿名さん

    >>1671 マンション検討中さん
    ほんとに、旧価格と新価格の間のマンション。新価格でこの立地はあり得ない。網と言っても隣地と隣接している部分のみの話。墓というけれど、寺。ヨーロッパでは、教会=墓。ちゃんと、子孫がお詣りしている大切にしてる場所。ここに、墓がある家というは、由緒正しいお家柄だよね。

  29. 1675 マンション掲示板さん

    >>1672 マンコミュファンさん
    全国のグランドメゾンの立地ご存知なんですね。
    私は福岡くらいしか知りませんが、大手門という立地は悪くないと思います。
    タカクラ跡地は立地は大手門よりは一般的に良いとなるでしょうが。 静かな環境を好むのでお墓の横は全く気になりません。あっ購入者ではありませんが、すみません。

  30. 1676 匿名さん

    お隣、韓国では、出生率0.9%未満に拘わらず、都市の勢いは福岡より凄いと実感。天神ビックバン、博多コネクティッド、ウォーターフロント構想、セントラルパーク構想・・この地区で、当面下がる要素を探す方がムズカシイと、個人的に思います。

  31. 1677 通りがかりさん

    >>1671 マンション検討中さん
    今後そんなに高くなるのですか?

  32. 1678 匿名さん

    薬院の坪単価は500と聞いています。タカクラホテル跡で駅近だから、この価格ですが、私は、空港線の方が価値が上と思っています。ここは、天神まで歩いて20分、地下鉄でもバスでも10分で、更に大濠公園に近いので、タカクラ跡より価値があると思っています。タカクラ跡は、セカンドハウスだったら◎だと思います。

  33. 1679 マンション検討中さん

    ここは売る時に叩かれやすい要素盛りだくさんだから永住するなら凄くいいと思う。タカクラは資産としても注目度高いので永住する人からすれば入居者がコロコロ変わるのは嫌だよな。俺はどっち買うかならタカクラだけど。

  34. 1680 マンション検討中さん

    タカクラホテル跡なぁ。
    年取ってから一人二人で住むにはいいかもしれんが。

  35. 1681 名無しさん

    >>1679 マンション検討中さん

    リタイア後の終の住処としてはここは最高でしょうね。
    手離れはある程度妥協すれば、一定の資産価値は残る。家族にも資産を残せる。
    大濠周囲を散歩するだけで健康維持出来つつ、高品質の飲食店も多数ある。
    住民も大きく入れ替わらず、お寺は心の平穏を与えてくれるに違いない。
    退職金億あれば即決物件かも。

  36. 1682 口コミ知りたいさん

    3000-4000万なら買ってもいいですが、ここに5000万以上出すなら別府か照葉買うかな。浄水は中古も高すぎるし。

  37. 1683 マンション掲示板さん

    >>1682 口コミ知りたいさん

    徒歩で中心部にアクセスできるのは、やはりここなんですよ。そして居住環境のより良いプレミアムな選択肢が残っている。
    かつ、各種経費の上昇が価格に反映される直前の物件と考えられます。
    それぞれの良さはあると思いますが、ここにしかない良さもあるんですよね。
    東京や関西の引退組が福岡でリーズナブルに良い物件を探すとすれば、ここはかなりいい選択肢かと思われます。

  38. 1684 マンション掲示板さん

    >>1683 マンション掲示板さん
    立地ならライオンズかもしれませんが、リーズナブルなGMはかなりいいと思います!この立地じゃなければライオンズくらいの値段でしょう。

  39. 1685 マンコミュファンさん

    私もここがいいです。

    坪500以上も出してタカクラ跡は…嫌。

    これから建設する福浜GMもお墓が前に多くあるけど前には何も建たないし、ずっと風も入ってきますよね。

    ここは建設中でしたね。
    もう既にめちゃくちゃ雰囲気あるGMですね。エントランスも広くて高級感あって良さそうですね。
    あー億あれば欲しいな。庶民には手が出ない笑。

  40. 1686 通りがかりさん

    一億だとここは中々売れないね

  41. 1687 マンション掲示板さん

    資産価値なら駅近薬院でしょうが、仮に坪単価同じ、グレードも同じなら僕は大手門を選びます。
    何よりセントラルパークが近く、静かな環境。
    薬院は電車はうるさそうで、夜中も人や車ストレスになるでしょ

  42. 1688 検討板ユーザーさん

    大濠公園にも赤坂天神にも近くて、しかも静かで教育学区でいいところですね。
    タカクラはホテルでよかったと思います。
    住むにはお勧め出来ないかな、治安と騒音がね。
    大手門は億超えだけどゆっくり売れていきますよ。

  43. 1689 口コミ知りたいさん

    >>1688 検討板ユーザーさん
    赤坂天神に近いのはタカクラだし、ゆっくり売れて行くのは不人気マンションって言ってるようなもん。人気マンションは億越えでも抽選だからね。ただここが完売しないとタカクラ買えないから応援はしてる

  44. 1690 マンコミュファンさん

    >>1689 口コミ知りたいさん
    タカクラホテル跡だけじゃなくて大手門1丁目を狙ってる人も多いかも。立地もここよりだいぶ良いからね。価格はそれなりにすると思うけど。

  45. 1691 通りがかりさん

    ここの1.5倍の価格でも1丁目は即完売しそう

  46. 1692 評判気になるさん

    >>1689 口コミ知りたいさん
    アンチさん。あなたの考えって一方的だね。
    そんなにここに僻むなら、別スレでどうぞ。
    あなたは、ここもタカクラも買えるお金ないでしょう。
    みんな分かってるよ、僻んでるの。

  47. 1693 マンション検討中さん

    >>1691 通りがかりさん
    即はない。あり得ない。

  48. 1694 マンション検討中さん

    >>1688 検討板ユーザーさん

    近くに住んでますが治安を気にしたことはありませんね。何かありましたか。
    騒音については西鉄は深夜は運転しませんし、JRとは違いますよ。
    それに、今どきのマンシャンのサッシの遮音性能は素晴らしいですよ。
    他に気になる騒音て何ですかね。

  49. 1695 マンション検討中さん

    >>1693 マンション検討中さん
    即はないにしろここみたいに売れるかドキドキはしないよね

  • [スムラボ]よかレジ「グランドメゾン大手門ザ・レジデンス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸