福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-03-28 15:30:00

グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。


所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
   西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社
[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/

[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大手門ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 口コミさん

    >>94 マンション検討中さん
    いや、お前浄水だ!山に帰りましょう。

  2. 102 匿名さん

    1番の荒らしが誰かは自明。こんなやつが住んでるって考えただけでゾッとする。

  3. 103 口コミさん

    >>102 匿名さん
    はい、さよなら~!

  4. 104 通りがかりさん

    物件概要に平置き7台って出てましたね。どのぐらい出せば平置きもらえるんでしょうか?もう売れちゃったかな?

  5. 105 eマンションさん

    >>104 通りがかりさん
    物件価格順に選んでいくパターンと思いますので、全入居者が決まってからではないですかね?

  6. 106 通りがかりさん

    物件価格7番目ってやっぱり一億超えて来ますかね?

  7. 107 eマンションさん

    ただ、最上階が売れ残るということは、GM史上なかなかない失態ですね。富裕層の評価が低いということは、将来性にも不安が生じます。
    浄水GC、大濠タワー、ザ・クラスの落選者を何ヶ月も前からあんなに案内していたのに、40戸中20戸も売れ残ったというのも衝撃。
    やはりここはスルーして、タカクラホテル跡、大手門1丁目を狙うべきかな。

  8. 108 マンション検討中さん

    最上階は1期販売ではなかったようです。

  9. 109 口コミ知りたいさん

    >>107 eマンションさん

    大手門一丁目もあるんですか?

  10. 110 マンコミュファンさん

    次に来る大手門のGMは更に立地が良いです。その代わりお値段はかなり上がるらしい。悩ましいですね。

  11. 111 口コミさん

    >>107 eマンションさん
    無茶苦茶嘘つきだな。
    最上階はまだ売り出してないぞ!
    しかも何ヶ月も案内もしてないぞ。20戸売れ残り?はぁ?次期分譲分だぞ、それ。マジで大概な嘘つきだな。

  12. 112 口コミさん

    >>106 通りがかりさん
    大手門2丁目の7番目だと、1億は軽く超えます。
    大手門1丁目だと1億を超え2億ぐらいです。

  13. 113 通りがかりさん

    >>112 口コミさん
    やっぱりそうなりますよね、、、
    中央区で大通りすぐのマンション平置きなんて存在自体奇跡みたいなものでしょうし。
    荒らしと疑われるのも怖いので、退散いたします。

  14. 114 検討板ユーザーさん

    >>111 口コミさん
    先着順20戸は売れ残りです。
    次期分譲は別の7戸のみ。

  15. 115 口コミさん

    >>114 検討板ユーザーさん
    まあ、かなり億に近かったりむしろ超えてたりして高いですから。人気がない訳ではなく購入層が当然ですが限定されてきます。。だから更に高額の大手門一丁目なんて買える人いるの…となる。

  16. 116 通りがかりさん

    >>111、114さん
    これどちらが正解かで全く意味合いが異なります。売り方、買い方にとってどちらかへの誹謗中傷になりうるので、ご自身で実情確認して現状と異なる方は早急に削除したほうがいいですよ。罪レベルですよ。

  17. 117 マンション検討中さん

    事実は、1期1次販売(抽選)は40戸。20戸契約。
    この残り20戸が先着順にまわっています。
    その1期1次では、最上階(1戸のみ)は販売されていません。
    先週は、1期2次販売(抽選)7戸。結果はまだサイト上で更新されていません。

    111さんと114さん、お二方はそれぞれ半分間違っています。

  18. 118 匿名さん

    111は合っているのでは?
    次期分譲の解釈として、先日行われたことを指してるのであれば正しいですし。

  19. 119 通りがかりさん

    間違っているかもしれませんが117さんはおそらく売主さんなのではと個人的には思います

  20. 120 マンション検討中さん

    114と107を勘違いしていました。すみません。
    114さんの内容は正しいですね。

  21. 121 マンション検討中さん

    売主さん側は、掲示板に書き込まないと個人的には思います。また、書き込んではいけないというルールがありそうな、気がいたします。ここを読んでいての単なる感想コメントに過ぎないですが…。

  22. 122 マンション検討中さん

    HP公開もされてなくパンフレットもなく、第1期販売期間も2週間と僅かでしたね。ですが、お手頃価格の部屋は完売。高額物件はここ数年のGMの購入者によってはけてきたはずであり、最近のGMの中で大手門は最も不利な立場。しかしながら情報が公開されたら、都市圏からの問い合わせが始まり完売は時間の問題だと思います。

  23. 123 通りがかりさん

    ここに1億払うくらいなら、タカクラホテル跡とか大手門1丁目を待とうという人が多いみたい。

  24. 124 マンション検討中さん

    >>123 さん

    >>123 通りがかりさん
    どこからの情報ですか?情報源は。
    皆さんデマに騙されないでしょう。
    言わずもがな、いずれ完売する立地と高級マンション。
    よって嫉妬からアンチコメントも多いですね。

  25. 125 口コミ知りたいさん

    必死で下げようとするコメントと、必死で上げようとするコメントが滑稽

  26. 126 通りがかりさん

    >>125 さん

    >>125 口コミ知りたいさん
    まあ同じ属性の人が購入対象となる物件が複数あるか出てくると売り切れるかどうかは別としてこんな感じで板が伸びますよね

  27. 127 通りがかりさん

    >>125 口コミ知りたいさん
    あなたのコメントの方が滑稽。

  28. 128 通りがかりさん

    事業協力者用住戸を除いた55戸のうち、抽選で埋まったのは36戸のみ、残り19戸は先着順ですか。他ブランドのマンションと比べたら遥かに売れ行き好調ですが、別府やここなど最近のグランドメゾンは少し勢いが落ちてますかね?いやそれか、これまでが異常すぎたのか?笑

  29. 129 匿名さん

    今この辺買おうとする知識ある人は流石に二の足踏むか、突き抜けて現金で買えるか、もしくは踊らされているか 必然的に契約者は減るという・・・嫌な時代になったもんだ

  30. 130 検討板ユーザーさん

    >>128 通りがかりさん
    まずここは、あまりにHP等情報が開示されていません。私も含めて遠方者はイメージが掴めないです。他に7千万円以上の購入者層もこれまでのGMで一定程度、需要を満たしてきたのではないかと感じます。ですが情報が開示されれば徐々に決まり始めます。

  31. 131 口コミさん

    >>130 検討板ユーザーさん
    確かにそうですね。おそらく来月あたりからパンフレットやHPが公開ですかね。逆に考えたら今がチャンスですね。

  32. 132 口コミ知りたいさん

    これまで待っていた方々に優先的に検討してもらえるように公開しているなと思います。実需向けの売り方だなと好感持っています。

  33. 133 口コミ知りたいさん

    HP更新されてますね。非分譲14+既分譲47(2次含)=61戸販売されて残り19。
    未分譲が8戸。気づいたらもう後半戦ですね・・・

  34. 134 匿名さん

    そんなに戸数も多くないので、従来のグランドメゾンであればこの時点で1桁だったかと思います。いずれにしても、もうしばらくしたら完売するでしょうが。

  35. 135 マンコミュファンさん

    私は逆に大通りから一歩入って、スーパーや飲食店もほどよく充実したこの立地が魅力的に感じます。簀子公園の再開発にも期待。生活スタイルによって、判断は分かれるんでしょうね。

  36. 136 口コミさん

    >>135 マンコミュファンさん
    私はここの立地に満足してます。スーパーも近くに3軒あったりバス停も駅も近くて通学通勤とても便利です。しかも静かで過ごしやすいし、道路も片側1車線ずつで見通しよく狭くなく問題ないです。早く完成して欲しいです。

  37. 137 口コミ知りたいさん

    >>136 口コミさん
    この立地、静かさも結構大事なポイントですね。

  38. 138 匿名さん

    ここの機械式駐車場についてですが、自分の車が収容可能なサイズかどうかは確認しておいた方がいいです。大濠タワーを契約したものですが、いずれ購入しようと考えていたSUVが収容できないことが先日判明し、めちゃくちゃ萎えてます。こちらも規格が同じとのことでしたので、要注意です。
    やっぱり駐車場は平置きがいい。

  39. 139 マンション検討中さん

    そもそも車にこだわるならタワーのパレットがフラットかどうかとか重量とか高さとか事前に調べるでしょう。
    部屋の価格で優先でグラメはパレットフラットが取れないとか解りますし。

  40. 140 マンション検討中さん

    手元にある情報で予め分かることが、改めて顕在化して落胆するというのは色々と残念ですね。112さんが言われるように軽く一億現金で出せればここの辺りの平置きがノーリスクで手に入る、ただそれだけの事だと思います。それか土地のある郊外の物件を選んで、建物から遠くにある平置きまで歩いてゆくか。結局利便性はお金で買うしかありません。

  41. 141 eマンションさん

    駐輪場が1階にないのも微妙だね。

  42. 142 口コミさん

    >>141 eマンションさん
    そうですかね。うちの自転車はちと値段が高いし、勝手に外部から入られていたずらされたこともあったから2階にあった方が防犯上安心します。むしろ2階の方がでよかったです。

  43. 143 eマンションさん

    >>142 口コミさん
    エレベーターで鉢合わせるの気まずいし、お互い気を遣うけどね。エレベーターも汚れる。住民しか入れない1階がベスト。

  44. 144 マンション検討中さん

    >>143 eマンションさん
    1階がベストというより、どの階でも駐車場では汚さないようにお互いが気をつけて使えば問題ないと思います。エレベーターでは住民の皆さんと挨拶ができる良い機会と捉えられるといいですね。

  45. 145 匿名さん

    全員が汚さないように壊さないようにと気を配れるのは入居したての時期だけだよ。
    ズボラな人や雑な人はどこにでもいるし、賃貸人なら尚更気を配らないだろうね。他人はコントロールできない。
    というわけで2階の駐輪場に関してはノーリスクにはならない。エレベーターの傷みは他所より早いだろうけど、人間はそんなもんだと割り切るしかない。

  46. 146 マンション検討中さん

    高層階の金額許容させるため少しでも平置き増やしたかったんでしょうか。自転車使う人は毎回エレベーター使うって事ですか?もしそうであれば朝も混雑するし汚れるし、躊躇いますね。資料請求前なので、事実と異なる点があれば教えてください。

  47. 147 口コミ知りたいさん

    >>144 マンション検討中さん
    気にする人は気になると思います。朝や夕の混雑時にチャリが入ってきたらなかなか迷惑だし、しかも満員で2Fからエレベーターに乗れる保証もない。お互いの気まずさで朝から残念な気持ちになりそう。
    あと、チャリをエレベーターに乗せなくても挨拶くらいしましょうよ。

  48. 148 マンコミュファンさん

    駐輪場は1階にもありましたよ。台数的には2階がメインになりそうですが。

  49. 149 近隣の住民

    外から失礼します。他のGMに住んでいます。
    うちも駐輪場が2階にありますが、自転車は裏口?から入って2階までしかない自転車専用EVで駐輪場に行き、自転車を停めた後は反対側のドアから2階ホールへ抜けて住居用EVに乗り換える‥という仕組みになっています。ここもそういった配慮がされているのではないでしょうか。

  50. 150 口コミ知りたいさん

    >>149 近隣の住民さん
    パンフレットを見た感じでは専用EVなさそうだったのですが、もしあるなら問題ないですね。

  51. 151 マンション検討中さん

    >>149 近隣の住民さん
    確か営業の方からそのような説明を受けた記憶があります。

  52. 152 匿名さん

    図面見たけど、専用EV見当たらない。
    メインEVの扉が前後に付いていて後方は駐輪場に向かって開くようなので、2Fに自転車を停めたい人はやはりメインEVを使うのではないでしょうか。

  53. 153 口コミさん

    >>152 匿名さん
    そんなに気になるなら積水に聞いたらいいだけの話じゃないですか?

  54. 154 匿名さん

    >>153
    そんなこと言い出したらこの掲示板いらなくない?
    全部積水に聞けばいい。
    図面に書いてないならないだろう普通。

  55. 155 マンション検討中さん

    最近の積水はコスト上昇の影響でツッコミどころを解決せず妥協しているせいか、無駄に板が伸びる。残念極まりない。

  56. 156 名無しさん

    >>154 匿名さん
    153さんの言う通りじゃない?
    疑問視するんだったら自分で積水に聞けばいい話。スレがいるいらないの話じゃなくて。他人に訊いても所詮はネットなんだから真偽は分からない。無駄に板伸ばしてるのは貴方ですよ。

  57. 157 匿名さん

    1週間が経過したけど、先着順19戸から減ってないね。

  58. 158 評判気になるさん

    >>157 匿名さん
    自分で調べもできない、ただの荒らしちゃんですね。荒らしちゃん。

  59. 159 検討板ユーザーさん

    >>156
    152が何かを問題視してる書き込みには読めませんけど。むしろエレベーターの両面開き情報読んで、へぇとなりました。真偽は知りませんけどね。
    ここは情報が欲しい人の情報交換の場なのでね。

  60. 160 評判気になるさん

    >>158 評判気になるさん
    事実を述べただけの投稿によくそこまで過剰な反応できますね。被害妄想がすごい。
    それにしても売れ行きが微妙ですね。

  61. 161 eマンションさん

    >>160 評判気になるさん
    買うお金もない、質問もできない、荒らしちゃーん、サヨナラ!

  62. 162 マンション検討中さん

    もしこの金額出して、ここの板にいる人たちの誰かと一緒に住むかもしれないと思うと、真剣に購入をためらわせるかもしれないパワーがこの板ありますね、、、

  63. 163 評判気になるさん

    >>160 さん

    >>160 評判気になるさん
    買える資金力もない、質問もできない、荒らしちゃーん。サヨナラ!

  64. 164 評判気になるさん

    >>162 マンション検討中さん
    >>160のような方が購入者かもしれないと思うと怖いですね。購入を躊躇ってしまう。これこそ荒らしだし、さらに言えば営業妨害でもある気がします。

  65. 165 マンション検討中

    >>164 さん

    いえ、直近で怖いのは158や161、163さんです。理論的に話ができないのは意思疎通ができない動物を相手にしているようで、資産を持ってる人からすると恐怖でしかありません。距離を置きたくなるのは当然の感情だと思います。

  66. 166 検討板ユーザーさん

    >>165 マンション検討中さん
    私は貴方と距離を置きたい。貴方は自分が意思疎通ができ理論的と思っているようですが…今までの文脈から何処に意思疎通ができる箇所がありますかね?GMの高級マンションをいじりたいだけ、ではないですか?人が不快な思いをするのを愉しんでいるだけでしょ。そりゃ貴方では買えないマンションだからね。残念なお気持ちは察してますよ。ただここは高級マンションで知識人も多いでしょうから、貴方の表現は稚拙で滑稽過ぎて笑われてます。やめた方がいいですよ。

  67. 167 マンション検討中さん

    ろくに情報出さずに登録開始から半月で残19戸/69戸は普通に需要あるマンションじゃないかと思いますけどね。好みは人それぞれ。

  68. 168 マンション検討中

    >>167 マンション検討中さん
    実際そうだと思います。ただ、ご指摘の通り公開されている情報が少ないので、出来るだけ収集したいと思った所、ここに辿り着いてしまいました。既存のやりとりやコメントに対する返答にも少々困惑した次第です。
    生の情報があるかと期待しましたが、資料を取り寄せ電話で担当者の方に直接疑問点をお尋ねするのが、手間ですが一番正確でストレスが少なそうですね。
    お邪魔をしてしまい申し訳ありませんでした。

  69. 169 マンコミュファンさん

    >>168 マンション検討中さん
    この板にいる人の内、実際に購入済みもしくは検討している人がどれくらいいるのかはわかりませんし参考情報程度に捉えた方が良いのではないかと思います。公開されている情報が少ないのは仰る通りなので、積水さんのご担当者にお聞きするのは客観的に判断する上でも良いかと思いました。

  70. 170 検討板ユーザーさん

    >>168 さん

    >>168 マンション検討中さん
    この板にいる人の内、実際に購入済みもしくは検討している人がどれくらいいるのかはわかりませんし参考情報程度に捉えた方が良いのではないかと思います。公開されている情報が少ないのは仰る通りなので、積水さんのご担当者にお聞きするのは客観的に判断する上でも良いかと思いました。

  71. 171 評判気になるさん

    >>165 マンション検討中さん
    すみません間違えました。
    >>160でなく>>161でした。
    このような人が同じ建物にいると思うと不安で仕方ありません。せっかくの希少なGMなのに。

  72. 172 マンション検討中さん

    販売スケジュールがタイトなため熟考できないまま契約に至った人なのか、不安の反動のようなレスが多い気がしますが、
    ここを読んで、積水の人への質問事項が増えるのならここの書き込みも有益だと思います。恥ずかしながら私は駐輪場のことなど考えてなかったので指摘してもらえて良かったです。

  73. 173 通りがかりさん

    8月に入りましたが、HPの情報公開は未だですね。全戸南向きの立地、いい物件です。

  74. 174 通りがかりさん

    >>171 評判気になるさん
    大の大人が幼児のようなコメントですよ。

  75. 175 評判気になるさん

    >>174 通りがかりさん
    具体的に、どの点が幼児なのでしょうか?今後のために、その箇所を指摘してください。

  76. 176 匿名さん

    166、174、175は競合物件の煽りだと思う。そしてもし本当にここの購入者なら、今後購入候補者が検討する際このやりとりを見ていて、他と迷った時にふっと頭をよぎる可能性もあるため、本気で削除した方がいいと思う。他のGMと比較して異質な感じがする板(購入者層もしくは検討者層)という印象を与えかねない気がする。

  77. 177 評判気になるさん

    >>176 匿名さん
    あなたのコメントを削除したら?

  78. 178 匿名さん

    >>177 評判気になるさん

    166、174、175が削除されたら削除するつもり。ほんとやめなって。

  79. 179 匿名さん

    どうでもいいコメントが多いので、本題から逸れてます。一旦まとめておきましょうね。

    良い点
    ・グランドメゾンというブランド、外観
    ・大手門というアドレス
    ・大濠公園駅まで徒歩6分
    ・ZEH-M
    ・学区
    ・近くにスーパーがいくつかある

    悪い点
    ・グレイブビュー
    ・パチンコ屋と隣接
    ・ある程度の高層階でないと眺望が微妙
    ・駐車場が平置きでない
    ・駐輪場が2階で専用EVなし
    ・立地の割に高価(人件費などの高騰が原因)
    ・近くにボンラパスがない
    ・周りに美味しい飲食店が比較的少ない

  80. 180 匿名さん

    次のGMを待つかどうか迷いますね。

  81. 181 通りがかりさん

    >>180 匿名さん
    前から「匿名」は荒らし屋です。全ての点で個人的主観に偏りすぎてるし、ウソ情報もある。めちゃくちゃ恥ずかしいアドバイザー気取り。誰も参考にしません。サヨナラ荒らし。

  82. 182 マンコミュファンさん

    パチンコ屋隣接してましたっけ?
    那の津通りはさんでますよね?

  83. 183 マンション検討中さん

    大濠公園駅6分、googleMapで大まかに計測すると赤坂駅10分。
    天神方面への通勤の場合、大濠公園駅は逆向き。
    このような場合、どちらの駅を利用される方が多いのでしょうかね。ふと気になりました。

  84. 184 購入者

    >>181 通りがかりさん
    私が代わりに論じますから、大丈夫ですよ。長くなりますが。
    まずグレイブビューに関してだが、前に建つ不安はなく、採光が生涯確保され風通しもかなり良い。マンションからは覗かないと見えないようだが、どうしても気になる方は中上層階を選べば良い。次にパチンコ屋と隣接。これは明らかに違う。かなり離れている。地図で確認すれば分かること。そもそもそんな立地にGMは建てない。次に眺望の確保だが、中央区、しかも大濠公園から赤坂駅の間にある都心部であるから眺望はある程度高額物件でなければ望めないのは何処も共通。次に駐車場は都心部であるから立体型は仕方ないが、立体型の方がイタズラされず歳をとっても歩かなくてよいから待ち時間はかかるが楽に出庫できるメリットはある。次に駐輪場はまだ確認が取れてない。図面に全て反映されていない箇所も多い為、断定はできない。積水に聞くことが最良。次に立地の割に高額というが、国税庁の路線価や坪単価から考えても妥当。天神に近くなればなるほど地価は高くなることや大濠公園駅にも近い。高級マンションに合う閑静な立地であることも考慮することが大切。建材費、人件費は過去に比べて高くなるのは今後も同様の条件。次にボンラパスというスーパーだか、当人も利用するが別に特段な点はなくサニーや新鮮市場等で充分。しかも近くの鮮魚市場は再開発される予定であり、新鮮な食材が近くで手に入る。次に飲食店の数は多数ある。有名なフレンチ店から創作料理店、B級グルメ等も揃う。インスタの大手門で調べたらたくさんでてくる。他に近く大型医療機関も建設予定であり、国や市の公共機関が立地している信用性が高い土地及び位置付けであることは証明された事実である。

  85. 185 通りがかりさん

    >>184 購入者さん
    さすが購入者の方。素晴らしいですね、よく分かりました!ありがとうございます。

  86. 186 マンション検討中さん

    >>179 >>184
    わかりやすく特徴をまとめていただきありがとうございました。メリット、デメリットの捉え方は人それぞれですので、このような意見が出るのは良いことだと思いますし、有意義な情報交換に繋がります。

    >>181
    そのようなコメントが荒れる原因となりますのでやめてください。ご指摘の投稿は、主観だけの意見とは思えません。私の同意見の部分もありますし、違うところもありますが、それは人それぞれの考え方ということで受け入れるべきではないでしょうか?あなたのような、自分に都合のいい意見にしか耳を傾けない方がここの購入者じゃないことを祈ります。入居後、トラブルメーカーとなり得るでしょうし。

  87. 187 マンション検討中さん

    >>183 マンション検討中さん
    逆向きだけど、近いほうの大濠公園駅。
    雨の日や、今みたいな猛暑日に4分の差は大きい。

  88. 188 マンション検討中さん

    この立地ってタクシーは呼べば十分程度でお願いできるものでしょうか?おすすめの会社や配車アプリ等ありますか?それともコンシェルジュ付きのマンションが有利とか、もし実体験に基づくご意見があればぜひ伺いたいです。

  89. 189 通りがかりさん

    >>188 マンション検討中さん
    近くに住んでいる者です。朝の通勤時間帯等に利用したことがないので分かりませんが、それ以外の時間帯であれば10分もあれば到着しているイメージです。
    なお、よく使うアプリはUberとMKタクシーの配車アプリです。ご参考となれば幸いです。

  90. 190 マンション検討中さん

    >>187 マンション検討中さん
    つい倹約魂で赤坂駅利用かなと思っていましたが、雨や猛暑を考えると確かにですね。
    ご回答ありがとうございました。

  91. 191 マンション検討中さん

    >>190 マンション検討中さん

    天神ならバス利用が一番ラクかも?と思いました。

  92. 192 マンション検討中さん

    ホームページ更新されてましたが、この2週間は先着順19戸から変わりなしですね。

  93. 193 匿名さん

    >>192 マンション検討中さん

    どこもそうだと思うのですが、価格や先行きの不安等、今までと環境が違います。ここから先のこの価格帯の物件はブランド関係なく本当に余裕を持って買える人か、実際に住む目処がたった人が申し込むのでしょうし、少なくとも年度変わるくらいまでは大きくは変わらないと思いますが。

  94. 199 管理担当

    [NO.194~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  95. 200 マンション検討中さん

    >>192 マンション検討中さん
    最近のGMの売れ行きとどうしても比較してしまうから、2週間で1戸も減らないとなんか不安になる。

  • [スムラボ]よかレジ「グランドメゾン大手門ザ・レジデンス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸