福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-03-28 15:30:00

グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。


所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
   西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社
[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/

[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大手門ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 908 検討板ユーザーさん

    >>907 匿名さん
    ここを買えないやつの僻みが多いなぁ…。

  2. 909 マンション検討中さん

    >>901 名無しさん
    警固断層の災害リスクを知っていたりハザードマップ見て検討してる人は大濠なんか候補に入らない

  3. 910 匿名さん

    >>909 マンション検討中さん
    警固断層で危ないのは東側やね。液状化リスクのある不便な人工島なんか候補に入らない。

  4. 911 匿名さん

    照葉をハワイに例える気狂いもおる

  5. 912 通りがかりさん

    そもそも何で照葉?
    比較にもならない、、他の中中央区物件でも照葉投稿して荒らしている人かな、、

  6. 913 マンション検討中さん

    >>912 通りがかりさん
    おそらくそうだと思います。ちょっと照葉の欠点を指摘すると、ものすごい勢いで照葉メリットを示しながら他所を非難してくる。照葉在住でかなりのコンプレックスをお持ちなのでしょう。

  7. 914 マンション検討中さん

    >>910 匿名さん
    残念ながら大濠の方が危ないです。
    警固断層の場合、照葉では西方沖と同程度の揺れと予測されています。西方沖の時も照葉では液状化は起きていません。百道浜では液状化が起きましたが、粘土状にするなど手法を改善している照葉では液状化リスクはかなり低いです。
    一方、大濠では警固断層では西方沖の時以上の揺れを観測し、大きな被害が出る事が予想されます。

    1. 残念ながら大濠の方が危ないです。警固断層...
  8. 915 マンコミュファンさん

    地震津波リスクはよー知らんけど照葉辺りまで市街地から離れていいならもうどこでも良くないですかね。

  9. 916 eマンションさん

    >>914 マンション検討中さん
    液状化してるよ。
    http://hunter-investigate.jp/news/2012/05/-1720-h23-5-18-14301530.html

  10. 917 eマンションさん

    >>913「ちょっと照葉の欠点を指摘すると、ものすごい勢いで照葉メリットを示しながら他所を非難してくる。」って記載があるのに、懲りずに>>914のような投稿をしてくるとか(笑) 今日も照葉のしょぼいマンションの一室から必死にスレに張りついてるのかな(笑)

  11. 918 匿名さん

    >>916 eマンションさん
    福岡市は「既に埋め立て工事が竣功し、地盤改良が完了しております住宅等の分譲地での液状化現象は起きておりません」と発表しており、この記事の著者も「住宅等の分譲地で液状化が起きていなかったのは事実」と認めています。
    これは粘土状だけでなく時間をかける地盤改良などの照葉独特の液状化対策が成功していることを物語っています。
    この記事の著者もそうですが、そもそも人工島と表現している時点で批判したいという個人的な主観が入り客観的でない事が多いです。

  12. 919 名無しさん

    >>912 通りがかりさん
    なんで照葉?って積水がほしいからです。
    積水はひとつのブランドなんで、そういう検討の仕方してる私は変なんでしょうか?
    車移動、天神勤務なんで、正直、照葉くらいの距離なら全然いいんですが、物件の質感や眺望にはこだわりたいです。
    積水物件で今買えるのってオーシャン&フォレストか、大手門だけでしょ。早く、次のでてこないかなー

  13. 920 マンション検討中さん

    新築マンションの耐震性は飛躍的に良くなってるから揺れによる被害はほとんど心配しなくていいけど、液状化に関しては不確定要素が多すぎて100%大丈夫と信じ込むのは違うんじゃないかな。そもそもここで照葉の話題を出すのはスレ違いだし、迷惑なのでやめてほしい。ここを検討してる人は照葉の情報とか全く求めてない。

  14. 921 マンコミュファンさん

    流石に場所はどこでもいいから積水がいい!というほどのファンはなかなかいないでしょ。
    普通家を買うにしても借りるにしても場所から決めない?

  15. 922 評判気になるさん

    >>921 マンコミュファンさん
    この方は、理由がそれぞれ後付けだらけなので内容が矛盾して不自然になっていってる。自分の住んでる照葉に関する承認欲求が強すぎてストーカーみたいになってて正直怖いです。

  16. 923 マンション掲示板さん

    >>921 マンコミュファンさん
    福岡ならどこでもいいから積水ほしい組です。
    現在のものは、別府含めて全部決め手に欠けましたので、見送っていますが…
    そんな人、福岡にはたくさんいますよ。
    積水さん、ブランディング成功ですね。

  17. 924 マンコミュファンさん

    福岡ならどこでも…はイヤだなぁ。住まいとレジャーもまた別。主観ですが。

  18. 925 マンコミュファンさん

    何で福岡ではこんな扱いなのだろう。
    全国的には大手の一つでしかないですよねえ?

  19. 926 匿名さん

    >>923 マンション掲示板さん
    GM待ちはたくさんいますが、それは中央区周辺にあるという前提での話です。それでも、やはりエリアは選択の上で最優先事項の一つです。また、希望に沿うGMがないからといって、照葉の積水物件にしようと考える人はかなり少数派でしょうし、もしそういう人が多いのであればいずれのGMと同じように早々に完売しますし、中古もあんなに長く売れ残らないはずです。

  20. 927 通りがかりさん

    O&Fはまだデザイン性もあってマシだけど、仕様に関してはそれ以外の照葉マンションも含めて時代遅れ、一昔前のものって感じなので、そもそも全くココとは比較対象にならないかな。これから先、省エネに関してはかなり厳しく評価されるし、住宅ローンや税金控除の優遇条件などをみてもそれは明らか。今までの照葉マンションはその点でも劣っている。

  • [スムラボ]よかレジ「グランドメゾン大手門ザ・レジデンス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸