匿名はん
[更新日時] 2017-05-18 13:48:17
パークナード中之島公園ロジュマン、密かにモデルルームがオープンしてるようですが
価格帯など気になるところです。
同じく購入検討されている方、情報交換宜しくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区天神橋1-13-1
交通:大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩6分
東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:63.4平米-124.14平米
[スレ作成日時]2008-05-23 20:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区天神橋1丁目13-1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩6分 東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩9分 大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上26階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]パナホーム株式会社 近畿環境開発支社 [売主]MID都市開発株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークナード中之島公園ロジュマン口コミ掲示板・評判
-
63
周辺住民さん
お祭りの日は、曜日や時刻にもよりますけど、総じて一日じゅう大変です。
たしか、天神橋筋(商店街に平行する道路)は南森町駅より南が車両通行止めでした。
大変さは、どこをどう選んで歩くかによって多少違いますね。
夜は静かです。 が、ここのマンションは交差点脇なので、自動車の騒音なんかはどうでしょうか。
治安に関しては、印象としては、比較的良いと思います。
私は、府警の安まちメールに曽根崎警察と天満警察を登録していますが、
ひったくりなどの情報は、圧倒的に曽根崎警察が多く、
天満警察(ここのマンション辺りが管轄)は少ないです。
-
64
物件比較中さん
上層階の、北東か南東の部屋だと、天神祭りの花火が部屋から見られますかね?
もう間取り変更などはムリだと思うので、
じっくり腰を落ち着けて検討していきたいと思っていますが、
個人的には、ここの規模と立地は、かなり魅力的に感じています。
-
65
ビギナーさん
今、ちょうど河向かいのシティモの裏からこのマンションが見えてきています。ということは、東側の上層からなら花火が見れるのではないでしょうか?
-
66
物件比較中さん
シティタワー天満が売り出されているのに、
こちらを買われる方は、どういった理由でしょうか?
南森町だからでしょうか?
シティタワーと比較すると割高感があり、検討からはずしたんですが。
-
67
契約済みさん
シティタワー天満は入居600戸のいわゆる”大団地”です。色んな意味で比較に
ならないですね。マンションの資産価値は最後は立地、ロケーションですよ。
この意味からすれば、最高の物件ですなぁ。
-
68
物件比較中さん
私の場合は、商業施設の問題次第で今後も何件かキャンセル物件が出るであろうTHEキタハマと、
こちらの物件、が比較対象で、シティタワー天満は最初から選択肢から外しています。
南森町だから、などと狭い範囲に絞っているわけではありませんが、
個人的に、シティタワーの立地環境は嫌いです。
-
69
検討中
わたしも68番さんに同意。比較対象が違いすぎる気がします。
この物件の市街地であり、天神橋の北詰と由緒有る場所に立地します。ステイタスを考えるとこちらに軍配が上がると思います。
決してシティタワー大阪天満が悪い訳ではありません。そちらにも物件としての良さがあるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
物件比較中さん
-
71
物件比較中さん
うちも68さん、69さんと同意見ですが、
それでも天満も検討に入れています
ただ、どこに重きをおくかなので、
将来転売する事も考えるとこちらかなと考えている次第です
-
72
匿名はん
建築に詳しい方、ご存知の方、がご覧でしたら教えてください。
こちらのマンションは、
タワーパーキングと住居部分が同じ建物内ですが、
自動車の入出庫時に、住居内で
震動や騒音などの影響は感じないのでしょうか?
-
-
73
匿名さん
防音壁およびタワーパーキングと住居部分に間もあるので問題はないです
-
74
匿名はん
問題ないんですね、ありがとうございます。
でも念のため、パーキングの真上や11階までの真横の部屋は避けた方が無難でしょうか…
ちょっと気になっています。
-
75
匿名はん
問題無いって言ってるのに。
念のためこのマンションに住まないのが無難では?心配から解消されるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
真上とかでも問題ないでしょう
なんで真上が問題になるのかよくわかりませんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
あまり神経質になるなら、避けられたら如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
いつか買いたいさん
スレがストップしていますが、こんな時期だからですかね。
川向こうでは竣工済みモデルルーム大幅値下げですが、
ここは現在どの位売れているんでしょうか。
-
79
匿名はん
もともと書き込む人があまりいないだけでしょう
地道に売れていると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
ご近所さん
川向うの大幅値下げ物件、現地はごらんになりました?
もともとの値段が、今の時期の値下げを考慮して上乗せしてあったんだと思うんですけど。
物件を見ての感想。
-
81
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
周辺住民さん
-
84
匿名君
先週モデルルームに行った時に担当者に「今どれくらい売れてるんですか?」って聞いたら、
「4~5割くらいです」って言ってました。
「いくらくらいの金額なら購入してくれるか教えてください。事業主に打診します。」って言われたから、
ここも値引き始まったみたいですね。
-
85
匿名さん
未だ完成してないのに値引きってあるのですかねぇ?
契約済みの方には気の毒ですね。このご時世に大枚
はたいてるっていうのに。ここの事業主さんは
そんなに売り急いでおられるようには見えませんが・・?
-
86
匿名はん
84の書き込みって変では?
モデルルームで何で価格を事業主に聞きますからとなるのだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
物件比較中さん
価格を決定するのは事業主さんで、販売会社はその窓口になって交渉してくれるようです。販売会社の裁量もあるのでしょうが、それを超える部分は交渉すれば可能かもしれないということでしょう。販売会社にもよるでしょうがこの時期ですので希望があれば一部内装の変更や仕様の変更も可能かもしれません。お互いいい条件で売買できればいいですね。
-
-
88
匿名君
84です。
以前に購入を見送ったのですが、先日販売会社から電話があったのです。
用件は「何故購入に至らなかったのか教えてください。これは購入されなかった方皆さんに今聞いていて、
今後の参考にさせていただきます」とのことでした。
私は「価格が高かったから」と答えたのですが、
それに対して「いくらくらいの価格なら購入対象になりますか?希望価格まで値引きできるかどうかは別にして、
一度事業主に○○万円でなら購入を考えてもいいという客がいる、と打診します。」とのことでした。
希望価格と言われても、最低1000万は値引いてもらわないと正直買えない物件です。
-
89
契約済みさん
事実ですか?
1000万はまさかあり得ませんが、
実際のところ、どの程度のお値引きなんでしょうか。
竣工後に売れ残っているのであればともかく、
完成までまだ1年も先の、建築途中の今
価格交渉に応じられているというのは、聞き捨てなりません。
-
90
匿名さん
NO.89さん、全く同感です。未完成物件でそのようなセールスしているんで
あれば、ここのマンションのレベルが下がりますね。
購入検討する気にもなりませんね。
-
91
契約済みさん
No.88さんをよく読むと「今後の参考にする」とあるので、
第3期分の販売価格の参考にする、ということなんでしょうかね。
高層階はたしかにぐんと割高感がありますし。
担当の方からは、低層から順に、比較的順調に埋まっているとうかがいました。
立地環境や造りから鑑みると、今でもじゅうぶん妥当な価格設定だと思いますし
妙な叩き売りはしないでいただきたいですね。
-
92
物件比較中さん
割安感のある天満のタワーと比較検討中ですが、あちらの掲示板は、
事前調査よりも価格UPもありえる、という話題になっています。
ここは、値引きですか? 割高感は、もともとが高め設定だったということでしょうか。
-
93
匿名はん
値引きがあるねか、値上げがあるのかはわかりませんが、
たかが数百万で何十年の事を決めるのは滑稽。
確かに価格は重要ですが、
一番は自分のライフスタイルにマッチしているかだと思いますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
物件比較中さん
第3期が、事前案内会のままちっとも始まりませんが、いつからなんでしょう?
又、1期、2期とは、どういう売り分け方なんでしょうかね。
-
95
サラリーマンさん
92
一生すむなら好きな方にしないさい
そうではなく、転売、賃貸など将来を考えるならこちらを買った方がいいぞ。
-
96
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
近所をよく知る人
自分で住むにもここの立地は最高ですよ。
天満タワー等と比べるとファミリー向けという感じではないみたいですが。
同じ区内でも、品格という点では断然こちらが勝ると思います。
-
-
98
匿名さん
シティタワー天満が販売開始になった様ですが、
以前、こちらと比較検討されていた方、どうなさいましたか?
-
99
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
ダサいですか… シックなので私はかなり気に入っているんですけど。
主観の相違というものですね。
タワーマンションにありがちな、余分な共用設備というものがなくて
シンプルなところも、個人的にはポイント高!です。
-
102
匿名さん
そうですね。余分な負担もないし、シンプルでいいですね。
現場の立ち上がったマンション1部を見ているとそんな感じです。
無駄がないし、静かなたたずまいに満足できそうです。
-
103
匿名さん
近くにここと同じ設計事務所が設計した建物があるけど、こっちの色のほうが好きです。
-
104
契約済みさん
先週の西向かいからの画像です。半分位の高さまできましたね。
-
-
105
検討中さん
ここって杭は深いし(地盤が軟弱)、免震構造でもないし、建物も細長いので
かなり心配なのですが、大丈夫なんでしょうか?
具体的な耐震の対策って何かされてるんですかね?HP見てもあまり書いてないし…
高層マンションなので、気になります。
また、共用施設がほとんどないし、構造も至って普通だと思うのですが、管理費高くないですか?
戸数が少ないから?
立地も言うほどいいように思えず、検討から外そうと考えてます。
これらの疑問にどなたか反論して欲しいんですが。。
値下げの話もこっちからしてないのに、えげつない下げ額でビックリでしたし…
低層階は結構売れてるようでしたが、値が上がる中層階以上は苦戦してるんでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
ご近所さん
>>105
匿名掲示板の性かもしれませんが、
具体的な値引き幅の報告・相談等であればともかく
これまでに納得の上で定価で契約されている方も多数いらっしゃることを、少し
考えられた上でカキコミされた方がいいんじゃありませんか?
低層階が売れていることをご存知なのに中層階以上の売れ行きをご存知ないのも不思議です。
検討から外されるんなら、疑問は疑問のままでよろしいのでは?
-
107
匿名さん
定価販売が「多数」ってことはないでしょうね
もしそうなら、大幅値引きする必要ないですもの
-
-
108
検討中さん
105です。
気に障ったようでしたら謝ります。
ただ皆さんは、ここをどのように納得して買われたのかを参考にしたいのです。
特に耐震、管理費、立地について、私はどうしても気になる点で、素直な感想を書きました。
値引き額の提案については、ここで具体的に書くと営業さんに特定されてしまいそうですから、
具体的には書けませんが、5本以上とだけ述べさせて頂きます。多分元々の設定を定価より高めに
されているかもしれません(低層の売れ行きを見て中層を高めに設定した?)。
実際の定価で買われた方と差ほど大きな差は無いと思います。
私はここ1~2ヶ月以内に実際にMRに足を運び真剣に検討しております。
値引きは魅力ですが、上記にも述べているような点が気になって、検討外にしようかと傾いている次第です。
中規模マンションを探している私は、ここの内装の良さや、天井高等気に入ってる面も当然ございます。
なので、実際に買われ方、買う方向に傾いている方の意見も聞きたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
検討中さん
追記です。
誤解を招くといけないので、値下げの額を提案頂いただけで、
その額分確実に値下げされるかは確定していません。
事業主さんに提案頂けるとのこと。ただこちらから値下げしてくれとは言ってないので、
ある程度見込みは高いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名はん
こちらを検討している者ですが、
立地に関しては、良くも悪くもないと感じてます。
最近のタワマンはファミリー志向が入った感じを受けますが、
こちらはあまりそのような感じを受けないで、気に入ってます。
共有設備に関しては、当方は将来の事を考えると、不要なので気にしていません。
耐震はちょっと気になるので専門家の意見が欲しいです。
内装はよいのではと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
契約済みさん
105・108さん、
他の物件の管理内容・管理費と、比べられて高いと思われましたか?
私は妥当なところじゃないかなって思っています。
立地は、客観的にはそこそこでしょうかね。
個人的にはとても気に入っている界隈です。だから決めました。
ただ、耐震については同様に、詳しい方の意見を是非聞きたいです。
たしかに、川から近いし地盤は軟弱だと思います。
性能評価表には、耐震等級1とあります。それだけです。
-
112
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件