これまで超タワー物件で検討されていたということですから、
共用設備の充実に拘られるかもしれませんね。
私は、コンシェルジュやゲストルームなどの設備はまったく不要だと思っているので、
逆にそういう余計な設備管理が必要ないというのも、気に入っている点のひとつです。
決めたのは、まず立地。
そして間取りやデザインの融通性や、角部屋であること。
内装の趣味も程よく好みだったからです。
137さんとほぼ同じですね。
個人的には外を「見ること」よりも外から「見られない」ことの方を重視しますので、
すぐ飽きるというか見慣れるはずの羨望を、これといって特に望んでいません。
でも川沿いは見えるようですよ。べつに見えなくてもいいですけどw