福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多駅
  8. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 06:51:06

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR博多ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 名無しさん

    根深い問題ですよね。。投資目的ならいいですが、自分が住むとなると慎重になってしまいます

  2. 83 もと美野島住民

    ららぽーとは意外と近いと思います。たぶん3kmくらい?
    チャリ圏内です。天気の良い日は那珂川沿いの散歩道通ってくのも気持ち良いと思います。昔と違い整備されきれいですよ。

  3. 84 通りがかりさん

    >>80 匿名さん

    すごく気になるところですが、その歴史ってなかなか調べられないようになってますね、、。こういった大型分譲を機に、歴史が変わると期待して、価格が許せば購入したいです。200位希望、、(^^)

  4. 85 匿名さん

    >>84 通りがかりさん
    200だったら、完売になるペース早いでしょうね。
    そしたらグランミライみたいにここのスレもかなり荒らしが来るでしょうね!

  5. 86 名無しさん

    リッツ5を利用したカップルもこの案件見るでしょうか??w

  6. 87 通りがかりさん

    あの立地では結婚式場も潰れます
    いろいろな怨念が交錯してそうですね

  7. 88 通りがかりさん

    怨念は無いでしょ!
    あなたのほうが何かあったのでしょうね

  8. 89 マンション検討中さん

    まあまあ、冠婚葬祭場は悲喜こもごもということでしょう

  9. 90 通りがかりさん

    皆さんが、ここは良くないよ、と言ってくださるとどんどん坪単価が下がるでしょうね。買おうと思ってる人間には好都合です(喜)空気を知らないよそ者にとってはいい物件ですし、よそ者が集まると地の歴史は変わっちゃいますしね。老人が作った空気なぞ知ったこっちゃありません。アーバンなライフを楽しんで20年後高値で売り抜けます(^^)

  10. 91 通りがかりさん

    無機質な事務所が立ち並ぶエリアでアーバンなライフを楽しむには微妙ですし、
    通り抜けの交通量も多く子どもの送り迎えは必須の環境で共働きには向きません。
    何より、学区的に交友関係がかなり心配になります。

    20年後に売り抜けるつもりといっても、
    千代堅粕住吉などはマンション新住民が増えたもののあの空気感は相変わらずです。
    そんなにうまいこと行くでしょうか?

  11. 92 もと美野島住民

    風俗事務所は看板なんて出してませんよ。
    賃貸マンションの一室にひっそりとあり、従業員はそこに住んでるわけではありません。

    むしろ、そっち系の経営者の方々はステータスを重んじるので、大濠薬院平尾等にご家庭をお持ちです。

    今はリッツ5の通りは大企業の関連会社や商社の支店などが並び、悪い雰囲気は感じません。

  12. 93 マンション検討中さん

    ガチで検討してるからみんな沢山悪口書いて欲しい
    少しでも安くなりますように…

  13. 94 近所民

    一人芝居と言われてまだ根に持ってる私。
    今日もポストにチラシが入ってましたのに。

    1. 一人芝居と言われてまだ根に持ってる私。今...
  14. 95 通りがかり

    今日からCGパースの広告が貼られております♪
    現地は徐々に販売モードになってきました!

    1. 今日からCGパースの広告が貼られておりま...
  15. 96 検討板ユーザーさん

    いつまで経っても、ここの地域は歴史が…とか言ってる人は馬鹿じゃないの?と思います。
    そんな無意味な歴史なんて気にする必要はまったくない時代になっていると思いますが。
    その歴史があるからって何か変わるんですかね???そういう歴史があったという事実があるだけで、過去の出来事でしょう。
    この時代に生きる私たちがすることは、過去の歴史をいつまでも引きずるのではなく、過去の歴史から学んで同じ過ちを繰り返さないことだと思いますし、そのために、このマンションのスレでそういう話はするべきではないと思います。

  16. 97 マンション検討中さん

    >>94 近所民さん
    わたしは一人芝居と言われた、もう一人ですけど。
    堅粕もまぁまぁ近い分譲に住んでるけど、ファミリーも多いし暮らしやすいですよー。
    竣工前に完売でしたよ。
    なにより博多駅に自転車で5分てのが良いです!
    なんやかんや言われるけど、博多区も暮らしやすいですよ。

  17. 98 通りがかりさん

    大博通り界隈はもう土地が無い。
    渡辺通りまでもビルが建って、分譲マンションが建つ空き地は全く無い。
    今後解体しそうな古いビルも見当たらない。
    エンクレストの本社ビルの横が大昔から空き地ですが。
    旧住吉小学校跡地も保育園と隣りにある女子高に買われました。
    博多駅博多口側徒歩圏で分譲マンションの建ちそうな土地は、ココしか無いと思われます。
    美野島のパロスリバーコートも完売したので、
    ココも売れるでしょう。
    パロスが建ったばかりの頃は、バルコニー側の那珂川河畔は草ボウボウで物騒でどんなもんになるかと思ってましたが、今は、美しい桜並木の名所。
    こくてつ通りは、Canonの九州支社のビルが建てられてから、隣りにもまた大きなビルが建っていくようになりました。
    こくてつ通りはこの四半世紀で今は賃貸マンションがビッシリ。

  18. 99 購入経験者さん

    定年退職した夫婦二人ぐらしの方々には、とても良いマンションだと思います!!皆様がご指摘の通り子供がいる方には、絶対にお勧めできないエリアですがLOL

  19. 100 通りがかりさん

    >>96 検討板ユーザーさん

    そういう、話は、なかなか、聞けない、から、ココの価値があるんですけどね。現実があるんですよ。ハードボイルドな地域を懸念する人よりも、蚊帳の外から綺麗事を言う人が1番嫌いあははすみません笑

  20. 101 通りがかりさん

    令和になっても**差別が大好きな福岡人が沢山いるという現実があるんですよ。笑

  21. 102 通りがかりさん

    この通りのバス路線は大橋方面から来るバスです。
    博多駅経由博多埠頭行きですが、1時間に一本だけ天神経由博多埠頭行きのバスが有ります。
    バスで天神に行こうと思って住吉通りのバス停から乗ると乗客が多いのですが、この大橋方面から来るバスに乗車すると、席に余裕で座れるほど乗客が少ないので、天神に行きたい時に乗ってます。

  22. 103 匿名さん

    生活に不便しないように住みたい大人が住む場所ですね。歳を取ってきたら尚更感じるようになると思います。子供にはかわいそうですね。子供の遊ぶ場所が無いからですね。

  23. 104 eマンションさん

    あー、わかる気がします。
    道挟んでお向かいの駅前4丁目は子供の姿をあんまり見かけません。
    いた!と思ったら、地域外の附属の学校に行ってます。

  24. 105 匿名さん

    歴史の問題はそんなに単純な話ではないですよ
    将来の結婚にも影響することがあります

  25. 106 検討板ユーザーさん

    >>105 匿名さん

    影響することが問題なのでは?ここに住んだ人が影響されるっておかしいと思いませんか?

  26. 107 検討板ユーザーさん

    >>100 通りがかりさん
    あなたも気にしているということなんですね。何が気になるんですか?

  27. 108 名無しさん

    美野島に住んでて将来に影響があったなんて聞いたことないですよ。

  28. 109 eマンションさん

    そうなんだかんだ言ってる人はここに住まないでよろしい。
    もちろん買わないでしょうけど。

  29. 110 eマンションさん

    一応視野に入ってんじゃないの?
    買える価格だったら妥協したりして。
    そこまで教育に神経質になりますか
    だからじゃないの?

  30. 111 マンション検討中さん

    結婚に影響するのは、よっぽどの上級国民くらいだろうから、ほとんどの福岡県民には関係のない話です。
    この板で、あーだこーだ言ってる人には全く関係のない話ですね。
    就職も福岡大学以上の大学に行っておけば面接には進めます。
    なので、普通に学生生活送ってれば大丈夫でしょう。

  31. 112 匿名さん

    県外の九州人には、博多は憧れの大都会です。
    県外の人が買ってくれます。
    学歴、と、仕事が出来る、は別物。
    仕事が出来なけりゃなんの意味もないです。

  32. 113 名無しさん

    コンビニにある今週の無料SUUMO雑誌は、JR特集になってましたね

  33. 114 マンション検討中さん

    徒歩圏って実質、何分、何メートルって感覚ですか?

  34. 115 マンション検討中さん

    >>112 匿名さん
    その仕事にありつける最低ラインのことですよ。
    面接にすら進めなければ、できる人でもなんの意味もないです。

  35. 116 マンション検討中さん

    >>115 マンション検討中さん
    何を言いたいの?
    掲示板から逸脱しすぎてます。

  36. 117 名無しさん

    歩いていける距離の範囲内。おおむね、距離にして半径1~2キロメートル、時間にして10~20分といった範囲を指す場合が多い、と検索したらありました。

  37. 118 マンション検討中さん

    生活の利便性も、うーむ、という感じですよ。地下鉄駅はありませんし、博多駅ビルまでの道のりは遠く、例の通りや線路沿いを通っていくのは特に心配です。子どもが安心して成長できる環境を用意することは親の義務だと思いますが。

  38. 119 名無しさん

    やっぱり10分ギリでは博多駅まで行けません。
    自分の足で12分かかりました。
    だからと言って、15分もかかりません。
    やはり、大人の足で12分です。

  39. 120 名無しさん

    >>118 マンション検討中さん

    例の通りとはどこですか??

  40. 121 検討板ユーザーさん

    博多駅までは意外と遠いんですよね

    それなのに雑居ビルに囲まれて毎日を過ごし
    ごった返す博多駅から通勤するのはとてもつらそう

  41. 122 eマンションさん

    線路沿い、と言っても、小学生が博多駅まで行ってるのも、博多駅にいるのも、見たことはありません。若者、大人ばっかりですね。
    私の遊び場は、こくてつ通りを上ってキャナルシティでした。

  42. 123 匿名さん

    私は前まで博多駅前のオフィス街の勤務だったので、この立地は便利な場所です。
    今は、列車に乗って通勤してますが、列車は博多駅発着なので、列車が早く停まっいるし座れます。
    乗客は博多駅でみんな一斉に降りてきますからね。

  43. 124 匿名さん

    雑居ビル?ですか。
    この辺りは、ビルは立ち並んではいますが、雑居ビルと言えるまでのゴタゴタした並びのビルは有りません。

  44. 125 通りがかりさん

    博多駅へは、郵便局の横から入った道を直進したほうが一番の近道なんだよね。しかし、車に注意。通り抜けの車が多くて事故も多いです。
    大きな道を使って行く方法で、こくてつ通りを住吉通りまで上って博多駅に行く手段がありますが15分以上かかってしまいます。

  45. 126 通りがかりさん

    >>125 通りがかりさん
    雨の日が大変だね。
    最近の雨は降り出したらハンパじゃないから。
    10分も歩いたら足がびしょ濡れになります。

  46. 127 匿名さん

    ホームページにある、30数年ぶりの「JR博多駅より半径800m圏内での総戸数250戸以上の実需向け新築分譲マンション、とPRされてますが、、
    その30年前の分譲マンションって、どこでしょうか??
    私は、パロスかな?としか思いつきませんでしたが、しかしながら、800m圏内どころではありません。むしろ竹下駅に近い。

  47. 128 もと美野島住民

    確かに、治安がどうとか以前に公共交通機関の利便性に不安があります。チャリ生活の方は良いかもですが。。
    博多駅までは実際歩くと凄く遠く感じます。
    せめてバスが便利に使えるようになれば良いのにな。

    色々言われてますが、人情味ある良い街ですよ。

  48. 129 通りがかりさん

    博多駅前の点在する大型ホテルのラウンジバーに呑みに行くのが好きです。
    20年以上のウィスキー&コニャックが敷居が高くなくて飲めるからです♪

  49. 130 匿名さん

    福岡は、JR沿線は、私鉄沿線と比べて、あんまり冴えない地域が多いよね。
    久留米駅もそう。西鉄久留米のほうが都会。

  50. 131 マンション検討中さん

    ここに住んだら自転車生活でしょう。
    通勤で博多や天神に行く人以外は、そんなしょっちゅう行くもんじゃないですよ。
    普段の生活はスーパーが近いことが1番。
    博多駅にも天神にも気軽に行けるのは良いですよ。
    周囲に子どもが遊べる公園も、いくつかありますよね。
    東領公園はサッカー教室やってたり、散歩してる人も多いですよ。
    東領公園横の博多駅に続く道は、朝の通勤ラッシュ時は自転車と歩行者と車が入り乱れて、それはそれは危ないなぁと思いながら、私は自転車通勤してます。。

  • [スムラボ]よかレジ「MJR博多ザ・レジデンス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸