福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多駅
  8. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 20:38:46

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR博多ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション検討中さん

    夜の公園には近づかない、線路沿いは避けるなど、ルールを決めておけば生活できると思いますよ。

  2. 702 通りがかりさん

    >>700 マンション検討中さん
    残念ながら。
    全てがいい加減な話ではないのですよ。
    火の無いところには煙は立たない。

  3. 703 匿名さん

    高校はどこに通わせますか。
    筑紫丘は通学多少不便ですね。
    城南線から大濠高校に通わせますかね。
    子供が生まれて15年先なんてすぐ来る。
    やっぱ高校に上がる前に売却して転居かな

  4. 704 マンション掲示板さん

    この辺はたいていの家庭が子どもの就学前に転居していきますね

  5. 705 eマンションさん

    >>704 マンション掲示板さん
    あなた、よく知ってるね。
    この地域に住んで、しかも、子供がいなきゃ分からない事情だけど??

  6. 706 口コミ知りたいさん

    場所は便利よさそうで好きだけど、近くにパチンコやがなければなぁ。

  7. 707 マンション検討中さん

    えっ、そこ?
    交通の便の悪さやハッテン場とかじゃなくて??

  8. 708 マンション検討中さん

    >>702 通りがかりさん
    住んだこともないくせに想像だけでいい加減な事ばかりよく書けると逆に感心します。
    確かに住吉の通りは会員制ゲイバーが多いですがノンケは入れないしゲイの人達が飲みに来るだけで周りの住民は迷惑かけられてませんよ?
    今どきゲイ差別するなんて昭和かよって感じw

  9. 709 702

    >>708 マンション検討中さん

    極近に何十年も住んでいる者です。

  10. 710 通りがかりさん

    パチンコ屋から離れてね?
    それに筑紫丘高は偏差値72だよ。
    このレベルの子は住んでいない。
    ここは筑紫中央高校のレベルだよ。
    J Rで通えるじゃん!!

  11. 711 マンコミュファンさん

    立地は博多駅徒歩圏内なので、
    資産価値は間違いなくあります。

    博多駅から表通りを通れば安全。
    バスを使えばなお安全。

    ミスターマックスも便利。
    そんなに否定される場所でもない。

    ただ、このエリアに高額の分譲マンションという驚きもないわけではない。
    福岡もより駅近、より立地となってきただけのこと。

    時間が経てばより東京のようになっていくだけ。

  12. 712 マンション検討中さん

    >>709 702さん
    駅前4丁目ですが私も何十年も住んでいます。
    駅前4丁目は買い物に不便なので住吉のニューヨークや美野島のマミーズ、美野島商店街、サニー、ミスターマックスにいつも行っていますし食事にもよく行きます。
    確かに昔は美野島住吉の路地の細い奥の方に行くとあまりガラの良くない地区でしたが、ここ数十年は高齢化や住民の入れ替えが進んで全く問題のない地域に変わっています。
    ノンケですのでゲイバーが多いというのも最近になって知ったくらいです。
    実際私自身街や公園で怖い思いなど一度もしたことありませんが、あなたは実際に体験した事あるんですか?

  13. 713 駅4住民

    >>711 マンコミュファンさん
    確かに以前は高級住宅街といえば浄水通りや大濠でしたが、セキュリティのしっかりしたマンションとなると住宅街より利便性の高い博多駅や天神周辺の方が資産価値は高くなりますね。
    もちろん高級住宅街の価値も落ちないと思いますが今後の資産性は利便性の高い場所と較べると劣ると思います。

  14. 714 駅4住民

    それとパチンコ屋の隣、ユアサ商事のあった場所にサニーが建つみたいですね。
    徒歩30秒のところに24時間スーパーなんてますます便利になりますね。
    でもこんなことばかり書くと抽選倍率高くなりそうなので、もっとネガティブな事書かないと買えなくなってしまうw

  15. 715 マンション検討中さん

    そんなにサニーをありがたく感じるのなら、ちゃんとした住宅地に住んだらどうですか?

    20分かけて美野島~博多駅までの危険な道路を歩くより、地下鉄で5~10分の沿線エリアの方が住みやすいですよ。

    雑然とした美野島に住めるくらいの図太さがあるのなら、選択肢は多いでしょうに。

  16. 716 評判気になるさん

    >>713 駅4住民さん
    どうでしょうね…こういうのってブランディングなんで、例えば大濠よりココの資産性が勝ることはまずないでしょう。
    というか、ココは利便性の面でも実は大して良くないです。
    博多駅まで、15分くらい頑張って歩けば辿り着くこと以外に立地のプラス要素はないような…
    例えば西新のブリリアみたいな駅直結なら利便性が高い立地と評価できるんでしょうけどね。
    西新のブリリアから博多駅に着くまでと、このマンションから博多駅に着くまでは同じくらいの時間がかかりそうです。

  17. 717 マンション検討中さん

    >>714 駅4住民さん

    根本的に、ここって抽選になるほど人気になるとは思えないんだけど、どうなんやろ…

  18. 718 マンション検討中さん

    >>714 駅4住民さん

    根本的に、ここって抽選になるほど人気になるとは思えないんだけど、どうなんやろ…

  19. 719 マンション検討中さん

    抽選になるでしょうね、残念ながら。
    博多駅まで電車に乗る時間がないんですから。
    3Lや4L希望が多いようですよ。

  20. 720 通りがかりさん

    ワンルームは最後まで残りそうですね

  21. 721 マンション検討中さん

    >>714 駅4住民さん

    サブエントランスから出入りしたら、マックスバリュのほうがもっと近いですよ。

  22. 722 評判気になるさん

    駅前4丁目住みの方が、わざわざ美野島に引っ越そうと思われるなんて不思議。

  23. 723 マンション検討中さん

    土地の評価額は住所では決まりません。
    地価公示も路線価も地点です。
    美野島と言っても広いからですね。

  24. 724 マンコミュファンさん

    >>722 評判気になるさん
    美野島と言ってもこくてつ通り挟んで真向かいは博多駅前4丁目ですよ。

  25. 725 駅4住民

    >>722 評判気になるさん
    そう?
    自分的には駅4とMJRはほぼ同地区の感覚。
    そもそも駅4にはこのグレードのマンションは存在しないから消去法でもMJRになってしまう。
    困りそうなのは駐車場が少なく複数台確保は無理そうな点。
    車移動しかしないのでもっと郊外でもいいけど資産性とやっぱり住み慣れた所が一番かな?

  26. 726 名無しさん

    >>725 駅4住民さん

    複数台どころか1台も難しい可能性ない?

  27. 727 駅4住民

    >>726 名無しさん
    高額物件から優先権があるみたいだから6000万以上の物件であれば1台確保はできそうです。
    2LDK以下は無理かも?

  28. 728 名無しさん

    >>727 駅4住民さん
    ありがとうございます。
    6000以下の部屋買うと駐車場の抽選漏れリスクがあるってことか…
    覚えておきます。

  29. 729 口コミ知りたいさん

    結局。
    どこの物件においても、高額の部屋の購入者が、
    駐車場の確保は優先されるのですね。

  30. 730 eマンションさん

    電気自動車の充電器、駐車場ついてますかね?

  31. 731 駅4住民

    >>730 eマンションさん
    無さそう。
    今時EVチャージャーくらい装備してほしいですね。
    自転車置き場が400台くらいあるので一部削ってEVスペースにしてくれないかな?

  32. 732 マンション検討中さん

    被差別と聞いたことがありますが、その辺は大丈夫でしょうか?

  33. 733 評判気になるさん

    >>732 マンション検討中さん
    あぽーん

  34. 734 マンション検討中さん

    私も販売価格順と聞きました。ただ駐車場の台数はお部屋の半分以上ありましたよね、販売当初は比較的駐車場も取りやすいのではないでしょうか。

  35. 735 匿名さん

    >>732 マンション検討中さん
    関係ねぇし。
    土地転がしの格好の立地に成り上がってるから。

  36. 736 通りがかりさん

    >>734 マンション検討中さん
    先着ならその理屈も分かるけど、販売価格順なら、販売当初とか関係なく、安い部屋を買う人は絶望的でしょう。2部屋に1台しか確保できないわけだし。

  37. 737 駅4住民

    駐車場は先着じゃなくて一応申し込んでおいて販売完了後に金額順で希望場所を割り当てるんだと思う。
    総戸数の1/2なら5000万~なら取れるんじゃないかな?
    最近はサブスク利用などで車を持たない選択の人もいるから案外もっと割り当て多いかも?
    大型車用のタワーパーキングもあるので平置きよりタワーの方が人気らしい。

  38. 738 名無しさん

    救急車今日は夕方からよく出動してる

  39. 739 匿名さん

    >>737 駅4住民さん
    ここ買うような人が車持たないってあるかな…
    投資用で買う人以外は申し込むのでは

  40. 740 eマンションさん

    リタイア組は車不要

  41. 741 通りがかりさん

    博多駅でスイーツを買うたんびに持ち歩き時間を聞かれる時、近くですので、と返答する時の妙な優越感。

  42. 742 口コミ知りたいさん

    >>741 通りがかりさん

    博多駅から美野島までは頑張って徒歩20分。
    ヒヤヒヤしながら危険な線路沿いを通れば15分。

    東比恵なら地下鉄3分+徒歩5分ですよ。

  43. 743 マンコミュファンさん

    >>742 口コミ知りたいさん
    あんた毎度毎度東比恵好きねーー

  44. 744 マンコミュファンさん

    リッツと一緒に東比恵に付いて行けば良かったのにぃ

  45. 745 駅4住民

    >>742 口コミ知りたいさん
    どんだけ脚が遅いんですか
    博多口からMJRまで住吉通りとこくてつ通りの大通りを通ってジャスト1km、大人が普通に歩いて12~3分。
    最短ルートの線路沿いを歩けば10分ですよ。

    1. どんだけ脚が遅いんですか博多口からMJR...
  46. 746 通りがかりさん

    ホームまでの移動考えたら、東比恵も歩いても変わらなさそうですね。
    うち、博多駅から徒歩15分ほどの立地ですが、ファミリー向けマンションで8/50ほど駐車場余って2台目募集あったので、車を持たない世帯も多いんだと思いますよ。

  47. 747 通りがかりさん

    ここまで言われたら、なんか、742の人かわいそう。でも、確かに徒歩20分はつっこまれるよ。
    私も最短の線路沿いルートで毎日通勤しています。この線路沿いのルートの通勤時の朝と夕刻は、めっちゃ人通りが多いです。

  48. 748 eマンションさん

    駅前4丁目の人参公園そばのセントラルビルと福岡銀行アパートの2軒はかなり古いので、先々、マンションが建ちそうだな

  49. 749 eマンションさん

    >>747 通りがかりさん
    特に雨の日の混雑はうんざりしますよね

  50. 750 駅4住民

    >>748 eマンションさん
    福銀アパートは絶対建て変わるでしょうけどセントラルビルは法人も入っているし追い出しに難航しそう。
    こくてつ通り沿いのGS跡はしばらく空き地のままだけどなんで建物建てないのか不思議。
    九龍城化しているチサンマンションはずっとあのまま朽ち果てそうw

  • [スムラボ]よかレジ「MJR博多ザ・レジデンス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸