福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多駅
  8. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 20:38:46

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR博多ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    >>320 物件気になるさん
    逆の発想ですが、この先、あなたの通勤されている会社が移転する可能性とかはないのでしょうか?

  2. 322 検討板ユーザーさん

    博多駅近の分譲が建つ土地は当分出て来ないでしょうね。1、2LDKの広さであれば、この通りを登ったオープンレジデンシアも検討に入れています。博多駅徒歩圏では、より近くなるし、バス停も目の前で、天神と博多駅までどちらも行けます。地下鉄櫛田神社駅にも、まぁ近くはなるし。

  3. 323 匿名さん

    美野島は安いのでアジア系外国人がたくさん集まっています。
    いかがわしい店と合わせて気をつけるべきことが多そうです。

    ここはあくまで投資用マンションでしょう。
    博多駅の周りは住所の信用のうえでも自分で住むのはやめた方がいいですよ。

  4. 324 通りがかり

    >>323 さん
    アジア人が住んでるといけないのですか?

    あなたも信用なりませんね。

  5. 325 マンコミュファンさん

    >>323 匿名さん
    住所の信用って何?
    あなたが言う博多駅の周りに住んでるけど、不審に思われたことは一度も無いよ。

  6. 326 通りがかりの0哩

    >>323 匿名さん
    あなた、全ては否定せずに、投資用で推すってところが面白いわね。
    自分は、ココとオープンレシデンシアとデュオヴェールを跨いでるんですけど、
    あなたって、もしかして、デュオヴェールのスレで、投資用向きなんだから関係ないでしょ!って、爪弾きにされてココに舞い込んで来た人??

  7. 327 匿名さん

    >>325 マンコミュファンさん

    私は以前に10年ほど駅裏徒歩10分程度の所に住んでいましたが、生活は便利ですし、外灯は多くて最適でしたよ。

  8. 328 通りがかりさん

    私は以前に美野島で生活していましたという人がわらわらと
    この立地は単身用でしょう

  9. 329 通りすがり

    朝夕のラッシュ時は、自転車で快適に天神、博多に行けません。自転車もラッシュでストレスを感じます。
    私は天神北側に通勤してましたが、天神南のバス停辺りからは人も多いので、運転できず押して歩いてました。
    チャリ生活を予定される方は、通勤時間帯に下見する事をオススメします。

  10. 330 通りがかりさん

    天神通勤の人には向きませんね。
    まず、都心を自転車を乗っていくのは、いろいろ、人とかも、障害物が多すぎて、前に進みにくくてイライラします。
    私は自転車を使用したことがありません。

  11. 331 物件気になるさん

    >>321 匿名さん

    私の職場の移転の可能性とのことですが、それを知ってどうするのですか?例えば万が一にでも移転して交通の便が悪くなったとして他の方に不都合があるのですか?私の事は気にせず、購入するかの判断は各々でしてください。

  12. 332 通りがかり

    >>295 通りがかりさん

    物件エントリー800件御礼になってますよ!
    一週間で300件増えましたねー

  13. 333 eマンションさん

    今日も雨ですね。
    やっぱ、徒歩10分以上もかかってしまうと、雨の日は駅に着くまでに足元がビッショリ濡れてしまいます。
    このマンションの近くにはバス停が有るのは有りますが、周囲が賃貸マンションでひしめいてる為に、普段からバス待ちの乗客は多く、通勤時間は満員で乗れません。

  14. 334 名無しさん

    >>332
    投資目的も含めてとりあえず資料請求くらいはしますよ。
    そんなことを宣伝材料にしなければならないほど厳しいのですか?

  15. 335 eマンションさん

    >>334 名無しさん
    なんか営業と勘違いしてません??

  16. 336 通りがかりさん

    価格が出らんけんイライラしとんしゃーね

  17. 337 マンション検討中さん

    価格は反応や売れ行き見ながら決めますからね。評判良いと強気設定になっちゃいますから、悪評多い方が都合よかったりもします。。

  18. 338 通りがかり

    >>336 通りがかりさん
    そうだよね。
    前も、私を営業マンと思って、威圧的に、価格はいくらなんだ?って投稿してましたもんね。
    近所の人間だから買い替えも検討してて建設には賛成歓迎派で毎日通ってるだけなのに。


  19. 339 匿名さん

    博多駅北東南部のスレは、ズタボロ荒れ放題。
    それでも完売。 
    ここは悪評取るどころか、そこまで酷くない。

  20. 340 名無しさん

    博多駅周辺は投資目的が多いから土地柄の悪評はあまり関係ないんよね

  21. 341 口コミ知りたいさん

    >>339 匿名さん
    見てたら一人の結婚も就職も失敗した人が、ひたすら荒らしてる感じですよ。
    この住所は…ってのが口癖。
    欲しい人は静かに進めていますよ。
    博多駅徒歩圏のマンションは、なかなか出ないですからね。

  22. 342 通りがかりさん

    美野島は徒歩圏ではありません笑

    博多駅をよく利用されるのなら東比恵の方が便利ですよ。

  23. 343 通りがかり

    >>342 通りがかりさん
    東比恵は最近分譲建ちませんね。
    それにまだプロパンガスだったりしますよね?

  24. 344 口コミ知りたいさん

    >>343 通りがかりさん
    具体的にどのマンションがプロパンなんですか?
    賃貸なら初期投資を抑えたい貸主がプロパンにすることもあるだろうけど。
    デュオヴェールのスレでも荒らしてて、結局具体名出せずですね。

  25. 345 マンコミュファンさん

    プロパンが悪いってことでもないでしょう?
    私は都市ガスのほうがどちらかと言うと良いけど。

  26. 346 通りがかりさん

    プロパンの話がなぜ荒らしになるのでしょうか?
    私がたまたまアップした写真を見た人の何気ないコメントから変な方向に行ってしまったようですが。
    博多駅東で10万は取れると話をしてただけです。
    ここのマンションとは関係ありません。
    それに博多のほうではプロパンは今でも珍しくないです。私の知ってる範囲では、十数年前にロフティ吉塚を検討に入れてた時が有りましたが、ここはプロパンガスです。あと、去年販売された東比恵のネストピアもプロパンです。てか、信憑性もどこまで本当かアテにならないスレから情報を得るよりも、そこまで気になるなら、販売業者に確認すればすぐ分かるし、的にしている分譲マンションの建物名を入れて検索すれば、普通に物件概要の中に記載されてますので確認することが出来ます。

  27. 347 検討板ユーザーさん

    >>342 通りがかりさん
    人それぞれという印象です。
    自分は徒歩圏だと思っていますが、お子さんや高齢者には遠く感じるかもしれません。

    東比恵にはサニーがありますが、美野島は駅から居住地までにニューヨークストアやマックスバリュなどが、先に行けばマックスバリュがありますし、居住するには便利だと思います。

  28. 348 匿名さん


    更に、もう一件、スーパーサニーが今すぐ近くに建設中ですよね。

  29. 349 匿名さん

    サニー住吉店(建設中)
    マックスバリュ×2件
    ミスターマックス
    ニューヨークストア
    マミー

    スーパーだけで6件

  30. 350 通りがかり

    >>347
    自己

    すみません訂正です
    先に行けば
    マックスバリュ×
    →ミスターマックス

    サニー建設計画は存じませんでした。
    さらに便利になりますね。


  31. 351 匿名さん

    ご存知ない方が多いと思います。
    来年開店すれば、このマンションから一番近いスーパーになります♪

  32. 352 名無しさん

    地下鉄駅を利用するのならダンゼン東比恵ですね。
    校区は美野島と同レベルですし。

  33. 353 通りがかりさん

    >>352
    この「名無し」さんは怪しい。
    住吉美野島のスレを徘徊しておられるようです。
    しかも人のスレの文言をよく真似て来られます。


  34. 354 通りがかりさん

    営業さんと検討者が入り乱れる中で疑心暗鬼を生ず

  35. 355 通りがかり

    >>354 通りがかりさん
    営業はいないと思います、今のところ

  36. 356 eマンションさん

    いや、普通にいますよ
    ここは宣伝のための掲示板です

  37. 357 通りがかりさん

    小中学生が裏の小柳通りを通って通学するようになるのですね。
    そばの小柳公園はふだん子供たちはあまり見かけないんですよ。
    賑やかになりそうです。

  38. 358 マンション検討中さん

    ここにずっと前から東比恵を推してる人がいるけど。
    地下鉄駅に近いだけで、会社のビルばっかりで何も無い街並み。
    駅に行くまで店も無いし、駅に着いても何も無い。
    ひと駅違いなら祇園駅のほうがマシ。

  39. 359 通りがかりさん

    どうせ買い物には車を使うのですから変わりませんよ。

    地下鉄沿線の方が資産価値が高いので、
    東比恵の方が美野島より地価が高いです。

  40. 360 マンション検討中さん

    美観の違いですね。
    私は地価に興味がありませんので。
    考えも人それぞれですね。

  41. 361 通りがかりさん

    ここ駐車場の確保あんまり無いよ。
    子供のいる家庭は不便だね。

  42. 362 名無しさん

    >>361 通りがかりさん
    郊外に住んでいた頃は車は必須でしたが、博多駅付近に住み始めてからは必要なくなりました。
    付近にカーシェアも多いので、車は手放しても良いかと思っています。

  43. 363 マンション掲示板さん

    車なしで美野島に住むのは非常につらいですよ。
    何より子供を連れての買い物が大変になります。

  44. 365 通りがかり

    >>363 マンション掲示板さん

    家族の数が多いほど日常生活には車がないと不便ですよね!
    買い物の量、急病の時、などなど
    車の必需性は大です。

  45. 366 通りがかり0哩

    こくてつ通りの向かいのビルと空が見えてきました。
    もう少しで解体終わりです。

    1. こくてつ通りの向かいのビルと空が見えてき...
  46. 367 通りがかりさん

    完全に単身向けの立地ですね。
    ここは投資用が中心になりそう。

  47. 368 通りがかり

    >>347 検討板ユーザーさん
    この社屋を挟んで左隣りがMJRで右通りがスーパーサニーが建ちます。

    1. この社屋を挟んで左隣りがMJRで右通りが...
  48. 369 通りがかり

    >>368 右通り→右隣り です。

  49. 372 管理担当

    [NO.370~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  50. 373 匿名さん

    「資料請求エントリーが400件ありました!」

    と大喜びで書き込んでたのはどこの誰だか笑

  51. 374 マンコミュファンさん

    スカイライブラリーで子供が走り回らんやろか?

  52. 375 マンション検討中さん

    ここからそのまま線路に向かって東に進んだ場所になりますが、博多駅前4丁目に94戸の新規が建設中でして。

  53. 376 通りがかりさん

    7時過ぎたら通りの交通量すごいわ

  54. 377 通りがかりさん

    近所にまた1件、ケーキ屋さんが開店準備をされてました。
    セレブ雑誌家庭画報に載って全国区になった駅前3丁目の老舗の「福島」。
    住吉4丁目の「ラ.ヴィアンローズ」よりももっと近くになります。
    公園近くの小柳通りにあります。

  55. 378 通りがかりさん

    ゲイバー通りそばですか・・・

    福岡の有名ケーキ店なら平尾~薬院に集まっていますよ。

  56. 379 通りがかりさん

    378番さん

    午前は東区回って
    午後は博多区荒らし。
    おやめなさいな

  57. 380 名無しさん

    あの通りは夜になったら1人では通らない方がいいです

  58. 381 通りがかりさん

    東領公園がもっと怖いよ

  59. 382 通りがかりさん

    今年の半年で福岡市のマンション販売価格の平均が5000万円に乗った、って昨日ありましたね。
    それ考えたら、グランミライは、本当に安くて、その上専有面積が広々だった。
    今販売されてる3LDKは、狭くて70㎡すらなくて67㎡くらいの部屋もまた最近多い。

  60. 383 検討者さん

    下大利のスレ見てたら、一時流行ってたキッズルームが無くて良かったわ

  61. 384 通りがかりさん

    378番

    あなたの言ってるのは、小柳通りの話ではないよ。
    しかし、南下かつ東進してきてるね、昨今。

  62. 385 購入経験者さん

    >>381

    待ち合わせ場所になっていますね・・・

  63. 386 通りがかりさん

    解体工事の養生シートが取れました

    1. 解体工事の養生シートが取れました
  64. 387 通りがかりさん

    あの辺の公園は勘違いされないように注意した方がいいです。特に日が落ちてからは

  65. 388 通りがかりさん


    387番さん

    あなたが勘違いして公園ウロウロしてんじゃないの?

  66. 389 検討者さん

    買う時は永住のつもりなので完成済みの間取りを実際見てから今まで購入してきました。要するに売れ残り物件なのですが。
    でもここは完成まで待ってると既に無くなってしまってるでしょうね。

  67. 390 匿名さん

    博多駅の周りは投資用で購入する人がほとんどです。
    自分が住むわけではないので、期待家賃と販売価格をみながら完成前から購入していきます。

    ただ、ここは単身向けにしても場所が良くないので、もう少し様子を見てもいいと思いますよ。

  68. 391 通りがかりさん

    重機が小さく見えるほど広大な土地ですわ。
    北東側を覗く。
    10階まで位のビルが並んでるので、それより上階は眺望が望めそうですね。

    1. 重機が小さく見えるほど広大な土地ですわ。...
  69. 392 eマンションさん

    ハッテン場もそうですが、メンエスも本当に多いエリアです

    怪しい人たちが無言応答でオートロックを開けてマンションに入っていきます

  70. 393 通りがかりさん

    392
    私に着いて来ないでね。

  71. 394 口コミ知りたいさん

    >>392 さん

    >>392 eマンションさん
    あなた、オートロックシステムのマンションに住んだことないでしょ?
    オートロックの解錠の仕方が分かってないw

  72. 395 通りがかりさん

    今、この近辺、ワンルームの分譲建設ラッシュですね。そして、公園の向かい側のアパート付き土地も業者の手に渡ったようですね。看板とロープとコーンが建ってましたので、ここもワンルームが建つのでしょうね。

  73. 396 通りがかりさん

    >>394

    女性だとメンエスの仕組みが分からないですよね。

    風俗客がチャイムを鳴らすとマンションに待機するメンエス嬢が無言でオートロック解除するんですよ。

  74. 397 通りがかりさん

    もうすぐモデルルームが見れますね♪

  75. 398 通りがかりさん

    通りも銀杏を拾っている人が見れるシーズンになりました。
    今から銀杏並木が美しく黄金色に色づいていきます。
    黄金並木になった頃、福岡国際マラソンのランナーが通りを走り抜けていきます。

  76. 399 口コミ知りたいさん

    >>396 通りがかりさん

    美野島じゃ客掴めないよ..

  77. 400 eマンションさん

    マークネクスト鳥飼が一番人気ですね。
    やはり敷地内平置駐車場100%だから

  78. 401 匿名さん

    >>399
    それが、多いんですよ
    驚くほど

  79. 402 評判気になるさん

    >>401 匿名さん

    400の回答かと思った

  80. 403 マンコミュファンさん

    今でも前を通るバスは満員。
    このマンションが建ったら増便してくれるだろうか??
    外国人観光客も今からどんどん増えてくる。

  81. 404 通りがかりさん

    近くの建設中だったグランフォーレ、やっぱり分譲だったのか..

  82. 405 近所の住民

    みなさん、立地が全くファミリー向けではない、と仰いますが民生委員さんなども品がいいかたばかりで、周辺の公民館で行われる子育てサロンなどもすごく地域密着型で都心の中の下町的な雰囲気です。ギスギスしておらずとてもよい雰囲気でした!みなさん、親切でママたちもとても品よく親切な人ばかりでした。
    私も初めは、このような噂に惑わされ不安を感じていた1人でしたが、住み出し育児がスタートしましたところ、怖い思いは1度もしたことありません。
    近所の公園での夏祭りなども、すごく地域密着型で子供たちを喜ぶような内容が盛りだくさんです。博多駅で行われるイベントも近所の公園レベルで参加ができて、子供たちも庭のように利用しています。
    また博多駅もチャリで5分、空港までも車で10分ちょっと、スーパーも近くに数店ありとても便利。遅くまで人通りもあるので、飲んで帰っても夜道で怖い思いもしたことはありません!
    ましてやこくてつ通りなら、全くこわいことはないと思います??周辺に公園も多いし、都心での子育て世帯には問題ない立地だと思います。もちろん、ファミリーマンションが少ないだけ、平尾、西高宮校区、西新校区、百道校区ほど公立小中学校のレベルに期待はできないかもしれませんが、あのあたりの家賃なども高いため、ある程度のレベルのご家庭の子供さんが通う小中学校となるので一定の品位と学力は保たれているようです。

  83. 406 匿名さん

    自分の体験として書き込んでいたはずが、最後は「ようです」と伝聞になっていますよ笑
    こうした営業トークほど無責任なものはありません。

    美野島から小さな子どもを連れて博多駅まで行こうとするなら30分以上かかります。とめる場所もないのにママチャリで駅に来る人なんて見たこともありません。
    大勢が足早に行き交う駅周辺にわざわざ子どもを連れてくる意味が分かりません。

    なにより、あの辺りの公園は夜に近づいてはいけません。

  84. 407 通りがかりさん

    405の方は、近隣住民でないと分からない内容が含まれています。
    406の方みたいに、肯定的な投稿をする人に対して営業マンと決めつけられる思い込みの極端な人がいらっしゃいますが、徹底的に否定して邪魔したいんでしょうね、あくまでも。

    大丈夫です。ここはどのように書かれようと、そのうち完売します。

  85. 408 近所の住民

    >>406 匿名さん

    最後の学区についての投稿が「ようです」となっているのは、うちの子がまだ幼稚園児のため実体験ではなく色々とリサーチした結果をお伝えしたためそういう文章になっています。

    美野島も広いのでMrMaxより先から博多駅へ歩けば30分かかると思いますが、あそこは美野島といっても駅寄りですから歩いても30分はかからないのでは?でも、小さい子供と歩いたら、10分程度の距離でも、もっと近くても寄り道、座り込みなど色々あるので、30分ほどかかるのは否めませんね(笑)

    駅やその周辺の駐輪場も連休中やセール中であっても、全然チャリは停められますよ!ママチャリで来る人もかなりいますよ(笑)ママ友とも駅でよくばったり会ってましたし、駅の有名店でランチもすぐできるし、子連れで天神にお買い物行くよりは
    近所の博多駅にお買い物に行く方が断然楽で、大助かりしてますよ!

  86. 409 通りがかりさん

    この地域は確かに、高校は、福岡中央、東福岡特進同等のレベルです。
    ですから、子供の進学を考えて、築10年くらいで売却して、よその地域に引っ越していかれる家族の方も多いです。

  87. 410 検討者さん

    小さい頃は子供は親について回りますから良いですけど。
    でも、この地域は、そばに広くて安全な子供の遊び場が無く可哀想です。
    東領公園は特に夕方早くからでも変質者の目撃情報が絶えません。
    大人目線から言えば、生活に凄く便利ですが..

  88. 411 近所の住民

    >>405 さん

    すみません!こちらは削除した覚えはありません!管理担当の方、投稿内容戻していただくことは可能ですか?

    民生委員さんや子育てサロンの公民館のことなど、子育て世代が知りたい情報を書いたつもりですので、よろしくお願いします。
    本当に公園も近くにたくさんあり、子育てしやすいです。
    今日は人参公園、今日は住吉公園、今日は駅屋上のつばめの杜、東陵、小柳など選択肢たくさんです。
    変質者については、確かに住む前は噂程度で聞いていましたが、実際住んでから、まだ会ったことも実際の話を聞いたこともありません。

  89. 412 口コミ知りたいさん


    >>411 近所の住民さん
    あなたが運良く不審者に遭遇していないだけです。
    露出男がここ最近頻繁に出没しています。
    博多区のニュースを確認していただければご理解いただけると思います。

  90. 413 職人さん

    住吉4丁目に3年ほど住んでいましたけど、確かに変質者や酔っ払いはいましたね。
    私の場合、敷地内駐車場で納車して2週間程で運転席ドア~リアドアにかけてコイン傷を付けられました。福岡に住んで14年ですが初めて体験でした。
    MJRさんは簡単に人が入れるような駐車場では無いと思うので大丈夫だとは思いますけど。

    住環境はものすごくよかったですよ。
    セブンイレブンやsinsinがある通りは夜は結構暗いので夜間の女性一人歩きはお勧めしません。

  91. 414 匿名さん

    >>405 近所の住民さん
    私は信じますよ!営業だなんて思いませんでした。
    仕事で毎日マンション前通りますが、ベビーカー押した若いお母さんや楽しそうに話しながら下校する小学生の軍団とすれ違います。
    むしろ否定的で下品な事ばかり書き込んでいる人は他者の営業なんだろうなと思って冷めた目で見ています。
    営業じゃないなら自分が買わなきゃ良いだけじゃないですか?w何故わざわざ書き込むのか。
    あと、ハッテン場(←この言葉を知らなくて調べました)だの変質者多いとか書き込んでるの明らかに中年以上の男性ですよね?wもしライバルの営業じゃないなら主婦層に注意喚起するためだけにここ検索して否定的な意見書き込んでるの??それなら気持ち悪すぎる…

  92. 415 マンション買い替え検討中さん

    博多駅の周りはそういう場所なんですよ。
    だから、そうした事情を知らずに住んだ人の多くは、子どもが小さいうちに安全な場所に引っ越していきます。

    「ベビーカーや小学生を見かけたから問題ない」と個人で思うのは結構ですが、事実を否定してまでマンション購入を促すのはあまりにも無責任ですよ。

  93. 416 通りがかりさん

    >>415 マンション買い替え検討中さん
    で?ご近所の方ですか?否定される理由は正義感からですか?

  94. 417 通りがかりさん

    415番さんみたいに、ここまで食い下がって来る人は珍しいですね。
    ご家庭で何かあったんでしょうか?

  95. 418 匿名さん

    宣伝ばかりじゃ何もわからないので、415さんのような情報はありがたいですけどね。
    マンション探しを真剣にやっている身としては。

  96. 419 通りがかりさん

    今日モデルルームの現場見に行った。
    まだやねー
    重機が一台あって入り口あたりの植栽の植え込みやってたよ。

  97. 420 匿名さん

    私は何を書かれようが購入希望なので415番さん(他)はこれからもカオスな博多区の真実を書き続けて購入希望者をどんどん減らしてください。
    418番さんのような方もいらっしゃいますし、頑張って下さい。

  • [スムラボ]よかレジ「MJR博多ザ・レジデンス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸