福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多駅
  8. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 20:38:46

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR博多ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 261 名無し

    >>259 マンション検討中さん
    博多駅東にマツキヨが新しくオープンしましたが、そちらなら東比恵駅から徒歩5分程度だと思います。少し遠いでしょうか…?

  2. 262 通りがかりさん

    筑紫口の区域の話をいつまでもうされましても..

  3. 263 通りがかりさん

    東比恵の話はココと関係あります?
    山王公園も徒歩圏内ではありません。
    だから、調子に乗って、257、261と居座る。

  4. 264 名無しさん

    美野島と東比恵は同じくらいの価格帯ですね
    公団住宅の家賃もほぼ同じです

  5. 265 名無しさん

    美野島の公団住宅になったら遠いな。
    むしろ竹下に近くなる。

  6. 266 通りがかりさん

    東比恵になると、航空機の音がきになりませんか?

  7. 267 検討板ユーザーさん

    >>266 通りがかりさん
    窓開けたら気になりますよ。
    窓閉めてたら全く気になりません。
    住吉は、上空が自衛隊機の飛行ルートになってるので、窓閉めてても気付くと思いますよ。
    たまにしか飛行しませんが、ヘリとか爆音で窓もガタガタしますね。

  8. 268 名無しさん

    >>265
    住吉通りの公団住宅ですよ

  9. 269 通りがかりさん

    住吉通りのURは、住吉です。
    美野島と住吉は地価が違います。

  10. 270 通りがかりさん

    住吉に住みたいと思わないけど、美野島なら住みたいです。鉄道での通勤通学が無ければ。

  11. 271 購入経験者さん

    1LDKに住むと毎月の管理費と修繕積立金の支払いも安くてすむので独身者には、とても良いマンションだと思います!!市内で1LDKは、投資用のマンションばかりなので将来的には売却もしやすいはず。

  12. 272 匿名さん

    やはり投資用マンションなのでしょうね
    このエリアはとてもじゃないけど買ってまで住みたいとは思えない

  13. 273 購入経験者さん

    >>272 匿名さん
    私も含めて独身の男性は、周辺の治安とか教育環境とは全く気にしない方々が多いですね!!

  14. 274 通りがかりさん

    投資用でもダブつきそうな立地。

  15. 275 eマンションさん

    美野島は今や人気の地区なので、賃貸もガンガン建ててますね。
    何かと否定したいんだろうけど、欲しい人は嫌がらせなど気にせず粛々と準備してますね。

  16. 276 マンション比較中さん

    本当に欲しい人なら、そんなに必死に宣伝してライバルを増やすようなことはしませんよ(笑)
    駐輪場をしっかり確保できるなら単身用マンションとしての投資もありかもです。

  17. 277 通りがかりさん

    ミスターマックスが出来て変わったけど、百年橋通りの向こうを過ぎたら、もう、遠い感じ。

  18. 278 通りがかりさん

    コロナ収束の見通しが立たずにいますが、この地域は飲食店が裏の通りに有り、コロナ前は、かなり多くの韓国中国の旅行者が通りを往来していました。コロナ前の話になりますが、すぐそばの飲食店で、ツアー客が食事をとっている間、インバウンドツアーの大型バスが毎日停車していました。
    大型を停める駐車場が近隣に無いので、近所の公園の前や、土日休みのテナントビルの前にいつも停車していました。
    式の無い平日などはリッツの前にも停車されてあるのをよく見かけました。
    さすがに毎日停車されてあるツアーバスを見ると、気分は良くありませんでした。
    将来、またこのような光景を見ることはありませんように。

  19. 279 匿名さん

    昨日、15時過ぎに博多駅で300番代のバスに乗ろうと思ったら、恐ろしい状況になってました。
    キスマイのLIVEがPayPayドームで有るのですね、そのお客さんたちが、タクシー乗り場、バス乗り場に、とぐろ巻いて並んで待ってました。
    バスなんて全く乗れたもんじゃなかったです。
    300番のバス路線の話が上がってましたが、これがあるから不便です。

  20. 280 匿名さん

    RITZ5は東比恵に移転したんですね!
    今知りました。

  21. 281 通りがかりさん

    美野島とか、東比恵とか、どちらもうーんって感じの場所ですが、冠婚葬祭場は立地の良し悪しにこだわらないところがありますよね。

  22. 282 eマンションさん

    >>281 通りがかりさん
    地下鉄駅から近くなった分がマシでしょうね。
    ここは中途半端な立地でした。

  23. 283 eマンションさん

    付属品のレイジーシンデレラのビルもそこまで古くはないけど、移転するんでしょうね?
    この場所にポツネン居てもどうしようもないだろし。土地はそこまで広くないから跡地は賃貸やろうな。

  24. 284 eマンションさん

    いやもしかして、レイジーの裏の古いビルまで獲れたら、バルコニー南向きのマンション用地の広さが確保できそうな。南面は公園だし遮るものも無し。

  25. 285 通りがかりさん

    平尾のデュレジアも10月販売開始。
    デュレジアは間取りが好きだけど、西鉄電車も天神も利用しないので。

  26. 286 マンション掲示板さん

    >>280 匿名さん

    美野島1~2丁目は、毎年、地価が上昇しているので、
    安い東比恵に移転されたんでしょうね。

  27. 287 名無しさん

    >>286
    全体の地価は東比恵の方がずっと高いですね。
    路線価を見れば明らかです。
    筑紫口側になってしまいますが、地下鉄の利便性が大きいのでしょう。

  28. 288 eマンションさん

    東比恵は興味無い

  29. 289 通りがかりさん

    近所の築10年の中古が4380万円で売りに出されている。3LDKで68㎡とちょっと狭い。
    果たして、ここはいくらで販売するのか?

  30. 290 名無しさん

    中古マンションの売り出し価格は、売主が勝手につけた言い値ですから。

    美野島の中古70㎡なら2000万円台が相場ですよ。

  31. 291 販売関係者さん

    投資用で1LDKと2LDKを購入した方々との毎年の総会での意見交換が大変そうなマンションですね。外部居住者は、理事になれないので実際に住んでいる方々は頻繁に理事をやるはめになりそうです!!

  32. 292 マンコミュファンさん

    >>291 販売関係者さん

    それでも約1/3。
    理事はすぐには回ってきませんよ!
    むしろ、理事をやりたい人も中にはいるはず。

  33. 293 匿名さん

    >>290 名無しさん

    30年もすりゃね。

  34. 294 マンション検討中さん

    なんか、あれですね、
    この地域は、
    大手の分譲が建ってないから、中古になったら安いですね。
    パロスになると高いけど。
    あと、わたしだったら、理事が回ってきても、そんなに苦ではありません。
    どうせ暇だし、管理関係の会合は嫌いじゃないし。

  35. 295 通りがかりさん

    物件エントリー500件御礼か

  36. 296 理事長

    >>291 販売関係者さん

    本当に販売関係者かどうか分かったもんじゃないけどね。
    そのうち、あなたも異動になって、マンションの管理担当させられるハメになるかもですよ。

  37. 297 販売関係者さん

    投資用で購入した方々は当然、将来の修繕積立金の値上げに大反対するので理事長さんは大変なことになりそうですね!!

  38. 298 通りがかりさん

    >>295
    キャンセル件数がすごそう

  39. 299 口コミ知りたいさん

    >>298 通りがかりさん
    あなた意味分かってないね

  40. 300 口コミ知りたいさん

    >>297 販売関係者さん
    値上げの必要はないでしょう

  41. 301 通りがかりさん

    どうでもいいけどさ、ここは投資向きの場所じゃないね

  42. 302 検討板ユーザーさん

    平尾駅前のランディックとココとどっちにするか
    ずっと迷っている?

  43. 303 検討板ユーザーさん

    平尾駅前のランディックとココとどっちにするか
    ずっと迷っている

  44. 304 通りがかりさん

    >>299
    宣伝にひかれて資料請求だけしても、
    実際を知ったら「不便で学区悪くてしかもいわくつきの場所だね」ってことで、そのままになりそうってこと

  45. 305 マンション検討中さん

    >>304 通りがかりさん
    曰く付きの場所って何ですか?

  46. 306 通りがかり

    >>304 通りがかりさん
    住所電話番号の個人情報まで入れて物件エントリーしなくても、判るものは判るんじゃないですか?
    あなたのほうが、むしろ、いわくつき。

  47. 307 通りがかりさん

    進捗

    1. 進捗
  48. 308 通りがかりさん

    進捗状況

    1. 進捗状況
  49. 309 名無しさん

    雨の合間を縫っての撮影、投稿。
    難しい物件を担当する営業さんも大変です。

  50. 310 通りがかりさん

    >>309 名無しさん
    マイド!
    私を営業と勘違いしてくれてありがとう!

    それを営業の人に直接言ってみなさいな。
    あなた恥かくよ。

  51. 311 購入経験者さん

    >>300 口コミ知りたいさん
    普通のマンションだと5年ごとに修繕積立金の値上げが総会に提案されて投資用の方と居住用の方で大激論になりますよ!!

  52. 312 口コミ知りたいさん

    >>311 購入経験者さん
    だからウチのマンション、投資家が管理組合の理事をすすんで毎年やってて仕切ってるんだわ

  53. 313 職人さん

    販売開始はいつからでしょうか?

  54. 314 購入経験者さん

    >>312 口コミ知りたいさん
    とても良いマンションですね!!

  55. 315 通りがかりさん

    >>313 職人さん

    HPに概要が色々載っていますよ。
    こちらで聞くより早いかと。
    12月上旬販売開始予定とありますね。

  56. 316 物件気になる

    職場がすぐ近くなので検討中です。
    うちはディンクスだし坪220万と想定した場合、ローン以外の諸経費や駐車場代など考えると経済的にも2LDKが妥当と考えております。ただ、毎日この付近で仕事していて思うのが、博多消防署が近いのでとにかく四六時中サイレンの音が物凄いことです。電車の音の事を書いている方がいらっしゃいますが、職場にいる限りでは窓を開けていても気になりません。代わりに警察、消防、救急車の各種サイレンが突然大音量で目の前を走るので毎回心臓に悪いです。その辺はマンション販売の営業は説明しないと思います。
    あとは目の前が大通りなので当然自動車の音も凄いです。
    私は静かで何もない田舎の方が精神的に不安を感じるタイプなのでこの物件が理想ですが、お子様やお年寄りがいて静かな環境を望まれる方には、広さ関係なくお勧めはしませんね。

  57. 317 通りがかり

    >>315 通りがかりさん
    12月に延びたんですね。
    最初は10月になってました。

  58. 318 物件気になる

    職場近くで検討中と投稿した者です。
    続きです。博多駅徒歩12分とありますが、私が通勤で博多駅から電車を降りてから職場に(エレベーター使用)たどり着くまで最低20分はかかります。この徒歩12分と言うのはあくまでも博多口を出てマンションの敷地内に入るまでの時間です。建物の外に出るまでの時間や博多駅のホームから電車に乗るまでの時間等は含まれていません。
    マンションなら尚更時間がかかると思います。
    そして博多駅前まで行くバスは中途半端な位置にあり、あまり役に立ちません。
    私のように職場がマンションに近かったり車で通勤されるなどの場合は良いですが、博多駅から電車でどこかへ行かれる場合は「博多駅前」の感覚でいると遠くて驚かれると思います。もちろん慣れれば問題なく歩けるし、自転車という手もあります。まぁ駅から遠いからこそ電車の騒音が気にならないんですけどね。いわく付きだのなんだの抽象的な批判をしている方を多々見受けますが、買う気のない人間なら誰がどこに住もうが気にならないはずです。外から来た人間なので昔は知りませんが、今は商社や設計事務所など大手も多く、毎日いますが今のところ治安の悪さは感じていません。せっかくの掲示板ですので購入を前向きに検討されている方が「今」の正しい情報を入手できる情報交換場になって欲しいです。

  59. 319 通りがかりさん

    私は職場近くには住みたくないです。
    人それぞれですね

  60. 320 物件気になる

    >>319 通りがかりさん

    私は体力無いので(女です)。満員電車や徒歩など今の通勤が苦なんです。主人は少し遠いところに職場があります。もちろん職場近くが嫌な方は多いでしょう。わかります。別にわざわざ書くことではないかと。

  61. 321 匿名さん

    >>320 物件気になるさん
    逆の発想ですが、この先、あなたの通勤されている会社が移転する可能性とかはないのでしょうか?

  62. 322 検討板ユーザーさん

    博多駅近の分譲が建つ土地は当分出て来ないでしょうね。1、2LDKの広さであれば、この通りを登ったオープンレジデンシアも検討に入れています。博多駅徒歩圏では、より近くなるし、バス停も目の前で、天神と博多駅までどちらも行けます。地下鉄櫛田神社駅にも、まぁ近くはなるし。

  63. 323 匿名さん

    美野島は安いのでアジア系外国人がたくさん集まっています。
    いかがわしい店と合わせて気をつけるべきことが多そうです。

    ここはあくまで投資用マンションでしょう。
    博多駅の周りは住所の信用のうえでも自分で住むのはやめた方がいいですよ。

  64. 324 通りがかり

    >>323 さん
    アジア人が住んでるといけないのですか?

    あなたも信用なりませんね。

  65. 325 マンコミュファンさん

    >>323 匿名さん
    住所の信用って何?
    あなたが言う博多駅の周りに住んでるけど、不審に思われたことは一度も無いよ。

  66. 326 通りがかりの0哩

    >>323 匿名さん
    あなた、全ては否定せずに、投資用で推すってところが面白いわね。
    自分は、ココとオープンレシデンシアとデュオヴェールを跨いでるんですけど、
    あなたって、もしかして、デュオヴェールのスレで、投資用向きなんだから関係ないでしょ!って、爪弾きにされてココに舞い込んで来た人??

  67. 327 匿名さん

    >>325 マンコミュファンさん

    私は以前に10年ほど駅裏徒歩10分程度の所に住んでいましたが、生活は便利ですし、外灯は多くて最適でしたよ。

  68. 328 通りがかりさん

    私は以前に美野島で生活していましたという人がわらわらと
    この立地は単身用でしょう

  69. 329 通りすがり

    朝夕のラッシュ時は、自転車で快適に天神、博多に行けません。自転車もラッシュでストレスを感じます。
    私は天神北側に通勤してましたが、天神南のバス停辺りからは人も多いので、運転できず押して歩いてました。
    チャリ生活を予定される方は、通勤時間帯に下見する事をオススメします。

  70. 330 通りがかりさん

    天神通勤の人には向きませんね。
    まず、都心を自転車を乗っていくのは、いろいろ、人とかも、障害物が多すぎて、前に進みにくくてイライラします。
    私は自転車を使用したことがありません。

  71. 331 物件気になるさん

    >>321 匿名さん

    私の職場の移転の可能性とのことですが、それを知ってどうするのですか?例えば万が一にでも移転して交通の便が悪くなったとして他の方に不都合があるのですか?私の事は気にせず、購入するかの判断は各々でしてください。

  72. 332 通りがかり

    >>295 通りがかりさん

    物件エントリー800件御礼になってますよ!
    一週間で300件増えましたねー

  73. 333 eマンションさん

    今日も雨ですね。
    やっぱ、徒歩10分以上もかかってしまうと、雨の日は駅に着くまでに足元がビッショリ濡れてしまいます。
    このマンションの近くにはバス停が有るのは有りますが、周囲が賃貸マンションでひしめいてる為に、普段からバス待ちの乗客は多く、通勤時間は満員で乗れません。

  74. 334 名無しさん

    >>332
    投資目的も含めてとりあえず資料請求くらいはしますよ。
    そんなことを宣伝材料にしなければならないほど厳しいのですか?

  75. 335 eマンションさん

    >>334 名無しさん
    なんか営業と勘違いしてません??

  76. 336 通りがかりさん

    価格が出らんけんイライラしとんしゃーね

  77. 337 マンション検討中さん

    価格は反応や売れ行き見ながら決めますからね。評判良いと強気設定になっちゃいますから、悪評多い方が都合よかったりもします。。

  78. 338 通りがかり

    >>336 通りがかりさん
    そうだよね。
    前も、私を営業マンと思って、威圧的に、価格はいくらなんだ?って投稿してましたもんね。
    近所の人間だから買い替えも検討してて建設には賛成歓迎派で毎日通ってるだけなのに。


  79. 339 匿名さん

    博多駅北東南部のスレは、ズタボロ荒れ放題。
    それでも完売。 
    ここは悪評取るどころか、そこまで酷くない。

  80. 340 名無しさん

    博多駅周辺は投資目的が多いから土地柄の悪評はあまり関係ないんよね

  81. 341 口コミ知りたいさん

    >>339 匿名さん
    見てたら一人の結婚も就職も失敗した人が、ひたすら荒らしてる感じですよ。
    この住所は…ってのが口癖。
    欲しい人は静かに進めていますよ。
    博多駅徒歩圏のマンションは、なかなか出ないですからね。

  82. 342 通りがかりさん

    美野島は徒歩圏ではありません笑

    博多駅をよく利用されるのなら東比恵の方が便利ですよ。

  83. 343 通りがかり

    >>342 通りがかりさん
    東比恵は最近分譲建ちませんね。
    それにまだプロパンガスだったりしますよね?

  84. 344 口コミ知りたいさん

    >>343 通りがかりさん
    具体的にどのマンションがプロパンなんですか?
    賃貸なら初期投資を抑えたい貸主がプロパンにすることもあるだろうけど。
    デュオヴェールのスレでも荒らしてて、結局具体名出せずですね。

  85. 345 マンコミュファンさん

    プロパンが悪いってことでもないでしょう?
    私は都市ガスのほうがどちらかと言うと良いけど。

  86. 346 通りがかりさん

    プロパンの話がなぜ荒らしになるのでしょうか?
    私がたまたまアップした写真を見た人の何気ないコメントから変な方向に行ってしまったようですが。
    博多駅東で10万は取れると話をしてただけです。
    ここのマンションとは関係ありません。
    それに博多のほうではプロパンは今でも珍しくないです。私の知ってる範囲では、十数年前にロフティ吉塚を検討に入れてた時が有りましたが、ここはプロパンガスです。あと、去年販売された東比恵のネストピアもプロパンです。てか、信憑性もどこまで本当かアテにならないスレから情報を得るよりも、そこまで気になるなら、販売業者に確認すればすぐ分かるし、的にしている分譲マンションの建物名を入れて検索すれば、普通に物件概要の中に記載されてますので確認することが出来ます。

  87. 347 検討板ユーザーさん

    >>342 通りがかりさん
    人それぞれという印象です。
    自分は徒歩圏だと思っていますが、お子さんや高齢者には遠く感じるかもしれません。

    東比恵にはサニーがありますが、美野島は駅から居住地までにニューヨークストアやマックスバリュなどが、先に行けばマックスバリュがありますし、居住するには便利だと思います。

  88. 348 匿名さん


    更に、もう一件、スーパーサニーが今すぐ近くに建設中ですよね。

  89. 349 匿名さん

    サニー住吉店(建設中)
    マックスバリュ×2件
    ミスターマックス
    ニューヨークストア
    マミー

    スーパーだけで6件

  90. 350 通りがかり

    >>347
    自己

    すみません訂正です
    先に行けば
    マックスバリュ×
    →ミスターマックス

    サニー建設計画は存じませんでした。
    さらに便利になりますね。


  91. 351 匿名さん

    ご存知ない方が多いと思います。
    来年開店すれば、このマンションから一番近いスーパーになります♪

  92. 352 名無しさん

    地下鉄駅を利用するのならダンゼン東比恵ですね。
    校区は美野島と同レベルですし。

  93. 353 通りがかりさん

    >>352
    この「名無し」さんは怪しい。
    住吉美野島のスレを徘徊しておられるようです。
    しかも人のスレの文言をよく真似て来られます。


  94. 354 通りがかりさん

    営業さんと検討者が入り乱れる中で疑心暗鬼を生ず

  95. 355 通りがかり

    >>354 通りがかりさん
    営業はいないと思います、今のところ

  96. 356 eマンションさん

    いや、普通にいますよ
    ここは宣伝のための掲示板です

  97. 357 通りがかりさん

    小中学生が裏の小柳通りを通って通学するようになるのですね。
    そばの小柳公園はふだん子供たちはあまり見かけないんですよ。
    賑やかになりそうです。

  98. 358 マンション検討中さん

    ここにずっと前から東比恵を推してる人がいるけど。
    地下鉄駅に近いだけで、会社のビルばっかりで何も無い街並み。
    駅に行くまで店も無いし、駅に着いても何も無い。
    ひと駅違いなら祇園駅のほうがマシ。

  99. 359 通りがかりさん

    どうせ買い物には車を使うのですから変わりませんよ。

    地下鉄沿線の方が資産価値が高いので、
    東比恵の方が美野島より地価が高いです。

  100. 360 マンション検討中さん

    美観の違いですね。
    私は地価に興味がありませんので。
    考えも人それぞれですね。

  • [スムラボ]よかレジ「MJR博多ザ・レジデンス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸