福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR千早ミッドスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. MJR千早ミッドスクエアってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 17:27:23

MJR千早ミッドスクエアについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩10分(約800m)、西鉄「香椎宮前」駅 徒歩4分(約320m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.84平米~98.18平米
売主:九州旅客鉄道株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/chihaya-mid-square/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153492

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

[スレ作成日時]2022-06-29 08:48:18

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)  [第11期]
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.84m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 3001 マンコミュファン 2024/12/28 03:51:18

    ゲストルーム、どれだけ需要があるか分からないですもんね。自分の部屋を民泊に貸し出すだけでは飽き足らず、ゲストルームまで民泊に出す悪質な人もいることもあるらしいですし。

  2. 3002 検討板ユーザーさん 2025/01/04 04:40:12

    まちがいない

  3. 3003 ダイナマイト本谷 2025/01/04 04:43:01

    この家、価格とバランスが合ってなさすぎて
    購入したことを少し後悔しています。みなさんは、
    永住予定なんですかね?

  4. 3004 マンコミュファン 2025/01/04 07:16:25

    >>3003 ダイナマイト本谷さん

    小中高のアクセスがよく、大学も割と選択肢が多く通える場所なので子どもたちが巣立つまでは住むんじゃないかなと思ってます。

  5. 3005 eマンションさん 2025/01/04 10:17:08

    >>3003 ダイナマイト本谷さん
    そんなバランス合ってないですかね?
    第何期で購入されましたか?

  6. 3006 マンコミュファンさん 2025/01/04 11:03:02

    千早のバブルっていってもバブルは泡ですもんね,中身はない。しかし,福岡の需要はまだ続くと思いますので、7年は住み続けるつもりです。

  7. 3007 評判気になるさん 2025/01/04 14:15:13

    >>3005 eマンションさん
    思います。笑
    この条件でバランスうんたら言ってたら、いまの新築は買えないです。

  8. 3008 検討板ユーザーさん 2025/01/04 15:39:27

    >>3003 ダイナマイト本谷さん
    購入した事後悔されたのなら売却出来たら良いですね!
    売り手つきますよ!
    家と価格のバランス合ってるかわかりませんが

    そもそも千早のマンションを永住予定で買う人はいるのでしょうか??

  9. 3009 検討板ユーザーさん 2025/01/04 21:16:52

    >>3008 検討板ユーザーさん
    買い物の利便性、総合病院、香椎の飲食店、バリアフリーの道路、公共の施設などなど考えたら郊外に住むより便利ですからお年寄りも結構いますよ。

    だから子供が独立しても永住する人もいるのでは?

    私は周辺のマンション住人ですが、お年寄りも多いですよ。

  10. 3010 マンション検討中さん 2025/01/04 22:15:17

    説明会ではやはり子育て世帯が多かったですが、ご年配のご夫婦もちらほら見かけました。
    ああいった方は永住予定じゃないかなと思います。

  11. 3011 マンコミュファンさん 2025/01/04 23:32:29

    水洗とトイレはエントリーモデル、ディスポーザー床暖標準なしでかなり抑えられてる金額だと思いますが。
    渋滞さえ解消されれば退職まで住みたいですね。

  12. 3012 マンコミュファン 2025/01/05 02:28:02

    床暖房もディスポーザもないのかと思いましたが、MJRザ・ガーデン香椎や下大利も無さそうですね。MJRってここだけじゃなくてそういうものなんですかね。MJR博多ザ・レジデンスにすら無さそう。。

  13. 3013 口コミ知りたいさん 2025/01/05 03:50:45

    >>3012 マンコミュファンさん
    博多も無いですね。賃貸レベルの設備と言われる所以です。

  14. 3014 口コミ知りたいさん 2025/01/05 05:03:43

    >>3012 マンコミュファンさん

    MJRは高級仕様ではない普通のマンションなので、どこもないですよ。
    私はディスポーザーも床暖も不要派ですが。

  15. 3015 名無しさん 2025/01/05 08:56:34

    >>3014 口コミ知りたいさん
    同意見です!
    このスレには高級マンションと思ってる方いますが、MJR千早は一般的なマンションだと思います。

  16. 3016 マンション検討中さん 2025/01/05 11:22:16

    高級マンションと思ってる書き込みなんか見たことないよ
    購入者も標準設備は安く抑えて、いい設備欲しい人はオプションで付けてね方式だと承知で、もしくはそこが良くて買ってる
    いろんな物件比較検討して吟味して買った人が大半で、衝動買いした人なんかほぼいないだろうから、当然分かってて買ってるはず

  17. 3017 名無しさん 2025/01/05 13:48:14

    MJRは設備も高級仕様ではないのは、設備の必要じゃない私には良いんですが、天井など引くいですよね。あとリビングのサッシなど低と思いやめました。あとは駐車場までの動線が団地レベル、屋内駐車が少ない。場所が駅から近いとこが多い六本松などそこが大きなメリットかな。まー公団かな。

  18. 3018 マンコミュファン 2025/01/05 15:37:57

    床暖房って高級仕様ですかね。オーヴィジョンもモントーレもオープンハウスレジデンスにすら付いてますが。MJRなりのこだわりがあるんでしょうね。共用施設の充実を差別化要因にしているみたい。

  19. 3019 マンコミュファンさん 2025/01/05 23:23:58

    福岡では床暖いらないって人が結構いるので選べるほうが親切ですね。
    私も今住んでる築10年のマンションで、1度しか使用したことありません。
    外気温がマイナスの日でも、室内は暖房なしで18℃あり、底冷えもありません。
    気密性や立地にもよるでしょうけど、必要ないな。

  20. 3020 マンコミュファンさん 2025/01/05 23:23:58

    福岡では床暖いらないって人が結構いるので選べるほうが親切ですね。
    私も今住んでる築10年のマンションで、1度しか使用したことありません。
    外気温がマイナスの日でも、室内は暖房なしで18℃あり、底冷えもありません。
    気密性や立地にもよるでしょうけど、必要ないな。

  21. 3021 マンション掲示板さん 2025/01/06 02:12:59

    いや、多分みなさんある程度の高級感と価格のバランスを求めて買ってるでしょ。オーヴィジョンとかより知名度あるし。床暖ついてないのは、福岡レベルなら問題ない。
    1番の問題は、駐車場と、出口。朝ハンパなく混みそう

  22. 3022 マンコミュファンさん 2025/01/06 02:49:19

    一番望むとしたらあのパンクしてるマンモス学校どうにかしてくれませんかね…
    福岡市の小学校区は全国的に見てもお上手じゃないどころじゃないですよね…

  23. 3023 マンコミュファン 2025/01/06 03:22:59

    千早小学校はパンクしていると聞きますが実際にどんな問題が起きているのでしょうか?
    コロナ前に高宮の小学校はパンクしてプレハブ校舎で対応していて運動場が狭くなってて色々弊害になっているのを報道で見ましたが、千早小学校はプレハブ校舎まで至ってはないですよね。

  24. 3024 マンション検討中さん 2025/01/06 04:37:02

    再編で多少マシになるんじゃなかったっけ?

  25. 3025 マンコミュファンさん 2025/01/06 04:54:39

    市議会でも出てましたが、福岡市教育委員会の対応はいつも後手後手で、
    人口を増やします、マンションを建設します、福祉充実します、しかし学校規模適正化は全く追いついてないって状況ですからね…
    千早に限った話ではないですが、我々が一番の被害者になりかねない。

  26. 3026 マンコミュファンさん 2025/01/06 06:50:41

    >>3022 マンコミュファンさん

    まちがいない。ただすぐすぐの改善は難しそうです。

  27. 3027 名無しさん 2025/01/06 23:41:27

    皆さん引越し業者は決められましたか?
    幹事社よりも、他社(大手)の見積もりのほうが安かったので悩んでいます。

  28. 3028 マンション検討中さん 2025/01/07 00:37:43

    市内2LDK→3LDKの引越しなのですが、サカイさんより10万円ほど安いところに決めました。4社見積もり取りました。

  29. 3029 口コミ知りたいさん 2025/01/07 01:03:37

    >>3027 名無しさん
    サカイにしました~!

  30. 3030 マンション検討中さん 2025/01/07 05:29:22

    サカイさんは引越し契約するとエアコン原価で購入できると説明あったので迷いましたが、引越し価格が高かったので他社にしました。

  31. 3031 マンション検討中さん 2025/01/08 13:49:58

    皆さんありがとうございます。
    エアコンも一緒にサカイさんでお願いすることになりました。
    値段も予算ギリギリまで頑張ってくれたことと、クレジット決済承諾してもらったことが理由です。

  32. 3032 マンコミュファンさん 2025/01/09 00:21:15

    保証(5~10年)は家電量販店と同程度ですか?

  33. 3033 匿名さん 2025/01/09 03:52:24

    客に複数社の引越し代の見積り比較をされると
    値下げ競争になって利益が減少してしまう

    差別化の為にエアコンを安価で提供するのでしょう
    製造元から大量調達+マージンで安価仕入が可能

    尚エアコン購入機会で多いのは新居購入と引越し時

  34. 3034 eマンションさん 2025/01/09 03:55:51

    エアコンめちゃめちゃ安いよね
    ダイキンのうるさらXがオススメ

  35. 3035 匿名さん 2025/01/09 04:56:05

    引越し期間中、搬入だけの業者以外(設置、組み立て)はマンション内の規定の駐車場には停められないとの案内がありましたが、近くのコインパーキング等に停めてもらうということですよね?
    その場合駐車料金もかかるし、業者は普通に対応してくれるのかな。それか駐車場料金は支払うべきなのでしょうか。

  36. 3036 マンコミュファン 2025/01/09 09:19:56

    頼む場合は駐車料金払うのでコインパーキングの利用をお願いする想定です。ここって駅徒歩圏ながら道路挟んで向かい側に大きなコインパーキングがあるのがいいですよね。駅周辺にもコインパーキング多いので人呼びやすい。

  37. 3037 匿名さん 2025/01/09 09:36:34

    業者によって対応は異なるかもですが
    客側がP代全額負担する旨を申し出ておいた方が○

    時間と料金を気にして雑に作業されたら困るから

  38. 3038 マンコミュファン 2025/01/09 11:54:12

    向かいの香椎参道駐車場が60分200円ですからね。変にケチって心象悪くするより払ったほうが楽ですね。

  39. 3039 匿名さん 2025/01/09 14:16:20

    皆さんが言われるように、うちも駐車料金はお支払いしようと思います。

  40. 3040 マンション検討中さん 2025/01/10 07:05:17

    サカイのエアコン、追加料金が酷かったという口コミが多いように感じました。
    エアコン設置業者は当たり外れがありそうなので、そこはもう運次第なんですかね。

  41. 3041 検討板ユーザーさん 2025/01/10 07:19:59

    >>3040 マンション検討中さん
    昔サカイで引っ越してエアコン設置業者が酷くて、網戸壊されて後日サカイに言ったけど何も対応無しだった。

  42. 3042 匿名さん 2025/01/10 09:51:40

    サカイで見積時にエアコンの話されませんでした。
    繁忙期の時期の入居だからでしょうか。
    みなさまいつのご入居ですか?

  43. 3043 eマンションさん 2025/01/11 04:27:03

    >>3027 名無しさん
    サカイ、遠方からの引越しに、あまりにも配慮が無い
    (有料でも構わないのに)

  44. 3044 口コミ知りたいさん 2025/01/11 06:24:16

    >>3040 マンション検討中さん

    引越し屋のエアコン設置業者は悪徳です。
    引越し当日立ち合いが奥さんとかだから、まだ使えるホースなど交換必要とかふっかけて2万くらい取りますよ。
    自分が必要ないというと態度変えるし、クソばかりだからなんか対策考えるのおすすめします。

  45. 3045 マンコミュファンさん 2025/01/11 06:28:24

    >>3044 口コミ知りたいさん
    使えるステンレスのホース、高額で交換させて古いのは金物屋に売るか、次に使うかホントやること糞です。

  46. 3046 eマンションさん 2025/01/13 07:20:19

    >>3045 マンコミュファンさん

    これは本当ですか?
    本当なら犯罪だと思うのですが

  47. 3047 マンション掲示板さん 2025/01/14 00:42:08

    >>3042 匿名さん
    繁忙期の入居ですがエアコンのお話ありましたよ。既存のエアコンを移設する流れで、リビングのエアコンはどうされるんですか?というお話になり。家電量販店に比べると同じ品番でめちゃめちゃ安かったです。

  48. 3048 マンション掲示板さん 2025/01/14 08:43:15

    >>3047 マンション掲示板さん
    参考までに知りたいのです
    製品保証は何年でしょうか?
    故障時はサカイが窓口になるのでしょうか?

  49. 3049 名無しさん 2025/01/14 08:47:03

    エアコン販売安すぎるところは工事当日に追加費用多くとる可能性もあるみたいなので注意が必要みたいです
    諸々含めて確認が必要ですね…

  50. 3050 匿名さん 2025/01/14 23:59:47

    >>3047 マンション掲示板さん
    引越し業者の思う壺ですよ、、、その場の安さしか見えないから買っちゃう人多いですよ

  51. 3051 匿名さん 2025/01/15 00:19:16

    修繕積立金も新築販売時には超安めに売出し開始
    管理会社主導で、数年したら漏れなく大幅に値上げ

    注文戸建の打合せでも予算内で建築と合意した筈が
    住宅メーカー主導で、コストは大幅に吊り上げられる

    実に油断ならない

  52. 3052 eマンションさん 2025/01/15 02:58:15

    >>3051 匿名さん

    はいはい

  53. 3053 口コミ知りたいさん 2025/01/15 05:16:58

    >>3052 eマンションさん
    エアコンを玄関側の部屋に付けたら共用廊下に室外機を置きますよね
    排水チューブを剥き出しにしても大丈夫ですか?
    壁と同系色のカバーをかけるべきでしょうか?

    美観上での何か規制・規約はありますか?

  54. 3054 口コミ知りたいさん 2025/01/15 06:52:55

    10期価格でたね。たっけえなあ

  55. 3055 マンコミュファン 2025/01/15 07:47:10

    >>3054 口コミ知りたいさん

    むちゃくちゃ高いですね。
    これなら空港線沿いで藤崎駅や室見駅と変わらないですね。。
    上位階なのかもしれないけど、それでもなあ。

  56. 3056 マンコミュファンさん 2025/01/16 08:14:05

    >>3055 マンコミュファンさん
    いくらでした?

  57. 3057 マンコミュファンさん 2025/01/16 08:14:44

    >>3055 マンコミュファンさん
    いくらでした?10き

  58. 3058 マンション掲示板さん 2025/01/16 08:15:39

    確定した。
    道路激混みは3年はかたいとのこと。
    ストレスで爆発するだろうから、キャンセルすれば
    よかった。

  59. 3059 マンコミュファン 2025/01/16 10:09:10

    >>3057 マンコミュファンさん

    66㎡でも5,000万円超えです。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/fukuoka/sc_fukuokashihigashi/nc_67720111...

  60. 3060 評判気になるさん 2025/01/16 10:42:51

    >>3055 マンコミュファンさん

    藤崎、室見に魅力的な新築ありますか??

  61. 3061 名無しさん 2025/01/16 10:44:41

    >>3059 マンコミュファンさん

    まあ、それくらいするでしょうね。

  62. 3062 通りがかりさん 2025/01/16 10:46:04

    魅力の感じ方なんて人それぞれです。このマンションに魅力を感じない人がいるのも事実ですよ。

  63. 3063 マンコミュファンさん 2025/01/16 11:53:48

    >>3060 評判気になるさん

    購入者なので直近の物件は分からないのですが、グランドオーク藤崎南は資料だけ見ました。軽く検索しましたが、価格高騰しすぎて今年の空港線沿いのファミリー向け物件は60㎡台の3LDKが主力ですね。。。ここに決めて良かったなと思ってます。

  64. 3064 匿名さん 2025/01/16 12:31:51

    >>3053 口コミ知りたいさん
    重要事項説明書25ページにエアコン設置に関する記載がありますが、排水管の色や配管カバーの縛りは書かれてないですよ。管理規約案にも見当たりませんでした。
    ご参考まで

  65. 3065 匿名さん 2025/01/16 13:30:00

    エアコンネタの続きです。
    重要事項説明書でエアコン室外機は耐塩害仕様製品を推奨してます。私は、現在名古屋市在住なので引渡し日に最低限の設備としてLDKにエアコンが必要と考え、オプション説明会でLDK用エアコンを購入しました。
    オプション会で勧められたときは塩害仕様を意識してませんでしたが購入したエアコンは塩害仕様でした。 ご参考まで

  66. 3066 マンション検討中さん 2025/01/17 00:49:51

    藤崎室見は高いですよね~。狭い中古とかじゃないと手が出ないです。
    その分住民の質は良さそうですが(勝手なイメージなので実態は知りません)
    空港線でここと同価格帯なのは姪浜だと思います。姪浜の物件もいくつか見ましたが、暮らしやすそうではありました。

  67. 3067 匿名さん 2025/01/17 06:19:11

    >>3066 マンション検討中さん
    藤崎は高いですが室見はそうでもないですよ。住民も普通のサラリーマンが多いです。

  68. 3068 評判気になるさん 2025/01/17 07:07:50

    >>3064 匿名さん
    極稀に、外廊下側の壁からAC室外機まで、太く束ねたホースが剥き出しになってる光景を目にします

    EVから我戸までのルートでは見かけないので安心ス

    高額でも無いカバーを節約するのは自由ですが
    美観の悪化に影響する点はなんとかならんかな

  69. 3069 マンコミュファン 2025/01/17 07:49:46

    >>3066 マンション検討中さん

    最初に姪浜で探したんですが新築の4LDKがなくて諦めました。。

  70. 3070 マンション掲示板さん 2025/01/17 08:12:47

    購入者さん!
    皆さんどちらからのお引越しですか?
    福岡市内外の方がやはり多いのかな?
    私は県外からです!

  71. 3071 検討板ユーザーさん 2025/01/17 11:50:12

    >>3070 マンション掲示板さん
    関西からです
    いろいろ手間多めですよね
    私は住民票を3/31まで現住所に置いておく必要があり、登記の手続きが遅れます

  72. 3072 マンション掲示板さん 2025/01/17 13:17:17

    今出てる室見の新築マンション80平米弱で6000万~7500万程度だったと記憶しています。その部屋は売り切れちゃってるみたいですが。空港線はどこも高いですね…

  73. 3073 マンコミュファン 2025/01/17 14:43:29

    空港線は天神、博多、空港に1本で行けてダイヤを調べる必要がないほど本数があるのは強いですよね。千早駅は快速停車駅ですが本数が少なすぎる。。今回本数増えるっぽいですが。

  74. 3074 通りがかりさん 2025/01/18 07:13:53

    空港線の人気のところは震災や水害リスクが高いのに値段高過ぎる。

  75. 3075 検討板ユーザーさん 2025/01/18 11:17:15

    >>3070 マンション掲示板さん
    私は市内からの引越しです!
    そろそろ共用部内覧会が近づいてきたので楽しみです!

  76. 3076 検討板ユーザーさん 2025/01/19 03:01:38

    >>3073 マンコミュファンさん
    兎角、駅近XX分とか・・LDKで早とちりしがちだが
    実利用では、発着本数や、有効床面積が重要ですね

    南向も数年後に隣のビルとお見合いなんて事もアル
    地歴と共に将来の環境予測も大切なのです

  77. 3077 通りがかりさん 2025/01/20 13:26:08

    >>3076 検討板ユーザーさん
    2年近く前に検討していましたが、当時は69m2で4400万円でした。将来的にビルが建つ可能性があるのと、隣がパチンコ屋、千早駅側道路からのアクセス不可な点で却下しましたが。

  78. 3078 評判気になるさん 2025/01/20 15:43:17

    >>3077 通りがかりさん

    へー。そうなんですね。却下したのに気になっちゃう感じなんですね

  79. 3079 マンション掲示板さん 2025/01/21 00:22:47

    >>3078 評判気になるさん
    もしかして却下した人に楯突いちゃう人なんですか?

  80. 3080 マンコミュファン 2025/01/21 02:04:25

    2年前だったら98㎡の4LDK買えたかもしれないなーと思いつつ、ほかも安いから全然別の場所買っていたかもしれないなあ。

  81. 3081 評判気になるさん 2025/01/21 02:29:43

    >>3078 評判気になるさん
    却下するまで検討されたからこそ、
    ここの参考になるのでは?

  82. 3082 評判気になるさん 2025/01/21 02:46:22

    >>3078 評判気になるさん
    探す→検討→判断(却下or選択)→検証→最終決定

    ※検証の段階では、却下した候補の復活もある一方
     一旦選択した候補の却下も、よくある事ですね
    ※所謂、PDCAサイクルは日常生活で化学分野で
     勿論ビジネスでも延々と続ける事に意味がある

    ※それが個々人や家族や企業の知見や功績に繋がり
     成功・発展や幸福・多幸感への原動力となる

  83. 3083 マンション検討中さん 2025/01/21 03:46:44

    楯突くw
    噛みつく的なことが言いたかったのかな

  84. 3084 マンコミュファン 2025/01/21 04:28:01

    自分もたまにオーヴィジョン香椎浜も見たりしますね。そしたら、ここでデベの悪口書いてたのと一語一句同じ投稿があって、これ荒らしだったのかと気づきましたw

  85. 3085 マンション掲示板さん 2025/01/21 06:24:16

    >>3084 マンコミュファンさん
    東区は荒らしが多いですよねw

  86. 3086 マンション掲示板さん 2025/01/21 06:38:42

    >>3085 マンション掲示板さん

    10年前では相手にされなかったけど、今は人気も注目度も高いからねー。 そんな東区になったのが悔しいのか面白くないのか、貴方のようなのが、一生懸命荒らそうとしてるからね。他にやる事ないのかね笑

  87. 3087 eマンションさん 2025/01/23 05:56:06

    11期始まりましたね。あと残りどれくらいでしょうか?

  88. 3088 マンコミュファン 2025/01/23 12:21:32

    相変わらず、すぐSUUMOから価格を消しますね。完売したら1週間だけ価格を載せてるんですかね。

  89. 3089 通りがかりさん 2025/01/24 03:58:08

    部屋のプランで消えてる項目もあるからかなり売れてそうだけど具体的な数がわからないですね

  90. 3090 マンコミュファン 2025/01/24 06:28:42

    >>3089 通りがかりさん

    でも先日まで4LDKのQは掲載されてませんでしたが、今は掲載されてるのでよく分からないですね。まあ、ゆっくり売ろうとしているんでしょうね。

  91. 3091 検討板ユーザーさん 2025/01/24 12:45:53

    >>3090 マンコミュファンさん
    キャンセル出たとかじゃない?

  92. 3092 匿名さん 2025/01/25 13:22:22

    この前ギャラリー行った時は残り約40部屋でしたよー

  93. 3093 通りがかりさん 2025/01/25 13:59:29

    もう500くらい行ったんですね。
    ラストスパートやね。

  94. 3094 評判気になるさん 2025/01/25 15:08:05

    >>3090 マンコミュファンさん
    ローン審査が不認可で、申込みは却下って事も

    単にサイト管理者のミスやシステムエラーで
    まだ売れ残ってる部屋タイプの表示が消えたとか・

  95. 3095 マンコミュファン 2025/01/26 10:55:26

    14階の67㎡の3LDKが家賃20万円でSUUMOに載ってますね。管理費込みで22万円かー。千早の賃貸相場高いですね。

  96. 3096 eマンションさん 2025/01/27 03:50:51

    >>3095 マンコミュファンさん

    MJR博多レジデンスの賃貸(60ちょい平米)よりも高いね

  97. 3097 Wi-Fi 2025/01/27 11:36:41

    備え付けのWi-Fiって、強度どんなもんなんでしょうか?別でWi-Fi契約する方いらっしゃいますか?

  98. 3098 管理担当 2025/01/27 14:39:21

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  99. 3099 Wi-Fi 2025/01/29 05:34:45

    >>3098 評判気になるさん
    大変参考になります、ありがとうございます!

  100. MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)  [第11期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-12-27 05:58:34
      今後も色んな場面で事前説明と大きく違うなぁって事あるだろうな~

      でも共用部の運営費が組合の管理費会計事案なら
      仮に、もしそうでなければ、管理組合マターにして
      総会決議にて料金改定すれば良いでしょう
      以前のマンションでもそうやって改善・改訂した

      一般的に設立総会では管理会社への質疑時間がある
      説明と異なり6,000円に値上げした経緯や、想定の費用分解の説明を会社に求めたい
      マージンや管理側の人件費がONされてる印象がある

      実態を精査して妥当な実費負担にすれば良い
      アルアルだが管理組合を利益捻出媒体にしたくない
      1. 1
        66.7%
      2. 2
        33.3%
      3票 
    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)  [第11期]
    所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
    交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
    価格:未定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:63.84m2~76.63m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    未定/総戸数 532戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,040万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    総戸数 286戸

    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    8,680万円~2億円

    2LDK~4LDK

    87.38平米~131.79平米

    総戸数 620戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,480万円~7,410万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    総戸数 93戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,280万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    アクロス箱崎駅前クレスティア

    福岡県福岡市東区箱崎一丁目

    3,980万円~4,920万円

    2LDK

    50.66平米

    総戸数 27戸

    エイリックスタイル三苫駅サザンコート

    福岡県福岡市東区三苫3丁目

    3,350万円~4,070万円

    3LDK・4LDK

    65.46平米~75.50平米

    総戸数 28戸

    アルファステイツ新宮

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

    2,900万円台予定~4,500万円台予定

    2LDK、3LDK

    50.74平米~71.90平米

    総戸数 67戸

    クラブスタイル南里 桜並木通り

    福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

    2,990万円~5,450万円

    3LDK、4LDK

    62.68平米~90.26平米

    総戸数 41戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,640万円・4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    アルフィーネ志免中央

    福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

    4,080万円~4,660万円

    4LDK

    82.28平米~86.77平米

    総戸数 24戸

    オーヴィジョン古賀駅

    福岡県古賀市天神1丁目

    3,340万円~4,190万円

    3LDK・4LDK

    68.43平米~88.50平米

    総戸数 52戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.03平米~81.36平米

    総戸数 39戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億798万円~1億5,930万円

    3LDK

    74.68平米・83.11平米

    総戸数 66戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    ポレスター博多ミッドシティ

    福岡県福岡市博多区那珂6丁目

    6,180万円~6,230万円

    3LDK

    83.05平米

    総戸数 52戸

    サンパーク博多那珂グラッセ

    福岡県福岡市博多区那珂5丁目

    4,930万円~5,390万円

    3LDK

    67.32平米~75.48平米

    総戸数 55戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,480万円~7,410万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    8戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸

    グランドパレス平之町タワー

    鹿児島県鹿児島市平之町12番19

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.75平米~105.75平米

    未定/総戸数 73戸