福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR千早ミッドスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. MJR千早ミッドスクエアってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:34:05

MJR千早ミッドスクエアについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩10分(約800m)、西鉄「香椎宮前」駅 徒歩4分(約320m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.84平米~98.18平米
売主:九州旅客鉄道株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/chihaya-mid-square/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153492

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

[スレ作成日時]2022-06-29 08:48:18

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)  [第11期]
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.84m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 2061 評判気になるさん

    >>2059 検討板ユーザーさん
    照葉の方が人気ある

  2. 2062 マンション掲示板さん

    >>2050 通りがかりさん
    正直香椎の方が色々あるよね
    ここはほぼ香椎と言っていい千早だから助かった

  3. 2063 匿名さん

    みんな違って、みんないい。 みすゞ

  4. 2064 口コミ知りたいさん

    >>2062 マンション掲示板さん
    事実、千早でなく香椎宮前駅の御用達になるのだから。西鉄か、、

  5. 2065 マンコミュファンさん

    >>2062 マンション掲示板さん
    照葉も色々あるね

  6. 2066 マンション掲示板さん

    >>2064 口コミ知りたいさん
    勤務先が地下鉄沿線の方限定? 貝塚線混雑。

  7. 2067 マンション掲示板さん

    >>2061 評判気になるさん

    中国人に大人気らしいね

  8. 2068 名無しさん

    >>2067 マンション掲示板さん
    なぜ、ご存じなんですか?

  9. 2069 eマンションさん

    >>2068 名無しさん
    東区だから。

  10. 2070 名無しさん

    >>2069 eマンションさん
    私も車で煽られました。心中察します。

  11. 2071 通りがかりさん

    香椎宮散歩にめっちゃいいよ
    鯉の餌やり100円でできて子ども大喜び
    図書館が歩いていけるのも嬉しい
    本借りて、エスタのスタバでコーヒー飲む
    ジム行って、エスタのスタバでコーヒー飲む
    香椎宮散歩して、エスタのスタバでコーヒー飲む
    老後が見えた。

  12. 2072 匿名さん

    そうですね。香椎は緊急車両の出動がやたら多いのが気になります。

  13. 2073 名無しさん

    >>2071 通りがかりさん
    スタバで満足するチープな老後。
    スタバが無くなったらどうすんの?

  14. 2074 匿名さん

    >>2071 通りがかりさん

    周りに運動施設も充実してますが、共用施設のフィットネスルームってどういう立ち位置になるのでしょうね。

  15. 2075 評判気になるさん

    >>2074 匿名さん
    位置付けとしては、原則的に権利保有者に使用が限定される共用の付帯設備
    利用者が限られる点は、相互交流や一方で相互監視も期待出来るので、設備の保全面では有意義
    アクセス至便が最大のメリット

    利用者としての立ち位置は様々だと思う

  16. 2076 通りがかりさん

    >>2073 名無しさん
    きつ、怖!
    おもんな!
    図書館とか香椎宮のチープさも注目してよ
    スタバなくなったら、ロイホ行くか

  17. 2077 マンション検討中さん

    5類移行後、入場人数等の規制がユルイ施設もある

    マンションの場合、区分所有者の賛否にて、施設の運用や感染症拡大の予防策が柔軟に実行出来る

  18. 2078 口コミ知りたいさん

    >>2074 匿名さん
    ランニングマシンのみとかでなく、
    本格筋トレマシンも置いて欲しい!

  19. 2079 マンコミュファンさん

    需要の調査とマシンの選定の透明化と原資確保

  20. 2080 匿名さん

    共用施設のフィットネスルームは月額500円払う必要があるんですよね?どれだけの人が契約するんでしょうね。

  21. 2081 評判気になるさん

    当然、売主側は設備設計に際し需要予測を行った筈

    引渡し後、最初に開催される管理組合設立総会(臨時総会)にて、質問しておくと良い

    他にも、売主の事前の予測・見立てに関しては質問し回答を得て共有しておくと、何かと有意義です

  22. 2082 匿名さん

    >>2080 匿名さん
    チョコザップの方がいい

  23. 2083 名無しさん

    >>2080 匿名さん
    継続的に一定数の利用があれば、設備維持出来る

    当然だがその逆の場合もあるので、持続可能とする基準値or下限ラインを共有しておく事は大切です

    集合住宅内の限界施設問題は初期の認識共有が大切

  24. 2084 eマンションさん

    共用部エントランスなどに自販機を後付けするマンションが稀にあります
    管理会社と飲料ボトラーが繋がっているのです
    1ヶ月に500本売れるという常套句で営業を仕掛ける

    自販機もCVSも過剰なので、200本程しか売れません

  25. 2085 匿名さん

    自販機で思い出したけどコンビニはもう少し近くに欲しいと思うのは贅沢かな。

  26. 2086 通りがかりさん

    >>2085 匿名さん

    同じこと思ってました

  27. 2087 検討板ユーザーさん

    マンション裏から西鉄香椎駅側に出られないのが本当に無いと思った。

  28. 2088 eマンションさん

    >>2087 検討板ユーザーさん

    ごみですよね。駅近の意味

  29. 2089 通りがかりさん

    >>2087 検討板ユーザーさん
    距離にしてどれくらい?

  30. 2090 匿名さん

    直線距離だと香椎宮前駅まで100mなのが300mくらいになってますからね。マンション敷地外に出るまでも地味に時間かかりそうではある。

  31. 2091 匿名さん

    >>2086 通りがかりさん

    最寄りのコンビニよりハローデイの方が近いかも。それはそれで贅沢な話かもしれないですが。

  32. 2092 検討板ユーザーさん

    >>2090 匿名さん
    これが毎日となるとですねー。出庫もまた同様にね。。。

  33. 2093 マンション掲示板さん

    利便性向上の為、車路の新設は無理だとしても
    幅2m程の歩行ルートを新設する事は可能では?
    理事会次第ですね

  34. 2094 マンコミュファンさん

    >>2093 マンション掲示板さん
    ないだろ。

  35. 2095 匿名さん

    そうできない理由があるのでは?

  36. 2096 マンション掲示板さん

    法的に問題無ければ、可

  37. 2097 評判気になるさん

    >>2091 匿名さん
    コンビニの商品がいい

  38. 2098 匿名さん

    >>2097 評判気になるさん

    一応徒歩圏内にファミマ、ローソン、ミニストップ、セブン、ポプラが揃っているのはすごいかも笑
    でも全部絶妙に遠い。

  39. 2099 匿名さん

    通勤通学などの日常使いで住宅展示場を抜けることは禁止で同意を取らされるくらいなので、公園側に出入口を作るのは無理でしょうね。他人の土地を日常使いで通るのを認めてもらえる可能性はかなり低いかと。

  40. 2100 通りがかりさん

    作るとしたら公園に出る出入り口になりますかね。
    だとするとセキュリティ上逆に公園から侵入しやすくなるのも微妙で作らなかったのかも?
    あと単純に役所に許可取るのも難しそう。

  41. 2101 eマンションさん

    >>2093 マンション掲示板さん
    何でも理事会で出来るわけではない。出来ない理由があるから作られていないのだから。

  42. 2102 匿名さん

    >>2098 匿名さん

    どこまでが徒歩圏内ですか?

  43. 2103 匿名さん

    良い情報が一つもないな

  44. 2104 マンション検討中さん

    >>2103 匿名さん
    市内ではかなり安く買えるよ

  45. 2105 匿名さん

    >>2102 匿名さん

    一応これらのコンビニは全部徒歩10分以内で行けそうです。

  46. 2106 匿名さん

    >>2105 匿名さん
    え!コンビニまで往復20分!コンビニ難民だ。

  47. 2107 マンション検討中さん

    >>2101 eマンションさん
    とは言え、組合員の提案や要望を取捨選択し、有益な改善案については、粛々と合意形成に邁進するのが理事会役員の責務でしょ

    役員が動かなければ、組合員有志が先導して実施に必要な有効票を確保すれば良い

    例えば、管理会社の変更とか 

  48. 2108 口コミ知りたいさん

    理事会会長や役員は管理会社に懐柔されがち

    でも、勤務先で要職に就てる方や法務に詳しい方々がいらっしゃったら、管理会社の不適で杜撰な業務にも、毅然と対峙してくださいますね

  49. 2109 評判気になるさん

    >>2108 口コミ知りたいさん
    そういう方は多忙でそんな暇ないと思いますよ

  50. 2110 名無しさん

    近年は、有能な方ほど早期リタイアし、家族や趣味等に時間をあててのんびりと暮らしておられます
    十分な資産も時間も、ゆとりもあるのです

    それでも、課題発見&解決能力が高いので、管理会社や住環境の問題点に自然と気づいてしまうのです

    気づいてしまうと、放置しておけない性分
    それ故に、企業内で成果をあげて地位も財産も築きあげられたと言えます

    地場企業には少なく、大手企業で主要都市の支店や本社で豊富な経験を積んだ方々に、多く見受けられます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)  [第11期]
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.84m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

未定/総戸数 532戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸