広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m) 西鉄貝塚線 「香椎宮前」駅 徒歩4分 (約320m)
|
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
63.84m2~76.63m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
8,300円~10,000円 |
修繕積立金(月額) |
6,390円~7,670円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 8.59平米~11.02平米 ●管理準備金 : 25,600円~30,700円 ●インターネット利用料 : 847円
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(20戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
532戸 |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
「MJR千早ミッドスクエア」モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月下旬予定 入居可能時期:2025年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九州旅客鉄道株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主]住友不動産株式会社 住宅分譲事業本部 九州事業所 [売主]日鉄興和不動産株式会社 九州支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
MJR千早ミッドスクエア特定建設工事共同企業体(株式会社穴吹工務店・九鉄工業株式会社) |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ九州 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
3005
eマンションさん 2025/01/04 10:17:08
>>3003 ダイナマイト本谷さん
そんなバランス合ってないですかね?
第何期で購入されましたか?
-
3006
マンコミュファンさん 2025/01/04 11:03:02
千早のバブルっていってもバブルは泡ですもんね,中身はない。しかし,福岡の需要はまだ続くと思いますので、7年は住み続けるつもりです。
-
3007
評判気になるさん 2025/01/04 14:15:13
>>3005 eマンションさん
思います。笑
この条件でバランスうんたら言ってたら、いまの新築は買えないです。
-
3008
検討板ユーザーさん 2025/01/04 15:39:27
>>3003 ダイナマイト本谷さん
購入した事後悔されたのなら売却出来たら良いですね!
売り手つきますよ!
家と価格のバランス合ってるかわかりませんが
そもそも千早のマンションを永住予定で買う人はいるのでしょうか??
-
3009
検討板ユーザーさん 2025/01/04 21:16:52
>>3008 検討板ユーザーさん
買い物の利便性、総合病院、香椎の飲食店、バリアフリーの道路、公共の施設などなど考えたら郊外に住むより便利ですからお年寄りも結構いますよ。
だから子供が独立しても永住する人もいるのでは?
私は周辺のマンション住人ですが、お年寄りも多いですよ。
-
3010
マンション検討中さん 2025/01/04 22:15:17
説明会ではやはり子育て世帯が多かったですが、ご年配のご夫婦もちらほら見かけました。
ああいった方は永住予定じゃないかなと思います。
-
3011
マンコミュファンさん 2025/01/04 23:32:29
水洗とトイレはエントリーモデル、ディスポーザー床暖標準なしでかなり抑えられてる金額だと思いますが。
渋滞さえ解消されれば退職まで住みたいですね。
-
3012
マンコミュファン 2025/01/05 02:28:02
床暖房もディスポーザもないのかと思いましたが、MJRザ・ガーデン香椎や下大利も無さそうですね。MJRってここだけじゃなくてそういうものなんですかね。MJR博多ザ・レジデンスにすら無さそう。。
-
3013
口コミ知りたいさん 2025/01/05 03:50:45
>>3012 マンコミュファンさん
博多も無いですね。賃貸レベルの設備と言われる所以です。
-
3014
口コミ知りたいさん 2025/01/05 05:03:43
>>3012 マンコミュファンさん
MJRは高級仕様ではない普通のマンションなので、どこもないですよ。
私はディスポーザーも床暖も不要派ですが。
-
-
3015
名無しさん 2025/01/05 08:56:34
>>3014 口コミ知りたいさん
同意見です!
このスレには高級マンションと思ってる方いますが、MJR千早は一般的なマンションだと思います。
-
3016
マンション検討中さん 2025/01/05 11:22:16
高級マンションと思ってる書き込みなんか見たことないよ
購入者も標準設備は安く抑えて、いい設備欲しい人はオプションで付けてね方式だと承知で、もしくはそこが良くて買ってる
いろんな物件比較検討して吟味して買った人が大半で、衝動買いした人なんかほぼいないだろうから、当然分かってて買ってるはず
-
3017
名無しさん 2025/01/05 13:48:14
MJRは設備も高級仕様ではないのは、設備の必要じゃない私には良いんですが、天井など引くいですよね。あとリビングのサッシなど低と思いやめました。あとは駐車場までの動線が団地レベル、屋内駐車が少ない。場所が駅から近いとこが多い六本松などそこが大きなメリットかな。まー公団かな。
-
3018
マンコミュファン 2025/01/05 15:37:57
床暖房って高級仕様ですかね。オーヴィジョンもモントーレもオープンハウスレジデンスにすら付いてますが。MJRなりのこだわりがあるんでしょうね。共用施設の充実を差別化要因にしているみたい。
-
3019
マンコミュファンさん 2025/01/05 23:23:58
福岡では床暖いらないって人が結構いるので選べるほうが親切ですね。
私も今住んでる築10年のマンションで、1度しか使用したことありません。
外気温がマイナスの日でも、室内は暖房なしで18℃あり、底冷えもありません。
気密性や立地にもよるでしょうけど、必要ないな。
-
3020
マンコミュファンさん 2025/01/05 23:23:58
福岡では床暖いらないって人が結構いるので選べるほうが親切ですね。
私も今住んでる築10年のマンションで、1度しか使用したことありません。
外気温がマイナスの日でも、室内は暖房なしで18℃あり、底冷えもありません。
気密性や立地にもよるでしょうけど、必要ないな。
-
3021
マンション掲示板さん 2025/01/06 02:12:59
いや、多分みなさんある程度の高級感と価格のバランスを求めて買ってるでしょ。オーヴィジョンとかより知名度あるし。床暖ついてないのは、福岡レベルなら問題ない。
1番の問題は、駐車場と、出口。朝ハンパなく混みそう
-
3022
マンコミュファンさん 2025/01/06 02:49:19
一番望むとしたらあのパンクしてるマンモス学校どうにかしてくれませんかね…
福岡市の小学校区は全国的に見てもお上手じゃないどころじゃないですよね…
-
3023
マンコミュファン 2025/01/06 03:22:59
千早小学校はパンクしていると聞きますが実際にどんな問題が起きているのでしょうか?
コロナ前に高宮の小学校はパンクしてプレハブ校舎で対応していて運動場が狭くなってて色々弊害になっているのを報道で見ましたが、千早小学校はプレハブ校舎まで至ってはないですよね。
-
3024
マンション検討中さん 2025/01/06 04:37:02
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト) [第11期]
匿名さん2024-12-27 05:58:34今後も色んな場面で事前説明と大きく違うなぁって事あるだろうな~
でも共用部の運営費が組合の管理費会計事案なら
仮に、もしそうでなければ、管理組合マターにして
総会決議にて料金改定すれば良いでしょう
以前のマンションでもそうやって改善・改訂した
一般的に設立総会では管理会社への質疑時間がある
説明と異なり6,000円に値上げした経緯や、想定の費用分解の説明を会社に求めたい
マージンや管理側の人件費がONされてる印象がある
実態を精査して妥当な実費負担にすれば良い
アルアルだが管理組合を利益捻出媒体にしたくない
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト) [第11期]
-
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
-
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.84m2~76.63m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 532戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件