広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m) 西鉄貝塚線 「香椎宮前」駅 徒歩4分 (約320m)
|
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
63.84m2~76.63m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
8,300円~10,000円 |
修繕積立金(月額) |
6,390円~7,670円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 8.59平米~11.02平米 ●管理準備金 : 25,600円~30,700円 ●インターネット利用料 : 847円
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(20戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
532戸 |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
「MJR千早ミッドスクエア」モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月下旬予定 入居可能時期:2025年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九州旅客鉄道株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主]住友不動産株式会社 住宅分譲事業本部 九州事業所 [売主]日鉄興和不動産株式会社 九州支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
MJR千早ミッドスクエア特定建設工事共同企業体(株式会社穴吹工務店・九鉄工業株式会社) |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ九州 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
2905
名無しさん 2024/12/06 15:14:37
色んな人の手で作られてるから多少の傷はあったりしますよね 今それを確認できるチャンスとして捉えます(内覧近い)
傷に採寸と確認怠らないようにしないと…!
-
2906
マンコミュファンさん 2024/12/06 17:45:03
先日今更ですが購入したくモデルルームに行きました。場所はとても良かったのですが、いざモデルルームをみると廊下もびっくりするほど狭く、部屋も狭いと感じてしまい、ここに大金払って住むのは窮屈と思い断念しました。購入したかったがゆえ、悲しいです。購入された方はやはり立地で選んだのでしょうか?
-
2907
名無しさん 2024/12/06 23:56:23
>>2906 マンコミュファンさん
決め手は複数ありますが確かに立地で選んだかもしれません。
個人的な感想ですが、確かに専用部を広いとは思いませんでしたが、特段狭いとは感じませんでした。
所謂許容範囲でした。
スケールメリットを活かした共用部が充実していること、飲食店商業施設が近隣に揃っていることも購入の判断材料になりました。
今現在、名島や都市高速香椎ランプ付近にもマンション建設中ですね!
この際、色々内覧されて後悔されない選択をなさって下さい!
-
2908
匿名さん 2024/12/07 00:45:11
立地重視なら広さは妥協、広さ重視なら立地は妥協と思ってます。
我が家は万が一のリセールなども鑑みて広さより立地を取りました。
もちろん資金が潤沢にあれば両方取れますが、そうではなかったので。
立地もめちゃめちゃいいわけではないですが、上を見ればきりがないので、、、
-
2909
マンコミュファン 2024/12/07 01:14:35
>>2906 マンコミュファンさん
立地で選びました。専有部は正直狭さと、この価格で床暖房もないのかという不満はありますが、この立地で駐車場が自走式の物件はほぼないのは魅力的でした。あと小中学校の通学路がむちゃくちゃいいです。
-
2910
通りがかりさん 2024/12/07 01:41:26
昨日の日経にもありましたね。
価値の下がりにくいマンションの条件は人口増加と再開発がキーらしいです。
-
2911
マンコミュファン 2024/12/07 03:02:41
こことオーヴィジョン香椎浜だけで800戸くらい新規分譲の供給がありましたが、それも来年からありませんからね。千早駅周辺のマンション相場はどうなるんでしょうね。賃貸の家賃は高くてビックリします。
-
2912
名無しさん 2024/12/07 14:18:21
>>2903 評判気になるさん
施工不良等の不適な状態が、見えてしまう人と、全く見えない人が居る
職場や地域社会でも問題点や改善点に気付く人と、無頓着な人がいる様にね
-
2913
マンコミュファンさん 2024/12/07 14:28:47
価値上昇の可能性が高いマンションを選びたい
その物件の中でも眺望的に優位な高層階や、リフォーム再生し易 そうな間取りの住戸を選びたい
将来の家族構成の変化も視野に入れておきたい
-
2914
通りがかりさん 2024/12/07 14:57:46
-
-
2915
マンコミュファン 2024/12/08 06:01:17
>>2913 マンコミュファンさん
デベと地銀のやり取りをみていると、このマンションはまあまあ銀行としては融資したい物件なのかなという印象を持ってます。
-
2916
マンション検討中さん 2024/12/08 06:38:00
重説でなかった気がするんですが、もしかして葬儀場隣にありますか?
-
2917
口コミ知りたいさん 2024/12/08 06:52:32
>>2912 名無しさん
無頓着というより我が家のことなので心の広さとか余裕なのでは?
お金に余裕ある人は特に気にしないのではと。
逆にお金のない人にとっては高い買い物でローンも重たくピリついてしまう。
-
2918
口コミ知りたいさん 2024/12/08 06:56:02
>>2916 マンション検討中さん
マンション、道路はさんで向こう側だから三号棟からでも見えない
-
2919
マンコミュファンさん 2024/12/08 07:27:39
>>2916 マンション検討中さん
確か重説で言われましたね。言われて気づきました。
-
2920
通りがかりさん 2024/12/08 08:19:11
初歩的な質問ですみません。
この物件が住宅ローン控除を受けるときの住宅の種類は何になりますか?
契約の時に説明あったかもなんですが忘れてしまって…どこ見たらいいんですっけ
-
2921
マンション検討中さん 2024/12/08 08:20:37
>>2919 マンコミュファンさん
同じく。重設聞いて「そうなんだー」となった記憶があります。
-
2922
マンコミュファン 2024/12/08 09:12:51
>>2920 通りがかりさん
一番下の3,000万円だったと思いますが、2025年の制度って確定したんでしたっけ。当時はまだ来年どうなるか決まってないのでとデベから説明受けました。
-
2923
通りがかりさん 2024/12/08 10:05:16
>>2922 マンコミュファンさん
2025年はまだだと思います。
近年徐々に縮小されているので改悪されないことを願うばかりです。
ありがとうございます。
-
2924
マンコミュファン 2024/12/08 10:59:38
>>2923 通りがかりさん
金利上がってるので住宅ローン減税を1%に戻して欲しいですね、、w
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト) [第11期]
匿名さん2024-12-27 05:58:34今後も色んな場面で事前説明と大きく違うなぁって事あるだろうな~
でも共用部の運営費が組合の管理費会計事案なら
仮に、もしそうでなければ、管理組合マターにして
総会決議にて料金改定すれば良いでしょう
以前のマンションでもそうやって改善・改訂した
一般的に設立総会では管理会社への質疑時間がある
説明と異なり6,000円に値上げした経緯や、想定の費用分解の説明を会社に求めたい
マージンや管理側の人件費がONされてる印象がある
実態を精査して妥当な実費負担にすれば良い
アルアルだが管理組合を利益捻出媒体にしたくない
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト) [第11期]
-
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
-
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.84m2~76.63m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 532戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件