マンション検討中さん
[更新日時] 2023-08-21 18:21:28
ブリリア自由が丘についての情報を希望しています。
所在地:東京都世田谷区奥沢五丁目259番1外(地番)
交通:東急東横線・大井町線「自由が丘」駅(南口)徒歩2分
東急目黒線「奥沢」駅(目黒方面出口)徒歩7分
間取:1K~4LDK
面積:32.77m2~134.25m2
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ブリリア自由が丘|駅徒歩2分に熱視線!たった100メートルしか離れていない2つのマンション、さあどっち?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/52134/
[スレ作成日時]2022-06-28 17:45:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区奥沢五丁目259番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩2分 (南口) 東急大井町線 「自由が丘」駅 徒歩2分 (南口) 東急目黒線 「奥沢」駅 徒歩7分 (目黒方面出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
61戸(ほか、店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月中旬予定 入居可能時期:2024年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)自由が丘口コミ掲示板・評判
-
184
匿名さん
天高もやばいし、それで坪600万??
設備も悲しいしそれでも立地で買う物件ってこと??悲しいけど買うしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>181 名無しさん
ヒューリックのHP見てみましたが確かに高級賃貸は手掛けてるみたいですが分譲マンションは無かったので賃貸なのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
口コミ知りたいさん
地所レジは即日完売。やっぱ自由が丘至近は強いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション掲示板さん
>>184 匿名さん
天吊エアコンで天井高さ2550で
仕様も良かったら800万円くらいしそう。
でも、ちゃんと作って800万円で出したほうが
売れたかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
口コミ知りたいさん
>>184 匿名さん
坪600なんですか?西小山と同じとは、、それは安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション検討中さん
>>187 マンション掲示板さん
ですね。2450はいただけない。
下り天井もひどい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
通りがかりさん
>>189 マンション検討中さん
私はモデルルームで2400と聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
検討板ユーザーさん
>>186 口コミ知りたいさん
三菱ブランドの強さもあるよね。仕様も良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
立地は最高ですね。本当に。
高くてもここなら住みたいと思う人が多いと思います。
専有面積も広いし、部屋も広ければ文句なしなのですが
アウトフレーム設計ではないのが残念なところ。
三菱ブランドで価格も高めでしょうし、検討するには考えちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
194
匿名さん
近すぎてうるさいイメージですが大丈夫なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
自由が丘住民ですが、確かに立地は徒歩2分最高だと思います。静かさを求めなければ利便性は最高。東横線の線路・高架下が隣なのでどの程度騒音が気になるのかなぁと思いました。
自由が丘の町は7.8分歩いたら静かな町になるのでとても住みやすいですが、こちらは駅近過ぎて微妙…土地も低い所ですし…陽当たり等を考慮するとなぁ~と感じます。もう少し駅から距離がでても、自由が丘の場合は高台に越した事はないなぁと思いました。
でも暮らしやすさは都心とはまた別の良さがある街なので、坪単価と間取りのバランスで気に入れば損する物件ではない様な。
個人的には大井町線沿いの新たなマンションの方が日当たりも良いので立地は良いだろうなぁ~と感じます。ただそちらも土地は低い場所なので、どう考えるかですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
口コミ知りたいさん
三菱の自由ヶ丘フロントは、南側が抜けていて、高い建物が立たないエリアだからです。
ブリリアは、周りに魚菜マンションが隣接、道を隔ててマンションが建ち、西と東は窓が開けられないかんじです。駐車場台数が、最上階の人の高い部屋の分しかなく、窓はT2が入りますが、東横線の高架はうるさいし、台数も多いです。駅前ロータリーに面する建て替えは、近所住民反対運動により、下3階迄は店舗で16階建て全部賃貸住宅です。自由ヶ丘が人気あるのは、住んで楽しく、安心して住める治安の良さ、学区の良さ、買い物、スーパー、食事と、全て完結できて、交通も便利な事です。駅近くのひさびさの物件、坪単価の高い都心部並みですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>>196 口コミ知りたいさん
すみません、いろんな情報がごちゃ混ぜで仰りたいことがわからないのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
検討板ユーザーさん
>>196 口コミ知りたいさん
同じく支離滅裂すぎてわからないです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション検討中さん
>>196 口コミ知りたいさん
結論はなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
自由が丘住民です。私は再開発のロータリー周辺にできる建物が賃貸しか無いという事をこのレスで初めて知りましたが、自由が丘徒歩2分の場所に分譲マンションが出る事が珍しく、利便性や生活のし易さを考慮すると治安も良いので悪い物件では無いよ!と解釈しました。
既に近隣にあるどうにもならない隣接する学校や線路の騒音・陽当たりが悪い事を考慮すると坪単価は高いけど…それでも自由が丘徒歩2分の環境に暮らしたければ購入を検討しても良いのでは、と思います。この道路周辺はお散歩している人間が多いだけで、徒歩2分の環境ながら線路騒音以外は夜も静かな環境。
でも個人的には自由が丘徒歩2分の利便性を求める必要はあまり無いと思います。自由が丘駅の良さは駅から少し離れて静かな環境、少し歩くと便利な環境が丁度良いなぁと思いながら生活したいるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
マンション検討中さん
自由が丘で高台というか丘の上的な場所は静かですが、徒歩や自転車が辛くて高齢になると敬遠したいです。
駅徒歩2分ほど近い必要はありませんが。
徒歩5分で環境良くて坂がほとんど無いのが無敵ですね。
一般販売しないブランズ自由が丘とかです。
庶民では買えない4億円ですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンコミュファンさん
>>201 マンション検討中さん
ブランズの書き込みはご遠慮ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件