広告を掲載
e戸建てファンさん
[更新日時] 2024-11-02 01:32:39
最近YouTubeで見かけるのですが、紹介してもらって建てた方いますか?
紹介された工務店を口外してはならないとか、必ずしも○○ではない等しっかり逃げ道も作ってあって怪しさ満点です。
[スレ作成日時]2022-06-28 06:44:23
最近見た物件
ライオンズマンション旭ヶ丘
-
所在地:北海道札幌市中央区南八条西21丁目3-1
-
交通:軌道線 「西線9条旭山公園通」駅より徒歩7分
-
販売戸数/総戸数:
/ 27戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
せやま印工務店は?
-
42
通りがかりさん 2023/10/14 13:03:20
大手やったら坪単価100くらいではきかんよ
そう思うならローコストで建てりゃいいのに
せやまも金ないやつは家建てない方が良いって言ってるしね
-
43
買い替え検討中さん 2024/01/18 01:07:46
せやま印工務店を検討しています。
35坪くらいの家を建てる場合、建物だけでいくらくらいになりましたか?直近1年以内くらいで建てた方いらっしゃったら教えてください。
-
44
検討者さん 2024/01/18 05:57:03
せやま印で建築中です。
実際に登録したら近くの工務店と価格表が提示されます。地域差や工務店によって若干異なります。
一度登録されてみては如何でしょうか?
ただし真剣に検討されている方のみ登録するようにと瀬山さんはおっしゃってます。
-
45
通りがかりさん 2024/01/18 06:02:50
せやま印公認の大手ハウスメーカーはどこでしょうか?
-
46
名無しさん 2024/01/18 11:14:38
>>45
冷やかしうざすぎ
ネタにしてもおもんないぞ
-
47
名無しさん 2024/01/19 05:08:11
せやま印基準で大丈夫って思っちゃうような情弱は家建てないほうがいいよ。
-
48
通りがかりさん 2024/01/19 08:54:08
>>47
なんやこいつ
タマホームとかのスレで言ってこいや
-
49
検討者さん 2024/01/27 09:56:16
標準仕様+乾太くん、太陽光みたいな地に足ついた要件で十分な人はピッタリだと思う
ビルドインガレージ、音響とか拘るどでかいリビング、キッチン変更するレベルのデザイン重視とか戸建てドリーム溢れる要望持つなら
ハウスメーカーいったほうがいい
-
51
名無しさん 2024/02/04 12:40:34
-
52
戸建て検討中さん 2024/02/18 23:02:25
-
-
53
名無しさん 2024/02/18 23:17:38
窯業サイディング推奨な時点で施主の未来なんて何も考えていない。
家を建てる上で大事なことが欠落している仕様書。
・構造計算による耐震等級3
・堅牢な二次防水シート
・壁内結露計算による結露防止
・省エネにするためのパッシブデザイン
これはやっておかないと絶対にダメなやつ。
ただ、せやま基準すらクリアできない酷い工務店が凄く多いのが現実。
-
56
匿名さん 2024/03/03 13:52:52
-
57
通りがかりさん 2024/03/04 03:28:10
-
58
e戸建てファンさん 2024/03/04 23:20:09
工務店が最悪でも
一度きりの施主はクレーマー扱いされて
工務店贔屓らしいけど他の人もそう?
仲介の客は工務店なのかね
-
59
名無しさん 2024/03/04 23:30:12
この人の提唱する家も所詮は30年使い捨て住宅。
こういうスクラップ&ビルドの考えはそろそろ終わらせないと日本が滅びるよ。
ただでさえ産業廃棄物捨てる場所もうないのに。
-
60
通りがかりさん 2024/03/05 12:26:35
コイツ、家の性能を付帯設備性能とそのカタログスペックでしか語れないからな
所詮営業マンだよ
要するに素人
構造や躯体に関しては完全に無知だから、せやま基準なんてのを鵜呑みにしてるとマジで痛い目に遭うぜ
-
61
匿名さん 2024/03/05 13:30:42
-
62
名無しさん 2024/03/06 13:36:05
色んなハウスメーカーと比較してここにしたわ
数千万出す買い物に営業や職人ガチャは避けたかったから
-
63
匿名さん 2024/03/14 01:12:43
公式ホームページを見ると『工務店やハウスメーカーの営業マンに絶対騙されたくない。』悩みを持つ人向けだそうで、価格も品質も誠実に対応する工務店なのかな?と感じます。
ただローコスト住宅を求める人は向いていないそうなので、コスパだけを追求する格安住宅とは異なるのでしょうね。
-
64
eマンションさん 2024/03/14 03:07:36
ホームページの宣伝なんかで良し悪しを判断出来るなら苦労せんわ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
ライオンズマンション旭ヶ丘
-
所在地:北海道札幌市中央区南八条西21丁目3-1
-
交通:軌道線 「西線9条旭山公園通」駅より徒歩7分
-
販売戸数/総戸数:
/ 27戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件