福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク別府ステーションリンクってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 別府駅
  8. グランドオーク別府ステーションリンクってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-26 14:13:33

グランドオーク別府ステーションリンクについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市城南区別府2丁目195番-1(地番)
交通:地下鉄七隈線「別府」駅より徒歩1分
間取:1LDK~2LDK
面積:44.59m2~72.57m2
売主:九電不動産株式会社
施工会社:金子建設株式会社
管理会社:株式会社オークパートナーズ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-23 11:44:14

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク別府ステーションリンク口コミ掲示板・評判

  1. 62 検討板ユーザーさん

    車体が小さいなりに工夫の仕方があるかと
    約20年前からほとんど変わっていませんし
    いまの惨状を放置するのは行政の怠慢ですよ

  2. 63 通りがかりさん

    >>62 検討板ユーザーさん
    乗客数はそんなに多くはないんだけど

  3. 64 名無しさん

    少し読めばすぐに分かるが
    【七隈線は乗客数が少ないはずなのに異常なほど混み合うのは車両に構造的な問題があるからだ】という議論

  4. 65 検討板ユーザーさん

    マンションの掲示板なんだから、七隈線のことを語りたいだけの人は他所でやってくれないかなあ

  5. 66 評判気になるさん

    >>64 名無しさん。
    そんな事実はないよ。ソースを出しなよ。そんなこと言うのはこの掲示板だけ。明らかに乗客数増えているよ。1.8倍だから。ちなみに空港線も最近は混んでて地獄ですよ。空港線は出入り口が狭いからそれも問題。

  6. 67 評判気になるさん匿名

    >>66 評判気になるさん
    空港線は何より災害リスクが高い。全線水没してもおかしくない。国際線延伸を含め福岡市が七隈線に力入れてるしな。

  7. 68 匿名さん

    >>66 評判気になるさん
    空港線との乗客数比較してみたらいいんでは。

  8. 69 eマンションさん

    >>67 評判気になるさん匿名さん
    福岡市は七隈線は2050年にまた赤字になる予想してるけど。

  9. 70 eマンションさん

    空港線も地獄やろ。どちらも通勤ラッシュはそんなにかわりはないね。

  10. 71 購入経験者さん

    >>70 eマンションさん

    空港線は車両の奥まで乗車できますが、七隈線は奥まで乗車できません。
    だから七隈線は常時混んでいて特に朝夕は地獄絵図になります。

  11. 72 マンション掲示板さん

    >>70 eマンションさん
    空港線も同じですが七隈線の利用客は空港線の1/4程度なのに混雑すると騒ぎすぎる。地下鉄乗ったことないから分からないんだろう。

  12. 73 名無しさん

    >>53 マンション検討中さん
    最大は近大

  13. 74 マンション掲示板さん

    >>71 購入経験者さん

    空港線は出口が相対的に狭くて降りられないぞ。

  14. 75 匿名

    >>69 eマンションさん

    空港線は2050年には水没してる

  15. 76 eマンションさん

    >>75 匿名さん
    海面上昇のリスクですか。やばいね。

  16. 77 口コミ知りたいさん

    完売してるのに残ってるのは電車オタクの貧困中年独身おじさん(もちろん新築マンションなんか買えるわけがない人たち)

    販売中にスレ汚しして騒いでる連中がどういう奴らなのかがよく理解出来る

  17. 89 管理担当

    [No.78~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 90 購入経験者さん

    七隈線の車両の構造的欠陥は
    公的な場でも問題化して議論になっていますね

  19. 91 口コミ知りたいさん

    >>90 購入経験者さん
    予算けちるからだな

  20. 92 名無しさん

    >>90 購入経験者さん
    そのソースを出してください。公的な場ってどこですか?

  21. 93 マンコミュファンさん

    >>92 名無しさん

    やっぱりそんなソースないんだね。無理やり構造的問題をでっちあげてどうするのか。そんな議論はここだけだ。そんな問題があったら国土交通省の厳しい審査通るわけないぞ。嘘つき混雑くん。

  22. 94 匿名さん

    >>93 マンコミュファンさん
    明らかな証拠もない嘘に関しては、営業妨害にあたる。ipアドレス開示請求するべき。

  23. 95 eマンションさん

    >>93 マンコミュファンさん
    構造の問題と言うより車両が狭いだけです。七隈線と同じ大江戸線でも車両混雑は有名ですね。

  24. 96 名無しさん

    >>95 eマンションさん
    幅も狭くて高さも低いから圧迫感があるんですよ
    。日本人の身体は大きくなってきてるからリニア地下鉄は過去から混雑時の圧迫感は気持ち悪く感じます。

  25. 97 検討板ユーザーさん

    >>94 匿名さん

    そりゃあ七隈線沿線のマンション販売員からすれば「営業妨害」だろうね。
    でもまあ、七隈線の地獄ぶりは利用している人はみんな身をもって知ってる。
    解決を急がなければならない問題なのよ。

  26. 98 評判気になるさん

    >>97 検討板ユーザーさん
    解決って車両構造の大きさの問題だから増便か6両化しかないじゃん

  27. 99 ご近所さん

    6両化される3年後まで地獄が続きますね。。
    というか、ミニ車両を2つ増やすだけで足りるのでしょうか?
    3年後はもっとマンション住民が増えているでしょうし。

  28. 100 通りがかりさん

    >>99 ご近所さん
    6両化は費用対効果でまだ決定してないような

  29. 101 口コミ知りたいさん

    >>99 ご近所さん
    6両になれば計算上空港線と同じ輸送能力になるぜ。空港線こそあの地獄が永遠に続く。ていうか水没で2050年には廃止になるかもな。

  30. 102 マンション掲示板さん

    >>101 口コミ知りたいさん
    馬鹿?6両になっても車両規格が違うんだから定員数が同じになる訳ないだろ。悔しいのは分かるが頭使った方がいい。

  31. 103 匿名さん

    >>101 口コミ知りたいさん
    輸送能力が同じになる計算式のエビデンス教えて。

  32. 104 評判気になるさん

    >>97 検討板ユーザーさん
    七隈線のマンションは、空港線に比べて未販売在庫や販売中物件がほとんどないですね。出れば完売早い。販売員は別に困ってなさそうですね。

  33. 105 検討板ユーザーさん

    >>104 評判気になるさん
    七隈線沿自体に新築マンション建設があまりないよね。
    今後は橋本あたりか?

  34. 106 検討板ユーザーさん

    空港線と同じ輸送能力になるエビデンスって何だろう?明らかな証拠もない嘘に関しては、誇大営業にあたる。ipアドレス開示請求するべきらしい。

  35. 107 検討板ユーザーさん

    >>106 検討板ユーザーさん
    空港線は単線ではない。だからかなり不利。そもそも箱崎方面に三分の一程度取られる。時間あたりの列車数と乗客数計算するとほぼ同じになる。計算してみろ。

  36. 108 eマンションさん

    >>105 検討板ユーザーさん

    七隈線沿線は人気ありすぎてすぐ売れる。空港線は結構残ってるけどね。

  37. 109 検討板ユーザーさん

    >>107 検討板ユーザーさん
    計算式出せないんだ。

  38. 110 マンション検討中さん

    >>109 検討板ユーザーさん
    頭悪いな。数学出来ないだろ。空港線は一編成854人。七隈線が6両化すれば567人。箱崎方面に約3分の1取られるので、西新~博多駅と六本松~博多駅を比べればほぼ同じ輸送能力になる。
    空港線は現状3分間でマックスの状態。今後、千早等住民が増加すれば、箱崎方面の列車数増やさないといけなくなり、さらに苦しくなる。空港線にもう打つ手はない。
    七隈線自体時間列車数が少なく、まだまだ増やせるし、6両化すればオーバーなくらい。おまけに単線なので3分間隔よりさらに詰めることも可能。

  39. 111 通りがかりさん

    また空港線VS七隈線ですか??ω??)
    そんなもん空港線の圧勝だろ。マンション価格が全然違う。七隈線はバス民族が地下鉄に流れただけ。爆発的に人口は増えてないだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸