横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大倉山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 大倉山
  8. 大倉山駅
  9. ザ・パークハウス 大倉山ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-23 10:04:38

ザ・パークハウス 大倉山についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山一丁目152-4(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅(東口)より 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.96平米~83.52平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス大倉山 現地モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66470/

[スレ作成日時]2022-06-23 08:34:24

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大倉山口コミ掲示板・評判

  1. 201 通りがかりさん 2022/11/13 07:12:10

    >>200 匿名さん

    500万下がった部屋もあったみたい

  2. 202 匿名さん 2022/11/14 07:36:23

    >>500万
    500万あったら、相当贅沢できそうな予感がします。
    総戸数31戸中、どれだけ売れているでしょうか。

    前に出てきたどろっぷ、これですね。

    https://www.kohoku-drop.jp/

    子育てしているので、子供の性格によって育てやすい、育てにくいがあると思います。
    親族に手助けしてもらえない時に利用できるの、いいと思います。

  3. 203 匿名さん 2022/11/14 07:48:02

    >>199 通りがかりさん

    最近の新築、どこも酷いんよ。
    専有部は酷いと要手直しだから綺麗に作るけど 外壁等はそんな義務無いから適当。

  4. 204 マンション検討中さん 2022/11/18 15:54:23

    周辺の中古が動き始めましたね。ここに引っ越すのかな…?

  5. 205 入居済みさん 2022/11/24 05:47:14

    70未満の部屋多いのは賃貸に回す人向けなのかなあ。
    若年層の一次取得者には価格高めだし、中途半端な印象。

  6. 206 マンション検討中さん 2022/11/24 05:56:50

    普通に一次取得向けだと思いますよ。賃貸に回すには高すぎ、立地も微妙、規模も小さいから月々の管理コスト、将来の修繕コスト的にも厳しい。
    単に一次取得者の予算ギリギリを狙ったら、これ以上広くできなかったってだけじゃないですかね。
    色々と中途半端なのは同意。

  7. 207 マンション検討中さん 2022/11/24 09:14:30

    新築にこだわり無いならこの価格なら「武蔵小杉の中古のタワマン買うわ」ってなるよね

  8. 208 マンション検討中さん 2022/11/25 23:37:07

    2LDKで管理費、修繕、ネットだけで4万か…さすがに毎月この出費はきつい…

  9. 209 匿名さん 2022/12/07 08:39:37

    価格が下がったというから見てみたが、販売予定価格から販売価格を下げたということで販売価格そのものを下げたわけではなさそうですね。
    購入した人の中には販売予定価格での購入も検討していた人もいたでしょうから、そういう人に取ってはラッキーだったかもしれませんね。

  10. 210 eマンションさん 2022/12/09 06:24:35

    ここなら、新綱島の方がよくない?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿
  12. 211 マンション検討中さん 2022/12/09 09:25:53

    >>210 eマンションさん
    綱島にいい新規物件ありますか?

  13. 212 通りがかりさん 2022/12/09 17:22:19

    次回以降販売住戸をしれっと売ってしまっているけど大丈夫?1LDKは2戸しかないからよく覚えてる。公取にさされないといいね。

  14. 213 匿名さん 2022/12/10 04:31:39

    >>211 マンション検討中さん

    三井と鹿島でドレッセに続くタワーを建てるんでしょ。まあ、億ションが中心になるのだろうが。

  15. 214 マンコミュファンさん 2022/12/10 07:13:52

    >>213 匿名さん
    そことここでは予算がかなり違いそうですね

  16. 215 匿名さん 2022/12/10 07:34:59

    綱島はこれからいろいろ出てきそう。大倉山との駅力の差が開きそうだね。もちろん、大倉山らしいよさを残すところはこれからも魅力を保つだろうが、ここにはそれが無い。

  17. 216 匿名さん 2022/12/12 02:13:08

    管理費高いですね。内廊下のマンションだとこれだけ掛かるのが一般的なんですかね。
    特別な共用施設は特にないようなので冷暖房や清掃などに経費が掛かったりするんでしょうか。
    ここだとタワマンと比較されてる方が多いようですが
    タワマンだと戸数が多いところはコンシェルジュとかいたりするんで住み心地も色々変わってきそうです。

  18. 217 評判気になるさん 2022/12/26 12:06:26

    オプション相談なのに部屋の形状や仕様の知識がなさすぎる。窓の高さでさえ曖昧回答。「おそらく」の回答で決められるはずもない。以上。

  19. 218 名無しさん 2022/12/26 23:50:37

    地所の担当者も頼りなくて、こちらをやめた1人です。あまり売れていないようですし、間取りが魅力的では無かったんですよね。

  20. 219 評判気になるさん 2022/12/28 01:32:53

    あれっ?ここでイキってた大倉山おじさんは雲隠れ?この現状に講評をお願いしたいなあwww

  21. 220 匿名さん 2022/12/29 01:55:42

    管理費・修繕積立金が高いのは総戸数が小規模だからではないですか?
    31世帯で1棟のマンションを維持管理するので必然的にコストは割高になりますよね。

    ところでこちらの管理体制は巡回管理方式/月2回となっていますが管理人さんは常勤せず月に2回しかいないという事ですか?

  22. 221 評判気になるさん 2023/01/05 10:50:49

    オプション頼もうにも誰も出ないって愚痴

  23. 222 匿名さん 2023/01/09 04:41:54

    ここってそんなに売れ行きよくないのですか?
    すぐ完売すると思ったので意外なのですが
    管理費が高いのがネックなのでしょうか?

  24. 223 匿名さん 2023/01/13 10:23:33

    売れ行きが悪いわけではなくて
    小出しにゆっくり売っている感じなのでは?
    物件概要がとても見づらくて理解に時間がかかってしまいましたが・・・

    既に2022年9月に完成済みで
    今まで販売された分の残りが先着順で3戸
    今日抽選だったのが第一期4次で2戸
    次期は第二期1次で2023年3月上旬販売予定
    とのことなので時間をかけて売っている感じです。

    広さの割には価格が高いなという印象ではあります。
    そのような土地柄なのだろうとは思いますが。

  25. 224 名無しさん 2023/01/18 09:43:49

    インテリア、水曜休みなんて書いてないのになんだこれ。

  26. 225 匿名さん 2023/01/21 08:43:44

    公式サイト内のFloor Mapが便利だなと思いました。希望の部屋の位置と間取りが見やすいです。
    家具の配置図と通常の間取りが見れるのでイメージしやすい感じもします。ただ、家具の大きさの基準が気になりました。
    ベッドの大きさとかは一般的なものの寸法になっているのでしょうか。部屋のぎりぎりいっぱいに置かれている間取りもありますが。
    1階住戸はテラスと物干し台のあるスペースのみで、専用には無いタイプのようですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 226 マンション検討中さん 2023/02/08 14:03:18

    もはや東横の神奈川でみたら武蔵小杉以外駅力はどんぐりの背比べだろ。単駅で各駅で370なんて後悔するぞー

  29. 227 買い替え検討中さん 2023/02/10 08:17:46

    >>226 マンション検討中さん
    確かに武蔵小杉と比べたら駅力の差は歴然だな。大倉山は良くも悪くも何もない。住んでて退屈してしまう。それが良い人もいるとは思うが。

    ターミナル駅の隣が一番だよ。武蔵小杉の隣の元住吉とか、横浜の隣の反町とか。

  30. 228 マンション比較中さん 2023/02/11 08:30:09

    >>227 買い替え検討中さん
    ここは大倉山の中では少し遠いけど(バスはあります)、新横浜へも近いのが大倉山の良さ。大倉山って東急だけど新横浜にも歩けたり自転車で数分だったりなので以外に便利。

    話は変わりますが、今日新横浜9分のマンション説明会に行ったのですが南東60㎡台後半の中住戸で予定価格6千万後半から、北西60㎡ちょいの角住戸で予定価格6千万前半かららしい。上層階はこれに1千万上乗せ???ほんまかいな???

    一度は間取り?と思っていたここがかなり安く感じられました。

  31. 229 マンション比較中さん 2023/02/11 08:32:09

    大倉山には近いですよ。新横浜まで少し遠いという意味です。

  32. 230 通りがかりさん 2023/02/11 11:32:04

    近隣新築の価格が出てきているようですね。
    各停しか止まらないし新横浜線の恩恵はないにせよ、東横線フラットアプローチ駅近の価値はあると思いますのでこちらと比較する方もでてきそうですね。

  33. 231 マンション検討中さん 2023/02/12 03:00:27

    近隣価格もそれなりだったので売れそうですね。築浅の中古も少なく需給が安定した地区です。

  34. 232 匿名さん 2023/02/15 12:43:33

    そうなのですか。かなり高額に思えましたけど、相場としてはこれくらいなのですね。価格から想像すると、いい場所なんだろうなと思います。

    間取りが?の意味がなんとなくわかる気がしました。でもモデルルームの写真を見るとそんなに気になる感じでもないかな。

    幸いなことに、建物完成済/2022年9月とのことなので、図面を見て実際の部屋を見て検討できるのは何よりだと思います。

  35. 233 名無しさん 2023/02/21 10:13:30

    >>222 匿名さん
    高い割に間取りが微妙だからじゃないでしょうか。
    部屋の形が使いにくそうと思ってしまいました。

  36. 234 匿名さん 2023/02/23 08:25:05

    間取り、見ると、家族向けはIやHでしょうか。コンパクト間取りが多いので、ファミリー住みには選ぶかと思いました。

    Iだと、リビングイン2室。子供部屋に2室使うとして、引き戸やウォールドアは、成長してくると「カギがつく部屋がいい」など言われてしまいそうだとか思いました。
    ただ、親からすると、この間取りなら子供たちが成長したら広いLDKにできるからよさそうに思います。

  37. 235 マンション検討中さん 2023/03/05 14:20:07

    最上階の部屋を見学しましたが眺望が最高でした。どういう売出の仕方するのか明確に理解できませんでした。他に検討者いるのかな…?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオタワー品川
  39. 236 通りがかりさん 2023/03/06 22:15:30

    物件概要が複数あって販売計画が分かりにくい…

  40. 237 匿名さん 2023/03/23 14:48:24

    とにかく見積書が遅い。回答が遅い。連絡が遅い。これでは引き渡しまでに検討する猶予がない。

  41. 238 マンション検討中さん 2023/03/24 23:51:26

    苛つく気持ちは分かるけどここに書くより直接言ったほうが早いかと。
    先着3戸と未供給6戸で残り9戸なのかな?意図的に供給を抑えてるってより単に要望が入らないだけに見えるけどどうなんかね。

  42. 239 マンション掲示板さん 2023/03/25 00:28:46

    6階の62.41平米の部屋が20万円で賃貸に出てますね。

  43. 240 マンコミュファンさん 2023/03/27 12:38:12

    >>239 マンション掲示板さん

    20万なら買った方がお得感が強いですね。

  44. 241 マンション検討中さん 2023/03/28 08:36:00

    >>240 マンコミュファンさん
    需給の判断もできそうですね♪

  45. 242 匿名さん 2023/03/28 15:45:30

    >>240 マンコミュファンさん
    6Fの62.41㎡の部屋は6800万円ぐらいだと思いますが、それだと表面利回りが4%以下となり郊外物件としては利回りが低いかなと思います。逆の見方をすればその家賃であれば会社からの家賃補助がある人なら賃貸でも悪くないなと思いました。

  46. 243 マンション検討中さん 2023/03/29 02:50:54

    6階の部屋を賃貸にするのはもったいないですね。もっと、下の部屋でも賃料はあまり変わらないでしょうね。新横浜線の開通で、大倉山の賃料は新横浜の後塵を拝することになりそうですね。とすると、コスパがイマイチ。

  47. 244 匿名さん 2023/03/29 17:10:32

    >>238 マンション検討中さん
    オプション会社に直接言っても、1日不在だの休みだので、伝えておきますで終わり。

  48. 245 匿名さん 2023/04/02 02:46:59

    家賃補助があるなら賃貸の方が断然いいと思います。しかし、補助がない場合は家を購入してしまってもいいのかな。
    ただ、ローン返済と管理修繕費と固定資産税が毎月かかりますから、それを考慮して計算したほうがいいでしょうね。
    3LDKで月20万ですか?あまり都内と変わらない賃料なのはびっくりです。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    MJR新川崎
  50. 246 通りがかりさん 2023/04/03 12:37:48

    >>245 匿名さん
    条件が良さそうな賃貸が周辺で出てきたので入居が決まるのそれなりに時間かかりそうですね…

  51. 247 匿名さん 2023/04/03 12:48:45

    >245

    賃貸と持ち家比較する時には、設備のリプレースとリフォーム費用も考慮しないと。修繕積立があるからと忘れがち。

  52. 248 匿名さん 2023/04/03 12:50:45

    利回り4%だと投資不適格。何かあって貸しに出すケースも考えておかないと。

  53. 249 匿名さん 2023/04/04 10:39:50

    代理店?のインテリア会社はなんなんだ。まったく連絡よこしやしない。みなさん、メックデザインに直接依頼した方が早いよ

  54. 250 匿名さん 2023/04/06 23:15:01

    販売されている3戸、2LDKと3LDKの間取。
    立地はいいですが、専有面積がちょっと狭いかな。
    やっぱり広い間取りから売れてしまったのでしょうね。
    既に入居されている方がいらっしゃれば、
    設備の使い心地や、周辺情報をお聞き出来るとありがたいですね。

  55. 251 eマンションさん 2023/04/07 14:22:24

    >>250 匿名さん
    まだ最上階の王様部屋は売りに出てないです。

  56. 252 マンション検討中さん 2023/04/08 00:32:35

    売り方は色々とはいえ、半年以上前に竣工してるので、売りに出してないってより要望が入ってないだけにも見えるけど。

  57. 253 マンション掲示板さん 2023/04/08 05:20:10

    >>252 マンション検討中さん

    こちらは竣工してから販売開始してます。
    そこの違いかと。

  58. 254 評判気になるさん 2023/04/15 02:13:21

    >>244 匿名さん
    客観的に思うのは、よほどお客として見られてませんね。
    何か面倒そうだったり、予算が低かったり、ローン組めないあたりがついていたり。
    思い当たることありませんか?

  59. 255 匿名さん 2023/04/30 06:54:33

    駅に近くてかつ総戸数が少ないので、ゴージャスな雰囲気なのだろうなと感じられます。
    管理費や修繕積立金に関しては
    やはりこの戸数だと高めになってくるでしょう。
    月々の固定費も含めてきちんと考えていかねばなりませんね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ新横浜
  61. 256 検討板ユーザーさん 2023/05/01 04:07:14

    >>255 匿名さん

    ゴージャス?現地をご覧になりましたか?

  62. 257 匿名さん 2023/05/01 05:31:07

    >>255 匿名さん
    各駅停車駅に徒歩6分なので駅近というほどのメリットも感じられず周囲の住環境も素晴らしいとも思えないですが、それでいて平均坪単価360万円というのは高いように思います。大倉山に何が何でも住みたいんだという方がいれば別なんでしょうが、そうでなければ他のマンションを探したほうがいいように感じました。

  63. 258 匿名さん 2023/05/11 12:01:04

    大倉山って、人気の街なのでは?
    そうなのだろうなと思っていたので、高くても当然だと思いました。
    とはいえ、物件概要を細かく見て行くとはてな?と思う面も多々あり。
    小規模高額物件にしては駐車場が足りない気がします。
    管理費がけっこうな金額なわりに、巡回管理方式/月2回となっています。
    管理人さんは常駐しないってことですよね?
    間取りはどれもいい感じで、ほぼ各タイプ一戸ずつ残っている感じですね。

  64. 259 評判気になるさん 2023/05/12 06:24:24

    >>255 匿名さん

    元ガソリンスタンドの立地ですから、高級な雰囲気を求めるのは無理だと思います。ただ、駅から6分とは言え、平坦で買い物には便利ですね。それに坪360万を払う価値を感じるかどうかです。大倉山駅自体の魅力は、新横浜線の開通で低落傾向でしょうね。

  65. 260 マンション検討中さん 2023/05/12 06:38:49

    内廊下は高級感ありますけどね。

  66. 261 匿名さん 2023/05/27 06:55:20

    巡回管理方式月2回がわたしもひっかかっています。
    共用部の清掃は、管理員とは別に清掃のスタッフさんがはいるということなんでしょうか?
    それでも月に2回は、少ないように思えるが。
    管理はそれこそ資産価値に直結しますから、きちんとしてほしいと思う。
    だから要確認ですね。

  67. 262 匿名さん 2023/06/01 09:22:43

    >>251 eマンションさん
    最終一戸になってます。この部屋は制約済みですね…

  68. 263 マンコミュファンさん 2023/06/01 09:24:00

    >>251 さん

    >>251 eマンションさん
    最終一戸になってます。この部屋は制約済みですね…

  69. 264 マンション掲示板さん 2023/06/01 10:00:14

    ネガティブなコメントも多かったですが、残り1戸で完売間近なんですね。
    割高にも見えましたが買う人はいるもんですね。さすが三菱さんって感じです。

  70. 265 マンション掲示板さん 2023/06/01 12:19:39

    最後の1邸は、2LDK6308万円、坪383万円。
    高いよな~。でも売れるんでしょうね。

  71. 266 口コミ知りたいさん 2023/06/04 23:10:31

    >>264 マンション掲示板さん

    さすが三菱とはいえ、施工会社も肝心。立地も含め、パークハウスブランドのイメージが変わってきたなあ。

  72. 267 匿名さん 2023/06/06 01:36:18

    管理は巡回管理方式月2回ですか。
    分譲マンションの清掃は毎日実施されると思い込んでおりましたが月2回だけですか?
    さすがにザ・パークハウスの清掃が月2回だけとは信じがたいので清掃スタッフが別にいると考えたいですね。

  73. 268 匿名さん 2023/06/06 04:22:10

    >>267 匿名さん

    管理人が常駐していないだけで、清掃業者には毎日きていただけるとの認識です。

  74. 269 マンション検討中さん 2023/06/06 10:10:20

    >>267 匿名さん
    清掃は週5日ですね。ゴミ出しもしてくれるのでしょう。

  75. 270 匿名さん 2023/06/23 08:58:19

    清掃の方が毎日くるならば、大丈夫‥‥かな。
    業者さんが入っていろいろと作業をするなどすることもあると思うのですが(エレベーターの点検など)
    そういう時に、管理人が立ち会うような形になるのかもしれませんね。
    セキュリティもしっかりしているでしょうし、
    何かあれば管理会社に電話すればいいし、
    これだったら大丈夫でしょう。

  76. 271 名無しさん 2023/06/27 13:42:09

    キャンセルがでてますね… ローンかな…

  77. 272 マンション検討中さん 2023/07/01 18:38:02

    >>271 名無しさん
    もう少し広い住戸のキャンセルが出ると良かったです。同じような間取りが2つになりましたね。

  78. 273 評判気になるさん 2023/07/03 11:16:35

    近くに住んでるけど大倉山でこの坪単価は正直論外
    立地も大通り沿いでうるさいし建物の外観も普通
    近くのパークホームズの方が断然いい

  79. 274 匿名さん 2023/07/04 15:28:19

    >>273 評判気になるさん
    築10年を考慮してもパークホームズの方が坪単価はしっくりきますね。まあ騒音を含む立地は同等だと考えてますが…

  80. 275 匿名さん 2023/07/09 01:41:33

    >273さま
    >近くに住んでるけど大倉山でこの坪単価は正直論外
    >立地も大通り沿いでうるさいし建物の外観も普通

    お近くにお住まいなのですね。
    坪単価、通常であればどれくらいなのでしょうか。
    三菱地所の物件ということもあって、ある程度はプラスされているのだと思います。
    ある程度の相場情報を知っておくことで、交渉もしやすくなるかもしれませんね。

  81. 276 匿名さん 2023/07/09 17:43:23

    >>273 評判気になるさん
    サッシは良いの使っているんだろうけど… 騒音は大変そう。排ガスも良いフィルターとか入れてるんだろうな。三菱地所なので…

  82. 277 匿名さん 2023/07/11 01:22:31

    管理が月2回とは、管理人さんが来られる日が月に2日のみという意味ですか?
    もしそうだとしたら清掃は別としても少なすぎるのでは?
    こちらはザ・パークハウス共通の体制なのでしょうか。。。

  83. 278 評判気になるさん 2023/07/14 16:04:43

    キャンセルが売れたのかな....

  84. 279 匿名さん 2023/07/16 04:07:39

    >>273 評判気になるさん
    パークホームズの騒音もかなりひどい。鉄道線路に幹線道路も近い。見に行ってますか?

  85. 280 匿名さん 2023/07/19 15:04:58

    騒音を気にするのであれば、他を選択した方が良いと考えています。まあ、窓開けることも少なくなってきたのであまり気にならないような気もしますが。

  86. 281 匿名さん 2023/07/20 23:56:51

    管理人さんが不在でもコンシェルジュサービスがついていれば問題がないように思います。
    他エリアのザ・パークハウスはコンシェルジュサービスがついているマンションが多いように思いますが、こちらはいかがですか?

  87. 282 通りがかりさん 2023/07/22 19:04:16

    閑散期なのか、販売がまったく進捗してない。値引きはないがオマケはありそう。

  88. 283 匿名さん 2023/07/26 00:58:12

    今のマンション価格が高騰する状況ではどこも値引きはないでしょうね。
    せめておまけがあれば嬉しいのですが、公式ホームページでは特にお知らせが出ていませんでした。
    営業さんにお聞きするなど、何か情報ありましたでしょうか?

  89. 284 マンション比較中さん 2023/07/31 08:00:23

    >>283 匿名さん
    人件費や物価高が見込まれる中、利益率を圧縮しないと考えるのが自然ですよね

  90. 285 マンション検討中さん 2023/08/01 04:11:45

    HPにある家具付きはおまけですね。

  91. 286 匿名さん 2023/08/07 22:17:45

    残りあと1邸のみ。
    キャンセルが出てしまったのでしょうかね。

    4階の物件ですし、希望者は多いように思うのですが
    価格が影響しているのでしょうか。
    完成して約1年ですし、そろそろ値引きもあるのではないでしょうか。

  92. 287 口コミ知りたいさん 2023/08/09 06:50:31

    >>286 匿名さん

    閑散期をどう見てるかですかね… 9月末引き渡しにしたいのであれば何かあるかもしれませんが… デベロッパー側も業績には余裕がありそうなので期待はあまりできないかもしませんね…

  93. 288 マンション検討中さん 2023/08/11 15:08:40

    ここ値引きあるかなぁと検討してみましたが…維持費何高い… リセールに影響しそう…

  94. 289 マンション検討中さん 2023/08/16 15:53:57

    強い意志を持って竣工後数年は売り残す住◯不動産
    竣工して売れ残っても焦らない東◯不動産

    などと違って、ここは基本売り切るスタンスですよね
    シンプルに苦戦したのでしょうか

  95. 290 マンション検討中さん 2023/08/23 01:04:38

    完売しましたね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 大倉山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストプライムレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム町田
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    6,148万円・6,348万円

    3LDK

    70.00m²・72.62m²

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸