東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 18:12:08

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 2944 通りがかりさん 2022/11/25 11:58:17

    大井町に住んでいます。
    春から秋の南風の日の15時から19時(内3時間)はかなりの騒音です。今の季節は静かで良いです。

    ピアースは南側のサッシはT1で北側はT2でしたっけ。T1だと窓閉めてもうるさいですよ。

  2. 2945 評判気になるさん 2022/11/25 14:08:16

    まだ騒音のことで揉めてるのか
    どうせ買う気のない人たちなのに

  3. 2946 マンション掲示板さん 2022/11/26 10:56:57

    >>2945 評判気になるさん
    まさに。

  4. 2947 匿名さん 2022/11/26 11:02:52

    大人だったら騒音は我慢すればいい話だけど、校庭や公園で遊ぶ子供が一番影響を受ける。遮るものが無く、常に轟音に晒されることになる。小学生ぐらいまでの子供がいる家庭は避けた方が良い立地。

  5. 2948 評判気になるさん 2022/11/26 11:55:38

    >>2947 匿名さん

    子ありで大井町はないでしょw騒音だけじゃなく、小学校も微妙だし。ただ、シングルとDINKSにとっては最高立地

  6. 2949 匿名さん 2022/11/26 14:19:55

    品川区は教育に力入れてるし、子育てには向いていると思う。ただ羽田空港が近くて騒音が大きい中で、航路下に住むというのが厳しい。この辺に住んでいる人も航路下にある公園は避ける人が多い。

  7. 2950 マンション検討中さん 2022/11/26 14:28:04

    >>2949 匿名さん
    もう完売してるのに何目的?キャンセルして欲しい?

  8. 2951 評判気になるさん 2022/11/28 08:57:59

    >>2941 マンション検討中さん

    都心上空を飛行するのは南風の時ですが、夏の夕方に限り今の季節まったく通りませんは間違えです。
    いまの季節でも南風でしたら飛行することはありますすよ。

  9. 2952 匿名さん 2022/11/28 10:04:36

    頭の上を飛ぶよりは飛ばない方が良いです。騒音の問題じゃないです。

  10. 2953 匿名さん 2022/11/28 10:11:38

    飛行機は落下物の危険もありますからね。外を歩くのを避けるようになって健康にも良くない。

  11. 2954 マンション検討中さん 2022/12/03 14:23:09

    坪単価600万で即完てやばいな…
    ちょっとすごいバブルだな

  12. 2955 口コミ知りたいさん 2022/12/04 01:12:11

    >>2954 マンション検討中さん

    大井町が如何に便利かバレてしまっただけです

  13. 2956 eマンションさん 2022/12/04 01:13:04

    >>2955 口コミ知りたいさん

    特に仙台坂方面は大井町でも別格エリアですしね

  14. 2957 口コミ知りたいさん 2022/12/05 06:44:33

    >>2955 口コミ知りたいさん
    近い将来、JR羽田線も通りますし、ますます大井町は便利になりますね。再開発も楽しみです!

  15. 2958 マンション検討中さん 2022/12/07 00:47:17

    周期的に即完マンが出てくるけどまだ完売してないよね?価格の割に捌けるのが早いのは確かだけど、何で完売してないのに即完を連呼するのかが謎。

  16. 2959 通りがかりさん 2022/12/07 01:12:45

    >>2958 マンション検討中さん
    電話してみればわかるよ、もう最後の購入者の契約待ちのみだから実質完売です。

  17. 2960 匿名さん 2022/12/07 07:24:26

    築浅中古が坪450~500前後で動いてるのにこの坪単価はかなり高い。

  18. 2961 匿名さん 2022/12/07 07:59:31

    >>2960 匿名さん
    ある程度年数経てばその低い相場に近付いていくからね。

  19. 2962 マンション掲示板さん 2022/12/07 09:36:37

    隣のオプレジの賃料見ても割高な気がしますね…

  20. 2963 eマンションさん 2022/12/07 12:33:49

    金銭的に買えない人達がピーピー言ってますね。
    調べれば分かるけど、仙台坂エリアでは、まともな物件は築浅どころか築10年中古もそんな坪単価では買えないよ。
    オープンなんかと比べるのは論外。

  21. 2964 マンション検討中さん 2022/12/07 12:43:21

    >>2963 eマンションさん
    仙台坂エリアは希少ですよね。。。本当に出ないから。

  22. 2965 匿名さん 2022/12/07 13:03:31

    仙台坂に日鉄興和不動産がマンション建ててるよ。池上通り沿いのなんちゃって仙台坂と違って本物の仙台坂エリア。

  23. 2966 匿名さん 2022/12/07 13:29:18

    >>2962 マンション掲示板さん
    オプレジは安っぽいから検討外です。

  24. 2967 匿名さん 2022/12/07 14:01:03

    時期が違うとはいえオプレジの方が駅に近くて坪420ですよ。

  25. 2968 検討板ユーザーさん 2022/12/07 14:09:14

    >>2967 匿名さん
    オプレジはリセールが劣る

  26. 2969 匿名さん 2022/12/07 14:11:34

    ピアースもそんなに良くないよ。やはり三井、三菱あたりが強い。

  27. 2970 検討板ユーザーさん 2022/12/07 22:47:50

    >>2965 匿名さん
    坂下で、眺望悪いのと、大井町駅から遠いいので論外

  28. 2971 マンコミュファンさん 2022/12/07 23:17:12

    >>2965
    ここ全面道路が突き当たりの幅狭で車不便。駅徒歩8分。 なんちゃって仙台坂は駅徒歩3分、池上通り沿いアクセス良好。

  29. 2972 名無しさん 2022/12/07 23:40:27

    >>2971 マンコミュファンさん
    ピアースは駅4分じゃない?オプレジが3分。

  30. 2973 検討板ユーザーさん 2022/12/08 01:58:59

    >>2972 名無しさん
    オプレジは駅0分でも対象外w

  31. 2974 マンション検討中さん 2022/12/08 02:18:52

    リセールなんて余程のブランドマンション(デベではなく、マンション自体にネームバリューがあるやつ)じゃなきゃ1にも2にも立地じゃね?まぁ自分もオプレジちょっと嫌だけど。

  32. 2975 検討板ユーザーさん 2022/12/08 02:38:00

    >>2969 さん
    この付近の三井三菱は天井高が低い。窓も狭いからここほど開放感がないんだよね。

  33. 2976 匿名さん 2022/12/08 02:44:51

    中古検討層はエリアや立地重視だからブランドの優先度は下がる。エリアや立地を重視しない人が新築を買ってる。だからブランドが効くのは新築の時だけ。

  34. 2977 匿名さん 2022/12/08 02:45:55

    >>2975 検討板ユーザーさん
    ラヴィアンタワーとかシティタワー大井町とかあるじゃない。

  35. 2978 匿名さん 2022/12/08 02:59:52

    >>2977 匿名さん

    エリアが違いますね。
    そちらは治安が昔から悪いエリア。

    シティタワーなんて、怖くて子供を駅から1人で帰らせられないですよ。何でかは調べれば分かるとは思いますが。

  36. 2979 評判気になるさん 2022/12/08 03:51:09

    >>2978 匿名さん
    夜は西口の方が明るいし、治安は変わらいと思うけど。坪単価も東西で変わらないよ。(品川とかだと西口の方が高いし。)

  37. 2980 名無しさん 2022/12/08 04:35:17

    >>2979 評判気になるさん

    西口の方のマンションは駅から土地も低くなるし、もともと水商売の長屋が多い場所だったとか。今でもその名残の雑居ビルや飲み屋が周りに多いですよね。なので昔からの地元民はあまり好まない土地だと聞きました。マンション自体は高級感あるのですが、周りの環境がちょっと。気にならない方はいいかもしれません。

  38. 2981 マンション検討中さん 2022/12/08 05:29:09

    >>2975
    ここって天井高は確かに高いけど、ハイサッシじゃないからあんま開放感無いような。

  39. 2982 匿名さん 2022/12/09 02:37:05

    公式に完売でましたね

  40. 2983 匿名さん 2022/12/09 02:37:50

    結局最後までACCESSパートは公開されず笑

  41. 2984 マンション比較中さん 2022/12/09 04:08:47

    近年のモリモトの中でも完売まで断トツ早かった気がします。
    もっと早いペースで即完だった尾山台や渋谷本町などもありますがここは倍ぐらいの戸数ですので実質一番売れてるかも。

  42. 2985 口コミ知りたいさん 2022/12/09 04:19:50

    >>2984 マンション比較中さん
    営業の方が過去3本の指に入る好調ぶりだと、言ってましたよ

  43. 2986 評判気になるさん 2022/12/09 12:07:17

    戸数も少ないし、完売まで4ヶ月掛かってるからそんな早い感じしないけどね。立地微妙だけど駅近と坪単価が評価された感じですね。(近隣で坪500台で買える新築マンションは戸越公園ぐらいしかない。)

  44. 2987 匿名さん 2022/12/09 14:32:12

    仙台坂って名前にしたモリモトのセンスはアリだったかもね。
    と地元は思った。

  45. 2988 マンション比較中さん 2022/12/09 15:10:54

    >>2986 評判気になるさん
    81戸を四か月で捌けたのは早い感じしないなんて。。もっと早いとこいくつか教授いただきたいです。

  46. 2989 口コミ知りたいさん 2022/12/09 15:11:41

    完売ですか!山手線外にも関わらず坪600万弱なのに強いですね~

  47. 2990 eマンションさん 2022/12/09 15:13:31

    >>2989 口コミ知りたいさん
    坪単価550ぐらいじゃなかった?単身住戸中心にしてはそこまで高くない。

  48. 2991 購入経験者さん 2022/12/09 15:38:01

    あれだけ高い高いって騒がれていたのに
    完売した途端にそれほど高くなかったから売れたとか言われてるの草

  49. 2992 口コミ知りたいさん 2022/12/09 15:42:41

    >>2985 口コミ知りたいさん

    他二本は??

  50. 2993 マンション掲示板さん 2022/12/09 17:21:33

    >>2988 マンション比較中さん
    この戸数でこのスピードを早くないと言う神経は逆に尊敬するわ

  51. 2994 匿名さん 2022/12/09 17:29:28

    オープンレジデンスが坪420でここが坪550ってのは、やはり割高とは思うけどね。

  52. 2995 マンション掲示板さん 2022/12/09 21:48:35

    >>2994 匿名さん

    仕様が全然違いますからね。
    一度ご覧になれば皆がなぜオープンを買わないかお分かりになるかと。

  53. 2996 マンション検討中さん 2022/12/09 23:47:34

    >>2995 マンション掲示板さん
    オープンが売れてなくて焦ってるか、賃貸に出すオーナーじゃないですかねw

  54. 2997 匿名さん 2022/12/10 01:11:41

    完売おめでとうございます??
    モリモト恐るべし。

  55. 2998 マンション掲示板さん 2022/12/10 02:46:41

    モリモトというより、ここは大井町の中でも一等地で1番人気のあるエリアですからね。注目度も高かったんでしょう。

  56. 2999 匿名さん 2022/12/10 03:30:41

    ここは航路下で池上通り沿いだし、駅近ではあるけど立地は良くない。単身向け住戸に振ったのがうまくいった感じだよね。

  57. 3000 口コミ知りたいさん 2022/12/10 04:22:14

    >>2999 匿名さん
    住めば分かるが、音など全く気にならないですよ。
    航路とか言ってる人達は他のエリアの方でしょう

  58. 3001 匿名さん 2022/12/10 04:39:01

    現地見学すれば分かるけど、飛行機は高度が低いので騒音かなり大きいですよ。単身なら良いかもしれないけど、子供がいる家庭には不向きな土地。

  59. 3002 マンション検討中さん 2022/12/10 04:50:51

    >>3001 匿名さん
    この近辺は子供だらけだよ。
    ある程度まともな業者が作ってれば音など気にならない。

  60. 3003 評判気になるさん 2022/12/10 05:24:10

    >>3002 マンション検討中さん
    問題になるのは公園や学校にいるときの騒音ですよ。子供は騒音から逃げられないからね。

  61. 3004 マンション掲示板さん 2022/12/10 05:26:54

    >>3003 評判気になるさん
    気にしてるやつなんていねーよ

  62. 3005 マンション掲示板さん 2022/12/10 05:48:29

    近隣に住んでいます。今小学生の娘に聞いたら、遊んでる時飛行機の音が聞こえたことなんてないよーと言っています。学校もコロナで窓を開けているそうですが、全く聞こえないそうです。
    こちらを購入されたお子様連れの方々、ご安心ください(^^)

  63. 3006 eマンションさん 2022/12/10 05:50:55

    >>3005 マンション掲示板さん
    流石にそれは…神奈川県の大井町と間違えてません?

  64. 3007 口コミ知りたいさん 2022/12/10 05:57:42

    >>3005 マンション掲示板さん
    あり得ないでしょ。耳の病院行った方がいいよ。

  65. 3008 通りがかりさん 2022/12/10 05:59:18

    >>3006 eマンションさん
    毎日住んでれば大人も全く気にならない。
    子供が気づかないのは納得。

  66. 3009 マンション掲示板さん 2022/12/10 06:26:28

    今はむしろマンション建設の工事の音がうるさい!!笑

  67. 3010 匿名さん 2022/12/10 07:50:53

    今の時期はあまり飛ばないからね。逆に春から夏にかけては、ほぼ毎日飛行機の轟音に晒される。ルート直下は厳しい。

  68. 3011 マンション検討中さん 2022/12/10 09:44:37

    >>3007 口コミ知りたいさん

    お前は頭の病院に行ってこい

  69. 3012 口コミ知りたいさん 2022/12/12 07:04:30

    >>3007 口コミ知りたいさん
     他の季節でも飛んでるんだろうけど、上見上げないと
    気づかないくらい
    夏の晴れた夕方だけは頻繁だけど

  70. 3013 匿名さん 2022/12/12 07:10:59

    晴れの日より実は曇りの日や雨の日の方が音が大きい。雲に反響する。

  71. 3014 匿名さん 2022/12/13 08:19:07

    この値段で早期に捌けてるのモリモト

  72. 3015 匿名さん 2022/12/13 09:52:13

    駅4分とはいえ大井町で坪550はなかなか手を出しにくいですよね。

  73. 3016 eマンションさん 2022/12/13 09:55:34

    >>3015 匿名さん
    みんな適正だと思ってるから買ってんだよ。


  74. 3017 マンション検討中さん 2022/12/13 10:12:09

    >>3016 eマンションさん

    そこですよね。
    売れた物に対して高い安い言ってる方達って何なんですかね笑

    売れた金額が相場価格なんですよね。

  75. 3018 匿名さん 2022/12/13 11:27:40

    >>3017 マンション検討中さん
    え!? 2年前マスク一枚100円だったのが今20円ですよ。売れた価格が相場というけど相場は常に間違えますから。。。

  76. 3019 匿名さん 2022/12/13 12:13:11

    >>3018 匿名さん
    不動産とマスクを比較しても苦笑

  77. 3020 通りがかりさん 2022/12/13 14:15:33

    >>3019 匿名さん
    アホはほっときましょう

  78. 3021 通りがかりさん 2022/12/14 00:32:12

    >>3020 通りがかりさん
    ですね。

  79. 3022 匿名さん 2022/12/14 05:29:23

    リセールが楽しみですね

  80. 3023 eマンションさん 2022/12/14 07:45:58

    >>3022 匿名さん
    この時点でリセールの心配とは。。
    大きなお世話だわ。

  81. 3024 eマンションさん 2022/12/14 12:53:14

    >>3018 匿名さん
    相場は間違えてるんじゃなく常に動いてるんですよ。

  82. 3025 通りがかりさん 2022/12/15 00:48:20

    立地的に希少な東大井5丁目エリア、交通の便も良い、買い物にも便利、病院もたくさんあるし、旅行行くにも羽田アクセスも良い。一度住んだら便利すぎて出られないでしょうね。ディスポーザーと浴室乾燥があるのが個人的には地味だけどかなりいいポイントかと。これは手放せないマンションになりそう。。

  83. 3026 匿名さん 2022/12/15 04:47:28

    この立地はちょうど航路下なんですよね。本当に希少な立地なら1LDK中心のプランにしないし、ピアースじゃなくてディアナにしてる。騒音気にならない単身者向けですね。近所のオープンレジデンシアも似たランドプランでしたね。

  84. 3027 匿名さん 2022/12/15 17:55:26

    坪600だろ?

  85. 3028 匿名さん 2022/12/16 03:30:45

    >>3027 匿名さん
    プレミアム住戸除けば530-570だったよ。

  86. 3029 匿名さん 2022/12/25 14:42:14

    ぼったくり物件、完売おめでとう。

  87. 3030 マンション検討中さん 2022/12/26 02:12:47

    >>3029 匿名さん
    僻み発言ですねー

  88. 3031 匿名さん 2023/01/06 05:20:39

    興味本位で公式サイトやウェブアーカイブから近年モリモト物件のホームページ公開から完売までかかる日数を統計してみたら、ここは8番目早かった。
    トップ10は:
    1、ピアース渋谷本町レジデンス、157日
    2、ピアース千代田東神田、164日
    3、ディアナコート駒場翠景、167日
    4、ピアース尾山台レジデンス、168日
    5、アールブラン武蔵新城、170日
    6、ディアナコートたまプラーザ、172日
    7、ピアース東北沢、178日
    8、ピアース大井仙台坂、179日
    9、ピアース上野毛レジデンス、189日
    10、ピアース自由が丘レジデンス、190日

    ワースト3は、
    1、ピアース中野坂上パークフロント、804日
    2、ピアース浅草、766日
    3、アールブラン武蔵新田、616日

  89. 3032 口コミ知りたいさん 2023/02/01 07:02:27

    >>3026 匿名さん
    100%同意します。今、北品川の航路下に住んで(4Fのマンション)いますが、網戸にするとかなりうるさいです。マンションの入り口では、車の音などの雑音で飛行機の騒音がやや相殺されますが、静かな部屋の中ではかなり気になります。年間を通して、飛行機が上空を飛ぶ確率はおよそ50%(5月から9月はかなり高い)。網戸にしたい季節に窓を閉めなければなりません。

  90. 3033 匿名さん 2023/02/01 08:49:27

    スタイルオーダー相談会行きました

  91. 3034 検討板ユーザーさん 2023/02/02 22:29:11

    >>3032 口コミ知りたいさん
    完売物件に、今更なコメントではないでしょうか。

  92. 3035 名無しさん 2023/02/17 08:42:24

    ここって、玄関のインターフォンはモニター表示されるのでしょうか?
    音声ならオプションでモニター有りに変えられるのでしょうか?

  93. 3036 マンション検討中さん 2023/02/17 13:24:17

    もうこ↑こ↓は完売してるにょー。にゃににゅにぇにょー。

  94. 3037 eマンションさん 2023/02/19 07:00:12

    >>3035 名無しさん
    モリモトに聞いたら?笑

  95. 3038 ご近所さん 2024/01/08 09:20:46

    パークハウスが坪260で高いと思っていたあの時期。。。

  96. 3039 eマンションさん 2024/02/18 13:37:55

    もう完成してましたね。CGとは違う印象を受けましたが…

  97. 3040 マンション検討中さん 2024/12/04 03:32:31

    すぐ近くの中古物件を検討している者ですが、こちらのマンション住んでいる方、飛行機の音一体どうなんでしょうか?やはり気になるレベルですか?

  98. 3041 マンション検討中さん 2024/12/04 04:03:34

    >>3040 マンション検討中さん
    オンラインミーティングのときは、マイクが結構飛行機の音を拾っちゃうので、窓を閉めるようにしていますが、普段は飛行機か~って感じであまり気にしませんね。

    飛行機よりも品川病院の近くだから、深夜救急車がたまに走ったりして窓が開いてれば起きちゃったことも。

  99. 3042 匿名さん 2024/12/04 04:12:34

    品川や大井町の飛行機騒音はかなり厳しいですよ。15-19時は自宅でのオンラインミーティングは避けた方が良いです。

  100. 3043 マンコミュファンさん 2024/12/12 09:12:08

    >>3040 マンション検討中さん
    上層階の南向きの部屋で、日中も自宅でウェブ会議してますが飛行機の音が入った事などないです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-08-02 17:35:57
      買うならどっち?
      1. 大井町
        58.9%
      2. 大森
        16.1%
      3. 戸越公園
        17.9%
      4. 天王洲アイル
        7.1%
      56票 
    [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸