東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 18:12:08

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 2179 匿名さん

    >>2176 通りがかりさん
    そんなことしてる間に、この物件は売れちゃうと思う。縁がなかったんだろうね。残念ながら。

  2. 2180 マンション掲示板さん

    売れてない憶測はおそらくハズレかと。訪問時、ほとんどのブースから部屋を押さえる話が聞こえてきました。ここ、営業に放っておかれる時間が長いから、他のブースの話が耳に入ってきてしまうんですよね、、
    人気の間取りは、一般用に取り置きしてある次期販売住戸しか残ってなかったですね。あっさり完売しそうです。

  3. 2181 通りがかりさん

    >>2143 匿名さん

    たかっ!結局スミフは2期目以降でもお買い得だったんですね

  4. 2182 名無しさん

    >>2178 マンション掲示板さん
    私はテレビを持たない生活をしているし、生活は人それぞれだから何とも言えないけど
    15畳のリビングを狭いと感じるなら、最低2億位支払う覚悟でいないと都内は無理そうな気がします。
    私自身リーマンなので2億は厳しい。おっしゃる通りEタイプが限界です。


  5. 2183 マンション検討中さん

    HPで広告打ってる以上、既に一般販売なんですが。まぁ、これなら冷やかしで行っても、変に引き止められ無さそうで良かった!

  6. 2184 匿名さん

    >>2180 マンション掲示板さん
    まぁEタイプは戸数的に売り切れるでしょうね。問題はもっと小さい北向きの部屋たち。

  7. 2185 口コミ知りたいさん

    Eタイプ残ってないのでは?
    残っていても明日で売れちゃうでしょ。

  8. 2186 匿名さん

    流石に即完はないと思いますが3分の2くらいは行くんじゃないですか?
    接客もさらっとしていてゆっくり考えてねーって感じで余裕かましてました。
    この価格でも買える人はたくさんいるんですね。


    私、ウォーキングデッドになります。

  9. 2187 マンション掲示板さん

    >>2183 マンション検討中さん
    冷やかしで行くほどヒマなんですね。
    引き留められるどころか、追い返されると思いますよ。
    人気物件で、営業さん忙しいから。

  10. 2188 匿名さん

    すげー人気だ。
    着いていけません。

  11. 2189 匿名さん

    >>2168 名無しさん
    即完するほど売れていると、売れない営業は更に焦るんだと思う…

  12. 2190 評判気になるさん

    今月中にあっさり完売かな

  13. 2191 マンション掲示板さん

    >>2182 名無しさん

    キッチンを含むリビングダイニングで15畳だから、狭いは狭いな

  14. 2192 通りがかりさん

    >>2178 マンション掲示板さん
    ここどう?
    2億2千万円出せば、LDK20畳に住めるよ。
    新築で売れ残ってるんだよね。

    https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/F23ZGA36/

  15. 2193 匿名さん

    >>2192 通りがかりさん
    リビング15畳が狭い人は、2.2億円支払いましょう。
    私はムリです。

  16. 2194 検討板ユーザーさん

    >>2192 通りがかりさん
    ごめん。荻窪は住みたくない。

  17. 2195 マンション掲示板さん

    Eタイプは洋室1の間取りが微妙すぎる。

  18. 2196 検討板ユーザーさん

    >>2192 通りがかりさん
    荻窪6分で坪単価700超とは。大変な時代になりました。

  19. 2197 マンコミュファンさん

    >>2195 マンション掲示板さん
    微妙じゃない間取りのマンションを2億で買ってください

  20. 2198 マンション検討中さん

    >>2197 マンコミュファンさん
    いやです

  21. 2199 マンション掲示板さん

    LDK15畳が狭いと言う方は、今はどのような部屋に住んでいるのですか?

  22. 2200 マンコミュファンさん

    >>2197 マンコミュファンさん

    いやです

  23. 2201 匿名さん

    >>2199 マンション掲示板さん
    利便性の高い駅近物件に、家賃60万円位支払って
    LDK20畳超の、100平米位のマンションに住んでいるのだと思いますよ。笑

  24. 2202 マンション掲示板さん

    >>2199 マンション掲示板さん

    いやです

  25. 2203 評判気になるさん

    >>2201 匿名さん

    家賃60では住めない。100万円と予想。

  26. 2204 マンション掲示板さん

    >>2199 マンション掲示板さん

    LDK15畳は普通と思うけど、洗面台90cmはアカンわ、窮屈すぎる。

  27. 2205 匿名さん

    >>2204 マンション掲示板さん
    きっと貴方買えないでしょ。終わりにしましょうよ。

  28. 2206 検討板ユーザーさん

    >>2199 マンション掲示板さん

    今は郊外の戸建てでリビングダイニング(キッチンは別)で26畳に住んでいます。都心の駅近マンションだと、リビングの広さは諦めなくてはいけませんね。
    ダイニングテーブル、ソファやTVもちっちゃいのに買い替えなきゃ…

  29. 2207 匿名さん

    リビング15畳で納得できない人は、理想と現実が乖離しすぎてる。
    いくらでもお金出せるなら理想に近づけるけど、実際はそこまで支払う能力ないんでしょ。

  30. 2208 通りがかりさん

    >>2206 検討板ユーザーさん
    戸建てに住んでいれば良いのでは。
    このスレで特殊な人ですね。

  31. 2209 マンション検討中さん

    >>2205 匿名さん

    ですね、もうEタイプ売ってませんしね。

  32. 2210 名無しさん

    >>2206 検討板ユーザーさん
    3億位支払えば、リビング30畳の部屋が探せると思いますよ。
    そうすれば家具を買い替える必要なく、安上がりです。

  33. 2211 マンション掲示板さん

    大井町はもう73から75平米の3LDKをサラリーマンが買える街じゃあないんだね
    70未満の3LDKはやっぱり間取りに無理があるよ

  34. 2212 通りがかりさん

    広さとか仕様とか、この物件で納得できない人は三田ガーデンヒルズはどう?
    15億出せば、まあまあの広さ買える?
    全然足りない?

  35. 2213 通りがかりさん

    いま契約してる人たちって今後値上がりするor今後も不動産の価格維持すると思って買ってるってことだよね?
    こりゃそろそろショートだな。

  36. 2214 マンコミュファンさん

    Eタイプは廊下から続く通路と、シンク横の部分がほぼ通路としてしか使えないから、少なくともシンク横をどう上手く使うかがポイントですね。

    あと設計変更できるなら洋室2のスライドドアはサービスルームのウォークインクローゼットの横に全てスライド出来るならした方が良い。

    それなら子供が小さいウチはLDK広めの実質2LDKとして使って将来的に3部屋に移行できる。

    多分それくらいの変更なら金銭的にもほとんどかからないと思うが。

  37. 2215 評判気になるさん

    >>2213 通りがかりさん
    今がピークという持論をお持ちなのですね。
    貴方様の意見で購入を控えようと思いますが補償できますか?


  38. 2216 マンション掲示板さん

    >>2213 通りがかりさん
    今後も上がるかどうかはわからないです。本当にリーマンが買えるギリギリの価格だと思いますので。
    ただ下がるかどうかもわからないので、待つのもリスクがあります。その間に家賃も発生しますし。
    単純に買いたいと思えた物件で、ギリギリ買える価格だったので決めました。買っても買わなくてもリスクがあるなら、住みたい部屋に住める方がいいと。

  39. 2217 口コミ知りたいさん

    >>2213 通りがかりさん
    絶対と言い切れますか??


  40. 2218 eマンションさん

    >>2213 通りがかりさん

    株式と違って自宅不動産には使用価値があるから、将来の金銭価値を重視しない買いがあるよ

  41. 2219 マンション掲示板さん

    買わない人って他力本願の人が多いよね。
    結局は自分の責任で決断するしかないのに。
    他力本願で自分で決められない優柔不断な性格だから、今まで買い逃して来たのかなと思う。

  42. 2220 匿名さん

    >>2169 検討板ユーザーさん
    高すぎるけど仕方がないと思って買うのだろうという意味で妥協と言いました。
    このマンションを気に入っているから買うのでしょうが、価格が高すぎるのではないかという意味です。
    あなたが高くないと思って買っているのなら、それでよいと思います。気にしないでください。

  43. 2221 評判気になるさん

    東京の中心から価格高騰がドーナツ状に広がっていくだけなんだから気にしなくても良くない?
    昔の港区価格が今の大井町に広がってきてて、今の港区は昔はよくリーマンでも買おうと思えば買えたが今はとても買える価格じゃなくなっただけ。

    価格が下がるのはリーマンショック級の金融危機だけなので、上がった価格が何も無い中で下がる事は無いよ。
    給料や物価は上がっていくのが健全と考えないと。

    アメリカじゃラーメン1杯3000円なんだから、日本も上がってかないと。
    そして給料を上げない企業は淘汰されていかないとならない。
    それが健全。

  44. 2222 口コミ知りたいさん

    高いか安いかは近々答えが出るだろう。
    今のところ安いになるのか??

  45. 2223 名無しさん

    今が天井だと思いたい人たちがいるようですが、次の祐天寺はほんの1ヶ月差で資材の値段が既に3割増になってるそうなので、まだまだ値段は上がりそうですね

  46. 2224 マンション検討中さん

    ここの掲示板は異様だな。モリモトの営業が買わせるために書き込んでいるのか、それとも購入申込者が自分は正しいと思い込むために書き込んでいるのか。

  47. 2225 口コミ知りたいさん

    >>2224 マンション検討中さん
    営業が売るためにこんなところに書き込むとか本気で思ってる奴いて草

  48. 2226 名無しさん

    >>2223 名無しさん
    祐天寺はディアナコートなのでここより断然上がるのは理解できます。

  49. 2227 匿名さん

    >>2226 名無しさん
    少し前の池田山のディアナコートは坪500弱でした。

  50. 2228 名無しさん

    >>2227 匿名さん
    浜田山では?

  • [スムラボ]2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸