東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 18:12:08

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    多分そんな安くないと思いますよ。
    600程度でしょう。
    別に550くらいとかなら買うと言う方が買わなくても買う人は買っちゃう時代ですからね。
    大井町や品川エリアは再開発も控えているし末恐ろしい価格帯でしょうね。
    85は2億程度で釣りして掛かるのを待つ感じでしょうね。焦らずとも売れちゃうんでしょうよ。
    webにあるように高台南傾斜のJR駅近はヤバいです。

  2. 22 匿名さん

    ゼームス坂は北傾斜なんだわな。とにかく駅前の雑多がゼームス坂はネック。
    70で11,000万なら買いたいな。

  3. 23 匿名さん

    >>21 匿名さん

    シティタワー大井町の中古で85のが15000万中々売れない。それが相場。なので、15000が一つの壁。
    しかもそれが大規模大手。資産価値がここより高い。

  4. 24 匿名さん

    シティタワー4階ね。ピアース最上階。

  5. 25 匿名さん

    青物横丁や品川シーサイドなら2~3割安く買えるのにそんなに高くしたら売れないよ。

  6. 26 匿名さん

    シティタワーは70.45m2、14,000万台てのもありますが、こちらですと坪602万ですね。
    新築中古の大手タワーマンションです。
    モリモトの方が個人的には、たまに京急使えるのが良い。学区も立小。
    シティタワーは再開発が近いのが期待感あり。

  7. 27 匿名さん

    株や金利の状況は半年前から違う世界になってるのに、マンションだけ高いまま売れる訳ないでしょうに。

  8. 28 匿名さん

    下界と比べるのは流石にダメかと思います。
    標高出ているところと価格基準比べましょう。
    軟弱地盤は安いは当たり前です。

  9. 29 匿名さん

    円安で羽田、品川最寄りの市街地。
    海外マネーで高値完売。
    庶民は買えません

  10. 30 匿名さん

    資産性で言えば目黒MARCの方が良さそう。向こうは学区も三日野。地縁があるなら大井町でも良いでしょうが。

  11. 31 匿名さん

    目黒マークは駅遠くない?道渡らないと孤立した場所だし。
    五反田なら地面師じゃない?
    目黒駅には到底敵わないけど五反田、大崎なら大井町の方が個人的には好き。山手線じゃないけど埼京線直通だし日用品買いやすい。

  12. 32 匿名さん

    600-650
    もはや常識は不動産価格には通用しない。
    円安で外人買い漁り。富裕層資産膨らます。
    庶民は都心部は買えません。
    今や70m2で1億以上は当たり前で給料は上がりません…
    さあ、今こそ茨城へ

  13. 33 検討板ユーザーさん

    都心でもないのに利回り3%はバブルを彷彿とさせますけどね
    ここが坪600だったら資産性はパークハウス戸越か目黒マークの方がまだマシ

  14. 34 マンコミュファンさん

    オンライン説明会終わりましたね。坪500はもはや無理なのでしょうか…

  15. 35 匿名さん

    戸越はないな。

  16. 36 評判気になるさん

    >>26 匿名さん
    立会小って評判いいですか?

  17. 37 匿名さん

    >>35 匿名さん
    私はまだ決めかねてます。両方のモデルルームを見てみたいですね。

  18. 38 匿名さん

    飛行機音は窓を閉めるしかないでしょう。(広尾のあたりでも音が気になるそうです…)
    むしろ、機影の大きさに圧倒されます。
    飛行機ファンには垂涎のマンション。
    マニアなら機種を判別することができるくらいの大きさで飛んでます。

  19. 39 匿名さん

    >>34 マンコミュファンさん

    なんで?私も参加したが、500-550あたりな気がする

  20. 40 匿名さん

    国土交通省 羽田空港のこれから
    新飛行経路
    https://www.mlit.go.jp/koku/haneda...
    港区上空における南風時の新飛行経路
    https://www.mlit.go.jp/koku/haneda...

  21. 41 匿名さん

    >>38 匿名さん
    機影も大きいですよね。騒音も機体の大きさでかなり異なるので現地で数機は確認した方が良いです。

  22. 42 匿名さん

    真っ上ですね

    1. 真っ上ですね
  23. 43 匿名さん

    ここは規模的にもディスポーザー付きそうですね。

  24. 44 通りがかりさん

    >>43 匿名さん
    今日の説明会でディスポーザー付くって言ってましたよ。
    廊下床面のタイル張り、壁面木目調タイル張りで内装も良さそうでした。

  25. 45 匿名さん

    >>44 通りがかりさん

    天カセはやっぱり無しですか?

  26. 46 マンション検討中さん

    >>45 匿名さん
    天カセの話はなかったです。
    公式HPのNタイプ完成予想CGには天カセっぽいのが存在してますね。
    もしかしたら一部の部屋にはあるかもしれないですね。

  27. 47 匿名さん

    着いているらしい

  28. 48 匿名さん

    パークハウス戸越より高くなるでしょうか?

  29. 49 マンション掲示板さん

    >>47 匿名さん

    でもどうせ3LDKの一部の部屋だけとかでしょ?

  30. 50 匿名さん

    坪600だと85㎡で1億5000万円を超えるので、パワーカップルでも手が届きにくい。
    富裕層が、相続対策で買うか子どもに買い与えるのでしょうかね。

  31. 51 匿名さん

    >>50 匿名さん

    相続税対策なら駅前タワマンでしょ

  32. 52 マンション検討中さん

    >>49 マンション掲示板さん
    天カセも天井高2.7mも上2フロアの4部屋のみですね

    ディスポーザーありでエントランスも2層吹き抜けと、仕様はピアースにしてはかなり頑張ってる感じで好感でしたが、南側T1サッシ(通り沿いはT2)なのは航路下なので少し心配

    明言はされませんでしたが、低層が坪500万スタートで上2フロアは600万行きそうな感覚を受けました。大井町の3LDKが(条件のいい部屋とはいえ)1.5億円というのはまさに隔世の感…

  33. 53 匿名さん

    >>52 マンション検討中さん
    南側T1なんですね。残念です。。
    それだと窓を閉めても飛行機音は結構聞こえてきますね。

  34. 54 匿名さん

    >>53 匿名さん

    ここでケチるのは意味ないな。

  35. 55 マンコミュファンさん

    現地を観に、久しぶりに大井町に訪問したけど、以前よりも飛行機が低く飛んでて音もうるさくてビックリした。かなりの本数飛んでいるけど我慢できるのかしら…

  36. 56 匿名さん

    オプションで二重窓があるとよいですね。

  37. 57 匿名さん

    戸越と悩む

  38. 58 匿名さん

    上8部屋がテンカセと駐車場優先と聞きました。
    飛行機気になる人はそもそも大井町考えないのでは?飛んでますよー。
    ただ非常に便利ですしJRは再開発目白押しで資産向上は望めます。
    600マン?そんな安くモリモトも売らないのでは?
    数年後に沿線大再開発仕上がってくるわけだし。

  39. 59 匿名さん

    戸越と悩むはネタですか?
    街の規模もおそらく価格も違うのでは?

  40. 60 検討板ユーザーさん

    >>59 匿名さん
    現時点では価格帯は被っていると予想しているため悩んでいます。
    地所レジタワーかモリモトピアースか、、
    電車騒音か飛行機騒音か、、
    利便性はダントツで大井町と理解しています。

  41. 61 匿名さん

    大井町の飛行機騒音は高度が低いので都心のそれよりも相当大きいです。また今は15時から19時のみの運用ですが、延長されないという保証もないです。

  42. 62 マンコミュファンさん

    肉眼で飛行機の機種が分かるくらい高度が低いですからね…モデルルームは違うところに設置されそうなので絶対現地をチェックすべき

  43. 63 匿名さん

    >>62 マンコミュファンさん
    モリモトはギャラリーから基本現地までタクシーで案内しますので、
    その点はかなり好きでした

  44. 64 マンコミュファンさん

    >>63 匿名さん
    それは素晴らしいですね!モリモトの評判がいいのに納得です。

  45. 65 匿名さん

    価格で選ぶなら戸越です。
    毎回戸越中延と大井町駅近は2割くらい前者が安いのが定番ですよ。
    飛行機ダメな人は大井町やめた方がいいですよ。
    私は天秤掛けても実用的な交通利便と再開発期待と自分のお財布事情で断然大井町ですが、人それぞれですから。
    立会川小学校は評判よく、品川区は学区外からも選択できますが立会川は学区外からはなかなか入れないみたいです。仙台坂付近は比較的富裕層も多く教育熱心で駅前の塾や自由が丘のサピ行ったりするみたいで半数は中学受験みたいです。
    京浜東北線復路線駅で駅5分以内で南傾斜の高台で南に制限がある場所は超魅力です。
    どうにか85を1.5でお願いしたいです。。

  46. 66 匿名さん

    事前案内予約取れねー。詰んだ

  47. 67 匿名さん

    坪700は超えるかな

  48. 68 匿名さん

    >>65 匿名さん

    ニセモノ発見!!
    地元の人ではないよね
    サピ、大井町にあるけど??
    立会川小学校?????

    どういう立場の人ですかw

  49. 69 匿名さん

    68さん
    業者じゃない?ただ自由が丘のサピって書いてある。
    600と言うとどのエリアと同じくらいなの今?
    武蔵小山は700になったし、

  50. 70 匿名さん

    二流デベの 
    自分が扱う物件の知識もおぼつかない三流の営業マンが 
    会社から「そういう書き込みは禁止です」と言われているのもかかわらず
    書いてしまったんだろうな(笑)

  • [スムラボ]2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸