東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 18:12:08

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 1951 マンション検討中さん 2022/08/18 13:22:16

    Mタイプの価格はいかがでしたでしょうか?

  2. 1952 マンション検討中さん 2022/08/18 13:29:57

    さすがに前の商談会で高い高い客に言われ、検討中止する人が続出したんだろうな。もっと高くても売れると思ってるってモリモトの人言ってたけど、現実見ないとね。

  3. 1953 マンション検討中さん 2022/08/18 13:31:03

    明日決める予定でモリモトさん行くので、それからで良ければ全部値段出しますね~

  4. 1954 通りがかりさん 2022/08/18 13:41:24

    >>1948 匿名さん

    どひゃー
    70平米以下に1.2億出せる人ってどんな職業なんだろう。サラリーマンじゃ無理だし、経営者とかなのかな。すごすぎる。

  5. 1955 通りがかりさん 2022/08/18 13:46:20

    >>1954 通りがかりさん

    経営者は67平米の3L何か買わない。
    2次購入の買い替えリーマンが多い。

  6. 1956 eマンションさん 2022/08/18 13:48:27

    >>1943 匿名さん
    3階7,340スタートで、1階上がる毎に50万円UPだったかと思います。11.12階は天井高が高い分だけ、もう少し価格上乗せされていました。

  7. 1957 マンション掲示板さん 2022/08/18 14:04:01

    >>1956 eマンションさん
    うわ~
    やっぱりここは予定より上がってる、、

  8. 1958 通りがかりさん 2022/08/18 14:06:02

    >>1956 eマンションさん

    えぇ、、ほんとですか
    まさかそんな上げてくるとは。。
    撤退か、、

  9. 1959 匿名さん 2022/08/18 14:06:47

    来訪者多いみたいだから篩にかけられたんだろうに。
    買えない人と買える人を見分けたんじゃない?
    ムカつくけど、そういうことだろうね。
    買える人には適正、買えない人は文句。
    私は文句派ですが汗

  10. 1960 匿名さん 2022/08/18 14:12:13

    もし上げたなら売れる見立てができたんでしょうね。

  11. 1961 匿名さん 2022/08/18 14:13:13

    次期はガッツリ値上げするだろうね。

  12. 1962 口コミ知りたいさん 2022/08/18 14:15:39

    大井町50平米未満の部屋が7,000万円台かあ
    ほんの5年前は考えられなかった

  13. 1963 通りがかりさん 2022/08/18 14:20:27

    悔しいけど30、40どちらも手堅く売れるんだろうな。身軽に生活したいシングル需要が高そうな立地だよ。

  14. 1964 名無しさん 2022/08/18 14:22:07

    オープンレジデンシア恵比寿コート【オプレジなりの価格設定】71㎡11,980万円(坪単価560万円)

  15. 1965 匿名さん 2022/08/18 15:19:17

    安いね。
    オープンハウスは無いわ

  16. 1966 匿名さん 2022/08/18 15:46:31

    オープンってのは置いといても坪560万新築でアドレスが渋谷区恵比寿ってのはネームバリューとしては良いよね。

  17. 1967 匿名さん 2022/08/18 16:14:53

    たしかに。
    ただオープンはキツいわ。

  18. 1968 マンション検討中さん 2022/08/18 16:18:48

    恵比寿アドレスでも、マンション自体の設備やデザインが悪ければ却下。

  19. 1969 匿名さん 2022/08/18 16:51:23

    品川に南北線入るのはいつから?
    羽田アクセス線は大井町がバブ駅になる模様ですが何時ごろできるのでしょうか?

  20. 1970 検討板ユーザーさん 2022/08/18 21:23:20

    プンは無いわ。リセールで苦労する。

  21. 1971 マンション検討中さん 2022/08/18 22:34:48

    オープンハウスだけはないわ
    営業がうざすぎる

  22. 1972 評判気になるさん 2022/08/18 22:54:17

    >>1969 匿名さん
    南北線延伸は早くて10年後。羽田アクセス線の西山手ルートは何も情報出てきてないので10年以上はかかると思われます。どちらもかなり先の話です

  23. 1973 通りがかりさん 2022/08/18 23:27:24

    >>1955 通りがかりさん

    たしかに周りの経営者の方は月100万円くらいの賃貸に住んでる方多いです。67平米3Lに住んでる人よく考えたら経営者ではいないです^^;サラリーマンで届くのもすごいな。

  24. 1974 マンション検討中さん 2022/08/18 23:37:39

    オプレジ嫌われすぎてて笑ってしまった。気持ちはわかるが。
    ここはシングル向けも行ける立地だとは思うけどこの立地で40-50に7000-8000万出せる層がどの程度居るんかね。多いと踏んで値段上げ目にしたんだろうけど。規模感や設備的に管理費修繕費が高いだろうから維持費も大変だと思うけどな。管理費修繕積立話題出てない気がするけど、まだ出てないんかね。

  25. 1975 通りがかりさん 2022/08/18 23:40:24

    大井町で坪580かぁ!凄いです
    10年前プラウドで360くらいだったのに

  26. 1976 マンション検討中さん 2022/08/18 23:43:27

    10年後戻ったりしないといいですね!

  27. 1977 マンション掲示板さん 2022/08/18 23:50:27

    >>1976 マンション検討中さん

    やめてくれよー。
    そんなんなったら5000万くらい損するじゃんか、、

  28. 1978 マンション検討中さん 2022/08/19 00:18:19

    >>1975 通りがかりさん

    10年前80平米くらいの新築が1億くらいでしたもんね。


  29. 1979 名無しさん 2022/08/19 00:19:47

    >>1977 マンション掲示板さん

    新築マンションのデベの利益って一戸あたり新築価格の1割または1000万くらいって聞いたことあるけど、この物件は一戸あたり4000万くらいのってそうですね。

  30. 1980 マンコミュファンさん 2022/08/19 00:27:28


    マンションを購入する最も多い年齢層は30代、40代の世代ですが、東京都全体をみても、10年後の30代40代の世代が激減します。

    現在の30代40代の世代 4,311,497人
    10年後の30代40代の世代 3,706,325人
    20年後の30代40代の世代 2,681,857人

    となり、東京都は今後の10年で60万人以上、更に20年後は10年後の100万人以上の30代40代人口が激減することになります。

    ということで20年後には下がると思う。笑

  31. 1981 通りがかりさん 2022/08/19 00:41:08

    下がる下がる言っている人は、この物件に限らず、不動産の購入自体をやめるしかないのでは。
    私は40代ですがマンション1戸完済しているので、家賃もローン負担もなく、毎月どんどんお金が貯まっていきますが。

  32. 1982 匿名さん 2022/08/19 00:43:06

    昔大井町に住んでたけど相場は坪250~300くらいのイメージなんだよね。坪560はさすがに上がりすぎ。

  33. 1983 名無しさん 2022/08/19 00:44:56

    >>1982 匿名さん

    昔と比べたらどこの地域も上がってますよ

  34. 1984 評判気になるさん 2022/08/19 00:45:25

    >>1972 評判気になるさん
    将来的ですが大井町含めた品川エリアは開発が楽しみですね。高輪ゲートウェイとかCG見ると期待しかありません。なんにも無い街がカッコ良い街になりますね。


    高い安い論議は賛否両論あるのはわかりますが、街の話を掲示板で見たいです。

  35. 1985 検討板ユーザーさん 2022/08/19 00:47:27

    >>1979 名無しさん
    土地や資材が高騰しています

  36. 1986 匿名さん 2022/08/19 00:50:36

    永楽うっま

  37. 1987 マンション掲示板さん 2022/08/19 00:50:49

    数年前と比べれば高いなあとは思うけど、まあまあ順調に売れてるみたいだし、今の坪単価の相場はこの位ってことだよね。
    モリモトはいつも強気な値付けだなあと思うけど、結局は早期にほぼ完売させてるし。

  38. 1988 匿名さん 2022/08/19 00:54:10

    高い安いは個人の物差しで見ていてダルい。
    相場で買いたいなら底が分かるはずだから今探さなくて良いし、誰もそこなんかわからない。
    比較論なら不動産は同じものはない。
    結局、自分の予算より高いと吠える。
    仕事して収入上げるか千葉埼玉行きなさい

  39. 1989 匿名さん 2022/08/19 00:59:04

    >>1984 評判気になるさん
    品川駅だと海側の環境があまりよくないから大井町に人気が集まるのかもね。

  40. 1990 マンション検討中さん 2022/08/19 01:03:55

    >>1981 通りがかりさん

    私は完済できる資産持っているが、投資に回しているので、
    最後の最後までゆっくり返済して行く予定。
    今二戸持ちで、ここの3Lを三件目として検討中。

  41. 1991 通りがかりさん 2022/08/19 01:12:47

    >>1990 マンション検討中さん
    いいですね。私は完済1戸ですが、老親用に1戸購入検討中です。
    老親が亡くなった後は賃貸に回せば自分の資産形成にも役立つと思っています。

  42. 1992 名無しさん 2022/08/19 01:42:51

    >>1990 マンション検討中さん

    私も完済できる資産持ってる。
    賃貸2戸持ってたが
    最近売却したら資産が増えた。

  43. 1993 匿名さん 2022/08/19 01:52:46

    >>1979 名無しさん

    利益率4割くらいかな。デべ大儲け。

  44. 1994 マンコミュファンさん 2022/08/19 02:08:40

    >>1993 匿名さん

    やっぱそうですよね、いくら資材値上がりしててもそれ以上に物件価格に乗せてる気がしてます。

  45. 1995 匿名さん 2022/08/19 02:13:29

    >>1990 マンション検討中さん

    我が家も同じく他の投資に回してる(不動産よりも利回りいい)のでそうしてます。


  46. 1996 買い替え検討中さん 2022/08/19 02:41:54

    >>1994 マンコミュファンさん
    それの何がいけないのですか?
    資本主義社会なんだから、企業が利益を追求するのは当然のこと。
    そんな当たり前のことを理解せず、場違いな糾弾をしているから、買い逃すのでは?

  47. 1997 匿名さん 2022/08/19 02:46:39

    >>1996 買い替え検討中さん
    利幅くそみたいに載せてるってことは下落幅もデカいって事。バブルに学べよ。

  48. 1998 マンション掲示板さん 2022/08/19 02:50:01

    >>1996 買い替え検討中さん

    ガン詰め怖い、、

  49. 1999 評判気になるさん 2022/08/19 02:56:55

    世界経済はゆるやかに上昇し続けるもの
    一時的に下落する可能性はゼロではないけど、恒常的に下げ止まることはないよ
    不動産に限らず、経済を勉強していない人や投資をしていない人には理解できないと思うけど

  50. 2000 匿名さん 2022/08/19 03:03:48

    営業ばっかじゃねぇか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2022-11-09 15:31:06
      C 1LDK 30.59m2
      3階 4990万円 坪単価539万円
      
      J 1LDK 31.46m2
      9階 5450万円 坪単価約572万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-08-02 17:35:57
      買うならどっち?
      1. 大井町
        58.9%
      2. 大森
        16.1%
      3. 戸越公園
        17.9%
      4. 天王洲アイル
        7.1%
      56票 
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸