東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 18:12:08

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 1327 eマンションさん

    >>1326 マンション掲示板さん

    田町、芝浦あたりは坪500-550、ブランズ芝浦まだ50戸ぐらい残っている。

  2. 1328 匿名さん

    >>1327 eマンションさん
    駅距離が同じなら田町の方が高いでしょう。大井町は田町大崎と大森の中間ぐらいの相場感です。大森はウェリスシティ大森タワーが中古で坪400ぐらい。三菱も平均500前後で出してくるのでは。

  3. 1329 匿名さん

    >>1328 匿名さん

    そうなると戸越公園520がしっくり来ないんですよね

  4. 1330 匿名さん

    戸越公園高いよな~。売れ残って安くならんかな。

  5. 1331 匿名さん

    戸越は意外とスペックが良いのよね。天井高2.7はピアースのプレミアムと同じ。

  6. 1332 マンション検討中さん

    ピアース大井仙台坂って売買契約はいつ頃のタイミングになるのでしょうか?

  7. 1333 マンション検討中さん

    >>1332 マンション検討中さん

    お盆休み明けから先着ですよ、急いでください。

  8. 1334 買い替え検討中さん

    >>1289 マンション検討中さん
    将来的な資産性ですかね。55平米で9500万、62平米で12000万。10年後~20年後を考えると、そんなに高く売れる気がしないので、やめると思います。立地はかなりいいです。

  9. 1335 匿名さん

    >>1334 買い替え検討中さん
    そんなあなたが検討している物件が知りたいです。
    参考にしていただきたいので教えてください。

  10. 1336 マンション検討中さん

    >>1289 マンション検討中さん
    立地は飛行機ルートを除くと悪くない。しかし、大井町のランドマークとなる物件ではないのに、相場より高すぎ。リセールバリューが疑問なので買わない。

  11. 1337 匿名さん

    羽田飛行ルートは今は3時間制限がありますが、将来これが無くなると一日中飛行機騒音の下で暮らすことになります。これも不確定要素です。

  12. 1338 マンション比較中さん

    大森駅前住宅建て替えしないかなー。
    無理ですよねー。

  13. 1339 検討板ユーザーさん

    >>1289 マンション検討中さん

    どなたかも書いてましたが、新築がここしか出ていない今なら集客できますが、中古になったら埋もれる存在かもしれない懸念です。
    基本コンパクト中心のマンションですし、大井町駅には徒歩5分圏内にランドマーク性のある大規模マンションが幾つかあり、ピアースの存在感は同じ並びのシティテラスにも見劣りするかと感じています。
    築浅という優位は揺るぎませんし、デザインも立地も良いと思いますが、この価格を出す納得感が得られませんでしたので、正式価格は待ちますが、今の予定価格と変わらないのであれば検討を中止します。

  14. 1340 通りがかりさん

    お金があるのに何が悲しくて航路直下の高いマンションをわざわざ買わなければならないのか。地縁者ならまだ分かりますが。

  15. 1341 通りがかりさん

    >>1340 通りがかりさん
    それネガティブキャンペーンですか?
    どんな目的ですか?

  16. 1342 匿名さん

    >>1341 通りがかりさん
    それ聞く目的は何でしょうか?業者の方?

  17. 1343 匿名さん

    シティテラスが今新築でこの坪単価なら多分買ってたと思うんですよね。近隣中古の方が魅力的と感じてしまう時点で、ここに住む資格ないなと。新しい彼女も魅力的なのに、別れた元カノが良すぎて忘れられない。

  18. 1347 口コミ知りたいさん

    買う気がないのにここを見に来てネガティブなコメントを書き込んでいく人は
    結局は買えなくて諦めた人

  19. 1348 匿名さん

    業者さんにとっては邪魔以外の何者でもないですもんね

  20. 1349 匿名さん

    価格が出るまでは仕様が高くて良いなと思ってましたが、価格が出てからは仕様下げても良いから安くして欲しかったと思うようになりました。

  21. 1350 匿名さん

    ここ欲しいな。

  22. 1351 匿名さん

    モリモト物件はいつも想定を超える高価格設定だけど
    なんだかんだ言っても早期に完売してる
    全員が買える価格である必要はなくて
    買える人が買ってくれればいいわけだからね
    悔しいけどモリモトの設定は絶妙にうまい…

  23. 1352 匿名さん

    Eタイプ11,000にしてくれー。
    絶対買うから。
    見ている業者さんお願い。

  24. 1353 マンション検討中さん

    >>1352 匿名さん
    適正価格

  25. 1354 通りがかりさん

    >>1352 匿名さん

    低層階なら可能性あり得そうですね

  26. 1355 匿名さん

    >>1354 通りがかりさん
    マジ?
    業者さんお願いします。
    絶対欲しいので!!

  27. 1356 マンション検討中さん

    大井町で坪600万円っていい時代ですね。

    シティタワー大井町の420万円が「狂気」と言われて、クレヴィアがその価格に追随して「あたおか」と言われたのがたった4年前だったのですが。

    その頃はシーサイドで大量供給があって、価格が抑えめとの意見もありました。

  28. 1357 匿名さん

    大森の方は安田病院跡地(パークハウス大森タワー)だけじゃなく牧田病院跡地にもマンションができるみたいですね。

  29. 1358 マンション検討中さん

    >>1355 匿名さん
    買えるといいですね。応援しています。

    こちらは予算オーバーで見送ると思います。

  30. 1359 評判気になるさん

    >>1358 マンション検討中さん

    一応次回の価格発表は予約したけど、見送る予定。

  31. 1360 マンション検討中さん

    Eタイプの低層階は、北は韓国系商業ビルに密接、西側は葬儀会社、南も眺望は民家と駐車場。そんなのに1.1億も出すなんて…。もう少し頑張って工面して、上の階を買って欲しいな。

  32. 1361 マンション掲示板さん

    ピアースいいね。
    ヤマダ隣接駅ビルの本屋もすぐ!

  33. 1362 口コミ知りたいさん

    >>1360 マンション検討中さん

    ブロック価格では1000万単位での11000台でしたね、、
    隣のFタイプが最低価格とっても@560以上でしたので、そこを基準にすると11500万以上ですね。Eタイプは角部屋ですし、少ない3LDK相当タイプなので、もっと上かと思います。

  34. 1363 マンション検討中さん

    Gタイプの中層階が気になっているのですが、9千万円台半ばくらいでしょうか??

  35. 1364 名無しさん

    >>1363 マンション検討中さん

    10階のGが9,000万円半ばでしたよ。

  36. 1365 匿名さん

    場所いいよなあ

  37. 1366 匿名さん

    これだけ高額で出てくるなら、大井町駅から物件までの途中で工事してるオープンハウスのマンション買うべきだったかなと思ってきた。
    小規模かつ間取りがアレだったけど、今思えば駅近だし、何より価格が安かったよなあ。。やはり立地と価格は大事。

  38. 1367 匿名さん

    オープンハウスは価格だけが売りの会社。流石にピアース如きでも比べるのは失礼かと。
    オープンハウスは15坪くらいの工務店戸建てと比較です。
    そもそもオープンハウスが良かったって方は価格重視だと思うのでピアースからすればコンセプトアウトした思考だと思います。
    確かにピアースは高いけどね…

  39. 1368 匿名さん

    >>1366 匿名さん
    OHはほぼ即完。あそこは当時でも割安でした。

  40. 1369 匿名さん

    >>1366 匿名さん

    ピアース大井仙台坂はかなり割高だけど、オープンハウスは安かろう悪かろうの典型ですよ。

  41. 1370 匿名さん

    こんな価格ならディアナコートにしてほしかった

  42. 1371 匿名さん

    プレミアム全部かなりの反響みたいだね。
    全部売れちゃう雰囲気でした。

  43. 1372 匿名さん

    オープンハウス笑

  44. 1373 マンション検討中さん

    ピアースって今ブロック価格提示してて、この後は先着申込順になるんでしょうか?

  45. 1374 匿名さん

    オープンハウスって何でそんなに評判悪いの?
    買ったことないけど悪評飛び交うほど設備仕様が悪いのか。
    大井町でほぼ即売した理由は、実需よりも低価格ゆえの分譲賃貸狙いで購入した感じ?
    そういう意味ではピアースは住民の質が良さそう。

  46. 1375 買い替え検討中さん

    >>1366 匿名さん
    オープンレジデンシア大井町フロントコート
    54平米7300万、@450弱

  • [スムラボ]2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸