東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 18:12:08

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 1045 マンション検討中さん

    >>1044 マンション掲示板さん
    1億すら払えない人は客にあらずということだな。

  2. 1046 マンション掲示板さん

    >>1045 マンション検討中さん

    そんなことないよ、54㎡なら1億切りでいけますよ

  3. 1047 匿名さん

    >>1044 マンション掲示板さん

    戸越公園の価格をピッタリベンチマークしていると女性営業は言ってたから価格調整しますよ

  4. 1048 マンション検討中さん

    ベンチマークはするだろうけど、モデルルームの客の反応が良ければ、わざわざ下げないと思うけど。
    50㎡以上の何とか子ありでも住めなくない部屋は下げないんじゃない?(54㎡は一億切ると思うけど)40,30台の部屋は下がる余地多分に有りそうだけど。

  5. 1049 匿名さん

    ファミリー層の需要はありそうですが、30,40台を買う層っているのでしょうか?サイトでは1LDKラグジュアリースタイルといって単身女性向けにアピールしていますけど、すべってる感じが…

  6. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    大井町の駅近だから単身男性女性、ディンクスに需要あると思うが。答え合わせは売れ行きを見てけばわかる。

  7. 1051 匿名さん

    戸越公園多分ピアースに検討者抜かれてそう。
    駅力が違いすぎる

  8. 1052 マンション掲示板さん

    >>1051 匿名さん

    自分は戸越公園は検討外。

  9. 1053 匿名さん

    >>1050 匿名さん
    なぜそんなに喧嘩腰なのかは分かりませんが、大井町に住んでいる自分の感想を率直に申し上げただけです。単身男性女性なら大井町じゃなくて若者向けの街に行きそうです。

  10. 1054 マンコミュファンさん

    >>1053 匿名さん

    自分の主観で申し訳ないですが自分は大井町は若者向けの街なんです。
    きっと貴方とはずっと平行線でしょうね

  11. 1055 マンコミュファンさん

    >>1054 マンコミュファンさん

    大井町には住んでないですかよく知ってます

  12. 1056 マンション検討中さん

    >>1050
    この価格を出せる層で、敢えて大井町の普通の(多少スペックは良くとも)板マンを選ぶ人がそんなにいるのかってことでしょ。大井町は便利だし好きだけど、ラグジュアリーとはかなりかけ離れた街だし。まぁ、確かに売れ行きを見れば答え合わせは出来ますね。

  13. 1057 マンコミュファンさん

    >>1056 マンション検討中さん
    この価格を出せる層は結構いる。
    あえてというか便利だから買う。
    だと思う。
    ラグジュアリーを求めない、利便性重視、ここ買える
    高収入で日々忙しい単身男性女性、ディンクスが一定数いてここ買うと想定してます。

  14. 1058 匿名さん

    武蔵小山や大井町は老若男女が住みやすい街。世田谷目黒とかの高級住宅街より実は下町の方が自由にのびのびと暮らしやすい。人気が高まってるのはそういう背景もありそう。

  15. 1059 マンコミュファンさん

    >>1058 匿名さん
    ごめんなさい。これも主観ですが大井町と武蔵小山は同列ではない。武蔵小山は利便性劣る。目黒線京浜東北線比べると利便性は京浜東北線

  16. 1060 匿名さん

    んなこたぁない

  17. 1061 匿名さん

    >>1059 マンコミュファンさん
    激しく同意です。
    武蔵小山、大井町両方土地勘ありますが、どう考えても大井町の方が駅力上ですね。

  18. 1062 マンション掲示板さん

    >>1061 匿名さん
    武蔵小山眼中ないんで土地勘ありません。。。

  19. 1063 マンション検討中さん

    >>1062 マンション掲示板さん
    もっと視野を広げた方が良いですよ。

  20. 1064 マンション検討中さん

    >>1063 マンション検討中さん

    いやいや利便性高いエリア限定で探してるので、利便性が良くないエリアは見てません

  21. 1065 匿名さん

    大井町の駅力はそうとうたかい。
    武蔵小山は大した駅力はないがパルム含め楽しい街。綺麗になって来たし。
    私鉄は雰囲気や感性は高いが質実剛健はJR
    ただしJRはイランものも多いので住宅としては賛否両論。
    駅力は間違いなくJR。歴史が違う。

  22. 1066 マンション検討中さん

    大井町はあまり土地勘ないのですが、品川とか浜松町と比べてどちらが便利ですか?

  23. 1067 マンション検討中さん

    生活で行ったら大井町ですね。
    駅の利便性なら品川。
    浜松町は都心には入りますが生活や地理面でもそんなに変わらないと思いますね。

  24. 1068 匿名さん

    平均単価が580万/坪
    いい物件なのはわかりますが、
    サラリーマンは手が出ないですね、、、

    4Fの40㎡台が7000万中盤~後半
    55㎡が9000台中盤
    65㎡が11000万、
    70 ㎡台が抽選販売

    プレミアム住戸は天文学的数字で見てないです、、、

  25. 1069 匿名さん

    マンションマニアさんの記事見ると、本物件に触れた記事もそうですが、資産価値が下がっても納得できる物件買いましょう的なニュアンスが最近は増えてきてますね。所得が上がっていない中で坪580万円はやはり異常かと。。

  26. 1070 匿名さん

    駅なら品川。浜松町は大してよくない。
    ただ、山手内はいるとスーパーが少ないから生活がしにくい単身なら良いかもね。
    あと、品川隣でアクセス抜群だが大井町のにはオフィスが少ない事が個人的には好き。
    日中は意外にまったりした空気感。

  27. 1071 匿名さん

    >>1069 匿名さん
    時代が異常だとは思う。
    相場はそんなもんだと思う。

    個人の物差しでなく客観的に。
    この先未来は誰にもわからないから、あとは自己責任かと。

  28. 1072 匿名さん

    本当に思うのは、このマンションの背後の住宅街で新築戸建て買えば土地込みで坪400、100m2で1億ですよ。なんでわざわざ坪560万も出す人がいるのか不思議で仕方ない。

  29. 1073 匿名さん

    土地坪どのくらい?施工主は?
    最低30坪で整形地で大手ハウスメーカーなら安いね。

  30. 1074 匿名さん

    >>1072 匿名さん
    だから、自分の物差しで計りなさんな。

  31. 1075 匿名さん

    >>1071 匿名さん
    客観的に見ても金利上昇、米国経済リセッション、湾岸2024年問題など、リスクが多いんですよね…
    おっしゃる通り未来は誰にも分からないので自己責任ですが。

  32. 1076 匿名さん

    >>1074 匿名さん
    ここは個人が購入検討する掲示板ですよ。業者さんでしょうか?

  33. 1077 マンション検討中さん

    >>1068 匿名さん
    サラリーマンで一生懸命頑張って9000万出して、3人家族55平米ですか。。世知辛いです。

  34. 1078 匿名さん

    >>1056 マンション検討中さん
    まったく同感です。
    私も大井町は好きですが、利便性に惹かれて買うにはグロスがラグジュアリー過ぎるんですよ。地縁のある高齢単身者なら買うかもしれませんが、それで40戸捌けるのか。売れ行きが楽しみです。

  35. 1079 マンション検討中さん

    ↓ここも含まれるんでしょうかねぇ
    低金利や共働き世帯の収入増により購入者は根強くいるものの、「一部で(発売価格が)高すぎると感じる物件も散見される」(三井不動産レジデンシャルの嘉村徹社長)

  36. 1080 匿名さん

    沿線や駅距離近いやつは安泰。
    支線や駅遠、郊外はダメ

  37. 1081 匿名さん

    >>1075 匿名さん
    リスクはいつでもある。米国株式市場は利上げを織り込んで完全に上昇トレンドに転換してる。

  38. 1082 マンション検討中さん

    1LDK+2Sの1.1億円の部屋を女性の担当者から勧められて、年収の12倍のローンを城南信用金庫で提案されました。モリモトが関係が深い信用金庫とのことで、今はこれくらい借りるのは普通ですからと。皆さんはどう思いますか?

  39. 1083 匿名さん

    >>1082 マンション検討中さん
    あんまりないな。
    どうしても欲しいなら…かな。


  40. 1084 匿名さん

    >>1082 マンション検討中さん
    年収の12倍のローンで1.1億だと年収は500万円ですね。
    年収に対して無謀なのでやめたほうがいいです。
    普通ではないです。

  41. 1085 匿名さん

    >>1084 匿名さん

    ?年収は900万のでは?

  42. 1086 eマンションさん

    >>1082 マンション検討中さん

    他の銀行だとまず通らない倍数じゃないですかね、、
    あと年収の何倍かではなくシンプルに月々の返済が現実的な額かどうかで見られたほうが良いのではないでしょうか

  43. 1087 マンション検討中さん

    >>1085 匿名さん

    頭金5000万入れるのかも。

  44. 1088 匿名さん

    >>1084 匿名さん

    それだと22倍では??

  45. 1089 マンション比較中さん

    >>1082 マンション検討中さん
    まさかフルローンではないですよね?

  46. 1090 匿名さん

    クリオ学大8分で70で14,000、クレヴィア三茶70で12,500ですがピアースとどっちが良い?
    パークホームズ三茶は70で15,000だった。
    今ファミリータイプの基準は12,000からが大半

  47. 1091 マンション検討中さん

    >>1090 匿名さん
    勤務先によるけど利便性は大井町の方が良いかと。

  48. 1092 マンション検討中さん

    >>1082
    じぶん銀行のシュミレーションで全期変動0.41%、35年で7000万が上限なので普通に考えればありえない。余程若くて与信が良い方なのかなとは思うけど。
    住宅ローン28万(年利0.41で)プラス管理費修繕積立4-5万を毎月払いきれそうで、金利上がったときのリスク回避が出来そうなら、後は自己判断なんじゃないですかね。

  49. 1093 匿名さん

    >>1082 マンション検討中さん
    中途半端な情報しかないので判断が難しいのですが以下なら問題なしと思う。
    年収100万円
    ローン1100万円
    頭金9900万円

  50. 1094 検討板ユーザーさん

    想定賃料を見せてもらいましたが、表面利回り3%切ってて都心かよと思いました。まあ投資目的の人はほぼいないとのことでしたが…

  • [スムラボ]2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸