横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス川崎南幸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 南幸町
  8. 川崎駅
  9. クリオ レジダンス川崎南幸町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-07 14:57:37

クリオ レジダンス川崎南幸町についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町二丁目77番1(地番)
交通:JR東海道線南武線「川崎」駅徒歩11分
   京急本線・大師線「京急川崎」駅徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.50平米~70.50平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:44:41

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ レジダンス川崎南幸町口コミ掲示板・評判

  1. 164 通りがかりさん

    >>162 口コミ知りたいさん

    事前審査前に契約されているのなら、そうなります。契約者の支払能力が担保されていませので。

  2. 165 口コミ知りたいさん

    >>163 マンション検討中さん

    こういうのが知りたかったです!0.42って、今は高い方なんですか?

  3. 166 匿名さん

    >>163 マンション検討中さん

    私もそんなかんじでした。ただ、営業はたしかに強引でしたね。

  4. 167 マンション検討中さん

    明和の売り方もどうかだけど、今の超低金利で少し上がったら払えないような物件は買うべきじゃないと思うけど。シュミレーションは変動金利でしてるだろうし、変動金利で少し上がって払えないなら固定とか論外だろうし。
    0.42は都市銀行の標準的な値。別に高くもない。ネット銀行で最大限の優遇が得られて0.3前後。
    >>163
    普通にローン通らない人位いますよ。それなりの所得の人でもギリギリでしか買えないくらい物件価格が上がっているので。

  5. 168 マンション検討中さん

    >>167 マンション検討中さん

    金利のお話参考になりますね!営業のシミュレーション金利より高い場合は明和さんより返金とのこと確認できたので、
    皆さん安心材料がふえたのではないでしょうか。

  6. 169 匿名さん

    来週行こうと思ってるのですが、半分くらい売れてる感じですかね?

  7. 170 eマンションさん

    >>163 マンション検討中さん

    事前審査無しでいきなり契約で、高い金利つかまされたら人生悲惨すぎますよね。それは、売主が全額返金で当然ですよね

  8. 171 eマンションさん

    >>155 マンション検討中さん

    お母さまもモデルルーム気に入られるのではないでしょうか。親切な営業さんまでお母さま気に入ったりしてw

  9. 172 検討板ユーザーさん

    >>168 マンション検討中さん

    営業の言葉に二言なし。
    デベロッパーとしての矜恃です。
    良いマンションに廻り合いましたね。

  10. 173 検討板ユーザーさん

    >>169 匿名さん
    私が行った時は1L、2Lがあと数個でしたね。
    もっと早くに行けば良かったです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 174 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 175 匿名

    真剣に検討していたり、契約済みで不安に感じていたり、情報源として利用したいと思っている人がいる中で、174のような、わけのわからない書きこみをするなんて、意味がわかりません。

  14. 176 名無しさん

    提携ローンの金利をよくみたら、メガバンクよりだいぶ金利が高く、審査が緩いところになっていました。
    事前に渡された重要事項書類には、金融機関名の記載はなく、契約にいったその場で署名させられました。
    事前審査なく契約させられましたが、記載の金融機関は審査が緩い代わりに、金利が高いです。契約された方は、どのようになっていますか?

  15. 177 名無しさん

    事前に住宅ローン事前審査させない代わりに、契約後に高い金利で対応できるようにしてますね。契約された方、どうなってますか?

  16. 178 口コミ知りたいさん

    >>177 名無しさん

    他のデベロッパーのように、買主が納得する住宅ローンを契約前に探さなくても、もう契約させてるので、金利高いところ利用させられるケースもありそうです。

  17. 179 マンション検討中さん

    >>178 口コミ知りたいさん

    明和さんの営業が提示したローンシミュレーション金利以上の場合は、全額返金対応いただけるそうですよ。

  18. 180 マンション検討中さん

    大抵のデベロッパーは複数提携銀行があるし、そこから金利、手数料等勘案して引き渡しの半年前とかに選ぶと思うんだけど。そもそも物件の契約とローンの契約は契約相手すら別なんだけど、ローンの契約をデベロッパーが代理でやってるの?

  19. 181 匿名さん

    提携ローン金利が高めってこと?

  20. 182 名無しさん

    購入予定の場合は、必要なひとは自分でローン探すのもありですね?ある意味、契約するのに審査が必要ない物件なので

  21. 183 eマンションさん

    キャンセル待ちの方っていますか?私は、部屋タイプで営業の方にいったところ、ある中から選んで欲しいんだよね、って言われました。
    こういうときってどうすればよかったんでしょうか?

  22. 184 匿名さん

    >>179 マンション検討中さん

    全額返金対応ですか。
    すごいです。
    デベロッパーとしてお客様の資金計画にコミットする姿勢は信頼できます。マンションは一生の買い物です。契約者の一生のパートナーになるデベロッパー、その代表であるこのような営業さんに巡り会われたこと貴方は幸せだと思います。

  23. 185 評判気になるさん

    >>179 マンション検討中さん

    シミュレーション以上の金利となった場合、毎月差額分を振り込んでいただけるのでしょうか。それともローン期間分の差額を一括して契約時に払ってくれるのですか。

  24. 186 匿名さん

    >>179 さん

    全額返金対応とはペナルティ無しの契約解除のこと?

  25. 187 マンション検討中さん

    >>186 匿名さん

    それを条件に事前審査を実施せずに契約の流れとなっています

  26. 188 マンション検討中さん

    >>185 評判気になるさん
    当初契約時に営業担当がご案内したシュミレーション金利より高く、買主様がご返済できない契約後事前審査の金融機関審査結果の場合、(金利、優遇含)、
    契約が一旦白紙になります。契約後、金融機関での審査後金利を初めて確認させていただいた買主様への救済対応となります

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 189 ということは?

    >>188 マンション検討中さん
    契約が一旦白紙になるということは、手付金や契約金は、全額返済されるということですよね。事前審査の結果というのは、いつわかるものなのでしょうか?もし、白紙になったら、また、最初から物件探しになってしまうので。

  29. 190 マンコミュファンさん

    >>188 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    やはり売主さんでないとわからないですよね

  30. 191 匿名さん

    >>188 マンション検討中さん

    契約者の資金計画を無理のない支払いとなるようにする提案型の営業さんですね。万が一想定した金利が勝ち取れない場合、差額分を払っていただけるのはなかなかできるものではありません。これなら買う方も安心して直ぐに契約できるのではないでしょうか。

  31. 192 マンション検討中さん

    >>191
    えっと、内容理解してる?契約が白紙撤回になるだけだけど。どこをどう読んだら金利の差額分払うとかになるの?まぁ、イヤミかネタなのかな、とも思うけど。

  32. 193 匿名さん

    勘違いしてる。
    白紙撤回だと営業が困るからそれはないと思う。営業は契約を取ってなんぼなんだから。ノルマが激しいのにまた最初から契約取るなんてあり得ない。

  33. 194 名無しさん

    >>193 匿名さん

    その場合は集団○○を視野にいれています。
    契約済の方は、契約書第26条をご確認ください。

  34. 195 マンション掲示板さん

    白紙撤回とのことですが大丈夫でしょうか。
    売買契約書の契約解除に関する事由は下記です。今回の金利相違が記載されているか確認された方がよろしいかと。普通そのような売主が不利になることは記載しません。

    売主が、引渡しに応じない
    売主が、抵当権等の抹消をしてくれない
    売主が、所有権移転登記に応じてくれない
    売主が、引渡し前の滅失毀損で修復してくれない

    集団訴訟はまとめるのが大変で費用と時間がかかり大変な労苦となります。

  35. 196 名無しさん

    うちも、契約前に金利について担当営業さんに確認したのですが、
    その場合は減額になります。と、今思うと上手くかわされてしまいました。
    不動産は素人なので、まるめこみやすかったんだと思います。営業さんは切り返しもベテランで、いいなりでした。
    今思うとデメリットの説明はあまりなかった気がします。

  36. 197 名無しさん

    金利高い提携ローン付けられているお部屋は、予算が増えそうですかね。

  37. 198 名無しさん

    >>196 名無しさん

    私も、シミュレーション時に、これより金利高いときはどうするのかきいたら、それはない、減額になるといわれました。営業のトークマニュアルとかあるんですかね?とにかく、契約まで持込むまでの。
    仮に購入したとして、管理会社もここですよね

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    MJR新川崎
  39. 199 口コミ知りたいさん

    >>195 マンション掲示板さん
    記載ない場合は、変更契約または覚書追加依頼となります

  40. 200 評判気になるさん

    >>176 名無しさん

    提携ローン機関は、申込書に書いてませんか。決めたのは売主だと思いますが。

  41. 201 匿名さん

    >>199 口コミ知りたいさん

    そりゃだめだ。
    売主が応じるわけない。

  42. 202 マンコミュファンさん

    >>201 匿名さん

    想いをかなえ、時をかなでる

    明和地所は買主の皆さまに寄り添っていきます。
    不動産は一生の買物です。誠心誠意、最大限誠実にご対応させていただきます。

  43. 203 匿名さん

    >>202 マンコミュファンさん

    そうですね。
    寄り添う営業さんです。

    >>155マンション検討中さんの担当営業さんが本当の姿だと思います。親切な営業さんで155さんはあまりに気に入られて、お母様もMRに連れていかれたそうです。営業さんはもう155さんの家族の一員かもしれません。

  44. 204 事実を教えてほしい

    >>198 名無しさんほ
    今までに、他の場所のクリオレジデンスを購入された人たちは、実際の契約時の様子や金利、審査が通らなかった場合の対応は、どうだったのですか?
    こういうところに、明和地所の方からは、正確な情報を書きこんではもらえないのでしょうか?

  45. 205 eマンションさん

    >>204 さん
    明和地所が正確な情報を公表するかは疑問ですが、他クリオ物件情報は参考になるかもしれませんね。
    物件、プロジェクトで販売方法が異なるのかも知れませんが。

  46. 206 マンション掲示板さん

    >>195 マンション掲示板さん

    金利相違ではなく、金利詐欺?

  47. 207 評判気になるさん

    >>182 名無しさん

    明和の営業が、ローン借入先は保険購入推奨FPに決めてもらうとかいってました。金利高いローン商品も、◯◯がついているからとか、言われそうです。
    どこの機関も通りそうな方は、彼らにメリットのある金融機関をすすめられそうですので、そのほうがいいかもですね

  48. 208 マンション検討中さん

    買う気はないけど酷すぎて逆にここの営業とFPに話が聞きたくなるレベル。
    他の明和スレは営業がアレって話は出ても金利云々といった話は見たことないかな。最近の神奈川のスレしか見たことないからサンプルとしては少ないけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 209 明和地所は信用できますよね?

    このマンションンは、モデルルームがなくて、確か横浜の違う?モデルルームを見せられてましたよね。そちらの販売方法とは、どうだったのでしょうか?そちらを担当した営業マンも、いたと思いますよ。

  51. 210 評判気になるさん

    >>206 マンション掲示板さん
    デメリットについてはきちんと説明、契約書記載での買主保護、公平性の担保もせずに即契約させているのなら、残念ながら
    全額返金されない場合は手付金詐欺と言われても仕方ないですね。

  52. 211 匿名さん

    うちは契約前には担当営業から、通常は利用する金融機関を明和が指定するんだけど、特別に低くでるところのみにだします。通らない場合は減額とシミュレーションをだされていたのですが、なぜか契約時シミュレーションは0.1以上上がり、いつのまにか金融機関も違う名前で書かれていました。担当営業の連絡は電話のみですし、利用する金融機関の件はうやむやにされた状況です。担当営業の名刺には役職が入っています

  53. 212 通りがかりさん

    明和から幾つかの金融機関を提案いただき、その中で事前審査通してもよいし、ご自分で優遇率が良いところがあれば、そちらでもいいとのことでした。明和から金融機関の指定はありません。この1、2ヶ月で銀行のローン金利は上がっています。これは明和が悪い訳でもないですし、提示より金利が上がるのは事前審査を通したタイミングによると思います。ここ数日、対応を悪い印象を与える書き込みが多かったので、ウチの一例ですが、事実を書きました。

  54. 213 知りたいです

    >>212 通りがかりさん
    こういう本当の事例を、もっと知りたいです。担当の営業マンの名前は書けないでしょうけれど、誠実な営業マンに当たった人はラッキーですよね。契約しても、買えなくなるリスクって、怖いですからね。専門的なことがわかる知人と一緒に、何回か、契約書をしっかり読んでみます。

  55. 214 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  56. 215 匿名さん

    うちはの購入申込書と重要事項には提携ローン会社が二行記載されていました。明和営業が勝手に決めていたようです。機関の説明もありませんし、事前審査前にのせられていたのは迂闊でした。人生で一番高い買い物の、悪徳商法にあった気持ちです。

  57. 216 通りがかりさん

    >>212 通りがかりさん

    ここも営業次第ですかね。契約してしまったひとは、営業担当によっては、自分で利用機関を探したほうがよさそうですね

  58. 217 ということは?

    申込書の提携ローン欄を、営業が事前審査前に機関名を記載させているケースと、提携ローンは空欄で記載しているケースがあるとこうこと?

    明和本物件は、なぜか、申込→契約→事前なので、申込時点で提携ローン空欄なら、提携利用の場合も、事前審査次第で追加で載せる流れですかね。事前審査及び本審査、融資実行時の金利はタイミングですが、事前に優遇幅を確認せず即契約は買主に対し明和少なくとも一部の明和営業担当者は、公平性に欠けるといえます。

  59. 218 検討板ユーザーさん

    >>217 ということは?さん

    提携ローン機関を営業が勝手に決めて事前に記載しておく営業と、そうでない営業、あるいは買主の状況によって変えているんでしょうか??
    営業が説明なくすすめているケースと、営業がきちんと説明して買主に確認の上すすめているケースの違い?

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  61. 219 通りがかりさん

    駅前でめちゃくちゃ宣伝で立ってるね。
    早く契約欲しいのかな。色々書かれてるの見てても購入考えてる人は慎重に。。

  62. 220 マンコミュファンさん

    >>219 通りがかりさん

    最後の追い込み?事前審査はまずは購入能力の確認になるので、申込前に実施されます。

  63. 221 名無しさん

    営業にいつのまにか提携ローン機関を書かれて契約させられてしまった場合は、どうしたらよいでしょうか。
    事前審査結果をみて、自分で決めるつもりだったのですが。。
    明和からは何の説明もありませんでした

  64. 222 eマンションさん

    事前審査結果をみて、購入物件価格下げたりするケースを逃したくないのですかね?
    その物件で購入させてしまえば、多少金利高くても全額通ったローン商品から、営業やFPが上手く口車にのせて、融資実行までもっていくというスキームでしょうか。

  65. 223 マンション掲示板さん

    >>221 名無しさん
    いつの間にか契約ってどういうこと??
    トイレとか席を外してた間にされたの?

  66. 224 マンション検討中さん

    >>222 eマンションさん

    他物件の検討をできなくさせるのではないですか。明和的には、ローン条件悪くても本審査通りそうな買い主をまずはみつけるという販売手法

  67. 225 マンション掲示板さん

    >>223 マンション掲示板さん

    そうなんです。自宅に持ち帰ってから気付きました。島も売れそうな営業力です

  68. 226 匿名さん

    >>223 さん

    そうなんです。自宅に持ち帰ってから気付きました。島も売れそうな営業力です

  69. 227 マンコミュファンさん

    明和地所は、少なくとも一部の営業が本物件契約者に対し、
    事前審査無しで契約、買主の意向を確認せずに、提携ローンを申込させている、FPに保険、投信商品を販売させる代わりに、明和物件の販売協力をさせている、という事実があります。

  70. 228 検討板ユーザーさん

    明和から渡された、流れの紙には、融資機関はFPに相談できる的な書き方ですが、このときにも商品すすめられそうですよね。外貨保険とか。

  71. 229 検討板ユーザーさん

    >>227 マンコミュファンさん

    営業が勝手に提携ローンはひどい。明和が違法な営業を行なっている一例ですね。恐ろしい

  72. 230 マンション検討中さん

    新聞記事でふらっと35の利用基準が省エネ達成が義務化されると書いてありましたが、これからは低炭素認定物件が当たり前になるのでしょうか?

  73. 231 マンション検討中さん

    >>230 マンション検討中さん
    ふらっと35の金利の優遇幅も減税も枠組みが大きくなり、国からの支援の拡充も続けば、当たり前になるでしょう。

    1. ふらっと35の金利の優遇幅も減税も枠組み...
  74. 232 匿名さん

    まさかと思いましたが、契約書に提携ローンのみ利用の記載になっている方いますか?
    このデベロッパー、やばくないですか?

  75. 233 eマンションさん

    >>232 匿名さん
    新築マンション詐欺ですね

  76. 234 eマンションさん

    これ以上関わらない方がよいかもです。低炭素認定物件はこれから沢山でるようですし。

  77. 235 マンコミュファンさん

    >>212 通りがかりさん
    うちの営業担当は勝手に提携ローン申込させた上に、提携ローン申込を強制させる文言を契約書に盛り込んでいるようです。
    まずは営業担当の変更を希望したいと考えています。事実を書きました

  78. 236 評判気になるさん

    事前審査無しで契約させている上、勝手に提携ローン利用にしているとしたら、そのデベロッパー物件には住みたくないですね

  79. 237 そこまでとは

    買主からどこまでも搾り取ろうとする姿勢、さすが明和地所

  80. 238 通りがかりさん

    >>236 評判気になるさん

    勝手に提携ローン利用必須と読める文言になっています。この物件は購入したくありません。
    営業に騙されました

  81. 239 通りがかりさん

    悪質すぎる。買主を何だと思っているんでしょうか

  82. 240 通りがかりさん

    提携ローン必須と契約書に記載されている人と、そうでないひとは、何が違うんでしょうか?
    金融機関も決まっていない時点で、明和地所って何がしたいんでしょうか?そこまでして購入する物件には思えないのですが

  83. 241 名無しさん

    うちはやめることにしました。
    契約書に、売主のあっせんする金融機関のみ利用するようになっています。受け入れられません。

  84. 242 マンション検討中さん

    >>240 通りがかりさん

    この違いって、営業によるのでしょうか?提携ローン利用必須の契約書は、売主本位で買主に対しては公平性が全くないですよね。
    どんなローン組まされるか、分かったものではありません。やめた方がいいと思います

  85. 243 匿名さん

    本物件一部の契約者は、買い主の意図しないところで、事前審査前の契約書に、売り主提携ローン利用必須の契約書文言追加をされている可能性があります。

  86. 244 通りがかりさん

    有名な金融機関はほとんど提携になっていませんでしたっけ? 提携ローン以外を利用されたい方はどちらの銀行を検討されていたのでしょうか。
    銀行が決まってなくても、少なくとも入居は1年以上先で本審査も当分先なのですからまだ比較検討する時間はあるんじゃないでしょうか。

    まあ高い買い物ですし、契約に不安があるなら一旦やめた方が吉だとは思います。

  87. 245 匿名さん

    >>244 通りがかりさん
    提携ローンはローン特約のみかと思いきや、最後の追加文言に、売主のあっせんする…文言が追加されていました。
    今となってはですが、担当営業からは提携ローン機関一覧、金利の説明も皆無でしたので、唖然となっています。
    然るべき機関、専門の知人に相談して対応したいと思っています

  88. 246 検討板ユーザーさん

    >>235 マンコミュファンさん
    横からすいません。
    私も契約者の1人です。
    提携ローン必須の文言はどこに書いてあるのでしょうか。
    私の場合は、営業さんから事前に金融機関の紹介を受け3つ程、利用金融機関を選び契約書に記載されています。
    プライベートでもいいとは言われましたが、取引の銀行もありませんし、優遇幅や手数料をみて選びました。

    営業さんの説明不足だと思うのですが直接担当者の方に確認されてはいかがでしょうか。


  89. 247 マンション検討中さん

    >>232 匿名さん

    どうしてやばいの?何がやばいの?

  90. 249 通りがかりさん

    ここで検討しないとなると、後はこちらですね。
    東口の環境も良くなってきてますしね。

    https://www.prime-ks.jp/?iad2=gsn&utm_source=gsn&utm_medium=ppc&utm_ca...

  91. 250 通りがかりさん

    >>249 通りがかりさん

    川崎も高くなってきましたし、他のエリアでもよいのでは。

  92. 251 通りがかりさん

    ZEH住宅とか、次々でてますね。今から契約や説明に不安があるなら、他で検討されたほうがよいかもしれませんね。時間もお金もかかる買い物なので

  93. 252 マンション掲示板さん

    1L完売してました~2Lもほぼほぼ完売泣
    入居1年半先なのにこんなに早いのー?!
    2期って、、、

  94. 253 eマンションさん

    >>252 マンション掲示板さん

    もうこの辺のエリアで新築の1LDKは東口のプライムさんしかないですよ
    あとは中古か新川崎かな

  95. 254 マンション掲示板さん

    >>253 eマンションさん

    ありがとうございます。
    プライムはもう伺いました。女性には不向きかと。
    待っても出なそうですし、中古を探してみます。

  96. 255 こんがらがっている

    >>244 通りがかりさん
    この会社は、担当の営業に、契約書の内容まで、任せっきりということなのですか?そんな無責任な会社なのでしょうか?おそらく、明和地所も、この書きこみは把握していると思うのですが、契約した人に、営業を通して、ちゃんと、説明するようにしたら、安心出来るのでは?契約書の内容を、会社側も、再確認してください!

  97. 256 通りがかりさん

    >>246 検討板ユーザーさん

    教えていただきたいのですが、優遇幅とは、事前審査前の金融機関の情報のことですか?

  98. 257 名無しさん

    >>255 こんがらがっているさん

    同感ですし、このやり方だと、実際の金利みて卒倒される契約者がいそうです。

  99. 258 マンション検討中さん

    >>255 こんがらがっているさん
    244さんが言っているのは、明和地所で提携している銀行は多いのだから問題ないでしょってことですよ。
    もうこの話はいいですよ笑

  100. 259 名無しさん

    >>249 通りがかりさん
    どうやらプライムに誘導するような書き込みもみうけられますね。

  101. 260 名無しさん

    >>259 名無しさん
    おかしいなと思ってました、、、

    時間ある時に行こうと思ってたのですが、もう1LDK無いんですね。

  102. 261 マンション検討中さん

    >>259 名無しさん
    結局ここは業者が書き込んでることがあるってことですよ。同じエリアにマンションがあれば荒らされてる可能性もありますね。気になることや真剣に検討しているなら、話聞きに行けばいいと思う。

  103. 262 通りがかりさん

    254さんの台詞を、明和の営業が言ってました

  104. 263 検討板ユーザーさん

    261さんに言われたそばから荒らそうとしてますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸