神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレシティ神戸元町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 元町駅
  8. ワコーレシティ神戸元町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-02 22:15:59

ワコーレシティ神戸元町についての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目16番1の一部(登記簿) 
    兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目16番 以下未定(住居表示実施兵庫県
交通:JR東海道本線(神戸線)「元町」駅より徒歩12分
   阪急・神戸高速線「花隈」駅より徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.13㎡ ~ 122.98㎡
売主:和田興産株式会社 東急不動産株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-09 18:09:41

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレシティ神戸元町口コミ掲示板・評判

  1. 306 匿名さん 2023/01/24 02:27:56

    コンセントを増設するにあたり見落としやすい場所は玄関、廊下、洗面所の収納内部、洗面所・トイレの床に近く、洗面所の天井近く、収納内部、パソコン周辺、キッチンシンク上、バルコニーなどだそうです。
    入居後の増設は難しくなりますし、自分や家族の生活スタイルや生活動線を予想して計画しなければですね。

  2. 307 評判気になるさん 2023/01/25 02:52:20

    夫婦で検討してますが、こちら60m2代のお部屋まだ空きがあるのでしょうか?
    最近行かれた方いませんかね。

  3. 308 匿名さん 2023/02/05 01:16:43

    バルコニーにもコンセントは増設できるんですか?
    マンションだと無理だと思っていました。

    先着順販売になっている中に2LDKの記載があるので、2LDK自体はあるのではないでしょうか。
    けっこう動きはまだまだある状態だと思われるので
    自分で確かめるのが一番かとは思いますが…。

  4. 309 匿名さん 2023/02/05 03:47:39

    残り少なくなってきました。続いて栄町通のトマト銀行前のリパーク駐車場跡と解体中の第一グランドホテル西元町跡がワコーレマンションシリーズになります。こちらも併せてご検討よろしくお願い申し上げます。

  5. 310 マンション検討中さん 2023/02/05 04:33:11

    貴重な情報ありがとうございます

  6. 311 匿名さん 2023/02/05 08:20:52

    制限エリア内ですので展開が楽しみですね。トマト銀行前は和田興産の本社の隣ですしマンションになるか分かりません。

  7. 312 匿名さん 2023/02/06 00:32:09

    鯉川筋の中山手通3丁目も工事が始まるらしい

  8. 313 匿名さん 2023/02/07 02:05:39

    マンションの物件概要に出ているその他費用(管理準備金等)の開設一時金(一括)/10,000円とは何でしょう。
    名前から想像すると管理組合を立ち上げるための費用なんだろうかと思いますが、具体的な使い道がよくわかりませんよね。

  9. 314 通りがかりさん 2023/02/08 02:52:25

    大開駅前もファミリーマンション、ワコーレできますね!ワコーレさん本当に次々できますね

  10. 315 匿名さん 2023/02/12 06:02:21

    角部屋に関してはサイドに小さな窓があるのはいいなと思う。
    窓が大きいのもいいけれど、
    窓からの外気の影響っていうのはとても大きなものですからね…。
    最低限、風と明るさが入る形なのはいいと感じました。
    あとはここだからこそ良い。みたいなところが見つけられたら…。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 316 匿名さん 2023/02/23 01:57:53

    最寄り駅まで5分っていうのは大きなアドバンテージであると感じます。その分、値段は強気になるとは思いますが^^;
    残りも少なくなってきていると思いますが
    電車を使いやすい立地っていうのはここの場合は大きいのでしょう。
    資産価値の面でもかなり優位になりますし。

  13. 317 匿名さん 2023/02/23 03:29:26

    確かにその通りです
    メリットしかありません

  14. 318 匿名さん 2023/02/27 02:18:12

    事務所至近ってのが無かったらなぁ~

  15. 319 名無しさん 2023/02/27 14:45:42

    >>318 匿名さん
    まだこの手の投稿あるんですね笑
    それ言い出すと、三宮界隈に住むのは検討しないほうが良いですよ!

  16. 320 匿名さん 2023/03/02 03:38:05

    2ヶ月で100戸成約と出てます。これって売れ行き好調ってことでしょうか。初期に多数販売する方法なのかな。数戸ずつ長期で販売するところもあるみたいですが。
    総戸数177戸なので、半数以上がすでに売れたってことになりますか。先着順が23戸あって、次期は4月下旬予定。入居予定が来年の11月ですから、早期に完売しそうな勢いに思えます。

  17. 321 匿名さん 2023/03/02 06:08:16

    ありがとう

  18. 322 マンション掲示板さん 2023/03/02 14:52:24

    >>320 匿名さん
    同物件を購入した者ですが販売は好調と聞きました!
    初期に訪問してましたがモデルルームも繁盛してました。

    買い物エリアまでの距離・駅距離・ハザード地域・学校距離等、利便性を考えると需要が高いのかな!?
    と、思ってます!

  19. 323 通りがかりさん 2023/03/04 17:09:35

    >>320 匿名さん
    最近見た販売数だと既に140戸以上とのことです。

  20. 324 匿名さん 2023/03/10 10:15:54

    先着順の23戸は4,130万円 ~ 6,910万円とのこと。2LDK ~ 4LDKで54.49㎡ ~ 84.63㎡。安くはないけど高すぎるわけでもない感じ。
    次期以降予定販売概要を見ると、2,980万円 ~ 3,520万円、43.13㎡ ・ 44.56㎡の1LDKのみなんですね。2LDK~4LDKはもしかして先着順の分で終わりなのかな?
    1LDKは40㎡以上で広くていいなと思ったんですが、これはサービスルームとか納戸とかが付いていないシンプルな1LDKなんでしょうか?

  21. 325 購入者 2023/03/10 12:11:27

    >>324 匿名さん
    購入し図面をいただきましたので共有致します。
    1LDKの間取りは完全に1LDKになります。
    2パターン間取りがあり
    ・LDKと隣合わせの洋室パターン※スライドドアで仕切り
    ・入り口すぐの洋室とLDKのパターン
    に、なります!

  22. 326 検討板ユーザーさん 2023/03/10 14:14:10

    >>324 匿名さん
    サービスルームがあれば1LDK+S
    納戸があれば1LDK+DEN
    >>325
    共有と言うなら図面載せるべきでは?


  23. 327 検討板ユーザーさん 2023/03/11 07:30:28

    >>326 検討板ユーザーさん
    質問に答えている方にわざわざ写真まで撮らせて載せるべきでは?
    は、見当違いじゃないです?
    民度が低すぎますよ。

    コメントで関心を持てば各自で問い合わせすればいいじゃないですか。

  24. 328 匿名さん 2023/03/11 13:15:26

    >>327 検討板ユーザーさん
    図面頂きましたので共有って書いてるのに、図面のせない方がおかしいでしょう。文章で説明されるより図面見た方が一目瞭然で分かりやすいですし。

  25. 329 通りがかりさん 2023/03/12 07:33:36

    夫婦2人で検討してますが、こちら60~69平米位のお部屋は現在あるのでしょうか?
    HPなども大きいお部屋しか載ってなくて、、やはりその辺りが残ってるのですかね。

  26. 330 匿名さん 2023/03/13 11:41:16

    >>329 通りがかりさん
    たしか60平米台のお部屋は一期から販売しており残っていない可能性が高いかもしれませんね。
    一度お問い合わせがいいかもです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 331 通りがかりさん 2023/03/13 11:48:09

    >>328 匿名さん
    図面貰ってても手元になけりゃ図面UPできないでしょ。
    皆さん常に写真を撮れる環境にあるわけでもないはずなので落ち着きましょうや。
    完璧求めちゃうと誰もコメントできなくなっちゃいますよ。

  29. 332 口コミ知りたいさん 2023/03/14 09:41:35

    事務所としては別格だからな 何せ5代目を輩出しとるから
    まあその分お安くなっとるやろからお買い得ではあるよね

  30. 333 匿名さん 2023/03/14 10:10:57

    >>331 通りがかりさん
    図面貰って手元に無い?
    それと、どれ程の高齢者の方かは存じませんが、今時は常に写真を撮れる環境だと思いますがね。
    意外と写真の添付方法知らないだけだったりして。

  31. 334 匿名さん 2023/03/14 15:57:23

    >>333 匿名さん
    自宅に保管しておれば自宅外にいれば写真も撮れないでしょうに。
    世の中の皆さんが常に身の回りに全て物を置いているとは限りませんよ。
    常に写真を撮れる環境と申しますが、ご自身が上記のような状況の場合どうされます?
    見知らぬ相手を書き込みで高齢者云々馬鹿にするのは如何なものかと。

  32. 335 匿名さん 2023/03/15 02:42:03

    >>334 匿名さん
    それならマンコミのブロガー真似て、共有します、なんて書かなければ良いだけ。共有すると言うなら図面出して欲しいよね。これ以上は言うこと無いのでサヨナラ。

  33. 336 匿名さん 2023/03/22 04:39:20

    なんだか粘着質な人がいますね。
    お隣にこんな人が住むかもしれないというリスクがあると思うと怖いですね。
    どうか購入されませんように。

  34. 337 匿名さん 2023/04/02 03:25:11

    設計変更できるのがいいですね。
    素人ではありますが、こんな風にしたいなど
    いろいろ相談させていただけるのかな。
    水回りなどどんな設備が予定されているのかの詳細がもう少し知りたいですね。
    モデルルームで確認というスタイルなのかな。

  35. 338 匿名さん 2023/04/07 00:33:01

    和田の設計変更はものすごく高いです。
    全て足し算で引き算は全く無し。
    コンセントの位置変更だけでもお金がかかる。

  36. 339 匿名さん 2023/04/12 11:58:34

    メニュープランのようなものがあると良かったのでしょうけど、設計変更は有償ですと小さく書いてありました。残念。いくらくらいかかるものなのでしょう、コンセントを増やしたり、位置変更したりするのに。
    共用施設のメディアラウンジ、いい感じだなと思うのですけど、使える人はほんの少しの人のような気もします。予約制だったりするのかしら?

  37. 340 eマンションさん 2023/04/13 07:41:43


    内覧いって営業に聞けばすぐわかると思いますよー。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 341 匿名さん 2023/04/13 14:09:08

    >>339 匿名さん
    メディアラウンジは個室が3室、開放席が3席ありますのでご安心ください。

  40. 342 匿名さん 2023/04/13 22:07:42

    たった6席しか無いなら有料にするか時間の上限設けないと、特定の人に独占されてしまうね。
    管理組合にお金も入るので、時間当たりで使用料徴収が妥当ですよね。

  41. 343 匿名さん 2023/04/16 02:59:31

    >>342 匿名さん
    さすがに個室は鍵が必要そうなので有料でしょう。ゲストルームやパーティールームも予約制でしょうけど一般的にここみたいなコンシェルジュ不在マンションだとどこに申し込むのでしょう?

  42. 344 匿名さん 2023/04/16 04:43:13

    日中は管理人がいるんじゃあないですか?
    でも在宅で仕事するには個室でないとダメだろうから、希望者が多かったら割り当てで揉めそうな気がしますね。週一出勤も増えてきているから3部屋は少なすぎると思う。

  43. 345 匿名さん 2023/04/16 07:28:54

    >>344 匿名さん
    管理人といっても管理人は清掃員も兼ねてるので管理人室には通常いないはずですけどね。

  44. 346 匿名さん 2023/04/19 02:05:46

    メディアラウンジはもう少し座席数を増やしてもらえたら良かったですね。
    こちらはファミリー入居が多数でしょうし、大人だけではなく子供も勉強に利用できれば共用施設として充実していると言えると思います。

  45. 347 匿名さん 2023/04/19 02:57:14

    >>345 匿名さん
    この規模のマンションなら管理人とは別に清掃する人雇いますよ。

  46. 348 匿名さん 2023/04/20 08:50:19

    管理人がいることで、防犯意識が芽生えたらいいと思います。
    人の目がある=犯罪者も近寄りにくいと思いますし。

    清掃する人がいるおかげで、外構がきれいに保たれて、こちらもゴミ捨てる人が少ないなどあればいいなと思います。

    そのためにはある程度、管理費払うのもよしとしようと思う派です。

  47. 349 匿名さん 2023/05/03 05:32:50

    結局、人の目が一番防犯には効くって言いますよね。
    私も防犯がてらの清掃員さん、すごくいいと思います。
    この規模だと、
    毎日きれいに保つのはそれなりの人出が必要でしょう。
    1戸あたりの負担額はこの戸数だと少なく済む。

  48. 350 通りがかりさん 2023/05/04 13:02:45

    >>349 匿名さん
    以前、酷評される事もあるワコーレシティ神戸三宮に住んでましたが管理人兼清掃員さんがいらっしゃってキレイかつ安心して暮らすことができてました!
    実体験上いいことは間違いないと思います!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 351 通りがかりさん 2023/05/05 18:08:27

    住所こそ下山手通ですが、神戸の方なら良いイメージのない花隈ですね。
    ライフが近いので便利そうですね。
    下町感が凄いですが、それが良ければいいかもですね。

  51. 352 匿名さん 2023/05/08 03:21:53

    共用施設の予約はいまどきネットでできるんじゃないですか?
    さすがに管理人さんがいる受付でノートに記入するような昔ながらの方式ではない気がします。
    他のワコーレシティでは顔認証入館や登下校管理システムも導入されていますし、そこまでアナログではないのでは?

  52. 353 匿名さん 2023/05/08 07:17:35

    >>352 匿名さん
    昨年竣工のワコーレのマンションに住んでいますが、ゲストルームやラウンジ予約はmiwa linksという、タッチレスキーと連動したオンラインシステムつかってますよ。きっとこちらのマンションも同じじゃないかな?

  53. 354 匿名さん 2023/05/08 11:18:02

    >>351 通りがかりさん
    花隈は駅があるからで、
    花隈はごく一部のエリアですよ
    現地は、元町~西元町ですよ~

  54. 355 口コミ知りたいさん 2023/05/08 11:18:35

    >>351 さん

    >>351 通りがかりさん
    花隈は駅があるからで、
    花隈はごく一部のエリアですよ
    現地は、元町~西元町ですよ~

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-08-07 23:09:39
      >>137 匿名さん

      私はDINKSではないですがこの辺はへんびな場所だと思います。
      皆さんはどう思われますか?
      1. ここはへんぴな場所だ。
        52.6%
      2. ここはへんびな場所ではない。
        47.4%
      19票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    レ・ジェイド甲子園口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸