福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「マークネクスト鳥飼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 別府駅
  8. マークネクスト鳥飼ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-01 15:03:50

マークネクスト鳥飼についての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目12番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「別府」駅(1番出口)より 徒歩6分
   福岡市地下鉄空港線「西新」駅(4-B出口)より 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.18平米~88.68平米
売主:西日本鉄道株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:若築建設・西鉄建設共同企業体
管理会社:西鉄不動産株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】マークネクスト鳥飼 レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/67644/

[スレ作成日時]2022-06-08 20:34:12

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークネクスト鳥飼口コミ掲示板・評判

  1. 721 評判気になるさん

    >>718 マンション検討中さん
    しかもサッシはT-1だからグレード低いですからね。
    ハイグレードなはず無い。

  2. 722 マンション検討中さん

    防音的にはどうです?ここ

  3. 723 マンション検討中さん

    サッシ本当にがっかりでした。他にもキッチン、フローリング、建具も、間取も良くないです。
    過去に積水ハウスの新築戸建、大和ハウスのプレミスト新築に住んだが、雲泥の差。こんなにもクオリティー、グレード、センスの無さに差が出るんだと。嘆いても仕方が無いけど、本当立地と環境にお金を出す、建物は妥協という買い方。

  4. 724 評判気になるさん

    >>723 マンション検討中さん

    ほんと三菱は福岡をなめてますね
    西鉄もセンスないし…

  5. 725 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  6. 726 マンション検討中さん

    全体に100~200万くらい高いかなって感触。
    手を出せなくもないけど場所にそこまで拘りがなければ飛びつくほどでもない微妙な価格だけど時間かければ売れるのかな?

  7. 727 匿名さん

    積水は福岡ではそんなことしないでも売れるでしょう。大和は知らんけど。
    三菱は、福岡タワーズが内装チープなのに売れたんで、福岡でのコストカットに余念がない悪イメージ。
    なので、建物内モデルルームで質を見てから買いたいけど、そのときには完売してるんだろうな…

  8. 728 マンション検討中さん

    自分が買える身分なのかどうかを知りたいので、よろしければ皆さんの世帯年収教えて下さい。

  9. 729 マンション検討中さん

    年齢によるけど年収の3倍以下の借入金で買えるなら余裕でしょ。

  10. 730 匿名さん

    サラリーマンで給与所得だけですが確定申告をしなきゃいけないです。ということはいくら以上の年収かわかるかな。

  11. 731 マンション検討中さん

    2000弱です

  12. 732 検討板ユーザーさん

    >>731 マンション検討中さん

    それだと厳しい気が
    金利が上がるので世帯年収2000弱では6000弱の物件でも比較的ハイリスクの気が、、、全ては自己責任ですが

  13. 733 マンション検討中さん

    年収はそれくらいでも現金一括可能が可能な資産があるので特に心配はしてない感じです。

  14. 734 マンション検討中さん

    年収はそれくらいでも現金一括払いが可能な資産があるので特に心配はしてない感じです。

  15. 735 マンション検討中さん

    >>734 マンション検討中さん 733さん
    純金融資産6000あるなら、張り付いて投稿&勢い余った所の訂正瞬時にしなくても大丈夫ですよ

  16. 736 マンション検討中さん

    >>730 匿名さん
    それでココは同僚からバカにされません?

  17. 737 マンション検討中さん

    それだけ収入と資産あってココ・・・?
    節約の心がけも大事だけどさ。

  18. 738 匿名さん

    管理費って管理会社などに払う費用ですよね?
    駐車料金は、高くても修繕費として積み立てられるはずです。

    駐車料金が安くても、管理費が高いのでぼったくられてるんでしょうね。1回目の総会で、管理費の見直しを要求します。

  19. 739 マンション検討中さん

    普通に考えて1万越えるのはちょっとおかしい気がしますしねえ。
    高くなるとしたら共用の本屋?と提携して本がどうのってやつですかね?
    まあ正直要らない気がします。

  20. 740 通りがかりさん

    >>738 匿名さん
    管理費については、以下のサイトにわかりやすくまとめてありました。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/ms_k...

    ちなみに、以前分譲マンションで理事をしていたのですが、当時の管理費会計の支出項目にも、管理会社へ支払う委託費の他、様々な直接費用(共用部の電気代、水道代、保険料等)がありましたので、管理費が高い=管理会社のぼったくりとは一概には言えないかもしれませんね!
    また、駐車場使用料については管理費会計に収入計上されていました。

    通りがかりで失礼しました。ご参考までに。

  21. 741 マンション検討中さん

    まあその辺はどのマンションも同じでしょうし、ここだけコストが掛かるというのも考えにくいですね。
    共用部も別に大規模ってわけでもないし。

  22. 742 通りがかりさん

    管理費は、三菱、西鉄に関係があるところじゃないの?違ったっけ?

  23. 743 マンション検討中さん

    購入予定の人が結束して購入差し控えたらそのうち値段下がると思うけどな。
    そんな動きはないのかね?

  24. 744 マンション検討中さん

    >>743 マンション検討中さん

    そんなみみっちい人はいません笑

  25. 745 マンション検討中さん

    平置駐車場が管理費会計であることと共用部の設備を考えると管理費はまあまあ高い印象

  26. 746 マンション検討中さん

    ちょっと高いけど仕方ないと買う人で良さげな間取り・階は埋まるでしょうね。
    どこでもいいなら年単位で売れ残った部屋は100万200万安くなるかもしれませんが。

  27. 747 マンション検討中さん

    売れ残るの待っとこ

  28. 748 マンション検討中さん

    残念な間取だけ残る。
    待ってまで残念な間取に住みたいか?

  29. 749 通りがかりさん

    家具付き販売になるかもじゃん

  30. 750 マンション検討中さん

    これまで待てば待つほど値上がりしてきたけど未来はわからんばい。
    値上がりも値下がりもどちらもあるばい。

    値下げ余地小さく50万の家具家電付きなんか大して嬉しくない。

  31. 751 eマンションさん

    >>748 マンション検討中さん

    しかも下がるとしても100-200とか別にいらんよね

  32. 752 マンション検討中さん

    まあ200万違ったらそれこそ変動か固定かくらい違うし

  33. 753 評判気になるさん

    どれも大して違いのない間取りだし、眺望も大差ないなら安く買えるまで待った方が良くない?
    竣工してもまだ売れ残ってるって。多分。

  34. 754 マンション検討中さん

    希望より上の階だと無駄にベースの金額上がるから意味がないし1~2階とか絶対いやだし。
    普通の嗜好の人が欲しいと思うようなところは普通に売れちゃうでしょ。

  35. 755 マンション検討中さん

    G1前の駐車場に建つというクリニックは何科なんだろ?

  36. 756 マンション検討中さん

    クリニック確定?

  37. 757 マンション検討中さん

    ペントハウス付きクリニック(高さ15.5m)みたいな説明はあったよ。

  38. 758 マンション検討中さん

    結局この1週間でどの位申し込みがあったのだろうか

  39. 759 マンション検討中さん

    クリニック確定ならG1とその横の部屋の長期的な眺望は保証されたな。

  40. 760 マンコミュファンさん

    1、2階が嫌なら3階上で抽選したんかな?
    わざわざ言わなくて良くない?

  41. 761 マンション検討中さん

    1階なら余程人気の間取りでなければ抽選で負けてからでも選べそうだしな
    2階は広さ優先の予算ギリギリ家庭が取りに行きそうだけど

  42. 762 通りがかりさん

    >>754 マンション検討中さん
    実際高いなあと感じるのは5階以上だよ。
    価格が上がってたやろ?資産価値も5階からです。
    それ以下は同じ。てか道路しか見えないから。
    2階は残ってるみたい。。1階は埋まってたような。
    普通の感覚とやらがズレてることがわかりましたね。

  43. 763 名無しさん

    一時は割と要望あったみたいですね。
    8割くらいが契約予定みたいっす。
    Bなら、選び放題みたいですよ。狭い3Lだけど、夫婦二人にはちょうど良いかもです。
    あまりうだうだ待ってたら、良いところは無くなりそうです。

  44. 764 マンション検討中さん

    B割と価格下げてたのにね。

  45. 765 マンション検討中さん

    1階は1階がいい人が買うので。
    中古で売る時はなかなか需要が噛み合わんが。

  46. 766 名無しさん

    もうちょい別府が盛り上がれば、住宅の価値は上がるとにらんでます。
    隣駅の六本松まで盛り上がりが来てるので、次は別府かなあと、、。

  47. 767 マンション検討中さん

    売れ残りは2階、中途半端に高い真ん中よか上の階。
    Bのあまりもん待って買うの?狭いよ。

  48. 768 マンション検討中さん

    いうて六本松はでかい空き地が出来たけど別府になんか場所あるかな?

  49. 769 マンコミュファンさん

    >>768 マンション検討中さん
    保健所、区役所とかの建て替え、再開発とか?
    行政にはそんなお金ないかもしれんが

  50. 770 マンション検討中さん

    クリニックはあそこに何か建つとすればマシな部類じゃないですかね
    高層階の眺望は変わらないし低層階も日照には影響ないし
    5階がちょっと残念な感じですが・・・まずないとはいえコンビニとかが出来たら最悪でした

  • [スムラボ]よかレジ「マークネクスト鳥飼」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸