福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「マークネクスト鳥飼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 別府駅
  8. マークネクスト鳥飼ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-01 15:03:50

マークネクスト鳥飼についての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目12番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「別府」駅(1番出口)より 徒歩6分
   福岡市地下鉄空港線「西新」駅(4-B出口)より 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.18平米~88.68平米
売主:西日本鉄道株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:若築建設・西鉄建設共同企業体
管理会社:西鉄不動産株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】マークネクスト鳥飼 レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/67644/

[スレ作成日時]2022-06-08 20:34:12

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークネクスト鳥飼口コミ掲示板・評判

  1. 501 検討者さん

    家族団らんより一人ひとりのプライベートルームを重視だからG選ぶ。
    同性でも中学、高校で1人部屋ないのは地獄。

  2. 502 契約者さん8

    Gの倍率、階数によっては5倍超えてるらしいですね。

  3. 503 マンション検討中さん

    80で4Lは間取りに無理は出ますが部屋数重視するなら選択肢ないですしねえ。
    Hの方がいいのは明らかでも7、800万は重いしそこが選択肢から外れるなら階も限られます。

  4. 504 マンション検討中さん

    次回から値上げされます。

  5. 505 マンション検討中さん

    私の中学高校生活は地獄だったのか
    自覚なかったな

  6. 506 マンション検討中さん

    Gは間取りが微妙、Hは予算オーバー。
    子どもいるから5600万くらいになったとしても75平米は欲しかった…。

  7. 507 マンション検討中さん

    だよねえ
    なんでEこんなに作ったの自信作なの

  8. 508 検討者さん

    中学のとき親が家買ってそれまで妹と同じ部屋で嫌で家買って1人部屋なって快適だったからG選ぶ。
    何千万もだして子どもに1人部屋も、与えられないのは悲しいな~子どもが孫連れて帰ってきても部屋たくさんあったら安心だし。リセールでうまいこといく値段でもないからリセールは考えてないし。

  9. 509 マンション検討中さん

    他人の境遇を悲しんだって相手の神経逆なでするだけじゃないですか?

  10. 510 マンション検討中さん

    G1よりG2の配分の方が好みなんだけど2期待ちは悩む。

  11. 511 評判気になるさん

    子供が将来結婚相手やそのご両親を挨拶に連れてきたときに自宅が手狭という理由で場所がガストや居酒屋だと落ち着かないし先々も気を使って寄り付かなくなるよ。
    相手が九州の人ならまだしも東京の人だったりすると福岡でそこまでして住まなくてもと思われそう。

  12. 512 マンション検討中さん

    挨拶で入るのはリビング位だし子供と孫だけならともかく配偶者は70でも80でも他人のマンションとか泊まりづらいよ。
    すごい田舎ならともかく福岡なら夜はホテル行くでしょ。

  13. 513 検討者さん

    まあ自分が好きな間取り選べばいい。
    うちは両方実家近くだから配偶者が一緒に相手の親のとこに帰るっていう習慣がないから。自分が体調悪い時とか家事育児休みたい時に子どもと孫しか自分の実家に泊まりに行かないし。戸建てを選ばない時点で子ども達の配偶者を泊めることは考えてない。
    Gがどういう層が買うのかっていう質問出てたからG狙ってる身として答えただけ。
    まあGも倍率高くて欲しくても買えないかもだけど。

  14. 514 マンション検討中さん

    マンションの時点で他人泊められんよなぁ
    ありゃ夫婦親子だから成り立つ生活距離

  15. 515 名無しさん

    数年前よりも高く買ってマンションのリセールバリューが高いと言っても、未来は誰にも分からないでしょう。数年前にはこんなに建築資材や人件費が高くなるとは誰も分からないし、今後も値上がり続けるかもしれないし、またその逆でデフレが起きるかもしれないし。結局、その時その時でマイホームが欲しいか、必要か、必要無くなった時に売却する金額をいくらと想定して出口をしっかり想定しておかないといけないだけ。金利もこんなに安い時期が続くと誰も分からないし。15年前位に銀行に勤めている知人が金利は上がる上がると言って結局、下がったし。

  16. 516 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 517 マンション検討中さん

    築浅は今の価格水準でも売れてる感じだけど20年30年となるとさっぱりな印象。

  18. 518 マンション掲示板さん

    日銀の黒田さんあと半年で引退でしょ。。
    金利上がる要素しかない。変動はリスク高い。

  19. 519 マンション検討中さん

    検討期間があるにせよ1年2年後はもうやばそう。

  20. 520 eマンションさん

    >>517 マンション検討中さん

    30年前になると、1990年。
    内装をリフォームしても、マンション自体の構造や設備が気になりますよね。

    2050年の構造や設備は、そんなに大きく変わってなさそうだけど。

  • [スムラボ]よかレジ「マークネクスト鳥飼」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸