千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ我孫子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 寿
  7. 我孫子駅
  8. エクセレントシティ我孫子ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-09-15 01:21:00

名称 エクセレントシティ我孫子
所在地 千葉県我孫子市寿一丁目 2100、2101、2102、2676-3、2677-1、2678-1・2(地番)
交通    JR常磐線(各駅停車)「我孫子」駅より徒歩8分
総戸数 94戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
建物竣工時期 2023年8月下旬(予定)
入居開始時期 2023年9月下旬(予定)
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

公式URL:https://www.ex-ms.com/abiko/

エクセレントシティ我孫子について語りましょう。

【物件概要を追記しました。2022.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2022-06-06 13:50:19

エクセレントシティ我孫子
エクセレントシティ我孫子
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県我孫子市寿一丁目 2100、2101、2102、2676-3、2677-1、2678-1・2(地番)
交通:JR常磐線(各駅停車)「我孫子」駅より徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.38m2~71.94m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 94戸
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ我孫子口コミ掲示板・評判

  1. 142 マンコミュファンさん

    我孫子自体、
    国道2線ある
    柏駅にすぐ出れる
    道も市内では若松以外ほとんど混まない
    手賀沼と利根川に挟まれて自然豊かだけど、ほとんどは台地
    治安が良い 


  2. 143 検討板ユーザーさん

    >>142 マンコミュファンさん
    欲を言うと、歩道とかが歩きやすければいいんですけどね。
    少し狭いところや、歩車分離されてないところが多い気がします。

  3. 144 評判気になるさん

    契約したものです。
    検討されている人の参考になればと思い、環境について投稿させていただきます。

    我孫子駅周辺はスーパーもドラッグストアもあり、生活には困りません。
    飲食店もほどほどにあります。ほどほどだからこその、治安の良さなのかもしれません。
    23区の下町から引越し、賃貸で数年住んでますが、徐々に我孫子に愛着も湧いてきました。そのため、長く住みたいと思い購入しました。

    住みやすさは人それぞれだと思いますが、我孫子駅周辺は落ち着いた生活ができると思います。
    手賀沼周辺に降りていけばさらにお店もありますし、図書館、公園、カフェなどでゆっくり過ごすこともできます。

    不便に感じたことがあまりないのですが、143の方がおっしゃるように、歩道が狭いところはありますね。これから整備が進んだら嬉しいです。

    柏駅や流山おおたかの森、柏の葉キャンパス等と比較すると、商業施設は劣りますし、人流も多くないと思いますので、その点をどのように捉えるかですね。

    回し者のようになってしまいましたが、ただの我孫子市民です。我孫子の良さが伝わればと思っての投稿でした。

  4. 145 マンション検討中さん

    売れ行きはどうなのでしょう?高層階は早い者勝ちな気もしますが、価格面もありますし小出しにしてるのですかね?

  5. 146 市民

    >>145 マンション検討中さん
    可能性の話になりますが…
    デベの方が、1次販売が想定よりも申し込みが多かったので販売計画見直すかもと言っていました。
    あとは2次での値上げですね。
    その発言から予想するに、これから小出しになるかもしれませんね。


  6. 147 匿名さん

    >>143 検討板ユーザーさん

    確かに国道356号の1小付近はせめてなんとかしてほしいですね。自転車じゃ通れません

  7. 148 評判気になるさん

    365号線沿いはそうですよね…
    このマンションなら、学区は1小でしょうし気になりますね。
    また、6号線からマンション前を通り、手賀沼まで真っ直ぐ降りて行く道路が少し前に開通し、整備されたのは良かったと思います。
    マンションの駐車場から出て左折(手賀沼方面)に行くのは容易ですが、365方面(1小方面)に右折で入っていくのに時間かかりそうな気がしています…

  8. 149 検討板ユーザーさん

    我孫子駅の公園坂通りも景観作りに積極的に注力するようなので、すごく興味深いですね。


    https://www.city.abiko.chiba.jp/shisei/toshiseibi/keikaku/kouenmatiduk...

  9. 150 評判気になるさん

    マンションの周辺環境が良くなることは喜ばしいことですね!

    ディスポーザーって、使うと音は響くのでしょうか?モデルルームで試した時は結構音量あるなと感じたのですが…

  10. 151 マンション掲示板さん

    >>150 評判気になるさん
    部屋の中では音しますが、隣の家にまでは聴こえませんよ。
    今、ディスポーザー付きの家に住んでますが、隣の家から聴こえてきたことはありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼III
  12. 152 評判気になるさん

    >>151 マンション掲示板さん
    そうなんですね!ありがとうございます。
    ディスポーザーが付いていたのも、このマンションに決めた理由の1つだったので安心しました。

  13. 153 匿名さん

    >>152 評判気になるさん
    ディスポーザーはとても便利ですよ。
    生ゴミの量がかなり減ります。

    一回使うと住み替えの際にもディスポーザーが必須になるのでハードル上がってしまいますが(笑)

  14. 154 評判気になるさん

    >>153 匿名さん
    生ゴミの量が減るのはありがたいです!期待してます!

    ディスポーザー使用後、匂いが気になることはありますか?個人的な質問ですみません。

  15. 155 マンコミュファンさん

    >>154 評判気になるさん
    匂いはまったく気にならないです!
    一週間に一度くらい、氷を入れてディスポーザーを使用して掃除するのですが、それをすることで残りカスがとれて清潔に保てます。(説明書に書いてある掃除方法です)

    ディスポーザーだとパイプユニッシュとかがつかえなくなるので匂い大丈夫かなー?と思ったのですが、全く問題なしです。

    ここもおそらくあると思いますが、半年に一度、業者の方が室内排水管清掃でディスポーザーの排水管も清掃してくれるので、それも効果あると思います。

  16. 156 通りがかりさん

    私もディスポ付きのマンションに住んでいますが、先日、使用方法を守らず貝殻を流した人がいて、理事会だよりで回ってきました。
    以前にも同様なことがあり、故障や排水管の詰まりの原因にもなるので、その辺は気をつけたほうがいいと思います。

  17. 157 評判気になるさん

    >>155 マンコミュファンさん
    細かく教えていただきありがとうございました!
    未経験なのですが、イメージが湧きました。
    匂いも大丈夫そうなので、入居まで楽しみに待ちたいと思います。

  18. 158 評判気になるさん

    >>156 通りがかりさん
    基本的なことですが、ルールはちゃんと守らないといけませんね。
    モデルルームでも、貝などの硬いものはNGと説明受けました。
    参考になる話をありがとうございます。

  19. 159 通りがかりさん

    >>157 評判気になるさん
    いえいえ、参考になったようでよかったです!
    管理費が少し高くなる?いがいのデメリットはなく、とても便利なので楽しみにしておいてください!

  20. 160 通りがかりさん

    156ですが、ディスポの貯水槽のメンテナンスが定期的にあるので、どんな物が流されているのかわかるそうです。
    他の世帯に迷惑がかからないように使いたいものです。

    以前住んでたマンションで、トイレに紙おむつを詰まらせ、下の階まで水漏れを起こした人がいたので、その辺も気をつけたいところです。

  21. 161 評判気になるさん

    >>160 通りがかりさん
    当たり前ですが、マンションは自分だけではないので、なるべく周囲迷惑が掛からないようにしたいものですね。

    こちらのスレッドでは、聞くとみなさん優しく教えていただけるのでありがたい限りです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

エクセレントシティ我孫子
エクセレントシティ我孫子
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県我孫子市寿一丁目 2100、2101、2102、2676-3、2677-1、2678-1・2(地番)
交通:JR常磐線(各駅停車)「我孫子」駅より徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.38m2~71.94m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 94戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸