物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番) |
交通 |
JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分 京阪石山坂本線 京阪膳所 駅 徒歩7分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)~4LDK |
専有面積 |
68m2~84.14m2 |
価格 |
3799万円~6419万円 |
管理費(月額) |
8160円~1万100円/月 |
修繕積立金(月額) |
6800円~8410円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.70平米~12.59平米 ●アルコーブ面積 : 2.52平米~3.94平米 ●管理準備金 : 15,000円
●取引条件有効期限 : 2025年2月28日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
708戸 |
販売戸数 |
28戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年4月 入居可能時期:即引渡可※諸手続き完了後 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
関電不動産開発株式会社 住友不動産株式会社 株式会社長谷工不動産 アートプランニング株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアシティ大津におの浜口コミ掲示板・評判
-
581
マンション掲示板さん
>>575 マンション検討中さん
すみませんが、あなたに関しては何を仰ってらっしゃるのか理解ができません。。アホはどちらかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
評判気になるさん
>>577 マンション検討中さん
マンションの掲示板ですので音のことをここで聞くのは間違ってないと私は思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
評判気になるさん
最上階に住んでいると偉いと感じてそうなのは怖いです。私は上下左右特に煩いことはありません。結局は周りの人次第。でも掲示されてるクレームは子供が走る音、家具を引きずる音が多いです。お互いに気を付けないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
評判気になるさん
実際最上階が購入出来るという事は偉いのじゃないでしょうか
私は素直に凄いなと思います
この方は偉そうな態度はとってないのでは?
自分には分からないので教えてほしいと言ってただけなのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
名無しさん
すみません、上階の音を質問した者です。
580.581は私です。
ここまで話が膨らむとは思っておらずすみません。
ただ分からないから教えて欲しかっただけなのに偉そうとか言われるんだ…と思ったり。。
よく分からない返答があったり…
疲れるのでもう購入するのであればまた上を狙いますしこの話は終わりで大丈夫です。
私でない他の方が反論コメントしてるのも見てるのしんどいですし。その方にはすみません、ありがとうございます。の気持ちでいっぱいです。
変な回答してきたような方も同じマンションになるのかと思うとここは見送りかも><変な質問してすみませんでした。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
名無しさん
>>586 マンコミュファンさん
もう終わりですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション掲示板さん
それだけのお金を出せるのは凄いです。でも家にどれだけお金をかけたいかは人それぞれなので偉いと感じるかはわかりません。
ところでこのマンションは立地、間取を考えると個人的には割高に思います。この後にもシエリアで400戸くらい、線路に近いところにもマンション建つので供給が多すぎます。中古の安い築浅も売れてないです。大規模で共用施設も充実してるのは魅力感じるのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
マンション検討中さん
まだ誰も住んでないのに上の階の音気にするってどゆこと?一般論知りたいならそんなのググればわかるよね?
固有名詞のマンションスレなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
マンション検討中さん
説明会とモデルルーム見学してきました。
出身地は、京都。現在東京在中。息子が発達凸凹さんで、環境の良い琵琶湖湖畔で実家に近い大津で暮らしたい。息子が1歳の時に、大規模マンションに、借家ですが、住んでおり環境が良かったので、当該物件を購入したいと考えております。
以下質問があります。詳しい方おられたら教えてくださいませ!
??膳所駅は、将来的に新快速止まりそうですか?
??駐車場、緊急車両等が出入りする所が、チェーンタイプですが、図面を見ると、駐車場以外は、共用スペースにフェンスがあり、部外者は、入れないようになっているが、駐車場から入れば共有スペースに入って来れそうなんですが。。
??当該マンションの北側に空き地があり、将来400戸のマンションが建つそうですが、そこが商業施設になりそうか。
数年後売りたい時の強みになればと!
マンション購入は、初めての経験なので何卒よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
マンション検討中さん
>>582
それは既に物件があって住人が住んでる場合でしょう。未完物件なのに聞かれても誰もわかる訳なくね?
シエリアシティ大津におの浜と同じ設計同じ構造のマンションスレでそこの住人に聞くならまぁ話はわかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
名無しさん
>>590 マンション検討中さん
こんにちは。
大津はいいところですよ。
新快速が止まるかは誰にもわかりません。止まって欲しいですね。
そりゃあチェーンを乗り越えたら大抵のマンションには入れますが、建物内は普通また鍵付きの自動ドアがあります。
今の所は北の空き地はマンションの予定と聞いていますが、ここが売れなかったら計画は変わるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション検討中さん
坪単価200ちょいなら案外安いわ
同じ膳所の駅から遠いイーグルコートとかエステムコートも階によっては200余裕で超えてくるし。
設備はちょいしょぼいけど共用施設と立駐でカバーということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンション検討中さん
私今マンションの最上階に住んでるんですけど、低層階ってゴミ置き場の臭いって上がってきますか?
最上階にしか住んだことないから私わからなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション検討中さん
私今マンションの最上階に住んでるんですけど、低層階ってエレベーター来るの早いですか?
私ったら最上階にしか住んだことないからわからなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション検討中さん
私今マンションの最上階に住んでるんですけど、最上階って低層階より暑いんですか?
私は生まれてこの方最上階しか住んだことないからわからないんです。ググることもできないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
マンション検討中さん
私今マンションの最上階に住んでるんですけど、大津シエリアシティの中庭って子供の声ってうるさいですか?何時位までうるさいですか?
最上階に住んでるから低層階だとどんな感じなのかわからなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション検討中さん
>>592
中庭のあるマンションはチェーンではなくたいていゲートですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
名無しさん
>>592 名無しさん
お教え頂きありがとうございます!
事前案内会などでは、初めての経験でしたので、あまり詳しく質問したり出来なかったので、参考にさせて頂き、次の訪問の際に分からないこと等しっかり聞けたらなと思います!
私も、前回の事前説明会に参加した時、素晴らしい環境だなと、住みやすそうな街だと実感しました!
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
口コミ知りたいさん
>>590 マンション検討中さん
大津ー野洲間で新快速が止まらないのは膳所・瀬田・栗東だけ。
新快速止まる駅の方が多い現状では期待薄です。
北側の空き地は売れ行きが良ければ400戸マンションの予定みたいですが、
悪ければ老人ホームの噂があります。
商業施設はそもそもその要望蹴ったマンションなので可能性は薄そうです。
将来売るときは厳しくなる可能性が高いと思った方がいいです。
周辺環境はいいですが、JR膳所駅までは軽い上り坂、目の前の道路信号待ち、タイミングが悪いと京阪踏切待ちとイマイチです。
あと、湖畔はびわこ虫と呼ばれる虫が大量発生する時期があるので、
虫が苦手な人は覚悟が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
数年前にこの近くのマンションを買いました。琵琶湖が雄大で綺麗!スーパーもたくさんあって便利!と環境に惚れました。私は1年くらいで飽きてしまいました。琵琶湖も毎日だと感動もなくなり、びわこ虫のデメリットの方が気になりだしました。京都まで行こうとしても信号や踏切、坂道、普通電車しかとまらないことで億劫になりました。ゆったり暮らしたかったら間違いない場所なんですけど。別のとこにマンション買ってから売却活動したら凄く苦戦しました。不動産会社の担当は新築マンションの供給が多く、中古が全体的に売れてないと言っていました。売却までにかなり時間がかかりましたし、適正価格よりかなり下げないと反響もなかったです。将来売る時はあまり期待できない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
マンション検討中さん
におの浜琵琶湖岸が本当によければ人が移住してきて人口増えるハズ。たいして増えてないってことはお察し。別荘としての価値すらない。
湖岸歩いてて雨水用水路ある度に狭い歩道渡るの面倒。ブツブツ道が切れて気分が上がらない。湖岸に行く横断歩道も少ないし。そのくせに車多くて危ないし。ワクワクする飲食店なんか皆無だし。それでいて朝陽も夕陽も山で見えない。中途半端な高さの比叡山が見えるだけ。競艇場はブンブンうるさいし。湖岸は夜は街灯少なすぎて暗くて危ないし。釣り人はゴミ捨てるし。何より犬が多すぎて目障り。駐車場も全部有料でケチすぎる。ベンチもずっと古いし路面も補修されない。とにかくケチ。本当にオススメしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
マンコミュファンさん
>>602 マンション検討中さん
じゃあ滋賀ならどこがいいの?
アクセスいい大津はなにもない過疎
石山もアクセスいいし個人的には好きだがイメージは汚い労働者街
南草津なんかなにもない
草津までいけば滋賀では都会だけどさすがに京都から遠いし琵琶湖もない
価格はどこも似てるなら、街の雰囲気とスーパーの多さで膳所かな
滋賀より京都河原町のがいいと言われてもそりゃ値段2倍は違うしね
京都勤務でベッドタウンならアクセスの大津か雰囲気の膳所かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション検討中さん
膳所が一番滋賀らしい
琵琶湖沿いを歩けてそこそこリゾート感
そこそこ京都大阪に近くてそこそこ買い物や飲食店の店ある
京都の2/3以下の価格で買える
滋賀のイメージで大津駅に来たらゴーストすぎて引くし草津まで行くとただの地方都市
滋賀県民は草津 ベッドタウンで考えてる人は膳所
アクセス特価なら石山か大津かな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
検討板ユーザーさん
他県から引っ越してきて半年程膳所に住んでたものです。膳所に1度も住んでなければ購入を検討していたかもしれません。
最初は琵琶湖の近さに感動してましたが、住んでるうちに用水路の臭さとびわこ虫にやられました。駅が快速しか止まらないのも地味に辛かったです …
膳所の街自体はいいところだと思うんですが、皆さんのおっしゃる通り、軽い上り坂、踏切、新快速が止まらない、琵琶湖が近いが故のデメリットがあるので私はもう住まないです …
せっかくマンションの立地もいい感じなだけに少し残念です、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
マンション検討中さん
>>603
大津駅付近。
2022年の梅林1丁目の公示地価は平米35万円で滋賀で一番高いよ。
つまりそういうこと。平均地価に騙されない様に。
あなたが行く様な店がないのかもだけど、大津駅横マンションだと日常的に京都・大阪に電車で買い出しに行くのです。
雨でも雪でも車ナシで一切濡れずに傘なしで買い物行けるよ。
渋滞はないし、インターは近い。
なんか足りなくなった時はフレンドマートとコンビニで十分。
散歩に行きたくなったら坂降りて琵琶湖行く。アップダウンがあっていい。
あとはガキがいない。公務員等スーツリーマンだらけだから変な人少ない。
夜道を歩いて危ないこともない。
タクシーに乗る必要もない。
そりゃ地価上がるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション検討中さん
訂正。今は草津近鉄の斜め前のビルが平米41万円で滋賀No.1か。梅林はNo.2。
におの浜は西部跡地裏辺りで平米25万円。
草津は渋滞と京都遠いのと京阪電車ないのとクソガキが多いのが個人的にはネック。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
マンション検討中さん
そうなんですね
私はあの大津の限界**みたいなシャッター商店街と買い物は商店街内の小さなフレスコのみ あとは駅前のマンション内のスーパーというのは合いませんでした
大津の空気耐えられるなら大津徒歩10分くらいのマンションは膳所と変わらないかそれより安いし新快速も止まるしありじゃないですかね
さすがに大津駅から濡れないほど近いマンションの値段なら元から京都住むかな プレミストもプラウドタワーも価格の割に仕様は低いし滋賀選ぶ理由ほぼないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
マンション検討中さん
大津駅徒歩10分なら同じ金額で車庫ありの家立つので永住する気の人にはマンションに住むメリットが薄いと感じる。
滋賀に永住する気のない人にとっては滋賀内では草津も大津も膳所も石山もどんぐりの背比べ。
大津はシャッター商店街の方は空気感変わるので昼間はあまり足を踏み入れない。夜に居酒屋行くのみ。
京都ではなく大津以北って人は会社が滋賀で車通勤て人がほとんどじゃないかな。京都だと住む金はあってもインターまでのアクセスが悪すぎる。
という訳で話を戻してにおの浜マンションは決定打に欠ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
マンション掲示板さん
>>600 口コミ知りたいさん
細かいところまでアドバイスありがとうございます!
多角的に考えて答えを出していきます!
説明会などでは、良い事しか教えて貰えないので、地元に詳しい皆様に今回色々教えて頂き嬉しく思います!
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
マンション検討中さん
過去住まれてた方々のご意見参考になりますね!
この物件の東側の部屋を買いたいなと考えておりましたが、東側の用水路が臭くなるんでしょうか?
先日行った時はあまり感じませんでした!
夏場に鴨川が、藻などの発生で臭くなるのと同じでしょうか?小学校の頃の遠い記憶です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>>611 マンション検討中さん
私は特に臭いと感じたことはありません。
でも近くの会社から出る臭いはひどい時かあります。風向きにもよりますが駅に向かって行くとよくします。これも時期によるのかほとんどしない時と気分が悪くなるような時もあります。独特な臭いなので大丈夫かどうか現地で体験した方が後悔がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
eマンションさん
>>609 マンション検討中さん
大津駅10分で戸建たつ?今の相場ではきついよ
滋賀は草津大津あちこち住んだけどやはりにおの浜が一番滋賀らしくてよい
交通利便性なら山科一択
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マンション検討中さん
>>613
立つよ。スーモで検索してみて。
大津駅徒歩10分以内で例えば土地60平米810万円、土地150平米2000万円、土地90平米1400万円などなどあるから。どれも建築条件ナシ。
建物は工務店に依頼すればこだわって作っても2500万円もあればいいのできるし、建築士には300万。諸費用入れても5000万円もあれば足りる。車庫も作れるし。駐車場も遠くて70平米とかの狭いワンフロアマンションに4~5000万円出すよりはオススメ。
大津駅徒歩10分という条件なら。
新築建売なら更に2000万円くらい安い物件もある。ぜひマンション以外も見てみて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション検討中さん
夫の職場は滋賀、そして車もない専業主婦目線で考えるとにおの浜マンションはいいかもしれないね。徒歩圏内でジム、スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、映画館、本屋、カフェ、コンビニ、琵琶湖ホール、散歩道あるし。マンション内で友だちもできるだろうし。
平日の日中仕事してる人だと土日は出かけたくなるから割高のにおの浜でなくてもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
616
口コミ知りたいさん
におの浜で検討中です。
近隣にはおしゃれなレストランがないってありましたが、びわ湖ホール横のレストランはおいしいですよ、最近の情報ではたねやがプリンスホテル横の大階段のあるエリアにお店をだすようで嬉しいです。まあ、西武がなくなったのが痛いです。西武あってのにおの浜という印象なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
検討されている皆さんは琵琶湖虫を調べてくださいね
近隣に住んでいますが、多い時期には一晩で1000匹はベランダや廊下に溜まります
市販の防虫剤は効きません
琵琶湖虫を怖がりながらベランダを使うのは嫌なので、
うちは洗濯物は年中部屋干し、布団は真夏と真冬しか干していません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション検討中さん
>>617
4000万円のマンションを35年ローンしたら月々9.5万円。これに駐車場2台分費と管理費等払ったら、駐車場2台付き戸建5300万円35年ローンの支払いより高くなる。あとマンションと価格比較するなら同じ床面積で考えないとね。
におの浜マンションで床面積100平米っていくらなのかな?
マンション、戸建それぞれの良さはあるけど、大津の土地相場や工務店の建物相場を知らない人が多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
東側の用水路の臭いは年によります。
雨が少ない年は色々なものが溜まって悪臭を放っている気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
マンション検討中さん
京都市の人口「子育て世代」の流出顕著 日本人の転出超過も政令市で最多
総務省が30日公表した2022年の人口移動報告によると、京都府内
の転入者は5万9246人、転出者は6万1280人で、2034人の転出超過
総務省2022年「住民基本台帳人口移動報告」
転入超過数ランキング
1位 東京都 38.023人
2位 神奈川県 27.564人
3位 埼玉県 25.364人
4位 千葉県 8.568人
5位 大阪府 6.539人
6位 福岡県 4.869人
7位 滋賀県 1.555人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
マンション検討中
>>612 さん
>>612 匿名さん
なるほど!先日行った時は、気にならなかったですが
工場の稼働状況などで変わるんですね!
京都市の天神川付近でもマンション探してたんですが、あの地域も工場の匂いが受け付けなくて諦めた経験あります。
今度4月にまた行くので確認してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
検討中
永住なら一戸建ての方が金額的にお得だし、上下の騒音の心配は無し、
でも自治会の付き合い、行事参加等が不安です。
やっぱり若い世代が多いと予想される、この大規模マンションは魅力大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
口コミ知りたいさん
一戸建てなら騒音心配無しは大間違い。
建物の防音性はマンションより低いから家が近いと隣に響きます。
住宅街だと道路族も結構ひどいですよ。
ここはマンション全体で自治会作るような感じのようですが、
他のマンションだと自治会加入必須のとこもあるので注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
口コミ知りたいさん
県外からこの物件を検討の方は暖かくなってから、
ゆっくり時間をかけて周辺環境を歩いて見てみることをお勧めします。
いいところも悪いところも見えてくると思いますので、その上で決めるのがいいです。
部屋数は多いのでよほどこだわりがなければ時間に余裕はあるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
マンション検討中さん
マンションと一戸建て比較ではなぜか一戸建てが不利になる比較してる書き込みや記事が多いからこれも注意。
一戸建ては土地選べるし自由設計なので、広さや防音含めた設計もマンションと同様にすることだってできる。
同じ広さにするなら、シエリアシティ大津なら多分一戸建ての方がトータルで安い。
新築マンションは契約してから住むまで上下左右どんな人かわからないけど、大津・膳所の一戸建てだと新規分譲区画とかないから現地見て周辺にどんな人が住んでるか事前にわかる。
音が気になるなら土地買う前に騒音計で計測することだってできる。自治会の事も事前に聞ける。
ひとつだけ注意するとしたら大津祭で山車出してる自治会地域は色々あるらしい。
それぞれに合う家が買えたらいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
マンション検討中さん
戸建が面積あたりで価格有利というなら眺望や断熱性、24時間ゴミ捨てや共用施設、防災性、ディスポーザー、防犯性の違いなども価格に入れて欲しいな~
シエリアの立地に戸建ってまずそんな土地ないから比較すら不可能なのね。におの浜2丁目に新築戸建は存在しない。
階段が家の中にあるとか個人的にはすごいマイナス
マンションのスレに来て戸建の宣伝ってシエリアの競合のデベロッパーと営業しかそれをするメリットないな。
アンチの営業が湧くほどいいマンションなのはわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
マンコミュファンさん
>>617 マンション検討中さん
これにこんなお金出したほうがマシなのかな
左右を古い家にびたっと挟まれた細長い家 眺望も何もあったもんじゃない
滋賀なら戸建と思ったけど相場上がってきて東京のように見窄らしい戸建てなら大規模マンションのほうが満足度高くなってきてるんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
戸建てなら土地が50坪ほどないと、20年後の売却を考えた場合、資産価値はマンションのほうが上だと思います(値下がり率が小さい)。両方体験しているけれど、快適さという点でも、マンションに慣れてしまうと戸建てには戻れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション検討中さん
車が必要で、部屋数も広さも必要で予算が限られてるなら建売の戸建てはありですよ
車はあっても1台 徒歩圏内の商業施設重視 快適性重視ならマンションかな
5人家族で車も2台とかなら私も流石に戸建選ぶ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
PR
琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!
-
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
-
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
- 価格:3799万円~6419万円
- 間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
- 専有面積:68m2~84.14m2
-
販売戸数/総戸数:
28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件