京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. におの浜
  7. におの浜
  8. シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 20:14:08

西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

公式サイト:https://www.cielia.com/m/nionohama708/
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2022-05-20/cpcz6k
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
   京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定

事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー①  ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー②  ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/
成瀬は天下を取りに行く!聖地膳所とモデルになったマンションを紹介!
https://www.sumu-lab.com/archives/101360/

シエリアシティ大津におの浜

[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3799万円~6419万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ大津におの浜口コミ掲示板・評判

  1. 2501 マンション検討中さん

    日曜日の琵琶湖ホテルの様子です。
    日曜日にも関わらず、ご覧の通り結構部屋が埋まっています。暗い部屋もカーテンを閉めているだけで肉眼では中に灯りが見えます。コロナ明けからかなり外国の方などがお泊まりになられている様です。
    先日テレビでもやっていましたが、大津はこれから10年でもっと外国人の観光客は増えていくでしょう。見ていると中国の方が特に多い様に思えます。
    このマンションも旅行で場所を気に入った中国の方などが購入される事もあり得ますし、それを見越しての強気価格なのかもしれませんね。(実際外国籍の方に販売しているのかは不明ですが) 既に中国籍と思われるオーナーが分譲マンションを民泊として出している部屋も大津中央のマンションにはあるようです。
    琵琶湖ホテルの景況を見る限りでは、におの浜はまだまだ人気が増えていくので、このマンションな今は買いでしょうね。
    私はもう少し検討を続けます。

    1. 日曜日の琵琶湖ホテルの様子です。日曜日に...
  2. 2502 評判気になるさん

    かつては滋賀の顔的な場所だったと思いますが、今はもうそうではないですね。

    滋賀県民ならあの場所ね!とイメージされ好感されてましたが、今は正直落ちぶれたり場所のイメージしかないなぁ。

    パルコがあった時は、輝いていたのだが、今はもう、、

  3. 2503 マンション検討中さん

    >>2502 評判気になるさん
    パルコ・西武がなくなって、膳所にあかちゃん用品店がなくなっったってのは、ファミリー層にとって辛いわけで、どうにかならんかねぇ

  4. 2504 周辺住民

    >>2501 マンション検討中さん

    これはまずい
    露天風呂もあるのに

    以前から普通に人気のホテルですよ!

    分譲マンションを民泊って、どこまで無知なんでしょう?

    湖岸だけで観光地として人気がでるわけないし、
    もし人が増えたら住民にとってはよろしくない。

  5. 2505 マンション検討中さん

    >>2504 周辺住民さん
    分譲マンションで各区分所有者が民泊運用が出来るか否かはそれぞれの管理規約次第ですので、外野が無知も何も無いですよ。
    実際には不法運用していると思しきところが多そうですが(海外サイトで海外の利用者から海外金融機関通じて利用費を得ていると日本の国税は金の流れを把握する術もない)、それはあくまで個人の問題ですので。

  6. 2506 匿名さん

    ホテルの稼働率なんて観光地でもないのであれば週平均5~6割くらいじゃないの?
    金、土曜日であれば8~9割くらいほしいところやろうけど、
    木、日曜日であれば7割くらいじゃ?

    あと、なかなか面白い記事
    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2401/01/news003_4.html
    まぁ、ここは駅前じゃないけどね。

  7. 2507 口コミ知りたいさん

    >>2504 周辺住民さん
    こちらは夜の散歩で15年に渡って琵琶湖ホテルの様子を見続けています。その上での意見です。
    信じる信じないはどうでもいいですが、
    あなたは琵琶湖ホテルの様子を毎晩見た上で書いてますか?

  8. 2508 匿名さん

    >>2506 匿名さん
    何が言いたいんですか?
    1人脳内会話した上での書き込みでは他人は理解できませんよ?

  9. 2509 評判気になるさん

    >>2502 評判気になるさん
    近辺の日本人にとってはそう思う人もいるでしょう。
    けれど、全世界の人が同じ様に思う訳はないですよね。
    つまり、どういうことかわかりますか?
    京都の錦市場なんて今日本人はほぼ行きませんね?
    大阪の黒門市場も同様ですね?
    スラムダンク効果でただの踏切に人が集まりましたね?
    たった1枚の写真でなんでもないコンビニ前に富士山写真撮りに人が集まっていますね?
    我々にはもう価値がないからと言って、外国人や他県民にとって価値がない事とは限りません。
    どこかの大学教授も言ってますが、今の時代は何もない所に急に世界から人が集まるのです。
    滋賀県は中国の湖南省と友好提携を結んでいます。
    大津市も外国人誘致に力を入れていくそうですよ。

  10. 2510 匿名さん

    >>2509 評判気になるさん
    つまりこのマンションは外国人御用達ということになるという結論なのですね。あなたの考え方に納得できません。

  11. [PR] 本物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ブランズ京都河原町通
  12. 2511 検討板ユーザーさん

    >>2505 さん

    ずいぶん前から新築マンションの管理規約には民泊禁止が明記されてるけど。民泊okのマンションなんて最悪やん。

  13. 2512 通りがかりさん

    >>2510 匿名さん
    どこをどう読んだらそうなりますか?
    一言もそんな事書いてないですよ?
    別に納得もしてもらわなくて結構です。

  14. 2513 口コミ知りたいさん

    >>2504 周辺住民さん
    何がどうまずいんですか?
    露天風呂がどうかしましたか?
    あなたには裸の人でも見えるんでしょうか?
    私には風呂に人影すら全く見えませんが?

  15. 2514 マンション検討中さん

    >>2513 口コミ知りたいさん
    「風呂に人影すら全く見えませんが?」ということは、観光客がだれも来ていないということですよね。矛盾しています。やはり人影がないほど寂れているということでは

  16. 2517 通りがかりさん

    荒れてますねえ(笑)
    売れないマンションの末期症状なのか
    こんな隣人が住んでるのかと
    思えば怖くなりますね。

  17. 2518 マンション検討中さん

    わざわざ近隣のホテルの画像まで貼ってマンションをアピールするのはどうかと思う。
    そこまですることじゃないでしょ。

  18. 2519 マンション検討中さん

    膳所のもう一方(シャリエ)は、どれくらい売れてるんですか?
    ここと同じで空き部屋多数ですか?

  19. 2528 匿名さん

    中国人に買って欲しいとは、終わっとるな。
    中国人の方が立地、眺望にはこだわるので、まず無理です。

  20. 2529 口コミ知りたいさん

    >>2528 匿名さん
    どの番号のレスが「中国人に買って欲しい」って書いてますか?私が見る限りどこにも書いていませんけど?

  21. 2530 マンション検討中さん

    >>2529 口コミ知りたいさん
    中国人をはじめとする外国人が買ってくれるのはよいマンションの証左。
    いいことだと思いますよ。マンションは資産性が大事です。

  22. 2531 マンション掲示板さん

    マンションに大金突っ込むより、普通にトレードした方がボロいよ。
    スマホで利確。これに限る。

  23. 2532 匿名さん

    株式投資みたいなのは頭のいい人がやることで、我々どんくさい凡人は、
    資産性の高いマンションを買い、養老施設に移るとき、できるだけ高く
    マンションを売って余生の資金に充てたいのです。
    このマンションは健康にもよい立地なので体が動くぎりぎりまで保持したい。

  24. 2533 評判気になるさん

    >>2530 マンション検討中さん
    知ってますし、聞いてもないです。

  25. 2534 通りがかりさん

    >>2532 匿名さん
    「保持したい」って買った人ですか?

  26. 2535 ご近所さん

    久しぶりに来たけど、荒れていますね。

    県庁の役人まで出てきたら、末期症状だね。他にライバルになるマンションがなかった頃(西武閉店後の時期)の需要と供給ならぎりぎり埋まっていたかも知れないけど、今だと無理ぽいね。

    東棟と南棟は埋められるかも知れないけど、西棟どうなるかな。桟敷席、琵琶湖が見えるステージがあれば、希望が持てたけど。今となっては無理だけど、各棟均等にプライバシーを考慮した設計プランにできなかったのかな。販売戸数は減るだろうけど。

    琵琶湖ホテルとかプリンスホテルなんかもコロナ前から京都観光の客の需要があるから、一層のこと西棟はセキュリティーを重視したホテルにした方が需要があると思う。知らんけど。

    プリンスホテルのコロナ前の話だけど、中国人は食事を近くのスーパーで買ってケチるらしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ウエリス京都 東山五条通
  28. 2536 検討板ユーザーさん

    >>2535 ご近所さん
    石山の巨大マンションに流れると思うよ。
    新快速停車駅は強い

  29. 2537 匿名さん

    >>2536 検討板ユーザーさん
    流れるってどのくらい?
    本来シエリアに来るはずだった客が何組流れるの?
    おおよそでいいから教えて?
    で、それをどうやったら「流れた」ってわかるの?
    本人以外わからなくない?

  30. 2538 マンション検討中さん

    「流れる」っていう表現は、元々そこに居た人が別の所に行くって意味だから、マンション選択において「流れる」っていう表現はおかしいですね。

    最初からシエリアを買うつもりという人が今居るか居ないかは本人にしかわからないのですから。

    通常、それぞれの家庭の事情によるタイミングでの引越しなので、建設時期が全く違う物件は比較対象にはならないことが予想されます。新築物件に住みたい人は完成してすぐの物件に住みたいでしょうから。

    新築でなくてもよいのなら、広範囲が選択肢になりますので、更に「流れる」なんてことはないですね。

  31. 2539 評判気になるさん

    >>2537 匿名さん
    愚問だよ笑笑自分で妄想してくれ。

  32. 2540 マンション検討中さん

    いつ? 何時何分? 地球が何回まわったとき?
    みたいなフレーズをドヤ顔で投稿してるんおもろいな。

  33. 2542 eマンションさん

    >>2540 マンション検討中さん
    そういうマンション検討に無関係な独り言はXでどうぞ。
    ここに書かずにはいられないんですか?

  34. 2543 マンコミュファンさん

    ぶっちゃけ、自宅玄関から膳所駅の改札抜けるまで、15分以上かかるんではないかな。

  35. 2544 口コミ知りたいさん

    >>2543 マンコミュファンさん
    私が過去に赤信号の時間を実測していますので参考にしてください。→ >>415

  36. 2545 eマンションさん

    >>2544 口コミ知りたいさん
    ズバリの時間不明。参考にならない。

  37. 2546 マンコミュファンさん

    >>2545 eマンションさん
    距離はGoogleマップで測れる、マンション内廊下距離も概略図面で測れる、歩く速度は自分で測れる。
    つまり、不明点は信号での停止時間とエレベーター待ち時間の2つ。
    そのうち信号待ち時間を提示してるんだから参考になると思います。
    「ズバリの時間」てなんですか?
    人によって歩幅も速度も違う上、マンションの部屋の位置によっても変わりますよね。存在しない時間を追っていませんか?
    あなたは何の情報が欲しいんですか?

  38. [PR] 本物件
    シエリアシティ大津におの浜
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  39. 2547 マンション検討中さん

    >>2545
    ・あなたの歩行速度(km/h)
    ・あなたが知りたい曜日
    ・あなたが部屋を出る時刻
    ・あなたが検討している部屋の階数
    ・あなたが検討している部屋の位置
    ・マンションエレベーターは使うか使わないか
    ・膳所駅ではエスカレーターかエレベーターか階段のどれを使うか

    これらを提示してくれたら、あたなの言う「ズバリの時間」が出せるかもしれませんね。
    代わりに計算して出してあげますので、上記情報を書いて下さい。
    逆に、上記情報がないと「ズバリの時間」は出せませんよ?わかってますか?

  40. 2548 評判気になるさん

    >>2547 マンション検討中さん
    すぐ熱くなりムキになるとダメですよ。
    マイルドに接しなきゃダメですよ。

  41. 2550 通りがかりさん

    >>2549 eマンションさん
    最後の1行が冷静さを欠いているのですよ。
    冷静さを欠いくとダメです。住宅検討も失敗するかもしれません。

    特に見知ぬ方をお相手に接する場合は。
    社会の常ですね。

  • スムラボの物件レビュー「シエリアシティ大津におの浜」もあわせてチェック

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3799万円~6419万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
THE RESOCIA 下鴨
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜

[PR] 本物件と周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

28戸/総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸