京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. におの浜
  7. におの浜
  8. シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 20:14:08

西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

公式サイト:https://www.cielia.com/m/nionohama708/
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2022-05-20/cpcz6k
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
   京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定

事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー①  ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー②  ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/
成瀬は天下を取りに行く!聖地膳所とモデルになったマンションを紹介!
https://www.sumu-lab.com/archives/101360/

シエリアシティ大津におの浜

[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3799万円~6419万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ大津におの浜口コミ掲示板・評判

  1. 2051 マンション検討中さん

    参考記事
    「広告が多いマンションほど購入は要注意、消費者調査の「衝撃結果」が裏付け」
    https://diamond.jp/articles/amp/309350

  2. 2052 マンション検討中さん

    久々に公式HPの物件概要見たら1戸出てた。
    なんか安くない?!
    こんなもんだったっけ?

    販売期
    第1期59次 先着順販売概要
    販売戸数
    1戸
    販売価格
    3,499万円
    間取り
    3LDK+WIC
    住居専有面積
    71.25㎡

  3. 2053 マンション検討中さん

    あとさっきGoogleで検索した時に、一番上に出てくるスポンサー欄の「シエリアシティ大津におの浜」をクリックしたら、「完成披露」っていうページが1回出た。なぜかもう出ないけど見間違いだったのかな?
    モデルルームじゃなくて実物の完成披露会でもするのかな?

  4. 2054 マンション検討中さん

    あれ~???
    さっきは公式HPの物件概要の更新日が6/8で上記の59次出てたのに今見たら更新日6/3に戻って59次消えてる…。。。
    どういうこと!?
    インターネット舐めてる!?
    ただ消せばいいと思ってる!?

  5. 2055 マンション検討中さん

    んー6/8更新は見間違いだったのかなあ?
    にしても内容がさっきと変わってるのに更新日が6/3なのはおかしいよね。

  6. 2056 マンション検討中さん

    また公式HPの誤記発見した。

    スペシャル→マンションに住み替えるメリット→メリット7

    リ・バース60の説明の絵の中で、「融資」とすべきところが「有志」になってる。
    しかも、「本件を担保に借入」の矢印の向きおかしいし。
    「借入申込」にしないと矢印逆でしょう。

  7. 2057 マンション検討中さん

    最近、滋賀の土地の売買価格がバグってますね。1坪50万超えのエリアが乱発し、広範囲で記録している。
    例えば、草津の湖畔の下笠なんて5年前まで坪単価30万前半だったが、今では45万中頃まで上昇している。
    このようにかなり駅遠エリアでも販売価格が増加している背景にはやはり造成価格の高騰がある。えぐい時代に突入している。

  8. 2058 マンコミュファンさん

    >>2057 マンション検討中さん
    そういうのはスレ違い
    あなたのXではありません
    削除依頼出しておくわ

  9. 2059 通りがかりさん

    >>2057 マンション検討中さん

    バグってるって何?
    それが時代の流れなんだけど

  10. 2060 マンション掲示板さん

    >>2046 通りがかりさん
    クレーマーの人が住んでるんですよね!

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    THE RESOCIA 下鴨
  12. 2061 マンコミュファンさん

    >>2052 マンション検討中さん

    西向きを販売始めるのでしょうか?
    西向き低層会なら、そのくらいの価格帯かなぁ、と。

  13. 2062 マンション掲示板さん

    シエリア京都山科の外観がかっこ良いですね。

  14. 2063 マンション検討中さん

    インターネット上に「完成披露」っていう広告出すって変じゃない?
    インターネットに出すこと自体が既に「披露」なのに。
    これじゃあ「頭痛が痛い」「腹痛が痛い」と同じだよ。
    検討者に対して実物の完成披露会でもするのかと思うやん。
    紛らわしいよね。

  15. 2064 マンション検討中さん

    >>2063 マンション検討中さん
    竣工して入居も始まり、検討者は現地の実際の物件も見られる状況になったってことで「完成披露」は特に変ではないですよ。

  16. 2065 マンション検討中さん

    >>2064 マンション検討中さん
    え?現地の実際の物件の中も見ることができるの?
    そんな事どこにも書いてないけど?

    他社のマンション広告では「物件内モデルルームが見れる」みたいに書いてるけど、ココのHPでは前からあるモデルルームの紹介しかない。

  17. 2066 マンション検討中さん

    >>2062 マンション掲示板さん
    シエリア京都山科三条通でしょうか?ここと比較したマイナス点は小規模(59戸)なのでほぼ共有施設なくディスポーザも無し。価格帯がだいぶ違う(あちらがずっと高い)。プラスはデザイン性と山科駅への徒歩距離ってとこですかね。

  18. 2067 検討板ユーザーさん

    >>2066 マンション検討中さん
    「外観がカッコいいですね」って書いてるだけのレスにそこまで書く意味よ。

  19. 2068 匿名さん

    >>2067 検討板ユーザーさん
    別物件について投稿あれば比較するの普通じゃね?

  20. 2069 住民

    >>2063 マンション検討中さん

    ここの住民ですが、共用施設の見学で案内してるのは何回か見たことあります。

  21. 2070 マンション比較中さん

    >>2065 マンション検討中さん
    HPに書くとあなたみたいな検討者でもなさそうな暇人が来るから検討ある程度進んだ方の最終判断くらいの段階で見せるってのはここに限らずよくあるね。実際、建物内モデルルームの設定があるわけじゃないからHPの記載と矛盾も無い。

  22. 2071 マンコミュファンさん

    >>2070 マンション比較中さん
    HPの記載「完成披露」
    (HPには書いてないけど最終判断の段階で実物見せることも可能。なので記載は正)

    って君は言いたいの?
    なんじゃそりゃ笑

    「披露」っていう言葉の意味は「広く人に知らせること」やで?別に実際に見せることちゃうで?
    だから「頭痛が痛い」と読めるって書いてるんやろ。
    どっちにしろ最終判断で見せるか見せないかは販売側が決めるんやろ?
    それやったら最初から実物見せる「披露会」があると書いといて何の問題もないし、そもそもこんな議論も起こらない。
    だいたい君は何者?購入者?販売者?
    購入検討者が今そう感じてるんやから、誰かわからん君に謎の否定される意味がわからんぞ?

  23. 2072 検討板ユーザーさん

    >>2068 匿名さん
    だったら2062にアンカーいらんやん

  24. 2073 マンション掲示板さん

    >>2069 住民さん
    おー!いい人!
    そういうことだよ知りたいのは。
    ありがとう。

  25. 2074 マンション検討中さん

    >>2071 マンコミュファンさん
    世の中には変な人がまだまだいるんですね。。。

  26. 2075 マンション掲示板さん

    >>2074 マンション検討中さん
    理解できない方が変だよ
    日本語話者としてどうかしてる

  27. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    [PR] 本物件
    シエリアシティ大津におの浜
  28. 2076 マンション検討中さん

    インターネット上で「完成披露」と書くのであれば、実物を見れるという文言とセットの方が広告効果としては高いですよね。
    単に完成したことをネットで知らせること(=関係披露という文言のみ)と、実物を見れると謳っていることは大きな違いですから、集客効果の違いはあると予想されます。
    添付事例は全てそうなっていますね。

    1. インターネット上で「完成披露」と書くので...
  29. 2077 マンション検討中さん

    >>2076 マンション検討中さん
    わざわざドが付くようなマイナー物件の広告ばかり探して来なくても

  30. 2078 名無しさん

    >>2077 マンション検討中さん
    Googleに言ってくれ
    画像検索したら上位で出してきたぞ
    しかもそこ論点違うし

  31. 2079 マンコミュファンさん

    ここ選ぶなら普通は六地蔵を選ぶかな。

  32. 2080 マンション検討中さん

    Googleで「マンション広告 完成披露」で画像検索すると色々出てくる。
    上位何十件のうち、「完成披露」とだけ書いてるのは他に長谷工が売ってるところだけだったよ?
    他のマンション広告では実物が見れるっていう付帯説明が書いてるね。
    長谷工が依頼してる業者だけが「完成披露」とだけ書いているのでは?と思えてしまう。
    ※個人の感想

  33. 2081 マンション掲示板さん

    披露って文言に違和感があるのはわかる
    そもそもここのHP、誤字脱字ずっとやらかしまくりなんだよ
    日本語に慣れない外国人にやらせてるんじゃないか?

  34. 2082 eマンションさん

    石山の巨大マンション建設、1001戸に飲み込まれるだろう。

  35. 2083 通りがかりさん

    >>2082 eマンションさん
    飲み込まれるってどういう意味?

  36. 2084 職人さん

    >>2082 eマンションさん
    最近、ルネサス跡地見ていないんだけど、
    一体いつ発表されるんでしょうかね?

  37. 2085 マンション検討中さん

    >>2084 職人さん
    2025年7月完成らしいので、この1ヶ月以内に動き出てくるのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    プレディア京都桂御所
  39. 2086 マンション検討中さん

    つい最近、石山の現地を見ましたが、とてもじゃないけど後1年で完成するようには思えませんでした。

  40. 2087 eマンションさん

    もう石山の巨大マンションの足音が聞こえている。

  41. 2088 eマンションさん

    京滋最大級のキャッチフレーズは石山が名乗ることになる。

  42. 2089 通りがかりさん

    >>2085 マンション検討中さん
    それただの一般人のブログ情報でしょ?
    来年できるわけない。

  43. 2090 マンション検討中さん

    公式HP 「スペシャル」の中に「大津におの浜の充実した教育環境」の中で平野小学校紹介してるね。今もシエリアシティ大津に入居したら平野小学校に入れるのかな?小学校側のキャパとか問題なかったのかな?

  44. 2091 マンション検討中さん

    >>2090 マンション検討中さん
    検討されててお子さんが対象になりそうなら都度確認された方が良いのでは?マンションに入居される方々の家族構成が実際にどうなるかはデベロッパー側ではあくまで想定でしか分かりませんし、受入側となる学校も何人入学や転校してくるか分からないのに余剰人員を用意して待ってるわけにも行かないでしょうから。

  45. 2092 eマンションさん

    >>2091 マンション検討中さん
    なんだかデベロッパー側みたいなレスやな。
    あなたは検討者なの?
    小学生の子供いないの?
    あなたが聞いてココに書いてよ。

  46. 2093 マンション検討中さん

    また価格上がるの?投函されてた

  47. 2094 マンコミュファンさん

    >>2091 マンション検討中さん
    なんでデベロッパー側があくまでも想定でしかわからないんや?デベロッパー側は平野小学校の良さを書いてるんやから、ちゃんと入れるかどうか調べてから書くのが理想的やわな。
    実は入れませんでしたーとかにもしもなったら、ちょっとひどいと思うで?わたしは。
    不確定要素なんやったら書くべきではないわな。人の道として。
    でもよく読んだらな、一言も「平野小学校に入れる」とは書いてないねん!(ここ大切)
    におの浜に住む人の声として、平野小学校はいい学校ですよ~っていう紹介だけやねん。
    どこにも「入れる」とは書いてないねん。
    ホンマ上手いこと書きよるで。

  48. 2095 eマンションさん

    >>2093 マンション検討中さん
    販売の度に価格アップなのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ジェイグラン京都西大路
  50. 2096 職人さん

    1期1次なら平野いけるって営業に言われたよ。
    ルネサスは工期遅れだろうなあ マンションになるかも怪しい

  51. 2097 マンション検討中さん

    >>2092 eマンションさん
    申し訳ないですが、。ウチは子どもいないので学区に興味無いです。なのに何で私が確認しないとダメなのか。。。

  52. 2098 匿名さん

    >>2096 職人さん
    もう着工してるし建築看板も出てますよ

  53. 2099 職人さん

    >>2098 匿名さん
    そこから遅れることは多々あるよ このシエリアシティも一番最初の看板からは遅れてる。

  54. 2100 検討板ユーザーさん

    しかし、石山の巨大マンションプロジェクトは動き出している。

  55. 2101 口コミ知りたいさん

    >>2097 マンション検討中さん
    興味ないなら最初から口出ししないで!

  56. 2102 マンション検討中さん

    建物内モデルルームあるやん
    ホームページにも書けばいいのに

    1. 建物内モデルルームあるやんホームページに...
  57. 2103 ご近所さん

    アピールポイントが24H営業のMVとオーミーですか
    北側の西武駐車場跡の計画は進んでいるのでしょうか?
    プレハブの事務所?も無くなっているので気になりました

  58. 2104 名無しさん

    >>2103 ご近所さん
    駐車場になるみたいです。

  59. 2105 マンション検討中さん

    清掃は黄色い服のえらい若いお兄ちゃんたちがやってはったなあ。暑い中ご苦労さんやで。歩道までキレイにしてくれてありがとう。

  60. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ユニハイム エクシア樟葉
  61. 2106 マンション検討中さん

    2024年5月中旬入居開始!【第2期モデルルームオープン】資料請求2,500件突破!モデルルーム見学900件突破!(05/19更新)

    2024年5月中旬入居開始!【第2期モデルルームオープン】資料請求2,500件突破!モデルルーム見学900件突破!(06/02更新)

    2024年5月中旬入居開始!【第2期モデルルームオープン】資料請求2,500件突破!モデルルーム見学900件突破!(06/10更新)

    完成披露!【31の共用施設/建物内モデルルームオープン】資料請求2,700件突破!モデルルーム見学1000件突破!(06/24更新)

    な?やっぱ書いただろ?

  62. 2107 マンション検討中さん

    2024/6/25 公式HP 物件概要更新された

    第1期先着分がなぜか20戸→22戸に増加

    第2期予告広告がついに本広告として解放
    先着順でこちらもなぜか10戸→8戸に減少

  63. 2108 評判気になるさん

    昨日、JRから眺めたら、凄い横断幕が電車の中から見えた。

  64. 2109 マンション掲示板さん

    >>2108 評判気になるさん
    アレ、マンション名をデカデカと書く意味がよくわらかんよな。
    広告なんだから広告内容を書けばいいのに。
    例えば、デカいQRコードとか描いてたら遠くからスマホで読めてかつ話題性もあるのに。

  65. 2110 匿名さん

    >>2109 マンション掲示板さん
    ああした場所にQRコード等を描くとトラブルのもとですね。QRコードを撮っているのに住居や人を無断撮影してるように見られたりとか。

  66. 2111 マンション検討中さん

    >>2110 匿名さん
    今の横断幕なら撮らない保証は?
    それにQRは一例であって、>>2109の本質は「広告内容を書いた方がいい」だろ。マンション名だけ書くよりもって。

  67. 2112 匿名さん

    >>2111 マンション検討中さん
    QRコードはスマホの向けるなりして読み取らなければ情報が取得出来ないのに対し、マンション名だけを大きく書いてあれば今どき興味のある人は検索して情報調べる方が多い。マンション名の写真を撮る人もいるだろうというこじつけについては「それは広告であっても無くても関係がない話で、撮る人は撮る」で終了。

  68. 2113 eマンションさん

    >>2109 マンション掲示板さん
    マンション名をネット検索してもらうためじゃないかな?簡単にヒットするし。

  69. 2114 マンション検討中さん

    >>2112 匿名さん
    わかりにくい。
    わかりやすく書いて?

  70. 2115 マンション掲示板さん

    >>2113 eマンションさん
    なんかもっとおもろい方法ないもんかねえ
    単純におもろくない

  71. 2116 マンコミュファンさん

    >>2115 マンション掲示板さん
    横断幕の視認性がよく、印刷代が安くて、確実に検索できる

    これが宣伝側が考えること。コリコリにする必要は全くない。

  72. 2117 マンション掲示板さん

    >>2116 マンコミュファンさん
    あんた誰?
    宣伝側?

  73. 2118 マンション掲示板さん

    >>2117 マンション掲示板さん
    検討しましょう♪

  74. 2119 マンコミュファンさん

    >>2118 マンション掲示板さん
    あんた誰?
    宣伝側?

  75. 2120 マンション検討中さん

    単純にQRコード使うっていう概念がないのかもしれない

    1. 単純にQRコード使うっていう概念がないの...
  76. 2121 eマンションさん

    >>2119 マンコミュファンさん
    気にする前に図面でも眺めたら?

  77. 2122 マンション検討中さん

    >>2121 eマンションさん
    あんた誰?
    宣伝側?

  78. 2123 評判気になるさん

    >>2122 マンション検討中さん
    夢のマイホーム手に入れよう!

  79. 2124 評判気になるさん

    >>2123 評判気になるさん
    あんた誰?
    宣伝側?

  80. 2125 評判気になるさん

    高層階の部屋選ぶと良いよ。頑張って。

  81. 2126 マンション検討中さん

    低層階がおすすめかな。買えるといいね。

  82. 2127 マンション検討中さん

    7月上旬
    18時半頃
    夕日の様子
    この季節しか見れない

    クッソ暑い中夕日見てる人なんて私だけだったけどね
    このマンションの人見に来ないのかな?

    1. 7月上旬18時半頃夕日の様子この季節しか...
  83. 2128 マンション検討中さん

    「シエリア琵琶湖クラブ」って開設されたん?

    (開設予定)
    ウォータースポーツやキャンプなど、様々なアクティビティを思うまま愉しめるのが、琵琶湖の大きな魅力のひとつ。周辺の既存施設と提携し、住まう方向けに多彩な特典をご用意する「シエリア琵琶湖クラブ」(開設予定)が、それぞれのライフスタイルの幅をますます広げてくれます。

  84. 2129 マンション検討中さん

    「びわ湖フェスティバルゾーン」

    住んでる人どうですか?
    本当に毎日が「フェスティバル」でしたか?

    以下公式HPより引用
    家族の日常が、もっと楽しく、もっとアクティブに!
    毎日が"FESTIVAL”になる街。
    ここに住まう方々にとって、琵琶湖は美しい景色を眺めるだけの場所でなく、楽しむため”の舞台。
    また、暮らしを様々な角度からサポートしてくれる施設も身近に充実。
    より便利で魅力的な街へと生まれ変わるこの街なら、家族の毎日がFESTIVAL”になっていきます。

  85. 2130 名無しさん

    かまってちゃん

  86. 2137 eマンションさん

    石山駅前開発見ると63000平方メートルで1000世帯規模のマンション建設予定と滋賀では過去最大。

    新開発停車駅前となると、今後の目玉に。

  87. 2138 マンション検討中さん

    この期に及んで1000戸が埋まるかわからないので様子見かな
    ここの二の舞になりそうで怖い

  88. 2139 マンション検討中さん

    ここは売行きが良くないみたいですが、シャリエ大津膳所やプラネ瀬田の売行きはどうなんでしょうね。時期が近いから気になります。

  89. 2140 マンコミュファンさん

    >>2138 マンション検討中さん
    新快速停車駅前のセンターシートに建設だけに、他とはこの点が明らかに違う。

    駅近のセンターシート非常には価値が高い。
    そしてマンション規模も滋賀最大となると比較相手がいない未知の世界。

  90. 2141 匿名さん

    >>2140 マンコミュファンさん
    センターシート???お花見の敷物みたいだけれど、何ですか?

  91. 2142 通りがかりさん

    >>2141 匿名さん
    今、滋賀のマンション購入検討していて、この一連の下りから何の話し、どの場所の話題をイメージ出来なかったら、市場調査不足かな。

  92. 2143 eマンションさん

    >>2141 匿名さん
    どっかの変わり者が1人で使ってる言葉。
    駅の真ん前にデーン!とあるマンションのことらしい笑

  93. 2144 マンコミュファンさん

    >>2143 eマンションさん
    そのデーンこそが希少性が高く価値があるのだ!

  94. 2145 評判気になるさん

    >>2144 マンコミュファンさん
    石山駅前のあそこって土壌汚染問題ってどうなんだろうね?あれだけ化学工場長年やってたら、規制の緩かった頃に相当にヤバイのが蓄積されてると思うけど...。汚染土壌撤去問題など、メジャーデベが手を出さなかった理由もあるのかなぁ等ともおもったり。

  95. 2146 名無しさん

    >>2145 評判気になるさん
    メジャーデベも入札してなかったけ?

  96. 2147 マンション検討中さん

    住民板でまたイジメ書き込みがありますね。
    自分の理解できない人は「変な人」扱い。
    おそらく、高校や大学で物理や化学を学ばなかった人でしょう。
    世の中は全て原子・分子で構成されています。
    技術者は原子・分子レベルで考えて様々な物を設計し、またそれらを感じとって生きています。普通の人が気付いてないだけで。
    マンション選定においても付随して国語的英語的おかしさにも気がつくのです。
    技術者にとってはそれらは確定的有効的でなければならないからです。
    逆にいうと、それらを考えずに一般大衆向けの営業トークだけで物事の本質を知らずに雰囲気で購入することがどれだけ怖いことか。
    ひとつひとつ明らかにして納得した上で購入したいですね。

  97. 2148 マンション検討中さん

    >>2146 名無しさん
    どこが入札してたの?てか、結果的に取らなかった(取れなかった)ってことはそうした問題含めてクリアに出来る予算内では成立しない物件と判断したって事じゃないのかね?単純に競り負けたなら別に良いけど。

  98. 2149 通りがかりさん

    工場跡地って、一般的にどのように活用されることが多いんですかね?
    土壌汚染がネックだと思うのですが、、

  99. 2150 通りがかりさん

    工場跡地とはいえ、あの場所、規模は気にはなる…。
    琵琶湖線の駅前、新快速停車、ツーウェイ、で、少し出たら瀬田川?琵琶湖の遊歩道にもでれるし。
    向きによったら花火も見えるし。
    駐車場が自走式、80平米超えの間取りだったら、かなり人気出そう。

  • スムラボの物件レビュー「シエリアシティ大津におの浜」もあわせてチェック

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3799万円~6419万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通
ユニハイム エクシア樟葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極

[PR] 本物件と周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

28戸/総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸