物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番) |
交通 |
JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分 京阪石山坂本線 京阪膳所 駅 徒歩7分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)~4LDK |
専有面積 |
68m2~84.14m2 |
価格 |
3799万円~6419万円 |
管理費(月額) |
8160円~1万100円/月 |
修繕積立金(月額) |
6800円~8410円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.70平米~12.59平米 ●アルコーブ面積 : 2.52平米~3.94平米 ●管理準備金 : 15,000円
●取引条件有効期限 : 2025年2月28日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
708戸 |
販売戸数 |
28戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年4月 入居可能時期:即引渡可※諸手続き完了後 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
関電不動産開発株式会社 住友不動産株式会社 株式会社長谷工不動産 アートプランニング株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアシティ大津におの浜口コミ掲示板・評判
-
1297
ご近所さん
>>1294 マンション検討中さん
大津板紙は確か盛和塾の会員で、優良企業を目指して頑張る、地域貢献型の会社なので、環境には気をつけてるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
名無しさん
>>1296 ご近所さん
大津港からプリンスホテルにかけての湖岸一帯は公園のように整備されていて本当に綺麗な所だと思います。
街や駅も近いのは湖西のメリット、京都も近いです。
誰かが書いていた、トンビ被害は湖東では結構遭いましたが、こちらではないです。イジメや不良の件もちょっとエリアや学区が違うのでは。
琵琶湖岸は綺麗な浜辺も一部ありますが、殆どは草の生い茂ったような所が多く、このように整備された所は本当にありがたいです。
ただし、これ以上マンションが乱立するのは明らかに将来廃墟化するので、行政やデベロッパーも目先の事だけ考えず、未来像も考えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
ご近所さん
>>1296 ご近所さん
私も同感です。
ほぼ毎日、なぎさのテラス前からにおの浜スポーツセンターまで湖岸沿いをウォーキングしていまして、びわ湖ホール前にあるベンチ(木ですので傷んではいますが気にせず)に座って、お茶を飲んでびわ湖を眺めながらほっこりしています。
仕事の疲れもびわ湖を眺めていると癒されます。
特に夏の日暮れどきは、びわ湖に夕陽が反射してとても綺麗です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
マンション掲示板さん
>>1300
はいダウト
どの季節でも夕暮れ時に琵琶湖に夕陽は反射しませーんwww
しかも夏なんて南西に陽が沈むのに南側の琵琶湖側から見て太陽の反射がにおの浜から見えるわけないやん
草津から見えるってならまだわかるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
マンション掲示板さん
におの浜にある動物病院の獣医が言ってましたが、におの浜湖岸は犬が多くて、草もあるので、マダニが多く気をつけて、だそうです。病院内のポスターにも貼ってあったと思います。
子供を草のあるところで遊ばせない方が良いので注意です。歩くのは舗装された所と草のない砂の所だけにしましょう。間違っても草の所にシートも敷かずに寝転ぶとかしてはいけません。
蚊が多い少ないは比較対象が難しいので、なんとも言えませんが、水はけが悪いのですぐボウフラが湧いて蚊が発生する可能性は高いです。場所によっては水路の所で水が澱んでるので、澱んだ水がない地域に比べて当然蚊が多く発生するでしょう。
後悔のない様に自分の目と足を使ってよーく現地を見て確かめてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
マンション掲示板さん
>>1303 マンション掲示板さん
何処の公園にも、蟻、蚊、ハトぐらいはいます。マダニはちょっと怖いですが、これも此処に限ったことでは無いと思います。
スズメバチ、鬼グモ、マムシ、大ムカデが出てくる湖岸もあるので、それよりは全然マシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
販売関係者さん
大津板紙の臭いについて教えていただきたいです。
口コミを読ませていただき環境には大丈夫のようで安心しました。
ただやはり強い臭いで回りに住宅がたくさんあるので皆さん対策はどうしてるのでしようか。
シエリアシティは場所的に大丈夫なので関係ない話しで申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
通りがかりさん
なんか、マンション本体でなく周辺環境での場外乱闘のような書き込み。
マンション購入は、周辺も大切なのは当たり前とは思いますが、もう皆さんあきられたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
坪単価比較中さん
>>1306 通りがかりさん
マンション検討してるので口コミは全て読みましたがマンションからときめき坂、次はにおの浜。
におの浜まで全力で悪口言書かれてるとさすがに違和感あります。
シエリアシティが売れたら困る人がいるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1308
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
マンション検討中さん
東京の話だけどアンチが湧いてスレが伸びる物件は値上がりするらしい
まぁ良くも悪くも注目度高いてことだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
通りがかりさん
>>1307 坪単価比較中さん
滋賀県は何ヵ所かのエリアでマンション建設ラッシュなので、シエリアを含むにおの浜エリアの足を引っ張りたいところがあるのか、その他の理由かもしれません。
とにかく足のひっぱり合いは辞めて、滋賀県全体を盛り上げていければいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
マンション掲示板さん
>>1304
何も分かってないなー。滋賀県内でにおの浜ほど朝から晩まで犬散歩してる人がうじゃうじゃいて、適度に草むらがあって、人の動線的に草むらを通る場所なんて他にないよ。犬の量が他と桁違い。嘘だと思うなら、どうぞ保健所に電話して聞いてみてください。
湖岸とは?マンションから徒歩3分で行ける場所の話をしてるんだけど?
具体的にどこのマンションから徒歩3分の場所でマムシ、大ムカデが出るって?それはシエリアシティ大津と比較できるレベルのマンション?鬼グモは益虫だし、スズメバチは発生源が水場に限ってないんだから関係ないでしょ。
あとハトが来ない公園は存在するよ。地域に住んでるマナー悪い人が餌やるからハトは来るんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
マンション掲示板さん
>>1307
におの浜のことを書いた者だが、ありのままの個人の感想を書いているまで。
夢を見て購入して現実を知って悲しくなる人がいない様に正しい情報提供をしている。
横断歩道もレンガもトンビも水はけもベンチも狭い橋もトイレも全て紛れもない事実だから。
それを気にするかしないかは購入者次第。
書くことはこちらにとっては何のメリットもない。
この情報を得た人もメリットにしかならないでしょ。情報なんだから、多い方がいいに決まってる。
奉仕の精神で書いてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
評判気になるさん
>>1311 マンション掲示板さん
こちらはマンションから徒歩3分で行ける湖岸だけの話をしているのではありません。マンション同士を比べてどうのこうの言う気もないです。湖岸には民家近くの湖岸、道路沿い、漁港近くとかいろいろありますが、なかでも、におの浜近辺は比較的安全で気に入った場所であるということが書きたかっただけなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
口コミ知りたいさん
ここのベランダって各戸に排水口がありますよね?
古いマンションだと数戸に一戸しか排水口がないので
上流の人がベランダのビワコムシを水で押し流して
下流に押し付ける、
下流の人はヘドロ状に溜まったビワコムシを片付けさせられる(片付けないと排水口や排水管が詰まる恐れがあるので)
というのがよくあるトラブルでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
管理担当
[No.1301と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
口コミ知りたいさん
>>1312 マンション掲示板さん
では、におの浜のいいところを書いてもらえませんか?
奉仕の精神があるならいいところも書けるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
評判気になるさん
>>1317 口コミ知りたいさん
良いところはそれぞれ見つけるでしょうし、浮かれているときに冷静な判断を下す為のネガ材料を意図はどうあれ(悪意だろうが奉仕の精神だろうが)第3者から得られると考えればそれで良いのでは?マンコミュの利用法なんてそんなものだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
口コミ知りたいさん
昨日におの浜に行きました。
綺麗でした。
夫と検証しましたが大丈夫でした。
悪く言われてる方は最悪の事も教えてくれててそれも知っておいて損はないと思います。
自然って綺麗なばっかりじゃないのは当たり前で虫も鳥も生きてるし琵琶湖はミネラルウォーターじゃないです。
普通に考えてにおの浜は景色が素晴らしく皆さんが散歩したりジョギングを楽しまれてる良い場所だと思います。
湖岸に歩いて行けるマンションはやはり良いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
マンション検討中さん
自分の目で平日、週末に朝、昼、晩と確認するのが一番ですね
人それぞれ感想は違うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
マンション掲示板さん
>>1317
いいところは他の人が既にたくさん書いてるでしょ。ここはネットなのに、なぜか世間体を気にして現実世界で普通は口にしないことを書きたがらない人が多い印象。
だってこんなことを書いても自分に何の得もないからね笑
だからあまり書かれていない現実に即したマイナス要素を私が書いた。他の人も書いてくれてるけど、わたしが書いてることなど全て単なる情報なんだから各自で勝手に取捨選択すればいい。
私の独特な目線でのいいところが欲しいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
マンション掲示板さん
>>1313
比べているわけではないと冒頭に書きながら、最後には「比較的」???訳がわかりませんね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1323
eマンションさん
>>1322 マンション掲示板さん
比べている訳ではないのは、マンション同士の話で比較的と言うのは琵琶湖の湖岸の中でと言う意味ですが。
こちらは、マンションの比較にこだわりないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
周辺住民さん
良いところは私が書きましょう(笑)
自走式駐車場
省エネ、断熱
ディスポーザー
ゴミ捨て
共用施設のヴィラ
湖岸近し
スーパー隣り
駅まで歩ける
今住んでるマンションとは段違いで私はトキメキます。
皆さんどんなマンションに住んでるのよ。
駅近とかなのかな。
駅近良いんだけど自然も欲しいんです。
唯一の欠点はあの大きさ。
あそこまで大きいのは想像を超える。
あくまで私の感想なので怒らないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
マンション掲示板さん
>>1323
論点は人が生活圏として往来する湖岸の状態のことであるので、マンションが近くにない湖岸のことと比較されてもなんの意味もありませんよ。
人が周りに住んでいない湖岸と比較したらにおの浜は安全なのは当然じゃないですか。そんな当然なことがお前の書きたかったことなん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
マンション検討中さん
>>1325 マンション掲示板さん
民家の近くの湖岸、公園になっている湖岸も含めて書いているので、当然人の往来もあるし、中にはあまりない所もある。
こちらは特定の場所を名指しでダメ出しする気はないし、安全でない場所も自然環境だし仕方ないと思う。
そんな所と比べてにおの浜は安全に決まってるやろうと言われれば、それまでですが、誰かが書いているように違和感を感じたのでこちらの意見を書いただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
マンコミュファンさん
におの浜の環境に魅力を感じてマンション買って、数年後に環境に馴染めず引っ越しました。個人的に思ったにおの浜の良いところと悪いところです。
良いところ:琵琶湖が近い。特に夏は湖がキラキラして綺麗です。青空と濃い緑のコントラストが綺麗でリゾート気分になれます。春は桜と芝桜も見ごたえあります。
スーパーが多くて日常生活にこまらない。マックスバリュは24時間営業なので便利です。
悪いところ:びわこ虫が凄い。
商業施設は弱くて、大津テラスとかもテナントすかすかで淋しい。コメダも塾になったり、7ELEVEN、フレスコも潰れた。近くに魅力的な店が少ないから結局大津京、草津、京都まで行ってしまう。
普通電車しか止まらない。
琵琶湖周辺は水鳥の糞とか意外と汚い。ベンチもボロボロ。真っ黒くろすけみたいな実が琵琶湖周辺に大量に落ちてる時期がある。
主に商業施設の不満が大きかったのが引越理由です。その他の虫とか普通しか止まらないのは事前に分かっていたけど回数を重ねるごとに不満になりました。日常生活には問題ないエリアなのでのんびりと過ごしたい人にはオススメですけど、個人的には刺激は少ないのでつまらなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
マンション掲示板さん
>>1327
ここはシエリアシティ大津の掲示板なので、関係ないマンションや地域のことは書かなくていいですよ。におの浜以外の湖岸ではマムシがいるとか大ムカデがいる、におの浜はそれに比べたら安全だ!とか書かれても、「ふーん、で?」で終わりですので。それでも書きたいというならどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
マンション検討中さん
>>1328
情報ありがとうございます。
そんなあなたは今どの地域のどんな家もしくはマンションに住んでいて、におの浜と比べて生活環境はどう変わりましたか?
また家族構成や生活リズムも教えてもらえれば参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
マンション検討中さん
>>1328
追加で世帯収入と勤務地域、当時の通勤方法もあればとても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
マンション掲示板さん
>>1329 マンション掲示板さん
たしかに、そうでした。
事例が極端で、ふーん。で?と言われてもしかたありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1333
通りすがり
>>1328 マンコミュファンさん
たしかに、マンション出てじゃどこかでぶらぶらと時間をつぶす所がない。
徒歩圏内にイオンのような所があれば親も子も楽しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
ご近所さん
皆さんの理想の場所、マンションはどこですか?
理想とまではいかなくてもオススメは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
匿名さん
>>1334 ご近所さん
スレ違いです。そういう話題で意見交換したければご自身でそういう趣旨のスレッドを立ち上げて語り合ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
坪単価比較中さん
モルモット滋賀さんのレポが良かったです。
メリットデメリットがちゃんと書かれていて。
シエリアシティ以外のマンションもあるのででシエリアシティと比較できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
マンション掲示板さん
>>1336
「AD」っておもいっきり広告打ってる記事なので、「ちゃんと」デメリットは書いてないと感じた。
そんなのより、キミがどういう立場の人間で、家族構成や収入や生活スタイルを示して、このマンションに対して、何を見てどう感じたかを素直にここに書いてくれるのが一番だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
マンション掲示板さん
既出ではないもので↓
一般より【良いところ】
特にナシ
比較対象をショボい地域と比べた時の【良いところ】
歩道があって小学生には安全、歩道に植栽があって気持ちがいい、歩道に縁石があって安全、側溝に蓋があって安心、小学校までの通学路がわかりやすくときめき坂は一部朝7時半から9時まで車両通行止めになるので安心、帰りも車は登り一方通行で子供は下りなので危険が少ない、マンション前の横断歩道は視覚障害者対応なので目が見えなくなっても安心、道路的に車椅子で自分でスーパー・琵琶湖まで行けるので歩けなくなっても安心、マイカート&マイカゴを買えば部屋⇔スーパー間をそのまま行けるので袋詰めの手間が不要、近くに馬場児童公園・におの浜児童公園・SL公園と公園3つあるので小学生にはよい、プール・体育館に小学生が自転車や徒歩で通っても危険性は少ない。
マンション自体はごく普通だし、琵琶湖も海沿い川沿いの街に比べたら特段良い所もない。滋賀県自体が道路インフラがショボいし。
滋賀県内でいえば湖南市、東近江市、野洲市、守山市、甲賀市、竜王町、日野町、愛荘町とかああいうインフラの地域から引っ越してくる人にはうわぁ!ステキ!ってなるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
通りがかりさん
角部屋が一部見えていました。
fix窓で高級感があっていい感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
通りがかりさん
>>1338 マンション掲示板さん
京都市内と比較していますが、結構いいところが多いですね
ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
マンコミュファンさん
>>1330 マンション検討中さん
あまり個人情報はお答えできませんが、私は両親と3人のマンション暮らしです。両親はのどかだし、ショッピングは車で行けるからと、気に入ってました。私はペーパードライバーで京都市に電車通勤だったので、歩いて行ける範囲で好きな店ができなかったのと普通しかとまらないデメリットをもろに受けた感じです。におの浜の前はもっと不便な場所に住んでいたので普通しかとまらなくても便利と思って買いましたが、段々と新快速が通り過ぎるのを見ること、京都から帰る時も新快速だと見送らないといけないのは思ったよりストレスを感じました。びわこ虫の死骸の処理も期間限定ですが、これも思ったより不快感がありました。不満が少しずつたまってきていた時に西武閉店がきまり、買替を決めました。マンション自体は非常に気に入っていたので残念でしたが、におの浜に住んで自分が何に不満を感じ、何に魅力を感じるのかがわかったのはよかったです。
結果、新快速停車駅、徒歩圏内に商業施設多数のエリアに引っ越しました。同じような部屋を買おうとすると1千万は高いので部屋は色々妥協したので前の方がいいです。駅周辺は夜になると飲み屋も多く騒がしいですがそのガヤガヤ感も楽しいですし、歩いて沢山のお店にいけるので満足してます。両親も歩いて全てが事足りるので車に乗らなくなり、よく歩くようになりました。買い替えは金銭的にはきつかったですけど、大変満足してます。
におの浜は琵琶湖の綺麗さを楽しめる貴重な街ですので好きな人にはとてもいいと思います。近所の人はよく琵琶湖へ釣りに行って満喫してましたよ。合わなかったのは私の好みの問題です。長文失礼いたしました。参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1343
買い替え検討中さん
>>1342 マンコミュファンさん
実際住まれてたのでお伺いしたいのですが琵琶湖虫はマンションの向きで少しは変わりますか?
シエリアシティは南、東、西ですが琵琶湖に面してない南は少しマシになりますか?
ベランダ側が少ないと助かるんですがやっぱりあまり変わらないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
マンコミュファンさん
>>1343 買い替え検討中さん
私は東向きでしたので南側はわからないです。でも東のベランダも西の共用廊下もたくさんいましたのであまり違いはなさそうに感じます。階数も上だからマシというわけでもなさそうでした。共存するしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
評判気になるさん
オーミで映画の帰りにマンションみると、一部シートが外されていて、南西のfix窓の角部屋が素敵な感じでした。南東角のシートからも落ち着いたいい感じのタイルが見えていい雰囲気でしたよ。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
マンション掲示板さん
>>1342
しっかり答えて下さりありがとうございます。
内容からすると、引っ越し後は草津駅周辺マンションにしたんでしょうか?それとも山科駅周辺でしょうか?
ご両親は60~70代、あなたは30~40代といったところでしょうか。このマンションを検討している人で同じ家族構成の方がいるなら参考になるかと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
PR
琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!
-
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
-
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
- 価格:3799万円~6419万円
- 間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
- 専有面積:68m2~84.14m2
-
販売戸数/総戸数:
28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件