京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. におの浜
  7. におの浜
  8. シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 20:14:08

西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

公式サイト:https://www.cielia.com/m/nionohama708/
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2022-05-20/cpcz6k
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
   京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定

事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー①  ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー②  ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/
成瀬は天下を取りに行く!聖地膳所とモデルになったマンションを紹介!
https://www.sumu-lab.com/archives/101360/

シエリアシティ大津におの浜

[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3799万円~6419万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ大津におの浜口コミ掲示板・評判

  1. 1017 匿名さん

    >>1016 通りがかりさん
    この手の方は匿名掲示板でしかお気持ち表明しない(出来ない)のがほとんどですので、現実社会では害は無いですよ。

  2. 1018 匿名さん

    A「シエリアシティ大津のマンション値段高くないといいなあ」
    B「高くないってどれくらい?」
    A「そんな細かいこといちいち考えてない」

    これと同じだからな笑
    幼児かよwww

  3. 1019 匿名さん

    本当にイジメの滋賀県って感じするなあーあんたら笑
    性格悪いよ?
    少なくとも騒音レベル測定して投稿したの私だからね?
    あんたらは何の情報くれた????書いてみて??

  4. 1020 匿名さん

    >>1017
    こういうタイプが一番悪質。自分の意見がさも正当性がある様に書いて他者を巻き込もうという奴。まさにイジメの構図。
    ネットに熱心に書く人間が現実世界でも熱心にやらない訳ないだろw 少しは考えろよ。
    大津市民が暮らし易い様に市役所行ったり県庁行ったり議員と話したりボランティアしたり奔走してるわwww
    自分の足と頭使って動けよ君たち

  5. 1021 検討板ユーザーさん

    どこか既視感があると思ったら…
    "色々な人"がいるのは大規模マンションの宿命ですが、この方が購入者でないことを祈るばかりですね。

  6. 1022 マンション検討中さん

    騒音レベル測定したのこの人だなってのはなんとなくわかってますよ。その後の書き込みも似た感じですので。イジメの滋賀県?そんな書き方するから反感買うんですよ。

  7. 1023 マンション検討中さん

    2000年すぎ頃。パルコ、西部、スタバ、アガデス(パチンコ)、交差点南西のガラス張のビルには高級レストラン、ときめき坂には洒落たヘアサロン、いくつものバー、がって、カップルがデートする場所だった。自然環境でも湖岸沿いの散策、夕焼けも最高だった。控えめに言って、日本でも有数の奇跡エリアだった。しかし、儚くも短い時期だったな。

  8. 1024 マンコミュファンさん

    >>1023 マンション検討中さん
    それっていつの話ですか?
    今でもその片鱗はありますか?

  9. 1025 匿名さん

    「マックスバリュが閉店するか不安です」
    「売れ残りが心配です」

    で、これに対する規約通りの相互交流する正解レスってなに?ガチで教えて?

    例えばな、「私は子育てが落ち着くあと5年は近くのマックスバリュに閉店してほしくないんです。」とか「車買うまでの2年間はマックスバリュ閉店して欲しくないんです。」とかならわかる。それで「期間」を聞いたんや。何も変じゃないだろ。
    あとは「708邸のうち1割くらい売れ残ると個人的には売れ残りが多い気がするので630邸くらいは売れて欲しいです。」とか「700邸くらいは完売しないと自分の選択が間違っていた様で不安なんです。」とかならわかる。それで「何邸」売れればいいか聞いたんや。何も変じゃないだろ。規約通りの相互交流でしかない。

    それすら答えずに「いちいち細かいことを考えてない」ときた。
    そこに群がる相互交流のレスを咎める声。これがイジメではなくて何なのだ?

  10. 1026 匿名さん

    腹立ってきたなー。ネット弁慶とか言われるし。
    マンション組合理事長立候補したろかなwww

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    グランカサーレ京都西京極
  12. 1027 名無しさん

    >>1018 匿名さん
    全くその通り
    A「今日はお腹が空いてるから、パスタを多めに食べたいな」
    B「多めって何グラム?」
    A「125グラム」

    こう答えるのか普通なんじゃねーの?

  13. 1028 匿名さん

    >>1026 匿名さん
    立候補しろよ!
    言うだけなら単なるネット弁慶だぞ!

  14. 1029 通りがかりさん

    たぶんここ半分ぐらい売れ残ると思うよ
    無理して買う場所でも無いしね

  15. 1030 検討板ユーザーさん

    >>1024 マンコミュファンさん
    片鱗があるかは自分の目で見た方がいいかと思います。PARCO、西武、スタバは今はないです。ガラス張りの建物に高級レストランが入ってたのは知りませんでした。コメダがあったけど撤退して今は塾になってたと思います。ときめき坂はクリニックや塾が多いなと感じてます。湖岸は今も綺麗です。ベンチを新しくしてほしいです。
    私の感覚では結構寂れたなと思ってますが、人によっては琵琶湖の近くでのんびりと暮らせるのがいい人等には今も魅力的な街だと思います。

  16. 1031 マンション検討中さん

    角部屋の最上階が欲しかったけどちょい遅かったみたい。

  17. 1032 匿名さん

    「ザめしや」がいつの間にか閉店してますね。何かになるんでしょうか。

  18. 1033 マンション検討中さん

    幹線道路沿いはキツいし、駅への信号長いし、駅までの道が細いのに車通るからストレスだなー。
    他は申し分ないけど、電車で仕事行くので、キツいかな。

  19. 1034 通りがかりさん

    >>1033 マンション検討中さん
    マンション自体に不満はないのですね
    それは驚きです

  20. 1035 通りがかりさん

    不満があるなら買わなきゃいいだけw

  21. 1036 名無しさん

    >>1033 マンション検討中さん
    信号と踏切があり、マンション敷地内の移動も考えると、駅までは20分はかかると考えた方が良さそうですね

  22. 1037 匿名さん

    ゴミ捨て場、エレベーター、郵便、宅配ボックスをなんでこんな配置にしたんだろうとは思う
    動線ぐちゃぐちゃやん

  23. 1038 匿名さん

    荒れてますな。。。
    それだけ関心が高く、煽る方も気になって仕方ないのでしょうね。

  24. 1039 マンション検討中さん

    >>998 匿名さん

    それはね、即入居可の垂れ幕が長く出たままのマンション住んでると、誰も買わないのに貴方買ったのね!と言われるのを避けたいからナンデス。

  25. 1040 eマンションさん

    たしかにこの場所むかしは滋賀県の中心はここだと思えるほど栄えてました。京都の四条河原町みたいな場所。映画館にもよく行ったな。そこに住めるなんて!昭和の夢叶う!ですね!

  26. 1041 マンション掲示板さん

    >>1039 マンション検討中さん
    人の顔気にするより、我が道を行く人生が楽しいよ。
    人の顔色気にしてたら疲れるっしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    シエリア京都山科三条通
  28. 1042 検討板ユーザーさん

    >>1041 マンション掲示板さん
    人を気にせずそれぞれの好きをいくのはアメリカ人!我ら日本人は、自分を持たず「好きなモノは今流行ってるモノです!」と生きてきたー

  29. 1043 検討板ユーザーさん

    >>1042 検討板ユーザーさん
    がんばれ。。良い案件見つかると良いね。

  30. 1044 匿名さん

    床暖はついてないけど、他のマンションについてないディスポーザがついているからゴミ出しの頻度が減るんでしょ

  31. 1045 口コミ知りたいさん

    アクセス数が半端ない。それだけ注目度が高い。

  32. 1046 匿名さん

    ディスポーザーは案外ランニングコストかかりますよ
    月に千円弱くらいかな。壊れたら当然修理・交換が必要です
    ま、それが嫌なら使わなければいいだけですけどね

  33. 1047 マンション掲示板さん

    >>1046 匿名さん

    月に千円はどこに払うのですか?管理費が高くなるという意味ですか?

  34. 1048 匿名さん

    >>1047 マンション掲示板さん
    管理費に含まれてますから使っても使わなくても支払い費用は変わりません。

  35. 1049 名無しさん

    >>1046 匿名さん

    ディスポーザー装備のマンションのゴミ置き場は生ゴミが少ないから臭く無い。そんなで高級マンションにはディスポーザー付いてるね。臭くても安い方がいいって人多いのかな?

  36. 1050 口コミ知りたいさん

    京滋地区最大級のマンション。
    自走式駐車場に加えて共用スペースも充実。
    人気は出るでしょう。

  37. 1051 評判気になるさん

    >>1047 >>1048
    ディスポーザーの水道代と電気代です。
    ゴミの破砕のために機械が動くのと、その間水が流れっぱなしになるのでその費用です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ブランズ京都河原町通
  39. 1052 賃貸住まいさん

    リビングか全体的に狭いのが気になる
    バルコニーで4人でBBQくらいは出来る広さあるし夏場は問題無さそうだけど

  40. 1053 マンション検討中さん

    >>1052 賃貸住まいさん
    バルコニーでB BQですか笑笑
    戸建でもクレームもの。
    リビングが全体的に狭いとの事だけど71平方メートルならそんなもんかな。
    戸建じゃないからマンションに広さを求めるのは厳しいかと。

  41. 1054 匿名さん

    >>1051 評判気になるさん
    それと、最初から全戸にディスポーザが設置されているマンションには共用配管に処理能力の高いものが使わなければなりません。そんな理由で高級マンションにしか備わっていない装備なのだと思います。マンション価格を下げようとする物件には共用配管部分のコストを抑えるためにも装備されません。

  42. 1055 通りがかりさん

    >>1054 匿名さん
    共有配管と言うよりも処理槽が必要なため規模にもよりますが約100戸位で設備費用としたら5000~6000万円位ですね。規模の小さい物件だと戸当りの販売価格に影響大きいので設置しない事が多いです。
    ここは大規模物件なので戸当り微々たるもんでしょう。ディスポーザがあるのはいいのですが、それよりもあの共有廊下窓のアルミ格子何とかならんかな~今時あんな団地感ある分譲マンション見た事がない。

  43. 1056 マンション検討中さん

    分譲マンションで鉄格子がついてるのは酷すぎますよね

  44. 1057 マンション検討中さん

    >>1056 マンション検討中さん
    芦屋、とか、烏丸御池、とかではないので、外観のなんちゃら言われる方は他のがいいかもですねw

  45. 1058 マンション検討中さん

    アンチも巻き込み盛り上がってますね。
    気になる者、全員集合!

  46. 1059 評判気になるさん

    キッチンの水回りはタカラスタンダードでしたっけ
    激安メーカーというわけではありませんが、この価格でこれかと感じます

  47. 1060 マンション検討中さん

    バルコニーでBBQ禁止は規約にしっかり書かれていましたよ。
    言われないと分からない人って多いんだなーと思いました。

  48. 1061 口コミ知りたいさん

    >>1059 評判気になるさん

    材料費、人件費まで高騰しております。ご理解しましょう!

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  50. 1062 eマンションさん

    物価は2021年9月からを起点に毎月上昇しているのは報道のとおり。

    戸建市場も結構激しく、この間だけで土地が坪3万、建築費が坪8万程度アップしている。

    2年半前のイメージで語っていたら現状とギャップは出るでしょうね。日本はこんな状況です。

  51. 1063 住宅検討中さん

    火気禁止なだけでホットプレートは大丈夫なはずですよ。

  52. 1064 口コミ知りたいさん

    >>1063 住宅検討中さん
    火気の問題だけでなく、ニオイが拡散し近隣の窓から入る、洗濯物につく等々で禁止ですよ。

  53. 1065 検討板ユーザーさん

    >>1064 口コミ知りたいさん

    その民度レベルもそのマンションの持つ個性なんです。安いところ買うとそんな感じですね。マンションとかまさに年収を現す建物なのでベランダバーベキューもルールがあっても「まぁええやん」の民比率高くなるんですわ。

  54. 1066 名無しさん

    マンションに居住していますが近所の部屋のバルコニーで(BBQまでではなくても)たびたび客人や子どもたちとお食事会や、テント張ってキャンプごっこ、ビニールプールで水遊びされるみたいで騒がしくてたまりません  
    自分たちは楽しいばかりで近所に迷惑かけてるとつゆとも感じてもいないでしょうが
    バルコニーの声や音は筒抜けです。うるさいです 最悪です
    規約にある、無しに関わらず 他人に迷惑をかけないよう お互いに気持ちよく生活できるよう
    節度と気遣い思いやりを持って暮らしたいことと思います

  • スムラボの物件レビュー「シエリアシティ大津におの浜」もあわせてチェック

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3799万円~6419万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
ユニハイム エクシア樟葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜

[PR] 本物件と周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

28戸/総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸