京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. におの浜
  7. におの浜
  8. シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-31 11:26:14

西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

公式サイト:https://www.cielia.com/m/nionohama708/?utm_source=e-mansion&utm_medium...
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2022-05-20/cpcz6k?utm_source=e-m...
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve?id=a0c5j000001E5Gx&u...
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
   京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定

事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー①  ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー②  ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/
成瀬は天下を取りに行く!聖地膳所とモデルになったマンションを紹介!
https://www.sumu-lab.com/archives/101360/

シエリアシティ大津におの浜

[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3799万円~6419万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 28戸 / 708戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ大津におの浜口コミ掲示板・評判

  1. 3091 匿名さん

    >>3084 購入者の親族さん
    素晴らしいですね。お金があるので逡巡せず懊悩もなくここぞという視点でパッと行動に移せる!

  2. 3092 マンション検討中さん

    水害に関するわかりやすいサイトがありました。
    これ読んで初めて知ったけど、ずっと南郷洗堰だと思ってたものは瀬田川洗堰だった!
    南郷洗堰はもうないんだ!
    ためになったね~ためになったよ~
    でもサイト読んだら水害の危険性はまだあるんだね~
    https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/bubble3

  3. 3093 eマンションさん

    >>3090 マンション検討中さん
    モデルルームなんかより実際に買いたい部屋を見せろ!実物を見せろ!と強く要求するのがいいと思います。

  4. 3094 マンション検討中さん

    滋賀に来てびっくりといえば、夏休みの真ん中くらいに小学生が学校に登校して「平和教育」受けないんだってね。みんなでテレビで広島の中継見ながら8月6日に黙祷とかしてたけど。滋賀って空襲で焼け野原になった街とかほぼないから戦争の悲惨さを子供に伝える授業が甘い様子。平和教育の日は戦争は大変ひどいもので、2度としてはいけない、今あるこの平和と自由を謳歌しましょう。みたいなのを学ぶワケ。でも滋賀はそんなのないから今でもまだ戦国時代の文化のまま。空襲があった地域は幸か不幸か文化がそこで変わったけど、滋賀特に大津はそのまんま。だから人々も現代では考えられないくらい思考が古い。差別意識も高い。はみ出た奴はとことん潰す。土地待ちも昔からずっと土地待ちだから、そいつらはずっと威張ってるままだし。そんな地域性だから他県、特に戦争で空襲があった地域から越してくる人は注意です。まるで外国です。

  5. 3095 マンション検討中さん

    ハザードマップに色が付いていることで、
    水害もそうですが、地震による影響も気になります。
    近年、特にに異常気象や地震が多いです。

    資産価値と言う点でも不利になっちゃいますし。

    永住するつもりなら、資産価値は、さほど関係ありませんがね。


  6. 3096 マンション検討中さん

    地震のハザードマップはあんまり意味ないかな。
    あくまでも震源地と震度はたくさんの想定のうちのひとつの可能性でしかないから。
    地震が起きた場合に自分の家の周囲の建物が壊れやすいかどうかというハザードマップは意味あるけど。
    https://president.jp/articles/-/79309

  7. 3097 マンコミュファンさん

    >>3094 マンション検討中さん

    すいません、空襲ってなんですか?
    習ったことなかったので

  8. 3099 マンション検討中さん

    >>3097 マンコミュファンさん
    気にしなくていい

  9. 3100 購入経験者さん

    >>3088 マンション検討中さん
    びわこ虫については、シーズンが終わるころにでも書き込みがあるのではと思います。
    私も懸念を抱きつつも、どんなもんかと楽しみにもしています。1シーズンでうんざりするでしょうけど。
    シーズン終わりに書き込みますね。

    急に売れ出すことはないでしょうから、ごゆっくりご検討ください。

  10. 3101 マンション検討中さん

    びわこ虫についてははめ殺しの窓のフチが今どうなってるか気になります。
    もし部屋の明かりにびわこ虫が集まってきてるなら、それをエサに蜘蛛が集まってきて、窓のフチが蜘蛛の巣と虫の死骸で汚くなってきます。

  11. [PR] 本物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ユニハイム エクシア樟葉
  12. 3102 マンション検討中さん

    シエリアシティ大津

    1. 3103 入居済みさん

      ここは医院(内科・小児科・整形外科・耳鼻科・皮膚科・歯科)と薬局、動物病院が徒歩圏内なので助かっています。
      スーパーも隣だし買い忘れてもすぐ行ける。
      コンシェルジュがいるから宅急便の依頼、クリーニングの依頼、タクシー手配もやってくれる。
      年とって足腰が弱くなってもなんとか生活できると思う。
      うちの母は引っ越して喜んでる。
      琵琶湖虫は今のところないだけど、琵琶湖近くに住んでたら仕方ないと思います。
      前住んでたマンションはベランダ天井、エレベーター内にびっしりいました。
      洗濯物も外に干せなくなるけど、ここだと1階にコインランドリーがあるから乾燥機だけ使用するかドラム式で乾燥するかですかね…。

    2. 3104 Anonymousさん

      >>3103 入居済みさん
      洗濯物の乾燥でしたら今どきのマンションと同様にこちらも浴室乾燥機が付いてますので少量ならドラム式、日々大量の洗濯物は浴室乾燥機ってされれば外干しで虫が付くのが...ってのは避けられるかと思いますよ。

    3. 3105 評判気になるさん

      >>3103 入居済みさん
      そりゃあいいですね!
      滋賀の他の新築になくて、ここにだけある良さは?
      その内容だと草津駅近だとびわこ虫来ないんだから草津駅近の方がいいやんってならないですか?
      他の所はコンシェルジュないんですかね?
      決め手は何だったんですか?

    4. 3106 マンコミュファンさん

      >>3097 マンコミュファンさん
      なんかよくわかんないけど
      大津も少しはあったよ。
      東レの工場に原爆の模擬爆弾が投下されて
      20人ぐらい亡くなってる。
      あとは機銃掃射ぐらいだけど
      大都市に比べたらしょぼいけどね。
      そもそも疎開地域だし

    5. 3107 検討板ユーザーさん

      東向きのお部屋について。
      日照はどの程度のものでしょうか?
      この時期からは午後から寒さを感じると思いますが、暗さや、ジメジメ感は気になりますか?

    6. 3108 マンコミュファンさん

      >>3107 検討板ユーザーさん
      どの程度ってどういう意味?直射日光の日が入る時間?それとも照度の話?暗さってどの部屋の話で?リビング?ジメジメ感て何?
      日中何時にどれだけ家に居るかにもよるでしょう。カーテンを開けて過ごすのか過ごさないのか、レースのカーテンの厚さにもよるし。人によるとしか。
      夏季と冬季でも違うし。
      逆にどうであって欲しいの?
      例えば、カーテンない前提で11月15日の12時のリビングで窓から3メートルの距離では照度は350ルクス欲しいとか。
      てか、リンク先みたいなサイト以上の情報は出てこないでしょう。
      https://archilog.xyz/%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%A7%A3%E8%AA%AC%EF%BC%81%E3%...

    7. 3109 マンコミュファンさん

      >>3107 検討板ユーザーさん
      この地域のマンションではありませんが、現在住んでいる部屋が8階東向きバルコニーで目の前に木木が見えるマンションです。
      秋が深くなる頃から午前中は太陽の光が暖かさを運んで良い感じです。午後からはよほどお天気が悪くならなければ暗い感じにもなりません。ただ、低層階はわかりません。
      反対に夏は朝日の照り付けが凄いので、昨今は早朝からカーテンを開けることが嫌になります。夜間から冷やした部屋が朝日で一気に暑くなりそうで、、、
      こちらのマンションは二重窓や断熱仕様がしっかりしてそうなのでそうでもないかもしれませんね。
      とりあえず一般論ですが、ご参考まで(^^)

    8. 3110 マンコミュファンさん

      >>3108 マンコミュファンさん
      もうええって

    9. 3111 マンション検討中さん

      >>3107 検討板ユーザーさん

      3109の追加で余談ですが、
      植木やお花など植物をバルコニーで育てるのに、東向きバルコニーは案外オススメです。
      色々と育てていますがとりあえずよく育ちます。
      ご参考まで

    • スムラボの物件レビュー「シエリアシティ大津におの浜」もあわせてチェック

    PR

    琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

    所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
    交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
    価格:3799万円~6419万円
    間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
    専有面積:68m2~84.14m2
    販売戸数/総戸数: 28戸 / 708戸
    [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ京都河原町通
    ウエリス京都 東山五条通
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジェイグラン京都西大路
    スポンサードリンク
    シエリア京都山科三条通

    [PR] 本物件と周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    28戸/総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~70.38m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    未定

    1DK~3LDK

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円

    3LDK

    63.86m2

    総戸数 51戸